【訃報】新野新さんが死去 90歳→たかじんさん番組など出演

1: 2025/10/02(木) 19:41:42.92 ID:oLPMqn8R9

新野新さんがタヒ去 90歳 たかじんさん番組など出演/デイリースポーツ online
https://www.daily.co.jp/gossip/2025/10/02/0019544161.shtml

2025.10.02

放送作家でタレントの新野新さんが、老衰のため9月25日にタヒ去していたことが2日、分かった。90歳。

葬儀・告別式は近親者のみで執り行った。また、お別れの会は生前に行っており、予定はない。

多数のバラエティー番組などを手がけたほか、やしきたかじんさんの番組などに出演し、タレント、コメンテーターとしても親しまれた。


人気記事 PICK-UP!!

2: 2025/10/02(木) 19:42:21.10 ID:44L1kNO/0
ぬかる民の俺が来ましたよ
ご冥福をお祈りします

 

72: 2025/10/02(木) 20:01:23.23 ID:JOb6s4KU0
>>2
電波の悪いなか九州で聴いてました

 

171: 2025/10/02(木) 20:29:28.94 ID:FrX8uCUX0
>>2
チキチンが懐かしいねぇ。
鶴瓶師匠もガックリだろうなぁ

 

268: 2025/10/02(木) 21:00:54.53 ID:O42qYXps0

>>2
me too

道民だけど、雑音の中ラジオ聞いてた。ぬかるみの世界の本も2冊ぐらい買った。
熱中して聞いてたなあ、おにぎり話とか。

なんでか千房って店知ってたのは、この番組のせいだったんだな。
行った事も食べた事ももちろん無いけど。

合掌。

 

293: 2025/10/02(木) 21:09:29.85 ID:cD3NpaFV0
>>268
近所のイオンモールに千房が入っていたので勇気出してぬかるみ焼きを頼んだら
店舗初めてのぬかるみ焼き注文者だったらしくデザートをサービスしてもらった

 

284: 2025/10/02(木) 21:07:13.48 ID:Np5RsWyw0
>>2
たけむらたけこネタやってた番組だっけ?

 

3: 2025/10/02(木) 19:42:23.20 ID:esLhwg8L0
まだ生きてたのかよ

 

4: 2025/10/02(木) 19:42:25.65 ID:45LP5th80
山本山

 

5: 2025/10/02(木) 19:42:44.23 ID:dyOxRZXh0
新野新長生きすぎだろ

 

6: 2025/10/02(木) 19:44:04.17 ID:OBm6iFy40
マジでか
八方が今年の誕生日の様子を上げていたな
中間おすすめ NEWS!!
7: 2025/10/02(木) 19:44:48.96 ID:eqw/hDgM0
まだご存命だったのがびっくり新野新せんせ

 

8: 2025/10/02(木) 19:44:58.10 ID:KXI51p8N0
キダ先生の後を追うように

 

10: 2025/10/02(木) 19:45:09.93 ID:roFRcudr0
知らない人だが関西だと有名人なのかな

 

37: 2025/10/02(木) 19:52:43.85 ID:CCm4JKGO0
>>10
嘘やろ
ぬかるみ知らんのか

 

91: 2025/10/02(木) 20:06:52.59 ID:roFRcudr0
>>37
申し訳ないが本当に知らない50代

 

11: 2025/10/02(木) 19:45:29.21 ID:r+07j2Wr0
ちょっと寝込むわ
ククククク
鶴瓶がまた悲しむわ

 

25: 2025/10/02(木) 19:49:06.20 ID:dyOxRZXh0

>>11
上岡龍太郎が鶴瓶とそういう関係だったって匂わせてたねw

鶴瓶は否定してたけどw

 

12: 2025/10/02(木) 19:45:40.56 ID:HYMWdy7h0
ちょちょまうわ

 

62: 2025/10/02(木) 19:58:14.54 ID:4v2KfIhG0
>>12
どびつこい
にちゃ手

 

14: 2025/10/02(木) 19:45:57.81 ID:vUJnrBJg0
まだ生きてたのか

 

15: 2025/10/02(木) 19:46:09.82 ID:wbuqCUT+0
やしきたかじんは64歳でタヒんでるんだよな
高齢者になる前にタヒんでる
とんねるず石橋のやせこけた姿を見るとたかじんよりヤバイから64で終わりかな

 

16: 2025/10/02(木) 19:46:38.15 ID:asxoyimD0
いきてはったんかいな

 

17: 2025/10/02(木) 19:47:10.03 ID:6l5xTiC40
なんだかんだキダタローとセットなんだよな

 

18: 2025/10/02(木) 19:47:10.31 ID:A4ndqmbQ0
霊感ヤマカン第六感で構成作家として関わってたんだよね。

 

19: 2025/10/02(木) 19:47:42.92 ID:QK+O1olQ0
Gジェネに砂の十字架が追加されたばかりだと言うのに

 

20: 2025/10/02(木) 19:48:00.60 ID:6YmOAGH30
思い出そうとするとMr.オクレの姿が邪魔する

 

21: 2025/10/02(木) 19:48:18.29 ID:TTDS/7210
ぬかるみの世界?

 

22: 2025/10/02(木) 19:48:43.80 ID:y7LZlZRK0
ラジオでの伝聞だけど90歳誕生会兼出版記念パーティーをして元気だったとか聴いたぞ。

 

23: 2025/10/02(木) 19:48:51.75 ID:e2cE88wS0
残るは香川登志緒だけか

 

152: 2025/10/02(木) 20:23:44.34 ID:RZugDNkT0
>>23
既に故人

 

24: 2025/10/02(木) 19:49:03.33 ID:oCuDSlXw0
え、まだご存命やったんか
ご冥福をお祈りします

 

26: 2025/10/02(木) 19:49:07.12 ID:JHavCY610
新野新さん御存命だったんですね
覚えてるのは陰部で石鹸を泡立ててから全身を洗うっていうエピソードやわ
斬新やったわ
御冥福を

 

180: 2025/10/02(木) 20:32:00.68 ID:OqE6gmB60
>>26
紳助がヤングタウンで同じこと言うてたん40年ぐらい前に聴いたけど記憶混ざってない?

 

228: 2025/10/02(木) 20:51:18.18 ID:o96yKlsT0
>>180
その話は新野先生とキダ・タローが二人でさんまのまんまに出た時も言ってた。90年代の話

 

205: 2025/10/02(木) 20:38:59.29 ID:GEkRPYYu0
>>26
それ!覚えてる!

 

209: 2025/10/02(木) 20:40:00.90 ID:r+07j2Wr0
>>205
それを継承しているのは今田耕司

 

27: 2025/10/02(木) 19:49:35.96 ID:HYMWdy7h0
プロヴァンスの若者に人気と言われるワインを自慢しながら飲んでいたら
なるみから「何がプロヴァンスの若者や、大国町の老人やないか」と
イジられていたのを見たのが最後だった

 

28: 2025/10/02(木) 19:49:43.46 ID:wE6oB2RH0
新野新を思い出そうとすると
リリアンが横切っていく

 

58: 2025/10/02(木) 19:57:50.73 ID:JHavCY610

 

68: 2025/10/02(木) 19:59:22.36 ID:wE6oB2RH0
>>58
なつかしいw

 

74: 2025/10/02(木) 20:02:18.89 ID:HYMWdy7h0
>>58
やしきたかじんにあいつはおサセと言われた浅川美智子

 

156: 2025/10/02(木) 20:24:21.63 ID:ovY3kyhN0
>>74
都々逸の人だっけ?

 

233: 2025/10/02(木) 20:52:27.38 ID:HYMWdy7h0
>>156
それは鈴木美智子
今年タヒんだ

 

239: 2025/10/02(木) 20:53:57.88 ID:r+07j2Wr0
>>233
ぬかるみ.comを当日15歳で加入していたのは
人間は私ぐらいだろね

 

29: 2025/10/02(木) 19:50:13.10 ID:6msHjm9k0
すっかり忘れてたけど昔よくテレビで見たな
90歳になってたことに驚いた

 

30: 2025/10/02(木) 19:50:22.27 ID:03/brgu/0
雨の西梅田
ククク ちょちょ舞う 一つのタオルを家族で使ってた 鬼畜 オサセ

 

31: 2025/10/02(木) 19:50:27.04 ID:cyvZ2zyV0
いつかこのいう日がくると思ってたけど
それが今日なのね
ご冥福をお祈りします

 

32: 2025/10/02(木) 19:51:08.34 ID:6l5xTiC40
鶴瓶周りが一気にタヒんだな

 

33: 2025/10/02(木) 19:51:14.81 ID:9ExovMU40
あー、顔思い出したわ
90代で老衰なら大往生だろう,お疲れ様でした。

 

34: 2025/10/02(木) 19:51:21.37 ID:Uowwwt9i0
おさせ

 

35: 2025/10/02(木) 19:51:35.31 ID:+f7LBZtm0
最近まで生きてたんかい

 

36: 2025/10/02(木) 19:51:54.98 ID:GW45voqg0
ぬかるみの世界へ

 

38: 2025/10/02(木) 19:53:01.93 ID:+OWZfN9C0

ぬかるみおもろかったな
鶴瓶のコメントまだか?

合掌

 

39: 2025/10/02(木) 19:53:11.55 ID:O0FOgBAm0
晴れ時々たかじん

 

40: 2025/10/02(木) 19:53:19.09 ID:HYMWdy7h0
洗練されていてカッコいい様をシュッとしてると表現したのは
多分この人が初めてだと思う

 

41: 2025/10/02(木) 19:53:33.10 ID:su/a3CrB0
デーヴグルーシンのカダヴェントでも聴くか

 

42: 2025/10/02(木) 19:53:34.69 ID:A1NlWj660
90歳⁉
もっと若いと思ってた

 

43: 2025/10/02(木) 19:53:48.21 ID:BWqDLbwg0

新野先生 亡くなったか
ぬかるみの世界を聴きたくて、ラジオ大阪(OBC)を日曜深夜に遠距離受信して聴いていたのが懐かしい

元ぬかる民として哀悼の意を示す
合掌

 

45: 2025/10/02(木) 19:54:14.04 ID:UV+BVO510
マジかよ、あの段田男が・・・

 

46: 2025/10/02(木) 19:54:19.33 ID:+YzMOnze0
新野新てもう90だったのか
30年前40ぐらいにしか見えなかったわ

 

48: 2025/10/02(木) 19:55:13.63 ID:C9HDyDOU0
90か
すっかり忘れてたわ
まあ90ならな

 

49: 2025/10/02(木) 19:55:18.45 ID:z532j7c80
上から読んでも新野新
下から読んでも新野新
どこから読んでも新野新
ホームランホームラン新野新

 

50: 2025/10/02(木) 19:55:20.51 ID:y7LZlZRK0
ぼぼける(ももける)
衣服の表面が毛玉だらけになったり繊維がほどけかけになったりすること。

 

51: 2025/10/02(木) 19:55:24.72 ID:+5HXd/E80
数年だけ佐賀でも見られたたかじんの番組なんやったかなぁ?
あれに新野新でとったなぁ
もう30年以上前の話や~

 

52: 2025/10/02(木) 19:55:51.70 ID:7SxqOk2u0
〽ラヂオ大坂OBC~♪

 

53: 2025/10/02(木) 19:56:09.30 ID:C9HDyDOU0
ぬかるみは45年くらいの前よな

 

54: 2025/10/02(木) 19:56:25.86 ID:pG6w/73×0

「ひさしぶりやなぁたかじんちゃん」

合掌

 

57: 2025/10/02(木) 19:57:16.07 ID:ldeOkDZY0
霊感ヤマカン第六感オープニングに名前出てたかも

 

66: 2025/10/02(木) 19:58:55.85 ID:A5WVT3I90
いちご姫の師匠だっけ

 

69: 2025/10/02(木) 19:59:56.64 ID:1Zwb9GLy0
漫才コンテストの審査員やってたなぁABCやったか

 

70: 2025/10/02(木) 20:00:17.82 ID:r+07j2Wr0
北野誠も辛いだろうね
たけ続けに知り合いが周りからいないくなるから
明日のラジオも辛いだろうね

 

71: 2025/10/02(木) 20:00:53.21 ID:n33HsDCE0
東の高田文夫 西の新野新

 

75: 2025/10/02(木) 20:02:22.95 ID:r+07j2Wr0
>>71
東西の間の宮地佑紀生

 

73: 2025/10/02(木) 20:02:06.21 ID:4JGDHDp+0
ぬかるみの世界、今から思えば特に面白いわけじゃなった
でも日曜深夜に若者が聞けるラジオが当時これしかなくて、マターリした会話に馴染んて毎週きいてた

 

108: 2025/10/02(木) 20:13:28.51 ID:hrWEhr0T0
>>73
ラジオとテレビと
新聞と雑誌だけの時代やもん…

 

76: 2025/10/02(木) 20:02:32.22 ID:BWqDLbwg0
日曜夜のヤンタンが生放送だったら鶴瓶が話題にするんだろうな
ラジオ大阪は追悼特番を放送しろよな

 

77: 2025/10/02(木) 20:03:04.56 ID:zrO0Ozvh0
90歳なら大往生だよ

 

78: 2025/10/02(木) 20:03:15.56 ID:PWjfyL3e0
ぬかるみの世界を高校の時に聴いてたな
下ネタ面白かったけど今の時代だと放送できるのかな

 

80: 2025/10/02(木) 20:04:38.94 ID:6Ncu1Jch0
キダタロー(93歳没)、新野新(90歳没)、
あとは浜村淳(90歳)だけか

 

90: 2025/10/02(木) 20:06:44.21 ID:r+07j2Wr0
>>80
現役は浜村淳だけやわ
悲しいわ

 

81: 2025/10/02(木) 20:05:38.50 ID:r+07j2Wr0
北野誠、がんばれ
なに言うたんや
合掌🙏

 

82: 2025/10/02(木) 20:05:43.42 ID:LsML6P4B0
ぬかるみの世界は中学生の時に聴いていた
静かなトークで当時は面白いとは思わなかったが、何故か毎週夜更かしして聴いてしまう不思議な番組だったな

 

84: 2025/10/02(木) 20:06:09.71 ID:7/N+jSmf0
no title

 

112: 2025/10/02(木) 20:14:44.85 ID:6viRVSP20
>>84
爺さんなったなぁ

 

89: 2025/10/02(木) 20:06:40.87 ID:0sYDwuXA0
そういえば「イカくさい」という言葉を知ったのはぬかるみの世界だった。
中学生だからしばらくは意味わからんかったが。

 

93: 2025/10/02(木) 20:07:27.40 ID:0D7Vln8E0
深夜になると九州でもラジオ大阪と東海ラジオだけはよく聞こえてたので、ぬかるみの世界とナゴヤフォークタウンはよく聞いてた。
御冥福をお祈りします。

 

94: 2025/10/02(木) 20:07:42.09 ID:T+xH+w9k0
新たかじんが来るぞで新野新とW美智子見てた

 

95: 2025/10/02(木) 20:08:18.10 ID:uef2a3pP0
弟子に宇野宇がいたな

 

97: 2025/10/02(木) 20:09:27.87 ID:r+07j2Wr0
ニッポン放送の上柳昌彦もぬかる民
明日のあさぼらけでコメントするのだろうか?

 

98: 2025/10/02(木) 20:09:55.20 ID:/COD+11o0
大久保怜、香川登志緒、キダ太郎、新野新
あと浜村淳だけか

 

99: 2025/10/02(木) 20:11:13.44 ID:T+xH+w9k0
ぬかるみにせよ上岡さんのドンドコドンにせよ
たかじんのラジオ生じんじんにせよ
おっさんになった今の方が改めて聴いてみたい
音源あるならラジオ局がサブスクしてくれんかな

 

101: 2025/10/02(木) 20:11:38.87 ID:6Ncu1Jch0
ダウンタウン松本に嫌われとったな
若手のころに叱られたことをずっと根に持ってるお猪口松本

 

105: 2025/10/02(木) 20:12:23.26 ID:BWqDLbwg0
>>101
それは藤本義一だろ

 

107: 2025/10/02(木) 20:12:54.00 ID:r+07j2Wr0
>>101
いつの文句言っているな松本
藤本にも文句言っていたからね

 

331: 2025/10/02(木) 21:31:16.70 ID:Q+MG2U4p0
>>107
でも逆神だからな
松本、紳助、さんま・・・・・

 

333: 2025/10/02(木) 21:32:24.02 ID:r+07j2Wr0
>>331
さんましか残ってない、、、

 

338: 2025/10/02(木) 21:35:01.11 ID:r+07j2Wr0
>>331
誰が残るのか
本当に見る目があったのは素晴らしいよね

 

102: 2025/10/02(木) 20:11:44.91 ID:r+07j2Wr0
ダウンダウンはどうでもいいが
先生がいなくなったのは大ショック

 

109: 2025/10/02(木) 20:13:36.54 ID:6viRVSP20

いつから疎遠になったんだろ?たかじんから

新野新

北野誠

リリアン

雅はなんか言ってたな

 

110: 2025/10/02(木) 20:13:38.63 ID:c9FC8qMY0


まだおったんか

風呂場でしょんべんするのは普通かどうかでたかじんとバトルしとったなw
なつかしいw

 

113: 2025/10/02(木) 20:14:51.92 ID:r+07j2Wr0
松本人志より
新野新の方が芸人じゃないのに面白かった
松本はプライド高すぎるなのが仇となった

 

114: 2025/10/02(木) 20:14:59.88 ID:GQqpQsAC0
ぬかるみのオカマっぽいおっさんか

 

119: 2025/10/02(木) 20:16:25.47 ID:r+07j2Wr0
>>114
世間のおねえ言葉は新野新かリリアンが先

 

115: 2025/10/02(木) 20:15:48.89 ID:bv1BRlCM0
数ヶ月前の森脇健児のラジオ大阪の3時間番組で
シンデレラエクスプレスの渡さんと思い出話しを
30分近く語ってたよね
一つの時代がまた終わった。

 

117: 2025/10/02(木) 20:16:14.53 ID:DV2fdcgV0
懐かしいな西にいた頃テレビで見てたわ(´・ω・`)

 

120: 2025/10/02(木) 20:16:28.15 ID:GCaBFBSM0
たかじんとビールのCMでてたなぁ

 

121: 2025/10/02(木) 20:16:39.87 ID:xSkUb9zT0
元祖Vtuberみたいな名前

 

127: 2025/10/02(木) 20:19:14.11 ID:YtMb5HPm0
九州から遠くなったり北朝鮮の放送と混信しながら聞いてたわ面白かったご冥福を

 

139: 2025/10/02(木) 20:21:31.78 ID:oKjVx49X0
>>127
千房の名前だけは聞いたことがあって大阪で初めてリアル千房を見た時は感動した

 

129: 2025/10/02(木) 20:19:43.48 ID:UKQUOJwv0
鶴瓶、アベガーで嫌いになったけど
晩年になってもまめに新野先生に会いに行ってあげてた人間性は認める

 

141: 2025/10/02(木) 20:22:32.84 ID:r+07j2Wr0
>>129
私の今の鶴瓶は嫌いだわ
BS12でやっている阿川佐和子のコメント
被せるから嫌だわ
パペポの時はそこまで酷くなかった

 

294: 2025/10/02(木) 21:09:37.70 ID:O42qYXps0
>>129
俺も。
竹島だったか、どこかあげちゃえばいいとか言って、大嫌いになった。
それまでNHKの番組とか楽しみに見てたけど、見なくなった。

 

130: 2025/10/02(木) 20:19:46.06 ID:+RQQNzll0
大国町にビル持ってたよな

 

131: 2025/10/02(木) 20:19:49.66 ID:9Av+w+uw0
日曜深夜はどのラジオ局もメンテで早めに放送休止してて
一番遅い時間まで放送してたのがぬかるみだったな

 

133: 2025/10/02(木) 20:20:14.15 ID:6Ncu1Jch0
ぼろくそ貶してたのがトミーズ雅にバレて必タヒに謝ったヘタレ松本

 

138: 2025/10/02(木) 20:21:31.74 ID:d0yCCVIi0
ラジオ聞くなら、ラジオ大阪♪を毎週聞いて寝てたな

 

140: 2025/10/02(木) 20:22:20.39 ID:DJBnX+K/0
関西の端に住んでいて電波が悪いなかで必タヒにぬかるみを聴いてたなあ
古き良き関西の灯がまた一つ消えて寂しい

 

142: 2025/10/02(木) 20:22:34.17 ID:7/N+jSmf0
新野先生が甲斐よしひろと放送中に喧嘩になったり、鶴瓶と口論になった

 

146: 2025/10/02(木) 20:23:09.14 ID:r+07j2Wr0
>>142
あったねw

 

173: 2025/10/02(木) 20:29:57.40 ID:7/N+jSmf0
>>146
ぬかるみツアーをめぐって鶴瓶と口論になって鶴瓶が番組やめると言い出した

 

186: 2025/10/02(木) 20:33:13.33 ID:r+07j2Wr0
>>173
まあ
揉め事はぬかるみの行事だからw

 

214: 2025/10/02(木) 20:42:14.33 ID:I51uwemf0
>>142
その面子には中島みゆきを是非混ぜたい
「あら~みゆきちゃ~ん♪」

 

174: 2025/10/02(木) 20:30:00.80 ID:DDdQbBSY0
日曜の夜はオールナイトニッポンがないから関西に電波を合わせて聴いてたな
たまに鶴瓶とガチ喧嘩になるのが面白かった

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1759401702/

新着記事 CHECK!!
芸能
スポンサーリンク
厳選おすすめ記事
<海外ニュース>
スポンサーリンク

こんな記事も読まれています

スポンサーリンク
スポンサーリンク
厳選おすすめ記事
スポンサーリンク

こんな記事も読まれています

みんなのコメント欄