スポンサーリンク

【葛飾区議選】参政党29歳トップ当選→「日本人ファースト」主張

1: 2025/11/10(月) 07:01:01.64 ID:NMkpQWgj9

 9日に投開票された東京都葛飾区議選で、参政党の菅野勇人氏(29)が7667票を獲得し、トップ当選を果たした。菅野氏は「日本人ファーストを葛飾区に打ち込みたい。20代の議員がいるだけで葛飾区は変わる」などと訴えていた。

同党は各地の地方選で議席を獲得している。10月の宮城県知事選では支援候補が次点となったほか、石川県能美市議選や三重県伊勢市議選などでトップ当選。同党HPには地方議員170人あまりが紹介されている。

菅野氏は仙台市出身。一橋大学を卒業後、信託銀行に入行し、現在は自営業。

東日本大震災をきっかけに政治の重要性を実感し、「暮らしを守る仕組みづくりを担うため立候補を決意した」という。外国人の国民健康保険の未納対策や、防災用品購入を補助するクーポン導入などを掲げた。同党区議らが連日応援に入ったほか、7日には同党の梅村みずほ参院議員が駆けつけた。

朝日新聞 2025年11月10日 5時11分
https://www.asahi.com/articles/ASTC95KGCTC9OXIE012M.html?iref=comtop_7_04


人気記事 PICK-UP!!

35: 2025/11/10(月) 07:18:33.96 ID:qC9opAiN0
>>1
おい!石丸の再生の道が議席取ってるぞ。

 

41: 2025/11/10(月) 07:20:30.77 ID:+W5ClLWe0
>>1
高市自民党は終わり

 

62: 2025/11/10(月) 07:25:56.37 ID:0wdUvSuP0
>>1
自民は当選させるな

 

183: 2025/11/10(月) 07:54:03.98 ID:lienUVn90
>>1
まだ参政党応援してる馬鹿居るんだな

 

232: 2025/11/10(月) 08:04:28.60 ID:/42XbJIN0
>>183
じゃあどの政党がいいの?立憲?共産党?

 

228: 2025/11/10(月) 08:03:26.96 ID:iikyDen00

>>1
ネトウヨ『早苗ちゃんの支持率は80%超えなんだよ!!どや!!』

あれ???

 

436: 2025/11/10(月) 09:05:08.74 ID:ije+LMLu0
>>1
2000票ちょっとで当選してる候補者もいる中で、7600票はまあ立派

 

3: 2025/11/10(月) 07:03:14.29 ID:5Icu1iJh0
参政党はまだ人気あるんだ
熊との共生政策とか女性に受けるからな

 

4: 2025/11/10(月) 07:03:31.10 ID:/3BOqbot0
参政党はまだ伸びしろあるな

 

5: 2025/11/10(月) 07:03:45.91 ID:c2dRSvt00
サヨク=狂ってるってのが広まったからなぁ
中間おすすめ NEWS!!
8: 2025/11/10(月) 07:06:52.73 ID:b0koe/MA0
>>5
反日保守の方が狂ってるけどな
失われた30年の元凶

 

9: 2025/11/10(月) 07:07:44.00 ID:SRe8NZs20
>>8
それは広められそう?

 

15: 2025/11/10(月) 07:09:10.68 ID:96yfbxl90
>>9
いや全く
エコチェンが限界

 

17: 2025/11/10(月) 07:09:51.16 ID:9Uiuoax90
>>9
ウヨク栄えて国滅ぶってのもなかなか味わい深いわw

 

21: 2025/11/10(月) 07:11:18.34 ID:MX5TUTBw0
>>17
実際滅んでるのはサヨクの独裁国家ばかりと言う皮肉

 

25: 2025/11/10(月) 07:12:41.80 ID:i4GeO4Go0
>>21
ロシア中国滅んでるか?w

 

30: 2025/11/10(月) 07:15:42.38 ID:ZssDvG8i0
>>25
ソ連は滅んだし、懐深き古き善き中国もある意味滅んだんちゃうかな

 

224: 2025/11/10(月) 08:02:27.31 ID:mQuoPaAs0
>>25
ロシアはプーが、支那もプーが、それぞれ絶賛再生中だけど資本主義に片足突っ込んでるし共産主義のサヨクではないわな
単に西側の対立軸としてのサヨク
経済破綻しかけで軍事で国民の目を逸らすしかない断末魔

 

280: 2025/11/10(月) 08:21:37.24 ID:X83dn4XJ0
>>21
中国もロシアも北朝鮮も左翼的なリベラリズムとはかけ離れて右翼的軍国主義、全体主義突き進んでるよ

 

144: 2025/11/10(月) 07:44:30.27 ID:5Icu1iJh0
>>17
右翼じゃなくて韓国カルトだしな(笑)

 

154: 2025/11/10(月) 07:46:48.54 ID:5D3CUnoI0
>>144
在日帰化人が祖国の朝鮮を守るのは当たり前

 

192: 2025/11/10(月) 07:55:59.81 ID:0iNJbI5i0
>>9
壺裏金連呼が精一杯です。

 

149: 2025/11/10(月) 07:45:52.15 ID:P6tS8WFs0
>>8
だよなあ。失われた30年を作って来たのは間違いなく彼ら
政治家だけって意味じゃねえぞ。支持してた連中も共犯みたいなもん

 

137: 2025/11/10(月) 07:42:21.89 ID:aNSjEAgT0

>>5
彼らは
・人の話を聞かない、聞く気がない。
・聞いてもわざと捻じ曲げて解釈する
・本当に理解力がない

主義主張の違い以前の問題が多すぎる。

 

143: 2025/11/10(月) 07:44:21.36 ID:P6tS8WFs0

>>137
それ全部参政党信者に見られる特徴まんまなんだけど…

人間って人の事は見えやすくても自分の事は見えにくいのね

 

368: 2025/11/10(月) 08:50:49.04 ID:z9GiD+Tu0
>>143
憂さ晴らしのニーズが変わったってだけだな

 

172: 2025/11/10(月) 07:50:15.64 ID:Nj0uiMjq0
>>137
ネトウヨの事かと思ったわ

 

179: 2025/11/10(月) 07:53:20.95 ID:St5Jghpd0
>>172
昭和以前から、
むしろロシアで革命が起きる前からのアカの属性

 

435: 2025/11/10(月) 09:04:38.93 ID:Ji9iRNnU0
>>172
つまり同類ってことじゃね?
同族嫌悪してるだけ

 

177: 2025/11/10(月) 07:52:53.44 ID:jwJIPTJ/0
>>137
嫌儲のゴキサヨとかまさにそれ
立憲ではなく共産信者に多い傾向

 

313: 2025/11/10(月) 08:33:02.45 ID:vdl/+K7N0
>>5
しばき隊が必タヒに広めてるからな

 

6: 2025/11/10(月) 07:04:22.56 ID:/3BOqbot0
議員定数削減されても、もうちょっと国会でも伸ばしそうだな

 

7: 2025/11/10(月) 07:06:44.89 ID:b/4HXnQ70
葛飾区民、大丈夫か?

 

10: 2025/11/10(月) 07:08:04.75 ID:ckyhnQe60
>>7
まともな人多いみたいだね
葛飾区

 

391: 2025/11/10(月) 08:55:11.91 ID:WUy+sHOA0
>>7
おまえが大丈夫か?
日本にきて犯罪を犯す外国人をこのままにしていいのか
日本に住みたかったら日本の法律やルールを守れよ

 

11: 2025/11/10(月) 07:08:08.25 ID:E3KnuWP70
手法が日本人らしくない民度の低い参政党が日本人ファースト言うてもなあ

 

12: 2025/11/10(月) 07:08:21.47 ID:DGUkEVCD0
高市政権が絶望感しかないからまた参政党が伸びるでこれ

 

66: 2025/11/10(月) 07:26:46.21 ID:nE8T/A8u0
>>12
次の衆院選でも相当議席取ると思うわ

 

13: 2025/11/10(月) 07:08:24.29 ID:0g2YM9490
こうやって地方議員で育ててるから強いんだよなあ..

 

14: 2025/11/10(月) 07:08:54.44 ID:sTMxPmBc0
全然勢い落ちてないやんw

 

16: 2025/11/10(月) 07:09:15.06 ID:VF2/xpEp0
東京ウケする名前

 

18: 2025/11/10(月) 07:10:10.86 ID:x3yicZB70
>>16
ちょっと草

 

19: 2025/11/10(月) 07:10:46.42 ID:dYK53Db10
葛飾まともで良かった。

 

20: 2025/11/10(月) 07:10:46.89 ID:dYK53Db10
葛飾まともで良かった。

 

22: 2025/11/10(月) 07:11:29.44 ID:ZssDvG8i0
しがらみ無さそうな若いのって、参政とかの新党にしかいないから仕方なしかな

 

23: 2025/11/10(月) 07:11:47.06 ID:St5Jghpd0

>>同党区議らが連日応援に入ったほか、7日には同党の梅村みずほ参院議員が駆けつけた。

コッチの「みずほ」が良い「みずほ」

 

24: 2025/11/10(月) 07:12:15.93 ID:2ASijOhx0
国民民主はタヒんだけど参政党はまだまだ勢いあるな

 

27: 2025/11/10(月) 07:14:05.44 ID:TYWWsoZJ0
>>24
総票数あんまし変わらんだろ

 

26: 2025/11/10(月) 07:13:53.41 ID:NVUAHju90
  ↓築地支店(アサピー)
(-@皿@) なんで神谷組がトップ当選するんだよ!!

 

28: 2025/11/10(月) 07:14:10.54 ID:SH+nJ5k60
ゴキサヨ拠り所の朝日が報じてるのが何とも言えんな

 

29: 2025/11/10(月) 07:15:26.72 ID:L7W5UxRc0
自国民ファーストをわざわざ言わんとならんくらい日本は汚染されてる

 

31: 2025/11/10(月) 07:16:27.96 ID:AFKS2hgH0
すげー 左翼オワタ

 

32: 2025/11/10(月) 07:17:04.65 ID:oqTS2i6o0
それでも地方議員の0.8%程度しかいない
田舎のジジババは脊髄反射で自民党に投票するからな

 

272: 2025/11/10(月) 08:18:01.97 ID:EKiMj5kh0
>>32
団塊の世代って本当に日本を腐らせた癌だよな
日本の富を喰い尽くしたイナゴ世代

 

33: 2025/11/10(月) 07:18:21.91 ID:8XDX0m7w0
自民の自己責任だよ

 

34: 2025/11/10(月) 07:18:23.10 ID:Lrj1xUrP0
いまだに共産とかが蔓延ってるからな地方は
無所属と称してるのとか自民系と言われてるのも圧倒的に左巻きが多い

 

36: 2025/11/10(月) 07:18:40.10 ID:qi7da47b0

アカヒ「日本ファーストがトップ当選」

反日サヨクの危険性が都内にもしっかり広まってきてるのか

 

37: 2025/11/10(月) 07:19:22.37 ID:KLqqIhCI0
維新弱すぎ自民も弱すぎ
支持率体感45だわ
80は絶対ない

 

43: 2025/11/10(月) 07:21:02.88 ID:BnPxR7pS0
>>37
80%は自民の支持じゃなく高市への支持だから

 

38: 2025/11/10(月) 07:19:24.03 ID:KI9YSrU70
区民がマトモでも両さんの中の人はアレだもんな…。

 

67: 2025/11/10(月) 07:27:00.56 ID:St5Jghpd0
>>38
こち亀は声優を永久交代させて
過去収録分も吹き替え直した方が良い
作品の質を劣化、いや赤化させたらいかん
アニメ画面が赤くなるってジブリかよ

 

39: 2025/11/10(月) 07:19:47.68 ID:+CnDrTI30

【葛飾区議選おもろすぎ】擁立数
●定数40/65 11/9投開票
無  21(現7,元1,新13) →8
自民 17(現12,新5) →10
公明 8(現5,新3)  →8
共産 5(現4,元1) →4
立憲 4(現2,新2) →2
国民 2(現1,新1) →1
都民 2(現1,新1) →1
葛生 1(現1)   →1
維新 2(新2)   →1
参政 1(新1)   →1
れ新 1(新1)   →0
再生 1(新1)   →1

自民党弱すぎワロタ

 

77: 2025/11/10(月) 07:28:45.19 ID:xVS092Vo0
>>39
公明党、共産党が粘り強い。
票割りが出来てる。
参政党は、2議席目以降が難しい。
何より立憲の凋落、維持どころじゃなく
半減やないか。

 

40: 2025/11/10(月) 07:20:20.98 ID:cLyleVrV0
外国人労働者を歓迎して優遇する売国奴は落選して当然

 

42: 2025/11/10(月) 07:20:35.21 ID:g6eeuN3v0
パヨクとオールドメディアはまた負けたん?

 

44: 2025/11/10(月) 07:21:07.79 ID:oQHaz/JB0
左翼が暴れまわるスレと聞きました

 

45: 2025/11/10(月) 07:21:11.24 ID:8XDX0m7w0
国民には4400円のお米券
外国人には数百万円規模のバラマキ政策

 

46: 2025/11/10(月) 07:21:45.30 ID:St5Jghpd0
自国民ファーストって極めて当たり前なことを
日本で口にするだけで右翼呼ばわり
日本以外のどこの国で、
自国民ファーストを口にしたら非難されるんだ?

 

382: 2025/11/10(月) 08:52:56.42 ID:d5gOI3t50
>>46
やつと国民が日本の異常性に気づき出したんだ

 

417: 2025/11/10(月) 09:00:57.16 ID:ije+LMLu0

>>46
国政においては自国民ファーストは極めて当たり前ではあるが、国政以外は必ずしも当たり前ではないから。。。
あくまで、国は自国民ファーストなのが当たり前ということ

自治体レベルだと、相手が合法の市町村民ならば、国籍の有無で扱い・権利の変わらない分野もある

 

49: 2025/11/10(月) 07:22:56.59 ID:Knrskz4y0
そりゃ定員40人で1人しか立候補してないから
そんな主要政党他にないし、石丸新党も立候補1人で当選してる

 

50: 2025/11/10(月) 07:23:01.22 ID:+IuhdLwu0
自民公明立憲共産などオールド政党なんて落とそうぜ

 

52: 2025/11/10(月) 07:23:52.15 ID:tn3p4/A/0
参政党のトップとN党のトップだったやつって同じ臭いがする

 

53: 2025/11/10(月) 07:24:07.69 ID:Rfj5gTOb0
しかし反日サヨクのネガキャン攻撃酷いけど参政の勢い全く落ちてないのな

 

54: 2025/11/10(月) 07:24:30.99 ID:G4MXJxzI0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
参政党が台頭することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?

 

55: 2025/11/10(月) 07:24:33.08 ID:7fMajQKI0

見事に100年前と似てきたな

Z世代は徴兵されて台湾出兵だ

楽しいなw

 

84: 2025/11/10(月) 07:30:34.64 ID:St5Jghpd0
>>55
その前に、兵士になれないような社会のクズは
民間有志が殺処分駆除するんだよw

 

57: 2025/11/10(月) 07:25:12.12 ID:TR23M4CO0
共産党が嫉妬して嫌がらせやり始めるぞw

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1762725661/

新着記事 CHECK!!
国内ニュース政治・経済
スポンサーリンク
厳選おすすめ記事
スポンサーリンク

こんな記事も読まれています

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

  1. ご意見番A より:

    よし、解散さ早くやろ?www
    高市信者さんからも宜しく言って?w

  2. ご意見番A より:

    自民にしろ野党にしろ左派は外国人に対する不満のエネルギーがどれだけ溜まってるか軽く見すぎなんだよ

人気記事 PICK-UP!!
スポンサーリンク
1001: ニュース速報\(^o^)/ 20xx/xx/xx(月)