1:  2025/11/02(日) 08:52:32.65 ID:SzUNrIlw9
>>2025年11月2日 7:29 [会員限定記事]
日本経済新聞
【カイロ=福冨隼太郎】エジプトの首都カイロ近郊で建設中だった「大エジプト博物館(GEM)」が1日、正式開館し式典が開かれた。日本政府が約840億円の円借款を供与したほか、専門家を派遣して遺物の保存技術支援などに携わる。エジプトは主要な外貨獲得手段である観光産業の底上げに期待する。
約5万㎡に10万点の出土品など展示
続きは↓
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR30CD40Q5A031C2000000/
人気記事 PICK-UP!!
38:  2025/11/02(日) 09:17:15.66 ID:deNIe4Bn0
>>1
ゆっくりみたいのに
皆集まって食い入るようにみるからちゃんと見れないんだよな
テレビや本の方が余程見れる
ゆっくりみたいのに
皆集まって食い入るようにみるからちゃんと見れないんだよな
テレビや本の方が余程見れる
50:  2025/11/02(日) 09:42:13.89 ID:xEBzk4Hz0
>>1
また日本が支援していて草
しかもアジアとかの近隣国じゃなくて
エジプトという離れた国に
また日本が支援していて草
しかもアジアとかの近隣国じゃなくて
エジプトという離れた国に
106:  2025/11/02(日) 11:43:21.89 ID:/6rYd5my0
>>1
東京都民の血税がたくさん注ぎ込まれています
東京都民の血税がたくさん注ぎ込まれています
177:  2025/11/02(日) 17:40:31.46 ID:4NvIlp9g0
>>1
日本国籍を証明できる物(パスポートなど)を提示したら入場料500円引き(日本政府が補助)
日本国籍を証明できる物(パスポートなど)を提示したら入場料500円引き(日本政府が補助)
204:  2025/11/02(日) 20:45:05.46 ID:tdD21xsb0
>>177
値引き無しでいくらよ?
値引き無しでいくらよ?
195:  2025/11/02(日) 20:07:03.18 ID:ANd8l+fP0
>>1
エ ジ プ ト 館 の 部 長 さ ん は 進 撃 の 人だわ。眼 鏡 の 人。
エ ジ プ ト 館 の 部 長 さ ん は 進 撃 の 人だわ。眼 鏡 の 人。
253:  2025/11/03(月) 09:09:36.73 ID:PXuE1d+B0
>>1
見に行ってみたい
見に行ってみたい
262:  2025/11/03(月) 12:32:38.58 ID:C+Vl8egJ0
>>1
学歴詐称軍事政権www
学歴詐称軍事政権www
2:  2025/11/02(日) 08:52:46.44 ID:SzUNrIlw9
行きたい(ΦωΦ)
3:  2025/11/02(日) 08:53:05.09 ID:lKKEivNE0
さて行くか!
おせーよ(´;ω;`)
中間おすすめ NEWS!!
おせーよ(´;ω;`)
5:  2025/11/02(日) 08:54:31.74 ID:VYKFc5H/0
また無駄使い中抜きしてる
6:  2025/11/02(日) 08:54:35.93 ID:uIibiodH0
小池の詐称の代償を払う都民
7:  2025/11/02(日) 08:56:16.00 ID:7jUzjWZ00
東京都だろ?だしてんのは
8:  2025/11/02(日) 08:57:10.11 ID:6YAnyU4J0
そろそろ俺に卒業証書が届いてもいいのでは?都民様だぞ
9:  2025/11/02(日) 08:57:33.52 ID:F2rfCH1j0
世界三大観光ウザい国のひとつ
文明史は好きだし、物価は安いけど、それ以外は、、ね
文明史は好きだし、物価は安いけど、それ以外は、、ね
119:  2025/11/02(日) 12:11:01.02 ID:dQqf9QOe0
>>9
観光立国wのなれの果てか。日本もそうなっていくだろう
観光立国wのなれの果てか。日本もそうなっていくだろう
264:  2025/11/03(月) 14:35:41.84 ID:HTfMSrE50
>>119
意味わかってないでしょ
意味わかってないでしょ
279:  2025/11/04(火) 07:29:46.18 ID:J3g0+61b0
>>119
良くも悪くもそうならない気がする
ガッツが足りない
良くも悪くもそうならない気がする
ガッツが足りない
271:  2025/11/04(火) 07:15:20.25 ID:Sru8azT80
>>9
3大しょーもな民族、って言ってたな
バックパッカーの間では
エジプト、トルコ、インド
3大しょーもな民族、って言ってたな
バックパッカーの間では
エジプト、トルコ、インド
10:  2025/11/02(日) 08:58:10.00 ID:HWr3jM4M0
200億円のウポポイが批判されたのに800億円とは凄いな
11:  2025/11/02(日) 08:58:52.37 ID:dC0BravQ0
まだ陰謀論言ってる奴いて草
120:  2025/11/02(日) 12:12:08.96 ID:ScH95WUT0
>>11
日本って金無いはずだよな…
石破がギリシャより財政悪いって言ってたし…
何を信じていいんだ…
日本って金無いはずだよな…
石破がギリシャより財政悪いって言ってたし…
何を信じていいんだ…
12:  2025/11/02(日) 08:59:25.40 ID:p/dsn8+j0
日本はお金は有るんだ?
15:  2025/11/02(日) 09:00:11.91 ID:+fdwSPTW0
5chの底辺おじいさんたちって自称大手企業勤務の金持ちなのに、なぜか海外旅行したことないんだよな
16:  2025/11/02(日) 09:00:28.12 ID:9t1azp8W0
5万㎡って東京ドーム一つ分くらいの大きさなんけ
テーマパークを併設してリピート率上げないと回収できないだろ
テーマパークを併設してリピート率上げないと回収できないだろ
20:  2025/11/02(日) 09:03:57.42 ID:PmpXXSur0
>>16
云うても世界中の人間から行ってみたい観光地を聞いたらランキングトップクラスやろ
リピーターなんか必要ないで
観光客無限湧き無限湧き
云うても世界中の人間から行ってみたい観光地を聞いたらランキングトップクラスやろ
リピーターなんか必要ないで
観光客無限湧き無限湧き
138:  2025/11/02(日) 13:07:09.45 ID:5nDGUuQt0
>>16
そんな幼稚な発想が必要無いほどのリピート率だよw
そんな幼稚な発想が必要無いほどのリピート率だよw
18:  2025/11/02(日) 09:02:33.17 ID:LORs0Szx0
ネフェルティティの像を見に行きたい
と思ったらドイツにパクられてたんだな
と思ったらドイツにパクられてたんだな
19:  2025/11/02(日) 09:03:20.01 ID:6xEb4ep70
犯罪臭がする 徹底調査すべき
60:  2025/11/02(日) 10:06:18.11 ID:oe2cvtys0
>>19
イギリス「文化財を盗まれた、捜査してくれ!」
イギリス「文化財を盗まれた、捜査してくれ!」
66:  2025/11/02(日) 10:08:47.53 ID:tdD21xsb0
>>60
「とんでもないモノを盗んでましたな
犯人は貴方です」
「とんでもないモノを盗んでましたな
犯人は貴方です」
21:  2025/11/02(日) 09:04:01.52 ID:5HHcsPsP0
円借款にいちいち文句言いすぎだろ
単に金貸してるだけだぞ
単に金貸してるだけだぞ
73:  2025/11/02(日) 10:23:01.96 ID:FWUqSO1S0
>>21
エジプトがまともに返済すると思ってるの? 小池がカツアゲされただけだろ。
エジプトがまともに返済すると思ってるの? 小池がカツアゲされただけだろ。
227:  2025/11/02(日) 23:24:42.62 ID:HlOXVsB60
>>73
円を貸して日本の建設会社が受注する、実質公共工事だよ。
最悪返ってこなくても痛くはない。
円を貸して日本の建設会社が受注する、実質公共工事だよ。
最悪返ってこなくても痛くはない。
231:  2025/11/03(月) 03:26:02.82 ID:SmAqxwSd0
>>227
そんなに素晴らしい事ならインフラボロボロの国内でやればええやん
そんなに素晴らしい事ならインフラボロボロの国内でやればええやん
272:  2025/11/04(火) 07:17:51.11 ID:Sru8azT80
>>73
日本政府と東京都の話をごっちゃにして恥ずかしいと思わないの?
日本政府と東京都の話をごっちゃにして恥ずかしいと思わないの?
241:  2025/11/03(月) 06:59:53.16 ID:K/Le+nWR0
>>21
返してもらえるのか
返してもらえるのか
22:  2025/11/02(日) 09:04:11.66 ID:AYE5vt6b0
イムホテップもスコーピオンキングも展示ないんなら興味ねえな
だがやってても危険だから近づかねえ
だがやってても危険だから近づかねえ
23:  2025/11/02(日) 09:04:32.57 ID:cAGPUARw0
都じゃないの?
25:  2025/11/02(日) 09:06:26.57 ID:Pi65ZkDk0
>>23
こういうのしとくと、都にも美術品展示による交流が開催されたりする。
こういうのしとくと、都にも美術品展示による交流が開催されたりする。
24:  2025/11/02(日) 09:05:27.65 ID:pTpcidx60
吉村さんどうしてる?
26:  2025/11/02(日) 09:07:07.89 ID:TwYvwQ8R0
都知事も支援
27:  2025/11/02(日) 09:07:19.61 ID:ymGQkrsY0
卒業証書も展示されてるらしい
28:  2025/11/02(日) 09:07:33.67 ID:ubkTk7MY0
ぐれいとえじぷとみゅーじあむ
何処かの教師かよ
29:  2025/11/02(日) 09:07:58.61 ID:UFqW4IDi0
大工
ジプト
ってなんだって?って考えてしまった
ジプト
ってなんだって?って考えてしまった
30:  2025/11/02(日) 09:08:42.42 ID:XYjgEA3K0
大工のジプトって何?
31:  2025/11/02(日) 09:09:04.25 ID:RPsCXtl70
円安より安い、エジプトポンド
3大ウザイ国へ、行きなさーい
ナイル川クルーズ、ええよ
32:  2025/11/02(日) 09:11:31.26 ID:92BF6v+X0
日本が低利子で貸しただけだし、
古代エジプトの博物館なら、集客的に大丈夫だろう
古代エジプトの博物館なら、集客的に大丈夫だろう
33:  2025/11/02(日) 09:13:07.22 ID:1lGGNTZA0
アメリカへの80兆円無償提供と比較すると安いもんやな
34:  2025/11/02(日) 09:13:31.51 ID:J4Xn8n9y0
日本の博物館に色々貸し出してくれそうだね
35:  2025/11/02(日) 09:14:27.31 ID:1aAYhhqd0
マザームーンすごい
36:  2025/11/02(日) 09:16:45.62 ID:4OJyKvge0
伝説の大工、ジプトの話かと
37:  2025/11/02(日) 09:16:47.51 ID:3Lklfp7i0
万博のエジプト館は映像のみで酷かった
39:  2025/11/02(日) 09:20:31.33 ID:PcURm+Te0
小池の卒業証書代が800億もしたのか
40:  2025/11/02(日) 09:22:31.26 ID:Wzzh8Kwo0
エジプトはODA優良物件だろ
なにも知らない馬鹿は叩くんだろうけど
なにも知らない馬鹿は叩くんだろうけど
41:  2025/11/02(日) 09:24:42.41 ID:v1sOXJ8/0
行きたいけど
エジプト治安悪すぎ
観光客にライフル乱射とかある
エジプト治安悪すぎ
観光客にライフル乱射とかある
42:  2025/11/02(日) 09:25:06.79 ID:7d60cl/00
そんだけあれば多摩地区やらにでかい博物館作れそう
43:  2025/11/02(日) 09:26:04.49 ID:bIDxI3fU0
また小池か
44:  2025/11/02(日) 09:26:04.93 ID:1aAYhhqd0
日本でやる必要のない公共事業を
海外でやってるのか
海外でやってるのか
45:  2025/11/02(日) 09:27:27.85 ID:8p7mXJXf0
いつまでも先進金持ち国気分が抜けないのである
46:  2025/11/02(日) 09:27:38.13 ID:7d60cl/00
バクシーン利用して金返さないわよ
日本や他国は裕福だろ?って
エジプトイスラムはそんなもんよ
日本や他国は裕福だろ?って
エジプトイスラムはそんなもんよ
47:  2025/11/02(日) 09:27:55.75 ID:HLygAe5K0
エジプト展で突然棺の前で跪いて「お久しゅうございます我が王」って泣き崩れるの楽しすぎワロタwwwwwwwww
48:  2025/11/02(日) 09:29:57.08 ID:Z4NO4mPI0
久しぶりだね 2000年ぶりだね
49:  2025/11/02(日) 09:30:50.40 ID:VhPMjYQj0
タクシーがうざすぎてウーバー呼んだら車のナンバーが読めない数字で詰んだわ
51:  2025/11/02(日) 09:43:10.99 ID:nynFbffc0
古代エジプトにはネコ王が居たミャ~
吾輩は暑いのは苦手だミャ~
吾輩は暑いのは苦手だミャ~
52:  2025/11/02(日) 09:51:32.02 ID:LORs0Szx0
古代エジプトの文化とか言語とか王室とか現代まで継続してた世界線を見てみたい
54:  2025/11/02(日) 09:54:17.92 ID:+XAj2DWZ0
考古学博物館から移動したのかなあ
63:  2025/11/02(日) 10:07:35.04 ID:tdD21xsb0
>>54
以前から有る博物館から、
大量の収蔵物を移動させるパレードをやってたはず
以前から有る博物館から、
大量の収蔵物を移動させるパレードをやってたはず
55:  2025/11/02(日) 09:59:14.60 ID:d30CH9wJ0
ハムナプトラ観たくなってきた
56:  2025/11/02(日) 10:02:03.25 ID:lnLO0ndA0
ピラミッド特番やってるけど
謎の解明!?とか煽るけど毎回進歩してねえ
エジプトからすりゃ取材してもらって金落として貰うのが目的になってて日本人は良いカモ
ピラミッド自体も仕事作るための公共事業ってオチを現代まで
引き伸ばし続けてる訳だw
謎の解明!?とか煽るけど毎回進歩してねえ
エジプトからすりゃ取材してもらって金落として貰うのが目的になってて日本人は良いカモ
ピラミッド自体も仕事作るための公共事業ってオチを現代まで
引き伸ばし続けてる訳だw
59:  2025/11/02(日) 10:06:07.51 ID:tdD21xsb0
>>56
そんな特番見てるお前も釣られてるワケだがw🤣
そんな特番見てるお前も釣られてるワケだがw🤣
72:  2025/11/02(日) 10:14:37.81 ID:lnLO0ndA0
>>59
金払って観てる訳じゃねーし
有料だったら誰が観るかよバーカ
金払って観てる訳じゃねーし
有料だったら誰が観るかよバーカ
75:  2025/11/02(日) 10:38:13.48 ID:8TvxLPrA0
>>72
こういう生きてる価値のない底辺のアホに叩かれないようにするにはダウンタウンみたいに有料チャンネルしかないな
こういう生きてる価値のない底辺のアホに叩かれないようにするにはダウンタウンみたいに有料チャンネルしかないな
79:  2025/11/02(日) 10:45:11.52 ID:tdD21xsb0
>>72
低脳馬鹿で有ることを自分から証明してて草🤣🤣
低脳馬鹿で有ることを自分から証明してて草🤣🤣
57:  2025/11/02(日) 10:04:50.88 ID:tdD21xsb0
低脳馬鹿アカに教えてやるが、
国際的な借款供与は中国共産党政府も膨大な額であちこちの貧困国にやってる
その借款返済が不可能になるコトを見越して
港湾や土地を担保にしておいて、
まんまと貧困国の政治経済を支配している
まあ、日本がやってるコトは、甘いっていうなら甘い
58:  2025/11/02(日) 10:05:42.36 ID:K20G+R3x0
予算はあればあるだけ無駄遣いする自民党
61:  2025/11/02(日) 10:07:15.16 ID:+LjV1EhA0
ホッ カイロ
62:  2025/11/02(日) 10:07:34.38 ID:X9NnP25w0
自民や東京は我慢せずにピラミッド作っちゃえよ
取り戻したろ
取り戻したろ
64:  2025/11/02(日) 10:08:42.92 ID:hvRr5R2L0
そんだけあれば佐賀に新幹線敷けそう
65:  2025/11/02(日) 10:08:46.93 ID:Hu6YZ3fb0
吉村作治が激太りの老人になっててビックリやで
78:  2025/11/02(日) 10:38:51.02 ID:ac+0q2I70
>>65
がん治療してて発掘中に転落してひざの複雑骨折で5年間車いす生活だったらしい。
最近の動画見てもかなり口が回らなくなってきてるな。
がん治療してて発掘中に転落してひざの複雑骨折で5年間車いす生活だったらしい。
最近の動画見てもかなり口が回らなくなってきてるな。
85:  2025/11/02(日) 10:52:21.39 ID:rn1HJEP20
>>78
ファラオの呪いなんかな
ファラオの呪いなんかな
273:  2025/11/04(火) 07:20:15.16 ID:Sru8azT80
>>85
80歳まで生きられる呪い?
80歳まで生きられる呪い?
67:  2025/11/02(日) 10:09:04.00 ID:0yTiMDyp0
800億円も、なんでエジプトなんぞにくれてやるのか!こら!他に使い道あるだろ!キックバックを受けているのでは?だれか調査して下さい!
69:  2025/11/02(日) 10:10:06.70 ID:tdD21xsb0
>>67
はい、低脳馬鹿アカが登場w🤣
はい、低脳馬鹿アカが登場w🤣
113:  2025/11/02(日) 12:00:32.93 ID:X0DbyrNE0
>>69
百合子バレバレで草
百合子バレバレで草
81:  2025/11/02(日) 10:47:35.91 ID:ApSomOCb0
>>67
JICA
JICA
132:  2025/11/02(日) 12:50:12.28 ID:nejfd+1g0
>>67
なんで?
エジプトは日本人にとって、重要な土地でしょ。
全額負担してもいいぐらい。
なんで?
エジプトは日本人にとって、重要な土地でしょ。
全額負担してもいいぐらい。
68:  2025/11/02(日) 10:09:10.95 ID:+LjV1EhA0
金字塔
70:  2025/11/02(日) 10:10:15.72 ID:3CUh0Df+0
エジプトは二度と行かない
世界各国回ったが最も民度がゴミ
世界各国回ったが最も民度がゴミ
274:  2025/11/04(火) 07:20:40.19 ID:Sru8azT80
>>70
インドよりも?
インドよりも?
71:  2025/11/02(日) 10:12:40.11 ID:X9NnP25w0
古代エジプトの王朝とその公共事業をリスペクトしてやまない猫の国にどうしても何も
74:  2025/11/02(日) 10:33:49.90 ID:F6uMOuCN0
大エジプト展とかあったなぁ
76:  2025/11/02(日) 10:38:28.11 ID:dxP+IO2E0
学歴詐称疑惑の小池も噛んでそう
77:  2025/11/02(日) 10:38:35.62 ID:7OTESPvx0
スペイン旅行行った時にガイドに次はエジプトに行きたいと話したら大エジプト博物館は2年前に完成することになっているのにまだ完成していない、今年も無理そうで来年やっと完成しそうとアドバイスを貰って次の年行ったら完成していなかった
結構な国家事業なのに適当な国だよまったく
結構な国家事業なのに適当な国だよまったく
80:  2025/11/02(日) 10:47:06.02 ID:1gmbAZmX0
ツタンカーメンとかあるんだっけ
88:  2025/11/02(日) 10:54:09.75 ID:tnXKg4MS0
>>80
ツタンカーメンじゃなくてトゥトアンクアムンな
ツタンカーメンじゃなくてトゥトアンクアムンな
82:  2025/11/02(日) 10:47:58.68 ID:BUbhuoXd0
日本の税金使うんなら日本に作れよ
鳥取砂丘の上でもいいから
鳥取砂丘の上でもいいから
83:  2025/11/02(日) 10:51:08.72 ID:RRExpmpI0
バカが
エジプト人なんて中国と日本の区別ついてないっつーの
中国が支援したと思ってるよ
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1762041152/
 


コメント
たかが840億円の円借款をとやかくいう奴がいて笑える、意味分かってねえのとちがうか
協力したのに日本人含むガイジンサンは4000円取るんだな。現地人は1/10なのに・・・
物価(その国の給与)と比較しろ馬鹿
エジプトの平均年収「30万円」だぞ
そりゃ、現地人は1/10だわな。
物価が日本の1/10なんだから。