1: 2025/08/28(木) 12:10:12.166 ID:oTT46fCI0
とりあえずコミュ障がつらい
社会で何やってもうまくいかない
社会で何やってもうまくいかない
3: 2025/08/28(木) 12:12:29.891 ID:W69vO2ZO0
すぐ人を怒らす発達障害の最後の砦が5chか
4: 2025/08/28(木) 12:12:47.939 ID:T/q+601F0
官僚とかのがあってたと思う
5: 2025/08/28(木) 12:13:23.733 ID:oTT46fCI0
>>4
官僚ってコミュ障でもなれるの?
官僚ってコミュ障でもなれるの?
7: 2025/08/28(木) 12:14:20.313 ID:T/q+601F0
>>5
むしろコミュ障ばっかってきくよ
逆に天下りしてくるおじさんはコミュ力高い
むしろコミュ障ばっかってきくよ
逆に天下りしてくるおじさんはコミュ力高い
8: 2025/08/28(木) 12:14:53.764 ID:oTT46fCI0
>>7
そうなのか
そうなのか
10: 2025/08/28(木) 12:16:22.266 ID:T/q+601F0
>>8
年齢制限ありそうではあるけど
あとは大卒や高卒エリートばかりのナースがいる病院の医者とか
年齢制限ありそうではあるけど
あとは大卒や高卒エリートばかりのナースがいる病院の医者とか
16: 2025/08/28(木) 12:19:30.801 ID:oTT46fCI0
>>10
医者はコミュ障多いって聞いたとこあるね
医者はコミュ障多いって聞いたとこあるね
20: 2025/08/28(木) 12:20:56.943 ID:T/q+601F0
>>16
ほんとのコミュ障はマウスの研究って聞くけどね
ほんとのコミュ障はマウスの研究って聞くけどね
23: 2025/08/28(木) 12:23:27.267 ID:oTT46fCI0
>>20
ナニソレ
ナニソレ
26: 2025/08/28(木) 12:24:28.152 ID:T/q+601F0
>>23
私もよく知らないけど
ジョーブラックにヨロシクでやってた
私もよく知らないけど
ジョーブラックにヨロシクでやってた
6: 2025/08/28(木) 12:13:30.171 ID:T/q+601F0
とにかくバカな女がいない職場
これにつきる
これにつきる
9: 2025/08/28(木) 12:16:02.724 ID:hzj4e/A70
どういう系のコミュ障?
14: 2025/08/28(木) 12:18:59.184 ID:oTT46fCI0
>>9
自分の考えや感情をうまく出せないコミュ障
あとすごいビビリで、なんかを主張することもなかなかできない
結果的に、職場で起こった良くないことは全部俺のせいになって理不尽に怒られるし、
またおまえのせいか、って目で見られる
17: 2025/08/28(木) 12:20:36.313 ID:hzj4e/A70
>>14
コミュ障で仲間が少なく、立場が弱いから罪をなすりつけられやすいってこと?
コミュ障で仲間が少なく、立場が弱いから罪をなすりつけられやすいってこと?
21: 2025/08/28(木) 12:22:04.596 ID:oTT46fCI0
>>17
そう言う理由で罪をなすりつけられることもある
そう言う理由で罪をなすりつけられることもある
24: 2025/08/28(木) 12:23:51.500 ID:T/q+601F0
>>21
まず相手のジョークを額面通りに受けとるのやめようか?
まず相手のジョークを額面通りに受けとるのやめようか?
32: 2025/08/28(木) 12:26:18.478 ID:hzj4e/A70
>>21
マジでなすりつけられてるだけなら職場の環境が悪いと思う
そんな職場は誰かしら生贄が選ばれる環境なんだよ
残念ながらそうんなところで生き延びるには自分が貧乏くじを引かないように自分以外の生贄を作る
ただ、そんなのアホらしいから未練ないなら転職だな
マジでなすりつけられてるだけなら職場の環境が悪いと思う
そんな職場は誰かしら生贄が選ばれる環境なんだよ
残念ながらそうんなところで生き延びるには自分が貧乏くじを引かないように自分以外の生贄を作る
ただ、そんなのアホらしいから未練ないなら転職だな
36: 2025/08/28(木) 12:28:17.200 ID:oTT46fCI0
>>32
でも俺変なやつってことで目立ってると思うよ
でも俺変なやつってことで目立ってると思うよ
11: 2025/08/28(木) 12:16:36.933 ID:6a/IYTW40
頑張ればコミュ能力平均より少し下ぐらいにまでは鍛えられると思う
15: 2025/08/28(木) 12:19:01.783 ID:hzj4e/A70
苦手意識を持つことがいちばんの原因
18: 2025/08/28(木) 12:20:37.719 ID:VDIUhkgQ0
コミュ障以上に性格ネジ曲がりすぎ
19: 2025/08/28(木) 12:20:53.549 ID:l+I05ZEQd
学歴は?
22: 2025/08/28(木) 12:23:10.777 ID:oTT46fCI0
>>19
まんなかくらいの国立大学
高校は東大生をいっぱい出してる進学校
まんなかくらいの国立大学
高校は東大生をいっぱい出してる進学校
25: 2025/08/28(木) 12:24:20.035 ID:oTT46fCI0
あと、もう感覚的に人付き合いができないの
挨拶の意味とかが分からなかったから、挨拶されても全部無視してたら敵が増えたみたい
挨拶の意味とかが分からなかったから、挨拶されても全部無視してたら敵が増えたみたい
31: 2025/08/28(木) 12:26:17.917 ID:hfp1xh1o0
>>25
俺も挨拶なんか無意味だと思ってるけどやらないことで割に合わないレベルの不利益被るから形だけやってる
俺も挨拶なんか無意味だと思ってるけどやらないことで割に合わないレベルの不利益被るから形だけやってる
27: 2025/08/28(木) 12:25:10.201 ID:mPOgNniZ0
IQ高いせいで会話が常に2手くらい先に行ってるから通じないことが多い
30: 2025/08/28(木) 12:26:14.847 ID:oTT46fCI0
>>27
経験上一番通じやすい方法で会話してるはずだからそれは大丈夫だと思うんだけど
経験上一番通じやすい方法で会話してるはずだからそれは大丈夫だと思うんだけど
34: 2025/08/28(木) 12:26:52.786 ID:T/q+601F0
>>27
うふふ
せっかちさん❤
うふふ
せっかちさん❤
28: 2025/08/28(木) 12:26:07.691 ID:DwD7ydDw0
IQ高いのか低いのかわかんねー
29: 2025/08/28(木) 12:26:12.514 ID:xUrGAK9T0
「IQが高い」という拠り所が有るだけ素晴らしいな
何もない人間は本当に何もないからな、ええことやで
何もない人間は本当に何もないからな、ええことやで
33: 2025/08/28(木) 12:26:27.715 ID:o6wzDtnCr
これ本当にIQ高いか……?
39: 2025/08/28(木) 12:29:18.763 ID:oTT46fCI0
>>33
60人に一人くらいのIQ
まあその辺にいるっちゃいる
60人に一人くらいのIQ
まあその辺にいるっちゃいる
43: 2025/08/28(木) 12:33:19.974 ID:8m6pjklUr
>>39
130ぐらいか
130ぐらいか
35: 2025/08/28(木) 12:27:55.460 ID:hfp1xh1o0
てか嫌だから挨拶無視するってのは発達だろうけど結構重そうだな
よくそれで働けるな
よくそれで働けるな
37: 2025/08/28(木) 12:28:18.352 ID:BOOPNf760
仮にIQが高かったとしても賢くはないね
41: 2025/08/28(木) 12:29:52.265 ID:oTT46fCI0
>>37
得意分野では賢いよ
対人が絡むとダメ
得意分野では賢いよ
対人が絡むとダメ
38: 2025/08/28(木) 12:29:00.740 ID:W9tfq8100
コミュ力だのコミュ障だのと簡単に表現されるけど自分の考えを伝えたり相手を理解する能力って社会においてIQなんかより重視されるべきものだよな
42: 2025/08/28(木) 12:30:31.752 ID:oTT46fCI0
>>38
あと自分を他人に受け入れてもらう能力
これ大事
あと自分を他人に受け入れてもらう能力
これ大事
51: 2025/08/28(木) 12:40:06.311 ID:W9tfq8100
>>42
それはコミュニケーションの結果だよ
もし自分が何もせず好かれたいってだけなら他力本願のゴミだけど
それはコミュニケーションの結果だよ
もし自分が何もせず好かれたいってだけなら他力本願のゴミだけど
45: 2025/08/28(木) 12:34:22.612 ID:M4CSO9Sj0
何の仕事してるの?
48: 2025/08/28(木) 12:36:59.793 ID:oTT46fCI0
>>45
金融業界
金融業界
46: 2025/08/28(木) 12:34:45.205 ID:hzj4e/A70
挨拶無視は草
47: 2025/08/28(木) 12:35:21.701 ID:hzj4e/A70
挨拶無視したら相手がどんな気持ちになるとかはわからんのか?
49: 2025/08/28(木) 12:37:59.388 ID:oTT46fCI0
>>47
俺は挨拶したことなかったから分からない
とりあえず今は敵が増えないように形だけ挨拶してる
俺は挨拶したことなかったから分からない
とりあえず今は敵が増えないように形だけ挨拶してる
50: 2025/08/28(木) 12:38:24.266 ID:hzj4e/A70
>>49
覚えたじゃん
それでいいんだよ
覚えたじゃん
それでいいんだよ
52: 2025/08/28(木) 12:40:11.245 ID:oTT46fCI0
>>50
でも挨拶する普通の人たちってどんな気持ちで挨拶してるのかわからないんだよね
それが分からないと人間関係も作れないと思ってる
俺は人と目も合わせたくないタイプだからきつい
53: 2025/08/28(木) 12:43:31.969 ID:hzj4e/A70
>>52
本当に仲良くなることはできないかもね
でも嫌われない立ち回りを覚えることはできるかと
それで十分じゃね
本当に仲良くなることはできないかもね
でも嫌われない立ち回りを覚えることはできるかと
それで十分じゃね
54: 2025/08/28(木) 12:43:52.284 ID:hfp1xh1o0
仕事辞めてFXやれ
55: 2025/08/28(木) 12:47:48.818 ID:oTT46fCI0
>>54
FXは博打だからやりたくないし、
株は元本がいっぱいないと生活できないって結論に達した
FXは博打だからやりたくないし、
株は元本がいっぱいないと生活できないって結論に達した
57: 2025/08/28(木) 12:50:52.354 ID:NEO1Dak90
IQどれだけ?
58: 2025/08/28(木) 12:53:26.097 ID:G/6XsXK20
>>57
自称130www
自称130www
60: 2025/08/28(木) 12:54:58.326 ID:NEO1Dak90
>>58
自称か。俺は病院で受けて117だったな
自称か。俺は病院で受けて117だったな
62: 2025/08/28(木) 12:59:24.446 ID:mj8AW3Ma0
>>58
平均よりちょっといい程度だな
平均よりちょっといい程度だな
59: 2025/08/28(木) 12:54:45.713 ID:wZ/VEo0v0
対人苦手だと全てにおいて詰む
頭いいやつほど病みやすいし
頭いいやつほど病みやすいし
63: 2025/08/28(木) 13:07:05.790 ID:R/w2+0fG0
IQ高いとコツを掴んで上手くやれるはずだけどなぁ
64: 2025/08/28(木) 13:10:02.746 ID:JHcD/n400
行動力ないと人生なんかつまらないよ
みんなのコメント欄