スポンサーリンク

【訃報】俳優の仲代達矢さん死去、92歳 「人間の条件」「影武者」主演

•¶‰»Œ÷˜JÜŽóÜ‚ɂ‚¢‚ĉ‚·‚é’‡‘ã’B–î@’·
(出典:日刊ゲンダイ
1: 2025/11/11(火) 11:20:56.05 ID:Nuo9+I/z9

2025年11月11日 11時12分共同通信
https://www.47news.jp/13436769.html

映画「人間の条件」や黒沢明監督の「影武者」などに主演し、主宰する「無名塾」で後進を育てた俳優で文化勲章受章者の仲代達矢(なかだい・たつや、本名元久=もとひさ)さんがタヒ去したことが11日、分かった。92歳。東京都出身。

1952年に俳優座養成所に入所。小林正樹監督の「人間の条件」シリーズで主演し、スター俳優となった。黒沢作品は、「用心棒」「椿三十郎」で三船敏郎さんの敵役を演じ、カンヌ国際映画祭の最高賞受賞作「影武者」や大作「乱」で主演した。

「無名塾」を創設し、役所広司さんら後進の育成に努めた。テレビでもNHK大河ドラマ「新・平家物語」などで存在感を示した。


人気記事 PICK-UP!!

20: 2025/11/11(火) 11:27:38.07 ID:Nt/kQODf0
>>1
まだ生きてたっけ
長生きしたなあ
影武者また観るか
乱はちょっと間延びしてた気がする

 

3: 2025/11/11(火) 11:22:30.47 ID:fz/BROEA0
マジかあ……
92歳って若すぎだろ……

 

146: 2025/11/11(火) 12:32:46.43 ID:dslRLAKq0
>>3
92歳までたどり着ける男って、そんな多くないぞ

 

229: 2025/11/11(火) 13:48:02.06 ID:KjHlTv2k0
>>3
森繁久彌おつ

 

4: 2025/11/11(火) 11:22:41.80 ID:aHRE9zMT0
野獣暁にタヒす

 

5: 2025/11/11(火) 11:23:10.98 ID:wnrMsHCU0

母さん僕のあの帽子どうしたんでしょうね

なんてボケはやめてRIP

 

6: 2025/11/11(火) 11:23:22.70 ID:VgwRPmET0
有名な役者が…ご冥福お祈りします

 

7: 2025/11/11(火) 11:23:26.82 ID:u7kt61MZ0
弟子への種付けに励んでた人だっけ?

 

8: 2025/11/11(火) 11:23:53.49 ID:/FT4+Ia+0
氷河期は60代でタヒぬのに
92は大往生だね

 

9: 2025/11/11(火) 11:23:58.14 ID:CaWn+FDy0
風林火山の信虎だっけか
中間おすすめ NEWS!!
10: 2025/11/11(火) 11:24:00.68 ID:/hzAriqx0
意外にタヒんでいない有名人
江守徹(97歳)
杉本清(101歳)
塩田丸男(117歳)

 

15: 2025/11/11(火) 11:25:11.81 ID:+cXGFFo90
>>10
塩田丸男さん、101歳じゃねーかw

 

44: 2025/11/11(火) 11:35:08.96 ID:gwHRbOOi0
>>10
117才草

 

47: 2025/11/11(火) 11:36:17.05 ID:DkvVi06f0
>>44
101歳みたいよ

 

56: 2025/11/11(火) 11:40:02.98 ID:lgEhqUnC0
>>10
全部全然違うので皆さん騙されないように

 

131: 2025/11/11(火) 12:18:23.13 ID:lT7FH1Ur0
>>10
江守生きてたんか

 

177: 2025/11/11(火) 13:00:48.71 ID:J4kvAELN0
>>10
杉本清 88歳
江守徹 81歳

 

187: 2025/11/11(火) 13:09:37.05 ID:T4et2Uh50
>>177

 

218: 2025/11/11(火) 13:27:42.02 ID:Ekhms9oz0
>>10
誰一人知らん

 

252: 2025/11/11(火) 14:40:13.32 ID:i/qAXw9d0
>>10
江守徹さんらクイズ番組でキョドって解答するのが好きだった。

 

11: 2025/11/11(火) 11:24:18.46 ID:ET88WBGq0
誰?

 

12: 2025/11/11(火) 11:24:37.35 ID:54w5E2h60
役所広司の名付け親?

 

13: 2025/11/11(火) 11:24:59.53 ID:Bb2YkANS0
影武者くらいしか知らん

 

14: 2025/11/11(火) 11:25:07.48 ID:v1WedKqV0
あ~あ
合掌

 

16: 2025/11/11(火) 11:25:18.14 ID:sdLEv9IA0
大地の子とか懐かしいな

 

140: 2025/11/11(火) 12:26:35.96 ID:HcNSVhqx0
>>16
大地の子の主演俳優に上川を無名塾落とした事を後で知って謝ったんだよな
上川の発音が正確過ぎて中国人もビックリしたらしいな

 

17: 2025/11/11(火) 11:26:39.19 ID:TfeM3lW/0
子供のころヤマト完結編ナレーションですごく印象に残った
大人になって見返すと仲代達矢の無駄遣いだが
そういえば高校の先輩が無名塾入ってたな
ご冥福をお祈りします

 

18: 2025/11/11(火) 11:27:10.93 ID:Zq/uWxGM0
昨日黒澤明の用心棒を見たよ

 

19: 2025/11/11(火) 11:27:33.51 ID:o5euHuyp0
ポポンSの人か

 

234: 2025/11/11(火) 14:05:00.27 ID:Tp+zJuOZ0
>>19
パンテーーーンもな塩野義のヘアートニック

 

22: 2025/11/11(火) 11:28:09.31 ID:U/mNOavn0
仲代達矢といえばサツ人狂時代
ご冥福を

 

245: 2025/11/11(火) 14:13:34.56 ID:qsWi1ah80
>>22
斬るも素晴らしい
ご冥福を

 

23: 2025/11/11(火) 11:28:29.52 ID:Wjyk954/0
女王蜂の学生服が印象に残っている

 

24: 2025/11/11(火) 11:29:11.71 ID:pBqjbQbg0
男の92歳て
凄い長生きなんだろ

 

25: 2025/11/11(火) 11:29:21.63 ID:QmIRk2Ap0
ゲイスポでやれや

 

26: 2025/11/11(火) 11:30:04.17 ID:RFN68W4P0
この人やたら能登に来てたな

 

27: 2025/11/11(火) 11:30:08.69 ID:Sj8WuyiF0
真木よう子に舐められた男

 

51: 2025/11/11(火) 11:38:04.75 ID:0UVf6v8r0
>>27
そうか真木よう子は無名塾中退だったね

 

28: 2025/11/11(火) 11:30:41.13 ID:qcsxchKm0
椿三十郎や用心棒は殺られ役だけどカッコいいぜ。特に椿三十郎は良かった。良い役者がいてこそ三船敏郎も光ったわけだし。

 

29: 2025/11/11(火) 11:30:42.45 ID:ArkvuTvr0
大往生だな
歳食ってもカッコいい俳優だった

 

30: 2025/11/11(火) 11:31:14.63 ID:rg9JKNLC0
これはおじじではない!(´;ω;`)

 

31: 2025/11/11(火) 11:31:29.55 ID:vpCaCj0m0
なんとなくジャンレノを思い出した

 

32: 2025/11/11(火) 11:31:34.09 ID:DkvVi06f0
トレンドで2位だが猫の訃報の方が1位だったな

 

134: 2025/11/11(火) 12:20:27.40 ID:UkXaG6Zi0
>>32
Xっておじおばだらけ?

 

33: 2025/11/11(火) 11:31:39.74 ID:fAkmdpbc0
田宮二郎「俺のほうが自サツシーン上手く演じるのにw」

 

34: 2025/11/11(火) 11:31:59.88 ID:ggiIHqah0
『鬼龍院花子の生涯』とか『二百三高知』とか『丹下左膳』とか印象深い役がいっぱい
(´;ω;`)

 

38: 2025/11/11(火) 11:33:56.79 ID:DkvVi06f0
>>34
丹下左膳といえば大河内傳次郎
(百年前)

 

53: 2025/11/11(火) 11:38:10.86 ID:gwHRbOOi0
>>38
結構若いうちに亡くなった人だ

 

166: 2025/11/11(火) 12:51:13.36 ID:vH4ti05T0
>>34
なぜ二百三高地の漢字を間違えるのか

 

35: 2025/11/11(火) 11:33:13.13 ID:v1WedKqV0
時代劇専門チャンネルで追悼特集をやるのかな

 

36: 2025/11/11(火) 11:33:40.66 ID:H19VovKB0
ああ亡くなったんだ
御冥福を祈ります
存在感凄かったね

 

37: 2025/11/11(火) 11:33:43.95 ID:rg9JKNLC0
武田信玄のタヒを聞いた信長が敦盛を歌うシーンが印象的だ

 

39: 2025/11/11(火) 11:34:07.86 ID:4hC8flr50
ワンピースの緑牛か

 

45: 2025/11/11(火) 11:35:37.71 ID:DkvVi06f0
>>39
それ原田芳雄

 

40: 2025/11/11(火) 11:34:23.40 ID:b1b2DacR0
石野悟司44歳

 

41: 2025/11/11(火) 11:34:45.61 ID:5IL+MUyG0
男たちの大和

 

42: 2025/11/11(火) 11:34:49.71 ID:DkvVi06f0
今知ったんだが大河内傳次郎は本名男と書いてマスオなんだな

 

43: 2025/11/11(火) 11:34:58.54 ID:5o22KIp30
切腹と御用金は名作

 

46: 2025/11/11(火) 11:36:09.71 ID:1ZYPKm0h0
二百三高地でも見るかあ
3時間超え

 

48: 2025/11/11(火) 11:36:18.96 ID:a/2422sx0
南無 また一つ昭和が消えたな

 

49: 2025/11/11(火) 11:37:14.17 ID://S5URo90
最後に見たのは武田信虎やな

 

50: 2025/11/11(火) 11:37:42.41 ID:DkvVi06f0
鈴木兄弟も長生きだった
兄鈴木清順93
弟鈴木健二95

 

52: 2025/11/11(火) 11:38:08.56 ID:E+7cOSU50
覚悟はしていたが…オヤジに似てたんだよなぁ

 

54: 2025/11/11(火) 11:38:26.70 ID:o54Rk0cv0
乱ですでに凄みのある爺だったが

 

55: 2025/11/11(火) 11:39:51.74 ID:IFZl0DZ30
雷様より55年、トニーより71年も長生きしたんだから大往生です

 

57: 2025/11/11(火) 11:40:13.27 ID:QspYhkg50
ワクチンか?

 

58: 2025/11/11(火) 11:40:50.07 ID:7qaci1Zm0
無頼漢みたいな役を演じると最高にかっこよかった

 

63: 2025/11/11(火) 11:43:47.66 ID:ebRHHbz20
92歳まで生きられたのが凄い

 

64: 2025/11/11(火) 11:43:51.28 ID:tfq5Bn2s0
天国と地獄だなぁ
最高傑作

 

66: 2025/11/11(火) 11:45:38.49 ID:gVPfhQ8N0
俺たちが生まれるずっと前からトップ俳優

 

67: 2025/11/11(火) 11:45:44.11 ID:nvZ9yoUs0
人間の条件の主人公、梶役は凄かった
この映画で一人の人間が戦争によって
人生が翻弄されていくという不条理というものを知った
ご冥福をお祈りします

 

69: 2025/11/11(火) 11:45:56.39 ID:h/xCBdBC0
用心棒の卯之助だな
目がギラギラしてヤバい雰囲気出してたな

 

70: 2025/11/11(火) 11:46:22.00 ID:x/sMOwoY0
人斬りで勝新を罵倒するシーンがとても印象に残ってる

 

72: 2025/11/11(火) 11:46:26.92 ID:h0LSXy3m0
170系クラウンのCMが印象的。

 

74: 2025/11/11(火) 11:46:53.83 ID:nZKnl+Jn0
黒澤ageも終わりか…
そもそも、いまの若いのは
仲代達矢なんか知らんだろ。

 

75: 2025/11/11(火) 11:48:14.93 ID:h/xCBdBC0
影武者の勝新が降板したのって
本当の原因は何だったのかな

 

76: 2025/11/11(火) 11:48:36.46 ID:8Nla8Tgb0
毎年、寒い時期は訃報が多いですね
ご冥福をお祈りします

 

77: 2025/11/11(火) 11:49:35.15 ID:0kB/kFjK0
え、生きてたんかよ笑

 

78: 2025/11/11(火) 11:49:55.59 ID:ycThC+pV0
ワクチンもコロナも関係なく80後半くらいの人ばかり
長生きだよな

 

80: 2025/11/11(火) 11:51:54.93 ID:uoCFzAH60
お疲れ様でした。

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1762827656/

新着記事 CHECK!!
国内ニュース
スポンサーリンク
厳選おすすめ記事
スポンサーリンク

こんな記事も読まれています

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

  1. ご意見番A より:

    すごい目力なんだよね

人気記事 PICK-UP!!
スポンサーリンク
1001: ニュース速報\(^o^)/ 20xx/xx/xx(月)