【テレビ】「好きな昭和の刑事ドラマ」ランキング!3位『スケバン刑事』2位『あぶない刑事』を抑えた圧倒的1位はこちら

1: 2025/09/03(水) 23:04:43.17 ID:g8yguBSc9
あなたの好きな「昭和の刑事ドラマ」は?『あぶない刑事』を抑えた圧倒的1位は「殉職シーンが忘れられない」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
昭和を代表する刑事ドラマ『太陽にほえろ!』(日本テレビ系)で、“山さん”こと山村精一刑事を演じた俳優の露口茂さんが、2025年4月に亡くなっていたことが明らかになった。享年93。 昭和には『太

全ランキング
no title

あなたの好きな「昭和の刑事ドラマ」は?『あぶない刑事』を抑えた圧倒的1位は「殉職シーンが忘れられない」

昭和を代表する刑事ドラマ『太陽にほえろ!』(日本テレビ系)で、“山さん”こと山村精一刑事を演じた俳優の露口茂さんが、2025年4月に亡くなっていたことが明らかになった。享年93。

昭和には『太陽にほえろ!』以外にも多くの刑事ドラマが制作され、お茶の間を楽しませた。そこで本誌はアンケート調査を実施。

「あなたの好きな昭和の刑事ドラマは?」を、全国の50代以上の男女500人にきいた。対象としたのは代表的な15作品だ。

では、「昭和の名作刑事ドラマ」トップ5を紹介しよう。

【第5位】『Gメン’75』45票
TBS系 1975~1982年 出演・丹波哲郎、若林豪ほか

警視庁から独立した特別潜入捜査犯=Gメンが国内のみならず国際犯罪まで活躍するハードボイルドドラマ。メンバーが滑走路を横一列に歩くタイトルバックは有名。

「滑走路をGメンたちが並んで歩く姿がカッコよかった。テーマ曲も印象的」(60代・主婦・富山県)

やはり、「Gメン歩き」に関する意見が多数を占めた。

【第4位】『キイハンター』46票
TBS系 1968~1973年 出演・丹波哲郎、野際陽子ほか

国際警察の秘密捜査グループのキイハンターが、陰謀や難事件の渦中に飛び込むアクションスパイドラマ。最盛期の視聴率は30%超え。

「女スパイの野際陽子さんがものすごくカッコよかったです」(60代・主婦・岡山県)

「千葉真一さんのアクションシーンが印象的です」(60代・会社員・静岡県)

多くが、野際陽子と千葉真一についての声。2人はこの作品で共演し結婚。

【第3位】『スケバン刑事』シリーズ 48票
フジテレビ系 1985~1987年 出演・斉藤由貴、南野陽子、浅香唯ほか

不良少女がタヒ刑囚となった母のタヒ刑執行延期と引き換えに刑事となり、様々な事件に立ち向かう。武器はヨーヨー。

「学校でクラスメートと決めゼリフやポーズを真似して遊んだよき思い出」(50代・会社員・福岡県)

「2代目の南野陽子さんがめちゃくちゃかわいかった。『おまんら、許さんぜよ!』のセリフが好きだった」(50代・静岡県・会社員)

シリーズは3作あったが、今回のアンケートでは2代目・南野陽子の人気がダントツ。

【第2位】『あぶない刑事』シリーズ 91票
日本テレビ系 1986~1989年 出演・舘ひろし、柴田恭兵ほか

トレンディドラマ要素をふんだんに取り入れ、社会現象的な大ヒットに。2024年には劇場映画第8作も公開されている。

「タカとユージのコンビが最高。コミカルで、会話もカッコよかった」(50代・主婦・青森県)

「主役の2人もいいけど、浅野温子さんがかっこよくて憧れました」(50代・会社員・熊本県)

「それまでの刑事ドラマにはないコメディ要素があり、舘ひろしさんのバイクのアクションシーンもよかった」(50代・会社員・東京都)

6割以上が50代からの投票だった。

【第1位】『太陽にほえろ!』125票
日本テレビ系 1972~1986年 出演・石原裕次郎、露口茂ほか

圧倒的な1位は、やはりこの作品。日本の刑事ドラマの金字塔だ。マカロニ(萩原健一)、ジーパン(松田優作)などのニックネームや、殉職なども話題となった。

「松田優作さんの殉職シーンが忘れられない。『なんじゃこりゃ!』みんなで真似しました」(60代・無職・新潟県)

「ボスの石原裕次郎さんがブラインドから外をのぞくシーン。なぜだかカッコよかった」(70代・無職・東京都)

「人情あり、青春あり、アクションあり。そしてボス、山さん、チョウさん、ゴリ、デンカ、個性的な刑事たち。毎回楽しかった」(60代・無職・宮城県)

「マカロニやジーパンの殉職シーンは今もおぼえています。音楽も素晴らしかったと思います」(60代・公務員・神奈川県)

裏番組は『3年B組金八先生』(TBS系)に『ワールドプロレスリング』(テレビ朝日系)。昭和の「金曜夜8時」は熱かった!

人気記事 PICK-UP!!

40: 2025/09/03(水) 23:17:25.75 ID:VCFNRmby0
>>1
特捜最前線
一択だろ

 

180: 2025/09/03(水) 23:50:18.72 ID:ojdflxuU0
>>1
スケバン刑事は刑事ドラマのカテゴリに入れていいのか?

 

242: 2025/09/04(木) 00:08:36.88 ID:/VSRiksD0
>>1
スケバン刑事、斉藤由貴のは動画アップされてるけど
2代目の南野陽子の動画アップしろよと
毎週見るのに

 

260: 2025/09/04(木) 00:12:53.02 ID:E3jy9Hgm0
>>242
東映「ブルーレイBOX買え」

 

256: 2025/09/04(木) 00:11:56.52 ID:uyXWZI4/0

>>1
ブルートレインブームの時だったか
鉄道保安官の刑事モノってあったよね?

電車目当てで見てたのに、
電車たいして関係無いから途中から見なくなった記憶笑

 

343: 2025/09/04(木) 00:35:53.80 ID:ReHKR0xx0
>>1
スケバン刑事

ハングマン
は警察モノではないだろう

 

583: 2025/09/04(木) 03:20:56.78 ID:kbeHyFMF0
>>1
アンケート取るのは勝手だけど、昭和ってもう少ししたら半世紀前の話になるってこと自覚あるんかね?

 

3: 2025/09/03(水) 23:05:40.63 ID:ThWtJO0e0
3位だけ異質だなw

 

4: 2025/09/03(水) 23:06:17.95 ID:vGKLYYox0
スケバン刑事は刑事ドラマとは言わないだろ

 

6: 2025/09/03(水) 23:06:41.47 ID:OSJIAKDz0
実際の警察官が評価してたのは「特捜最前線」だったらしい

 

119: 2025/09/03(水) 23:38:11.75 ID:jKLvkDQY0
>>6
w
実際の警察官は女子高生に〇〇やらかしとw
なあ埼玉県警w

 

351: 2025/09/04(木) 00:40:05.25 ID:AVZ6lxao0
>>6
大捜査線、では無いんだね…

 

638: 2025/09/04(木) 04:21:28.06 ID:IKh+ZB/f0
>>351
大江戸じゃないからね

 

610: 2025/09/04(木) 03:47:46.81 ID:9a4ltvYl0
>>6
本郷功次郎が徹子の部屋で言ってたな

 

805: 2025/09/04(木) 07:17:39.32 ID:aZLx8glu0
>>6
これ

 

7: 2025/09/03(水) 23:06:47.60 ID:Cd5v6rqW0
はぐれ刑事

 

12: 2025/09/03(水) 23:08:12.64 ID:QJCoH2BD0
特捜最前線
エンディング曲が秀逸

 

329: 2025/09/04(木) 00:30:12.39 ID:TzjLGPyF0
>>12
お!。言ってくれてるありがとう。

 

13: 2025/09/03(水) 23:08:20.00 ID:9YDha/lZ0
宇宙刑事ギャバン

 

442: 2025/09/04(木) 01:18:45.35 ID:ZR0lJjuw0
>>13
それ忘れてた
若さ、若さってなんだ!?

 

752: 2025/09/04(木) 06:40:39.45 ID:9BfLkNGX0
>>13
スケバン刑事が入ってるならこれもありだよなあw

 

790: 2025/09/04(木) 07:08:13.06 ID:jNzawGlw0
>>13
ワロタ

 

876: 2025/09/04(木) 08:43:25.85 ID:5houaZdU0
>>13
ロボット刑事K「なん…だと」

 

16: 2025/09/03(水) 23:08:33.00 ID:vGKLYYox0
刑事貴族2だなやっぱり

 

189: 2025/09/03(水) 23:53:59.78 ID:y04FOQ8C0
>>16
わかる
刑事貴族2いいよね

 

520: 2025/09/04(木) 02:23:39.37 ID:ZYB80r/L0
>>16
お恥ずかしいったらありゃしない
右京さんとは違う軽~い水谷豊がいい

 

18: 2025/09/03(水) 23:10:08.81 ID:1Rw9mBJu0
トミーとマツだろ

 

648: 2025/09/04(木) 04:32:27.55 ID:AnwoItJb0
>>18
なついw
豹変キャラの走りだったのかな

 

789: 2025/09/04(木) 07:08:03.95 ID:cq8XC9xJ0
>>18
今じゃ放送できんな

 

19: 2025/09/03(水) 23:10:10.05 ID:x/2BQCjg0
ミニスカポリス

 

20: 2025/09/03(水) 23:10:25.24 ID:2Mj8swop0
犯人射殺で一件落着の大都会part2だろ

 

421: 2025/09/04(木) 01:07:04.53 ID:x1Qximzt0
>>20
犯人射殺で一件落着は大都会part3だろ

 

21: 2025/09/03(水) 23:10:28.82 ID:o2NR7Xz40
西部警察が上位に入ってない時点で
八百長お(´^ω^`)
スケバンも太陽に吠えろと
共にパち〇こになったかお(´^ω^`;)

 

308: 2025/09/04(木) 00:26:02.12 ID:AVZ6lxao0
>>21
開始当初から「子供騙しだよな」って笑われてたよ
俺たち小学生たちにだよ?

 

315: 2025/09/04(木) 00:27:20.17 ID:tMGuqR8l0
>>308
天才で優しいって意味だった
数か月で30冊も読めばそら言いたくもなるわw

 

717: 2025/09/04(木) 06:07:06.61 ID:Ib51J2N70
>>308
とりあえず金かけて爆破とカーチェイスしとけば良かったからな

 

24: 2025/09/03(水) 23:11:57.90 ID:6DozSP0m0

君の瞳をタイホする!

婦人警官役の蓮舫が可愛かったね

 

32: 2025/09/03(水) 23:15:18.85 ID:aIpbnZXt0
たぶんみんな知らんだろうが
青春はみだし刑事

 

792: 2025/09/04(木) 07:08:52.16 ID:T5q6PLZS0
>>32
カンフーチェン

 

34: 2025/09/03(水) 23:15:47.21 ID:0McHHi1u0
夜明けの刑事

 

617: 2025/09/04(木) 03:58:12.58 ID:22xa+W1d0
>>34
これと洋物は刑事ハンター

 

54: 2025/09/03(水) 23:21:53.06 ID:aP7EPizu0
好きな昭和の探偵ドラマランキングやれよ
刑事はもういいわ

 

73: 2025/09/03(水) 23:25:57.32 ID:RZA5jvfj0
セーラー服反逆同盟

 

746: 2025/09/04(木) 06:36:32.34 ID:9R5VQDdM0
>>73
スカートめくりの回が最高ですね

 

87: 2025/09/03(水) 23:30:09.04 ID:pPj1i8Iv0
特捜最前線だな
小学生の時から好きで毎週観てたが
サスペンス回、アクション回、人情回の3パターンが有ることに気付き、エンドロールでそれぞれの回に3人の監督がいることが分かった
監督の違いでドラマの雰囲気が全く違うことに気付かせてくれた名作だったな

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1756908283/

みんなのコメント欄

  1. 匿名 より:

    右京さんと同じ人が出演してたデカ貴族だっけ?
    覚えてるやつおる?