1: 2025/09/24(水) 12:24:16.77 ID:06U4i7hd0 BE:422186189-PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
【ニューヨーク=塩原永久】トランプ米大統領は23日、米ニューヨークでウクライナのゼレンスキー大統領と会談した。会談後のSNSへの投稿で、ウクライナはロシアに奪われた全領土を奪還することができるとの見解を表明した。会談冒頭で記者団に対し、北大西洋条約機構(NATO)加盟国にロシア軍機が侵入した場合、撃墜を支持する立場を示した。
トランプ氏とゼレンスキー氏は23日に開幕した国連総会一般討論に合わせ会談した。ゼレンスキー氏は会談冒頭、「われわれは一層の圧力、制裁を必要としている」と語り、米国や欧州による対露制裁の強化を求めた。
トランプ氏は記者団から、NATOが侵入した露軍機を撃墜すべきだと思うかと聞かれ、「そう思う」と答えた。
一方、トランプ氏は会談後、自身のSNSに投稿し、ウクライナの軍事的、経済的情勢を十分に把握したと指摘。NATOなどの支援を受けたウクライナが「この戦争が始まった当時の国境線まで、戦って勝ち取ることは十分可能な選択肢だ」と指摘した。
また、ロシアとプーチン露大統領が「経済的な苦境」に陥っていると述べ、「今こそウクライナが行動するときだ」と強調。ウクライナ支援に向けたNATOへの武器供与を継続するとした。
トランプ氏は8月にプーチン氏と米アラスカ州で会談した。ウクライナ戦争の停戦や和平協議を巡っては、ロシア軍に占領されたウクライナの領土を奪還するのは、現実的には困難だとの認識を示していた。

ウクライナは全領土を奪還可能 トランプ氏が新見解 NATOの露軍機撃退も支持
【ニューヨーク=塩原永久】トランプ米大統領は23日、米ニューヨークでウクライナのゼレンスキー大統領と会談した。会談後のSNSへの投稿で、ウクライナはロシアに奪…
人気記事 PICK-UP!!
2: 2025/09/24(水) 12:26:36.13 ID:a59fFNAE0
ウクライナ軍需支援の9割がアメリカの内需に使われていることを学んでしまったか
3: 2025/09/24(水) 12:28:23.27 ID:GH81ViYk0
あれトランプさんてどっちかっつーと軍産複合体許せねぇ!
の人じゃなかったっけ?
8: 2025/09/24(水) 12:33:53.68 ID:T0IaLaL00
>>3
ディール次第で誰とでもOKよ
76: 2025/09/24(水) 13:44:20.43 ID:hGBf3MJF0
>>3
違うぞ
アメリカ兵や軍がメリット無く消耗するのは嫌
アメリカが儲かるのはok
4: 2025/09/24(水) 12:29:31.05 ID:4Iy8EW2d0
最初っからやっとけ定期
61: 2025/09/24(水) 13:20:04.82 ID:FGaF/PST0
>>4
これな
109: 2025/09/24(水) 15:37:55.18 ID:IAZUfw8X0
>>4
どうせこうなるの分かってたのだから、本当にそうだな。
5: 2025/09/24(水) 12:31:08.28 ID:ZF/U+ETU0
ロシアが製油所やられまくって負けそうだから今さら手のひらクルン?
34: 2025/09/24(水) 12:41:55.70 ID:1NXOp0IK0
>>5
マジ話なの?
114: 2025/09/24(水) 16:00:38.06 ID:m7y4yohp0
>>34
ウクライナがドローンで精油関連施設を攻撃しまくってる
中間おすすめ NEWS!!
7: 2025/09/24(水) 12:31:47.59 ID:4wzIscYv0
ノーベル賞は諦めた
というか元々その目は無かったんだけども
103: 2025/09/24(水) 15:06:07.65 ID:6dlljXBS0
>>7
就任直後でまだ何もやってないのに貰ったオバマって前例があるからわからんぞ
ホント平和賞って存在自体が無意味だよなアレ
9: 2025/09/24(水) 12:34:08.62 ID:atHD/5Ui0
トランプが切っ掛けで国土をかなり奪われたのによく言うな
10: 2025/09/24(水) 12:34:11.20 ID:1EX9k3YZ0
日本も北方領土奪還準備ちゃんとしとけよ!
ロシアはもう滅亡する
11: 2025/09/24(水) 12:34:19.19 ID:mOFoIWRq0
コロコロ言動変わるから信用できんわこいつ
嘘くさい
やるなら3年前にやっとけや
そうじゃないのならプーチンにブラフ仕掛けてんのか?ってレベルに嘘くさい
12: 2025/09/24(水) 12:34:41.50 ID:JSY9GCJS0
もっとやれ。ウクライナも露助もどっちも根絶やしな?
13: 2025/09/24(水) 12:35:02.17 ID:BRtKsSBR0
なんか良く分からんがトランプぶれてるの?
44: 2025/09/24(水) 12:53:51.51 ID:KVx4oSpz0
>>13
欧州が金出せば兵器売るって言ってるだけだから何もブレてない
62: 2025/09/24(水) 13:20:19.76 ID:ACO+2dpv0
>>44
そっか、ありがと!
14: 2025/09/24(水) 12:35:53.48 ID:/c17cwks0
昔から何も変わってない
おカネクレる方の味方よ
15: 2025/09/24(水) 12:35:54.78 ID:MRVkycWu0
トランプはビジネスマンだから、ぶれぶれ
95: 2025/09/24(水) 14:53:20.90 ID:BNG7xB1I0
>>15
ビジネスマンじゃないだろ
戦争屋だ
16: 2025/09/24(水) 12:36:10.69 ID:tsbHvtCE0
岸田がばら撒いた金で買います(笑)
17: 2025/09/24(水) 12:36:12.59 ID:DRn/xwOJ0
また金儲けかよ
18: 2025/09/24(水) 12:36:19.73 ID:J7PSk0No0
そんなもんあるかアホ
19: 2025/09/24(水) 12:36:23.05 ID:mXEtqm6Y0
やっぱり停戦なんて無理だったかw
20: 2025/09/24(水) 12:36:28.01 ID:JSY9GCJS0
ウクライナに武器支援したとこでその代金回収できるんすか?
111: 2025/09/24(水) 15:41:08.34 ID:70R1tr0X0
>>20
負けたロシアが払うんだよ
115: 2025/09/24(水) 16:02:07.61 ID:KVx4oSpz0
>>20
これ欧州が払えって話だぞ
21: 2025/09/24(水) 12:37:36.85 ID:/u8eMoAQ0
ロシアにいい条件で和平持ちかけたのに反故にされて面子潰されたからお怒りなんだろ
まあプーチンもアホだな
もうすぐタヒにそうだから戦争やめられないんだろうけど
22: 2025/09/24(水) 12:37:45.08 ID:iJqIh3uV0
まだヤんのかよ
23: 2025/09/24(水) 12:37:46.91 ID:sQ7La9nA0
・ウクライナに米国民の税金で無償で支援している。
って考えるんじゃなくて、
・今、米軍が配備している兵器をウクライナに譲渡し、
米兵が1つの命も落とさず、ウクライナ人には米国の敵であるロシアに
壊滅的損害を与えて貰う。
米軍は最新兵器を前倒しで購入するだけ。
って考えれば、これほど効率の良い方法はない。
ってことらしいからな。
45: 2025/09/24(水) 12:54:42.03 ID:KVx4oSpz0
>>23
ロシアと戦争しないのに何の意味があんのそれ?
24: 2025/09/24(水) 12:38:31.93 ID:MRVkycWu0
いつまでやるんかな
25: 2025/09/24(水) 12:39:00.82 ID:ZF/U+ETU0
両方から恨まれるコウモリかよ
26: 2025/09/24(水) 12:39:07.88 ID:/u8eMoAQ0
プーチンが休戦しますと言うまでやろw
28: 2025/09/24(水) 12:40:03.11 ID:sjkeumQb0
>>26
領土手放す気なんてさらさらないプーが応じるか?
27: 2025/09/24(水) 12:39:56.38 ID:atHD/5Ui0
ウクライナが全滅するかモスクワで凍タヒ者が出るまでは戦争続くだろうな
29: 2025/09/24(水) 12:40:53.30 ID:MRVkycWu0
おとしどころがないね
30: 2025/09/24(水) 12:40:54.47 ID:16xM0SRn0
もう米軍介入しろよ
32: 2025/09/24(水) 12:41:24.31 ID:yoZdcGP20
もうすぐ冬なのによーやるわ
36: 2025/09/24(水) 12:42:58.07 ID:sjkeumQb0
>>32
冬でも関係なく戦争してるよな?やっぱ戦争だと寒いとか言ってられんのね
35: 2025/09/24(水) 12:42:19.70 ID:SzxDq/eR0
でもこいつが完全にボケ果てる方が早い気がするんだが
37: 2025/09/24(水) 12:44:19.20 ID:x3BWwywv0
少なくともロシア側はモスクワの産業基盤が崩壊する事態にまで追い込まれん限り戦争やめる気ないと思うよ
38: 2025/09/24(水) 12:46:40.30 ID:0hCQHNr80
プーチンが予想以上に言う事を聞かないからウクライナに舵を切ったか
しれっとB-2で空爆すらしそうだな
39: 2025/09/24(水) 12:47:30.95 ID:DCg3R2jg0
鉱物資源パワーすげえ
40: 2025/09/24(水) 12:48:01.79 ID:aKgf9hML0
MAGAどうすんだよこれ
トランプこそDSの戦争屋じゃん
41: 2025/09/24(水) 12:49:14.51 ID:p8kbYweO0
遅くね?
もっと早くやっとけば領土荒らさせずに済んだろうに
42: 2025/09/24(水) 12:50:41.72 ID:ixCQlFXI0
プーに怒られるぞww
43: 2025/09/24(水) 12:53:11.05 ID:/gia1s+40
ウクライナに核兵器を配備しないと勝てないよ
46: 2025/09/24(水) 12:55:11.86 ID:jvrDlzZX0
ロシアがトランプの和平にならないから
キレたか?トランプ
49: 2025/09/24(水) 13:02:09.66 ID:xax9WAyu0
>>46
アメリカの弾薬の在庫既にアメリカ用の在庫以外はもう殆どウクライナに供与しちゃった状態
けど弾薬メーカーはアメリカが買い取ってくれるか分からない状況でウクライナ向けの増産は出来ない
つまり弾薬メーカーが増産するためにトランプが買取保証を与えたってことやろな
47: 2025/09/24(水) 12:58:56.68 ID:oDXDQfCb0
モスクワにドローンが貫通しちゃってるからな
首都攻撃されても核打たないとわかれば
手のひらくるりんするわな
現状ではトランプ除く西側でロシアの首都を火の海に変えれるだろ
そうなってしまえばトランプだけお前何言ってるの状態になる
いつもの風見鶏
48: 2025/09/24(水) 12:59:01.87 ID:xax9WAyu0
トランプ「日本が貢いだ80兆円を使って新たな兵器工場を作る!」
あり得るやろこれ
50: 2025/09/24(水) 13:02:13.14 ID:KL9Y3ObM0
また日本のカネがアメリカに流れる仕組みを考えやがったか
51: 2025/09/24(水) 13:04:37.94 ID:pc2IPm3z0
超手っ取り早く塹壕殲滅できる兵器とかねーの?
52: 2025/09/24(水) 13:05:44.16 ID:sjkeumQb0
>>51
ナパーム、核兵器
59: 2025/09/24(水) 13:17:07.61 ID:mVx63rrB0
>>52
出入口が1つ以上ある防空壕に隠れられたら効果が薄い
つか、核兵器って地面にあるのは破壊出来るが塹壕みたいに爆風から身を隠せると効果が落ちる
バンカーバスターは一点突破型なんで範囲は物凄く狭い
60: 2025/09/24(水) 13:19:44.27 ID:sjkeumQb0
>>59
薄かろうと放射能あびれば一発。そもそも防空壕にいたやつは直撃免れてもそのあとの黒い雨とか被爆した奴による2次被爆くらうからオワコン
53: 2025/09/24(水) 13:09:08.35 ID:Rix4o53P0
戦争が長引いてロシアの適齢期男性がタヒ滅したらお前等にもワンチャンあるぞ
55: 2025/09/24(水) 13:11:58.63 ID:82VBBULK0
ロシア女性は太るから無理
57: 2025/09/24(水) 13:13:00.87 ID:sjkeumQb0
>>55
年取ると首のあたりが黒くなるのもキモいよな…なんだよあれ
58: 2025/09/24(水) 13:15:30.48 ID:LbuSY8Ge0
トランプ「金のことは心配いらない 日本が出すだろう」
63: 2025/09/24(水) 13:20:30.18 ID:Z0zC833d0
プーチンが想像以上にボンクラだったんだろうなあ
ホントにボケちゃってるの?
65: 2025/09/24(水) 13:23:13.96 ID:sjkeumQb0
>>63
プーチン的にクリミアが予想より簡単にとれて露助派の多い東部も歓迎されるだろうと予測して攻め込んだから思いのほか反発されて泥沼なんだろうな?
64: 2025/09/24(水) 13:21:14.82 ID:NSfRN+qb0
米軍の兵器在庫一掃セールハジマタ
66: 2025/09/24(水) 13:24:10.36 ID:JSY9GCJS0
>>64
ドイツが兵器をウクライナにわたそうとしたら最新のは難しいからむしろ博物館レベルの骨董品よこしてって言われて面食らったらしいな?
68: 2025/09/24(水) 13:29:20.52 ID:4FcYTXw60
中国経済ガタガタ過ぎて台湾有事起こせないから在庫捌くためにウクライナで使う事に決まっただけだろ
69: 2025/09/24(水) 13:32:26.05 ID:aKgf9hML0
>>68
バカ?
アメリカは武器の在庫からっぽだし生産能力もないぞ
中国はその気になれば台湾なんか1週間で攻略できるし
日米軍しえんがあってもな
これはアメリカのシンクタンクがいってること
75: 2025/09/24(水) 13:41:19.24 ID:4FcYTXw60
>>69
旧式しか供与してないのに普通に考えても空っぽなわけ無いだろ
いいから早く国に帰って少しでも内需に貢献しろ
97: 2025/09/24(水) 14:57:13.03 ID:BNG7xB1I0
>>69
兵器が空っぽなわけないじゃんw
なんでそんなウソに騙されるんだろうかね
99: 2025/09/24(水) 14:59:40.15 ID:BNG7xB1I0
>>69
中国こそ兵器の生産能力が乏しい
資源も少ない
目いっぱいみせつけている
70: 2025/09/24(水) 13:34:27.23 ID:JSY9GCJS0
>>68
台湾で使わなくてもイスラエル関連でガンガン支援したらええやん
71: 2025/09/24(水) 13:36:04.98 ID:Hml+AHcx0
キーウ官邸への特殊部隊制圧作戦が成功してたらプーチン英雄になってたのに・・
77: 2025/09/24(水) 13:44:29.05 ID:gUqkCw9/0
結局アメリカが一番儲かる産業ってそれしかないのよね
85: 2025/09/24(水) 14:05:57.32 ID:JSY9GCJS0
>>77
民生品なら車もあったんだけどな?車は世界で売れないしな?あとはIT関連はアホほど売りまくってても兵器産業の代わりはなりえないんよな?
78: 2025/09/24(水) 13:46:43.61 ID:iNZWXTKW0
元々アメリカの兵器をEUが買ってウクライナに渡せって話だったからな
79: 2025/09/24(水) 13:51:55.71 ID:ubvOxbQ00
軍産複合体アメリカはこうでなくては
平和とか話し合いなんて似合わない
80: 2025/09/24(水) 13:52:03.37 ID:pK5bz3rW0
日本もNATOとウクライナ支持して北方領土取り返そうぜ
81: 2025/09/24(水) 13:53:57.46 ID:xqmfKTb/0
流石にあと一年以上戦争が長引けばこの俺も黙ってられないからな
まだ続けるってんならお前、ほんとにムカつくで!
82: 2025/09/24(水) 13:54:23.51 ID:ioq5DES30
まずロシアン無人兵器の工場にイーサン・ハントを送り込みます
83: 2025/09/24(水) 14:00:59.20 ID:8I3J2mQN0
まだ稼ぐのか戦争屋
86: 2025/09/24(水) 14:06:55.06 ID:JSY9GCJS0
>>83
毎年借金するために議会通す必要があるくらい大盤ブルマーなので売らないとタヒぬほどアメリカは自転車こきこきよな?
84: 2025/09/24(水) 14:05:22.96 ID:cctOGJxr0
俺はあのクルスクを忘れない
100: 2025/09/24(水) 15:01:58.90 ID:KVx4oSpz0
>>84
クルスク侵攻を開始した時点でウクライナの敗戦が確定したよな
87: 2025/09/24(水) 14:22:02.49 ID:YFkmEyv80
ロシア側も早く止め刺してほしくて困ってるんだろな
88: 2025/09/24(水) 14:23:18.87 ID:CcVRToOc0
プーチンが余裕しゃくしゃくなのは
将校が大本営発表吹き込みまくってる説があるけど
ロシアヤバくね?
89: 2025/09/24(水) 14:27:30.09 ID:wIwcsVDH0
トランプ「日本 やれ!」
90: 2025/09/24(水) 14:28:58.70 ID:khvIWzuW0
ロシアはもう再起不能の状態だからね。
突っついてやれば、そろそろ土崩瓦解する
91: 2025/09/24(水) 14:30:26.85 ID:8QounF+r0
この戦争どっちかの政府が倒れるまで続くんじゃないか?
ロシアがキエフまで攻め込んでゼレンスキー亡命か捕縛
ロシア国内で革命が起きてプーチン失脚
上のどっちかしかないと思う
92: 2025/09/24(水) 14:35:10.86 ID:wIwcsVDH0
たまに停戦協議に応じる素振りを見せているのはゴングの休憩を取りたいだけなんだよ
94: 2025/09/24(水) 14:37:56.81 ID:CcVRToOc0
プーチンの目的はウクライナの属国化1択だからね
96: 2025/09/24(水) 14:56:52.39 ID:vkLLk2jC0
ジャベリン買わせろと言われたか
98: 2025/09/24(水) 14:58:14.32 ID:5ZWxBJkI0
トランプ氏はロシアの新興財閥を敵に回す事になるけどいいのかな?
102: 2025/09/24(水) 15:05:07.18 ID:NkmHAXWG0
こいつの日和見にはウンザリ
104: 2025/09/24(水) 15:15:34.69 ID:E2ZZDEfK0
もはや信用してる奴おらんやろ
107: 2025/09/24(水) 15:31:42.68 ID:H/34vWYv0
世界各国から義勇兵が参加しているウクライナ
もちろん米国からも少なくない
ブラジル兵は陽キャで強い
108: 2025/09/24(水) 15:32:44.78 ID:GCyPfPmp0
口だけ番長
110: 2025/09/24(水) 15:38:42.30 ID:pmaL8rbk0
日本がくれる80兆アテにしちゃおう
113: 2025/09/24(水) 15:51:34.07 ID:GWw4i9NE0
ロシアに付いたりウクライナに付いたり
なにがしたいんだTACO
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1758684256/
みんなのコメント欄
米軍投入しないと無理だろw