スポンサーリンク

「みんなで大家さん成田」NAAが契約更新せず ⇒ 資金面に問題か→分配金支払いも停止中で投資家震え

1: 2025/11/27(木) 13:48:13.12 ID:UhN5mvEx9

「みんなで大家さん成田」契約終了、空港会社が発表 資金面が理由:朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASTCW0PWKTCWULFA00FM.html

有料記事 増山祐史 大和田武士 小寺陽一郎 2025年11月27日 11時30分

記者会見で説明する成田国際空港会社の藤井直樹社長=2025年11月27日午前9時39分、千葉県成田市、増山祐史撮影

成田空港(千葉県)近くの開発用地への投資商品「みんなで大家さん成田」で、政府が100%出資する成田国際空港会社(NAA)は27日、開発事業を行う不動産会社「共生バンク」(東京都千代田区)と結んでいる土地の賃貸借契約を更新せず、11月末で終えると発表した。共生バンクの資金面などが理由という。

土地投資「みんなで大家さん成田」分配金支払い遅れ 1千億円超集金

土地投資「みんなで大家さん成田」分配金支払い遅れ 1千億円超集金:朝日新聞
成田空港(千葉県)近くの開発用地への投資商品「みんなで大家さん成田」について、信用調査会社・東京商工リサーチは、分配金の支払いが遅延すると発表した。投資商品の運営会社側が7月31日、出資者に通知した…

NAAが貸している土地は、共生バンクが千葉県成田市から開発許可を得た約45・6平方メートルの約4割を占め、開発に一定の影響が出る可能性がある。

NAAの藤井直樹社長は27日に記者会見し、契約解除の理由について「(造成の)残工事の遂行能力があると確認できなかった。資金面が一つの要素で総合的に判断した」と述べた。26日に共生バンクに契約解除を伝え、同社からは「承知しました。共生バンクとしても対応を検討する」との返答があったという。再契約の可能性については「今後の状況をみて判断する」と述べた。

不動産特定共同事業法の投資商品「みんなで大家さん成田」は、共生バンクの子会社「みんなで大家さん販売」が売り、大阪市にあるグループ会社「都市綜研インベストファンド」(ファンド社)が運用する。

共生バンクによると、資金調達は2020年11月に始め、想定年利回り7%をうたって昨年9月時点で約1580億円を集めた。今年7月31日以降の分配金の支払いが止まっている。

共生バンク「誠実に訴訟対応」

共生バンク「誠実に訴訟対応」
共生バンクが開発すると主張する「ゲートウェイ成田」予定地。車両の出入りは少ない=2025年11月19日午前11時45分、千葉県成田市小菅、小林誠一撮影

出資者のうち5人は9月、フ…

残り370文字

※関連
「みんなで大家さん」巡る問題 千葉・成田市長”市に責任は及ばない”(チバテレ) – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9d62e7eef9854623820f552d2411263afcdb299


人気記事 PICK-UP!!

18: 2025/11/27(木) 13:54:19.43 ID:4kbiVo1B0

>>1
成田空港最低

まさか空港が詐欺に関わるってヤバいだろ

 

41: 2025/11/27(木) 14:01:32.67 ID:WRLP9S9+0
>>18
NAAも被害者じゃね
開発するっていう条件で土地貸したのにほとんど進んでないとか契約不履行もいいとこ

 

67: 2025/11/27(木) 14:10:46.87 ID:K62F600e0
>>41
貸す方もリスクテイクして貸すものだ
騙されたとか被害者とかど素人じやないんだから
NAAほどの法人が言うのはテイのいい逃げ
そんなのは法人として許されない発言
日本はお上ほど逃げる
裁判がいい加減

 

35: 2025/11/27(木) 13:59:18.40 ID:QBa/2WbF0
>>1
運営出来るか疑問視するほどの高利率だったからな
随分前から報道されてたけど何で信じてしまうんだ

 

61: 2025/11/27(木) 14:09:04.04 ID:mKaC2/rI0
>>35
テレビCMあったからじゃね?w

 

124: 2025/11/27(木) 14:39:01.35 ID:+LnXBpef0

>>1
「万」が抜けてんのか
45・6「万」平方メートル

>NAAが貸している土地は、共生バンクが千葉県成田市から開発許可を得た約45・6万平方メートルの約4割にあたる約19万平方メートルを占め、開発に一定の影響が出る可能性がある。

 

145: 2025/11/27(木) 14:56:16.32 ID:PAHo+4TW0
>>124
ホントだ
なんでここまでの狭小地がニュースになるのかふしぎだった

 

177: 2025/11/27(木) 15:46:04.46 ID:tRo/UI8h0
>>1
45・6平方メートルの約4割って随分小さいな。俺ん家の半分も無いぞ。

 

182: 2025/11/27(木) 15:50:26.62 ID:bZKD1IFI0
>>1
上野健一はどこにカネ隠してんだろ

 

186: 2025/11/27(木) 15:53:48.76 ID:sGT8g/CY0
>>1
みんなで追証さん

 

195: 2025/11/27(木) 16:04:09.46 ID:PzY/sPAQ0
>>1
出資金受入制限違反。3年以下の懲役または300万以下の罰金。1580億円集めて詐欺してもこの刑罰。そりゃやるよな。

 

231: 2025/11/27(木) 17:21:19.69 ID:1AjyFt0y0
>>1
これ半分ポンジスキームだろ

 

2: 2025/11/27(木) 13:48:38.37 ID:HF1f9l010
みんなで大損やん

 

8: 2025/11/27(木) 13:50:35.31 ID:JZ7n23mz0
>>2
集めた金は誰かには渡ってる

 

14: 2025/11/27(木) 13:52:37.24 ID:6wCsT8YQ0
>>8
つまり在日か

 

136: 2025/11/27(木) 14:48:01.23 ID:KXSgJqJk0
>>8
経費も多少あるけど利回り分の配当として配っちゃってるのでは?

 

51: 2025/11/27(木) 14:06:22.80 ID:dG6hJ2eh0
>>2
大損や散々

 

4: 2025/11/27(木) 13:49:43.50 ID:LLG90d7L0
これでもNAAにも特損になるよな

 

6: 2025/11/27(木) 13:50:02.08 ID:8s4iUq270
みんなお馬鹿さん

 

199: 2025/11/27(木) 16:22:46.81 ID:dylp7+CW0
>>6
これ

 

7: 2025/11/27(木) 13:50:09.00 ID:gEnXgkfS0
やっぱり詐欺だった?

 

9: 2025/11/27(木) 13:50:55.57 ID:2JaZyUYL0
こんなの騙されるほうが悪くね?

 

10: 2025/11/27(木) 13:50:59.12 ID:DmnL7E6G0
もしかして、みんなで大破産?

 

11: 2025/11/27(木) 13:51:09.90 ID:TaOv063C0
みんなで大破さん

 

12: 2025/11/27(木) 13:51:39.42 ID:CSs04gEf0
解決したか良かった良かった

 

13: 2025/11/27(木) 13:51:56.48 ID:SAIKIPFH0
成りそこなっ田

 

15: 2025/11/27(木) 13:52:41.18 ID:KmrsMtoQ0
胡散臭いCMだなと思ってたら、
案の定。

 

16: 2025/11/27(木) 13:53:08.03 ID:k5zslsnV0

共生バンクが千葉県成田市から開発許可を得た約45・6平方メートル

ペンシルハウスでも建てるつもりかな

 

66: 2025/11/27(木) 14:10:29.71 ID:JhR0WKMz0
>>16
なるほど

 

193: 2025/11/27(木) 16:00:54.75 ID:PqL1zCmX0
>>16
これ単位なんだろうな
平方キロメートルじゃ広すぎだしヘクタールか?

 

17: 2025/11/27(木) 13:53:57.80 ID:l64GGW7O0
大家さんになりたかった……ナリ

 

21: 2025/11/27(木) 13:55:10.75 ID:5ZGOeaUk0
こんな胡散臭い投資話にどうして騙されてしまうのか

 

22: 2025/11/27(木) 13:55:16.61 ID:RW94zTVY0
一般人が出来る投資なんかほぼ詐欺みたいなもんだしな

 

26: 2025/11/27(木) 13:55:59.96 ID:UxxD2o0y0
>>22
ほんこれ
儲かるなら銀行から借りて自分の儲けにすればいい

 

23: 2025/11/27(木) 13:55:24.38 ID:OF2Ou2V90

他にも銀行相手に集団訴訟してる不動産案件あったよな

なんで同じことを繰り返すのか…

 

111: 2025/11/27(木) 14:31:58.69 ID:M+LzfCRv0
>>23
スルガの馬車の方かな

 

158: 2025/11/27(木) 15:16:33.73 ID:blyb1w970
>>23
スル銀「アァン?金の事が分からん馬鹿にも貸してやったのに恩を仇で返すんかい?ワレェ!」

 

24: 2025/11/27(木) 13:55:26.66 ID:5NAO0hKM0
みんなで大家になりたかったのかな

 

25: 2025/11/27(木) 13:55:52.35 ID:WQYZYN8x0
みんな無慈悲

 

27: 2025/11/27(木) 13:56:43.93 ID:EH2LYp7m0
「まさか、こんなことになるとは思いませんでした」(テレビ局CMセールス課)

 

28: 2025/11/27(木) 13:56:50.48 ID:c65rR0Yu0
みんなで泣き寝入り

 

29: 2025/11/27(木) 13:57:20.26 ID:A2YdnnH60
計画自体は存在してたんだな

 

30: 2025/11/27(木) 13:57:21.44 ID:kFiwYmZ60
課金返金

 

31: 2025/11/27(木) 13:57:47.22 ID:56ZPbe4c0
しゃーない、勉強になったわ
元本だけ返してくれれば
もういいよ

 

32: 2025/11/27(木) 13:58:37.74 ID:CWnUFu620
みんなでナマポさん

 

33: 2025/11/27(木) 13:58:41.22 ID:zUNKa1bw0
自業自得やろ
2年以上前からやべぇって言われ続けてたのに

 

34: 2025/11/27(木) 13:58:46.92 ID:DOrrB8cm0
みんなで大損さん

 

36: 2025/11/27(木) 13:59:30.22 ID:zU0se0W/0
年利7%とか、見るからに胡散臭いな

 

37: 2025/11/27(木) 13:59:49.25 ID:mfYU75H90

これは政治家がらみの案件らしいな

今後の調査報道に期待しよう

 

38: 2025/11/27(木) 14:01:07.48 ID:qvZSF4ph0
被害者は老人が多いとか

 

52: 2025/11/27(木) 14:06:55.35 ID:urJu4mme0
>>38
40年前の豊田商事事件もそうだったな
孤独で相談相手のいない人は騙されやすい

 

56: 2025/11/27(木) 14:07:55.85 ID:fVgJ0WCq0
>>52
それだとなんかちょっと可哀そうだな

 

89: 2025/11/27(木) 14:18:15.48 ID:urJu4mme0
>>56
当時の被害者のお年寄りが「これは詐欺だと薄々気づいてたんよ。でも担当の女性がとにかく親切でな。来訪する度に手土産持参してくれたり部屋の掃除までしてくれた
だからワシは被害者の会には参加せんよ」と答えてて切なくなった

 

91: 2025/11/27(木) 14:18:47.22 ID:F9+1s1B70
>>56
投資系って周りの友人知人親戚も誘ってるパターンもあるから
みんなで大損こいたら人間関係更にマイナスだね

 

39: 2025/11/27(木) 14:01:08.24 ID:Th8ZlmB20
眞鍋かをりが対談してて安心だなと思って始めました

 

40: 2025/11/27(木) 14:01:13.43 ID:k0+eLbRt0
テレビでCMバンバン流してたからな〜時代劇風の

 

42: 2025/11/27(木) 14:01:39.04 ID:zZWBspj+0
みんなで夜逃げ屋さん起業しようかな

 

43: 2025/11/27(木) 14:02:49.00 ID:DmnL7E6G0
>>42
騙された被害者を救済するといった詐欺があるからなぁ

 

44: 2025/11/27(木) 14:02:56.96 ID:gj20ECqD0
もう完全に計画倒産だなw

 

45: 2025/11/27(木) 14:03:31.57 ID:PuzvXKS+0
欲の皮が突っ張った馬鹿が騙されただけだろ

 

46: 2025/11/27(木) 14:03:48.43 ID:mV9xFpyt0
統一とどっちが悪質なんだろうな

 

47: 2025/11/27(木) 14:05:01.43 ID:MfQtnGd50

えっ
詐欺

バカっぽい

 

48: 2025/11/27(木) 14:05:02.89 ID:M8xne1fd0
コビトさんはどうなるの

 

49: 2025/11/27(木) 14:05:16.73 ID:eIIzPpCq0
1580億円も集めてできませんとか最初から詐欺だろ

 

50: 2025/11/27(木) 14:05:25.99 ID:fVgJ0WCq0
みんなでマグロになれば怖くないw
マグロ拾いの方はご苦労様

 

53: 2025/11/27(木) 14:07:01.28 ID:b3O95dZf0
動画サイトで猫でもわかるように懇切丁寧に解説してある
ここに投資しては絶対にダメだよというチャンネル数多あったろう
あれ視聴したら間違っても関わらない
と思うんだけど 本当頭おかしいんじゃないか

 

55: 2025/11/27(木) 14:07:42.61 ID:fQldoTUe0
駐車場も管理任したら家賃6割だからなあ
世知辛い

 

57: 2025/11/27(木) 14:08:23.25 ID:NChoxuzj0
終了で済ますなwww

 

58: 2025/11/27(木) 14:08:26.94 ID:SyOO7xBc0
全管連だったヤツと繋がりあるんだっけ

 

59: 2025/11/27(木) 14:08:36.42 ID:a0AdmQUC0
年利7%って低くね?
元本保証もないのに

 

60: 2025/11/27(木) 14:08:41.41 ID:y2lyYodY0
マッチョライオン「3年前から言うてたやろ」

 

62: 2025/11/27(木) 14:09:14.48 ID:Z0yJmd6c0
投資だから失敗することもあるよね
少なくとも俺は知らん人に投資なんかしないけどね

 

63: 2025/11/27(木) 14:09:28.08 ID:JhR0WKMz0
はよ豊田商事されろ

 

64: 2025/11/27(木) 14:10:15.64 ID:BzcLAWrn0
不動産はこういうのがあるのが怖い
しかも開発から投資とはハイリスクすぎんでしよ
一体何を考えていたんだ?

 

73: 2025/11/27(木) 14:11:54.36 ID:K62F600e0
>>64
不動産関係ない
ベンチャービジネスも同じ
出す方がわかってないお任せなどありえない

 

131: 2025/11/27(木) 14:44:19.78 ID:ZXAS4UbT0
>>64
しかも出来上がる前から配当出してたからな
おかしいと気付くべきなんだけど

 

65: 2025/11/27(木) 14:10:17.91 ID:pEC3BJ980
実際他でやってる事業もあるから詐欺だと立証するのは難しいよな
大事な金を払うんだからきちんと調べたんだろうし投資は自己責任
せめて元本は返せとかそんなおいしい話あるわけないだろ

 

80: 2025/11/27(木) 14:14:44.51 ID:9qB2sGsl0
>>65
他の事業と資金をごちゃ混ぜにしてたなら
それはそれでアカンやつだぞ

 

68: 2025/11/27(木) 14:11:17.39 ID:/+/ynA240
土地を借りました→契約解除しました
やったのこれだけってこと?

 

69: 2025/11/27(木) 14:11:26.85 ID:QG5Gvf9J0
釧路メガソーラーといい大阪企業やばすぎ

 

70: 2025/11/27(木) 14:11:38.76 ID:dqdTyzLP0
金は?

 

71: 2025/11/27(木) 14:11:39.26 ID:HCQLX6qa0
成田空港が絡んでたとは思わなかった
そんな話しされたら自分も投資してたかもしれん

 

72: 2025/11/27(木) 14:11:47.60 ID:becsshtm0
詐欺田空港wwww

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1764218893/

新着記事 CHECK!!
国内ニュース
スポンサーリンク
厳選おすすめ記事
スポンサーリンク

こんな記事も読まれています

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

人気記事 PICK-UP!!
スポンサーリンク
1001: ニュース速報\(^o^)/ 20xx/xx/xx(月)