スポンサーリンク

フィフィ「高市さんが総理になれなかったら日本の政治は終わりです」ほんこん「高市早苗氏が総理になるでしょう」

1: 2025/10/15(水) 16:33:26.26 ID:vfBgS05E9

フィフィ @FIFI_Egypt (2025/10/15 15:03:12)
相変わらず、どうなる高市早苗って、メディアが騒いでるけど、ここで高市さんを引き摺り下ろすなんてあってはならないし、世論調査にも出ている通り、世間の多くが、高市総理の誕生を求めています。これで、総理になれなかったら日本の政治は終わりです。そもそも根本的な選挙制度の見直しも必要かと。
https://twitter.com/FIFI_Egypt/status/1978340863672492332

ほんこん @hong2010kong (2025/10/15 15:26:10)
高市早苗氏が総理になるでしょう
なられたら都合がわるいのかなぁ
https://twitter.com/hong2010kong/status/1978346642249056582


人気記事 PICK-UP!!

13: 2025/10/15(水) 16:38:48.24 ID:8x5iGWXp0
>>1
物価高に集中しろバカ
日銀利上げしろカス

 

36: 2025/10/15(水) 16:47:54.35 ID:ovcgwqGE0
>>1
野党のままでは連合の要望が通りにくいだろうに
野党連合で与党になったとしても
ただの野合だし意見のぶつかり合いでちっとも前に進まなくなるよ

 

49: 2025/10/15(水) 16:54:15.78 ID:RfAuJAKy0
>>1
これはフィフィの言う通り。

 

67: 2025/10/15(水) 17:01:42.02 ID:U/Hwu1820
>>1
高市下げを偏向報道・陰謀論と言ってるとこが知的障碍を疑うレベル
まるでネトウヨ

 

85: 2025/10/15(水) 17:08:01.32 ID:dcSj1dqU0
>>67
国会の進行妨害で応援されるのは立憲共産れいわくらいなんだわ
そんな政党に政権は任せられないと多くの有権者は考える
現実見ような

 

103: 2025/10/15(水) 17:11:19.68 ID:b0OmMZrw0

>>1
ネトサヨがフィフィ叩きすればするほど人気が出て仕事が増えている件

須田慎一郎のおかげもあるかな

 

117: 2025/10/15(水) 17:14:47.04 ID:ar/hOFre0
>>1
サナエいれば憂い無し

 

124: 2025/10/15(水) 17:15:43.41 ID:78WNbH+f0
>>1
都合悪いんだろうな
スパイ防止法とか普通の日本人にとってはあって当たり前の法案が

 

135: 2025/10/15(水) 17:19:40.44 ID:VP5+1C+Q0
>>124
当たり前の法案なら前回の国会提出からなぜ40年以上経っても成立してないの?
成立どころかなぜ提出すらされてないの?

 

153: 2025/10/15(水) 17:29:50.08 ID:78WNbH+f0
>>135
自民党がダメだったからでしょ
だから参政党が躍進した
神谷もそう言っている
中間おすすめ NEWS!!
156: 2025/10/15(水) 17:30:45.36 ID:z26/L4KX0
>>153
神谷の言う事真に受けるんだ

 

158: 2025/10/15(水) 17:33:16.38 ID:k4pF7tbf0
>>156
だよな
ずーーーっと愚民共は自民党の言う事を真に受けてれば良いんだよな🤣

 

145: 2025/10/15(水) 17:25:11.21 ID:flfMDWWl0
>>1
高市だとアメリカ離れから遠くなるわ

 

160: 2025/10/15(水) 17:34:56.74 ID:w8pbAwOo0
>>1
男尊女卑の国日本で、女性総理の誕生は、ジェンダーギャップのある国の女性達への励みにもなる。
日本は国際社会で名誉ある地位を得たいわけだから、クッソ詰まんねぇリベラルとかいう反日テロリストは黙ってろ、何もするなという話。
夫婦別姓、外国人参政権なんていうちんまい事よりも、女性総理の誕生こそが日本の国際社会での地位をより上げることになる。

 

169: 2025/10/15(水) 17:40:51.22 ID:IvigjdN30
>>1
まあ、政治改革はウヤムヤにする気みたいだから、さすがに自民党は終わりにしてくれるかもな

 

2: 2025/10/15(水) 16:33:55.39 ID:XFdJqIZR0
ほんと
終わりだ猫の国

 

3: 2025/10/15(水) 16:34:19.82 ID:Px6N3Z3k0
壺市なら日本は終わり

 

4: 2025/10/15(水) 16:35:04.93 ID:pcM4AdrX0
変なフラグ立てすんな

 

5: 2025/10/15(水) 16:36:04.91 ID:AafzLczc0
まだ移民党に期待してる

 

110: 2025/10/15(水) 17:13:07.10 ID:2takwh1O0
>>5
立憲共産党のことか

 

6: 2025/10/15(水) 16:36:49.70 ID:CCkDDa3C0
よしよし効いてる

 

7: 2025/10/15(水) 16:37:14.82 ID:AQhGifGN0
二人とも高市内閣へ入閣確定
へずまも入閣

 

8: 2025/10/15(水) 16:37:20.88 ID:F5CKJpy40
お祝いコメントくれたトランプに恥かかせるなよ
玉木は今じゃないのは本人が一番分かってると思うんだよねー

 

9: 2025/10/15(水) 16:37:39.00 ID:9LWWugzp0

何でこの手に人らは簡単に終わらせるんだろな
バイデンが勝った選挙で
「バイデンになったら中国が世界を支配する」
とか言ってなかった?

そのくらいで終わるなら、もう終わってんだよ
議院内閣制の総理大臣なんかそんなに重いもんじゃ無いべ

 

10: 2025/10/15(水) 16:37:43.22 ID:VUwIz+pn0
タマキンは一人喜んでるけど、あの人が総理をやる未来は想像できない。

 

11: 2025/10/15(水) 16:37:43.82 ID:rr/dHVI30
玉木とかダメなんか?

 

54: 2025/10/15(水) 16:56:17.71 ID:AQhGifGN0
>>11
ビビりまくってる

 

57: 2025/10/15(水) 16:57:34.28 ID:hIcmGF5w0
>>54
その様子なら首相は玉木でいいな。

 

12: 2025/10/15(水) 16:37:49.04 ID:rZJzVHwO0
世論が求めてるっていうのなら2012年は安倍じゃなくて石破総理だっただろ

 

14: 2025/10/15(水) 16:39:38.49 ID:5+EX+mwg0
総理大臣になるのが目的で、
実際には麻生太郎と菅義偉が話し合いで決める。
そんな馬鹿らしいことあるかね?

 

15: 2025/10/15(水) 16:40:00.57 ID:963AdT9L0
小泉じゃなければ誰でもいい
小泉だったら流石に危機感感じる

 

41: 2025/10/15(水) 16:51:14.93 ID:yS/pED/I0
>>15
本質は小泉竹中路線だし、解雇規制緩和、選択的夫婦別姓だもんな

 

16: 2025/10/15(水) 16:40:38.94 ID:1Grc4oxt0
どうなったら終わりなのか具体的な説明はないのか?
俺は誰が総理になろうが大して変わりはしないと思うがね
だって世の中を劇的に変化させるような力を持った政治家誰もいないしそのシステムもないしね

 

17: 2025/10/15(水) 16:41:02.60 ID:pUVLxMgD0
麻生以外の重鎮に動かされて自民で変わらない

 

18: 2025/10/15(水) 16:41:10.31 ID:3BMSS4R00
フィフィほんこん?
どうでもよくてワロタ

 

19: 2025/10/15(水) 16:41:31.29 ID:N6XLFJwu0
この二人だけじゃないけど、誰かの言いなりというか誰かの言う事を鵜呑みにしてる感…

 

56: 2025/10/15(水) 16:57:04.30 ID:i6MOLQRW0
>>19
ロシアのスパイの話しもでてきてるからね
こいつらはどうかな? ほんこんは過剰反応で動揺してたみたいだけどwww

 

20: 2025/10/15(水) 16:41:57.67 ID:LLjHNCXd0
土井たか子の時には、
在京マスゴミはこぞって「おたかさん」とか、
マドンナ旋風とかって持ち上げてたのだから、
史上初の女性総理になるかもしれない高市のことも、
はよ持ち上げてやれよ。

 

21: 2025/10/15(水) 16:41:58.95 ID:k7odNfzs0
泥船過ぎて野田自身が逃げてるのに玉木乗るわきゃないだろうに
騒いでる奴らはどんだけ都合悪いんだ

 

22: 2025/10/15(水) 16:43:37.87 ID:mUdYaOAi0
フィフィやほんこんは人格が顔に出てる

 

26: 2025/10/15(水) 16:44:18.00 ID:Ekba+a8F0
ほんこんはスナイパー小屋とか間違ったことばかり言ってるんだが
そういう人に応援されるのはありがた迷惑じゃないかな

 

27: 2025/10/15(水) 16:44:43.52 ID:sr9C0qFy0
別に野党からなっても終わらんだろ
勝手に終わらすな

 

28: 2025/10/15(水) 16:44:59.19 ID:0IGDj5jh0
終わりません

 

29: 2025/10/15(水) 16:45:15.06 ID:69RSK8bM0
気持ち悪いのがウヨウヨいやがる

 

30: 2025/10/15(水) 16:45:29.30 ID:tJmGVljC0
害人らしいコメント
勝手に終わらすな

 

31: 2025/10/15(水) 16:45:29.65 ID:v9WYNE2M0
ほっといても高市になるだろ
長き続くかは別問題だけど

 

33: 2025/10/15(水) 16:47:01.96 ID:G/sM61gw0
サナエノミクス(笑)

 

34: 2025/10/15(水) 16:47:07.33 ID:jc9yi6pa0
この2人も統一教会?嘘つき高市になったら、改憲されて緊急事態宣言されるよ

 

35: 2025/10/15(水) 16:47:28.01 ID:dB+j+UBR0

このフィフィみたいに外国出身で
左翼を嫌う人ってどういう立場なのか
いまいちよくわからん

日本人になったつもりなのかな?

 

48: 2025/10/15(水) 16:54:13.91 ID:AK3NzEeR0
>>35
名誉◯◯、ってのが喜ばれたりするんすよ
例えば名誉白人とか名誉男性とかな
イエロー(知能低い未開人扱い)の割に頭いいじゃん、とか女(知能低いダッチワイフ)の割に男目線で女バカにしてちょっとは賢いじゃん、
みたいな扱い
名誉日本人、もそう
外国人のくせに日本愛国右翼側じゃん、みたいな

 

51: 2025/10/15(水) 16:54:57.51 ID:RfAuJAKy0
>>48
だったら小池の学歴詐称をあんなに糾弾しねえよ馬鹿

 

37: 2025/10/15(水) 16:48:34.31 ID:/XrMWW910
こいつおわりおわりずっと言ってるな

 

38: 2025/10/15(水) 16:49:25.60 ID:2Axc5SFV0
高市総理大臣だろうけど石破よりはだいぶ短命なのは間違いない

 

39: 2025/10/15(水) 16:49:30.89 ID:o96SrgEU0
ウヨ「石破が首相になったら日本終わり」

終わってない

 

40: 2025/10/15(水) 16:51:07.55 ID:QXWwRTT40
求心力ないから野党だけじゃなく党内でも調整余儀なくされてグダグダになるだけじゃない
選挙に強い大将じゃないと

 

42: 2025/10/15(水) 16:51:18.99 ID:KxvPYXzL0
壺市って何がいいの?
物価対策も具体的に何か言うわけでもないし今更麻生って

 

43: 2025/10/15(水) 16:52:12.25 ID:HS4v2p250
石破はカンニングの竹山みたいに汚らしいおっさんで一切オーラが感じられなかった

 

44: 2025/10/15(水) 16:52:47.14 ID:vWwUMIXR0
終わりが口癖になったら終わり

 

45: 2025/10/15(水) 16:53:15.31 ID:3qH6ns600

なんでまだ終わってない前提でみんな話すの?(´ ・ω・`)

もう日本は10年前くらいに終わったしあとはずっと落ちていくだけ
この国が今より良くなることなんか絶対にないよ?少なくとも我々が生きてるうちはね(´ ・ω・`)

 

80: 2025/10/15(水) 17:05:57.77 ID:VP5+1C+Q0
>>45
まず人生の残り時間が長過ぎる
負けとわかってるスポーツの再放送でも試合終了まではそれなりに楽しめるよね

 

46: 2025/10/15(水) 16:54:03.98 ID:HS4v2p250
下等国家の中国に侵略されるくらいなら戦争する

 

47: 2025/10/15(水) 16:54:13.15 ID:UT75y5bK0
この人の言う逆が正しい

 

50: 2025/10/15(水) 16:54:31.28 ID:yTzMfLTR0
終わる終わるって何回終わろうとしてんねんw

 

52: 2025/10/15(水) 16:55:27.86 ID:OTcEoNp50
こいつらが言うってことは総理にしたらやばそうだな

 

53: 2025/10/15(水) 16:55:40.76 ID:Xdhq5cFN0
そんなもんで終わらんわ。
というか高市さんの次の保守系の総裁候補っているのかな?

 

76: 2025/10/15(水) 17:05:21.82 ID:0/9XSnN40
>>53
小林鷹

 

55: 2025/10/15(水) 16:56:29.32 ID:fxxx5Uzd0
高市の存在感がない
今しゃべらないと

 

58: 2025/10/15(水) 16:58:13.27 ID:q3TtENxw0
でもあと5年以内にAIが総理になるけどな。
日本と世界の人類史、文化史、経済史、科学史、戦争史、政治史…のビッグデータをディープラーニングしたAI総理に置き換わる。

 

59: 2025/10/15(水) 16:58:14.68 ID:u+vidYWP0
麻生の言いなりになる汚職議員

 

60: 2025/10/15(水) 16:58:55.20 ID:gDEgKhTe0
高市応援団

 

61: 2025/10/15(水) 16:58:59.36 ID:ugsyADNl0
こういう人たちのことをビジウヨ、ビジネス保守って言うのかな
外国人がyoutubeで日本凄いって動画出して稼いでるのと同じだね

 

62: 2025/10/15(水) 16:59:39.54 ID:QRVodfeG0
アホか

 

65: 2025/10/15(水) 17:01:10.70 ID:iuQJLEYn0
ええいっ!田崎を呼べ!田崎史郎だ!

 

66: 2025/10/15(水) 17:01:24.59 ID:vgLzqAOI0
フラグ立てんなやwww

 

68: 2025/10/15(水) 17:03:21.78 ID:yNokJ6lX0
ビジネス似非保守さんたちが支持するってことは高市さんもやっぱりビジネス似非保守ってのは本当だったのかな

 

69: 2025/10/15(水) 17:03:42.48 ID:PPhdVvPt0
壺批判しないほんこんが言うということはなったら日本はダメになるな

 

70: 2025/10/15(水) 17:03:42.74 ID:HbsE1TDA0
フィフィってその辺の平和ボケした日本人より日本のことを本気で心配してくれてるよな

 

71: 2025/10/15(水) 17:04:10.14 ID:0/9XSnN40
いや日本の政治は別に終わらないと思うな
自民党は本格的に終わるけど

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1760513606/

新着記事 CHECK!!
芸能
スポンサーリンク
厳選おすすめ記事
スポンサーリンク

こんな記事も読まれています

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

人気記事 PICK-UP!!
スポンサーリンク
1001: ニュース速報\(^o^)/ 20xx/xx/xx(月)