【芸能】コットン『M-1』不参加 マユリカ、さや香も…お笑い賞レース乱立で疲弊する芸人たち→SNS「多すぎて流石に息苦しそう」

1: 2025/10/03(金) 22:27:34.41 ID:Pb5s9CUk9
コットン『M-1』不参加を宣言 マユリカ、さや香…お笑い賞レース“乱立”で疲弊する芸人たちの“胸の内”(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
お笑いコンビ・コットンが10月2日、『M-1グランプリ2025』(テレビ朝日系)への不参加を表明した。背景には、賞レースの増加による芸人たちの疲弊があるといわれている。「この日、自身のYouT

コットン『M-1』不参加を宣言 マユリカ、さや香…お笑い賞レース“乱立”で疲弊する芸人たちの“胸の内”

お笑いコンビ・コットンが10月2日、『M-1グランプリ2025』(テレビ朝日系)への不参加を表明した。背景には、賞レースの増加による芸人たちの疲弊があるといわれている。

「この日、自身のYouTubeチャンネルで『M-1』不参加の理由について、西村真二さんが『単純にキツイ……』と本音を吐露すると、相方のきょんさんも『そうね』と同調しました。西村さんは『今年は、ダブルインパクトの決勝にも残らせてもらって。そこでも予選から漫才とか、いろいろやったんですけど。ちょっともうね、尽きてます』と、正直に語ったのです」(芸能記者)

2024年の『M-1』では、準決勝敗退に終わったコットン。大会には、結成15年以内のコンビが出場できる。2012年結成の彼らだが、まだあと2回出場資格があるにもかかわらず、不参加を選択するほど、事態は深刻なようだ。

「西村さんは『いま、3分散してるというか。ダブルインパクト、キングオブコント、M-1グランプリ。全部に中途半端になっちゃってるなっていう感じなので。これは1回、休もうと』と説明していました。つまりは、ネタ作りに疲れたというわけです」(同前)

彼らの悲痛な叫びを受け、Xでは、

《賞レース多すぎて流石に息苦しそう》

《賞レースが増えて疲弊するやつ》

といった声があがっている。

「2025年の『M-1』不参加を表明しているのは、コットンだけではありません」というのは、芸能プロ関係者だ。

「2023年に決勝4位、2024年に決勝7位という実績を持つマユリカも、2025年の『M-1』には出ないことがわかっています。さらに、2022年、2023年と2年連続で決勝に進出し、いずれも最終決戦に残った『優勝にもっとも近い』と言われていた、さや香も、2024年に『今年はM-1に出ない』と宣言して大きな話題になりましたが、2025年も欠場を決めています」

この芸能プロ関係者は、さや香の不参加理由に注目する。

「新山さんは2024年、雑誌『Quick Japan』のWEBメディアで、不参加の理由を率直に語っています。『シンプルに、やる気がわかないんです。いままで“M-1”のためにめっちゃがんばってネタを仕上げてきて、今年から東京に来たのに、またネタを仕上げるの?』と、『M-1』に縛られすぎる芸人の苦しみを明かしました」

現在、テレビ各局では『M-1』以外にもさまざまな賞レースが開催されている。

「ナンバーワンコント師を決める『キングオブコント』(TBS系)、ピン芸人日本一決定戦『R-1グランプリ』(フジテレビ系)といった定番に加え、2024年からは漫才とコントの二刀流の王者を決める『ダブルインパクト』(日本テレビ系)も新設されました。ほかにも、結成16年以上の漫才師による『THE SECOND~漫才トーナメント~』(フジテレビ系)や、女性芸人に限定した『THE W』(日本テレビ系)など、きりがありません。

西村さんが言った『3分散してる』という言葉に象徴されるように、複数の賞レースに出場すれば、それだけネタ作りの時間と労力が必要になります。芸人にとっては相当な負担になります」(同前)

マユリカやさや香、そして今回のコットンのように「一度、立ち止まって考える」という選択を取り始めた芸人たち。

テレビ局側も、賞レースの在り方を考える時期に来ているのかもしれない。


人気記事 PICK-UP!!

2: 2025/10/03(金) 22:33:51.18 ID:wp+SuJuv0
もう一千万じゃたいして嬉しくないだろうしいいんじゃね

 

3: 2025/10/03(金) 22:34:21.07 ID:Jb1XH3E30
M-1も一回なくなったのに、なんでこんなことに

 

4: 2025/10/03(金) 22:34:35.46 ID:519gmMnX0
M1は笑い飯だけ見たい

 

5: 2025/10/03(金) 22:35:45.10 ID:Wtz1JSZ20
名前や名称聞いてもさっぱり誰だかわからん

 

7: 2025/10/03(金) 22:40:58.06 ID:dIPpEqmQ0
さや香は出て欲しかったな

 

229: 2025/10/04(土) 09:59:11.98 ID:Vc4JNKvG0

>>7
何だっけ
大事な時にドスベリして終わったコンビのイメージしか残ってないんだけど

面白くないコンビだから賞レースから逃げたんだろ?
休むなら出てきた時に完璧なネタ持ってくるのが最低ラインになってハードル更に上がるだろうけど

 

8: 2025/10/03(金) 22:42:30.83 ID:t2B85nbE0
さや香は大阪帰ってこい
どっちも東京じゃ無理や

 

9: 2025/10/03(金) 22:42:38.29 ID:KWmR/cg20
みんな未来のますだおかだになる筈だったのに
もったいない

 

73: 2025/10/04(土) 00:31:21.27 ID:ABBKiBsJ0
>>9
岡田はたまに見かけるけど増田は顔も思い出せないわ

 

150: 2025/10/04(土) 06:28:57.45 ID:yvombx9M0
>>9
ネタ作っている方がじゃない方になる元祖になってしまったね。
ダイアンもそうだし。
中間おすすめ NEWS!!
186: 2025/10/04(土) 08:37:29.32 ID:+d1gzvkS0
>>150
テレビタレントとしての利用価値で判断すると、そうなるんだろう。

 

10: 2025/10/03(金) 22:42:55.36 ID:nYyIAu1G0
もう紳助も松本もいないM1には価値はない

 

52: 2025/10/03(金) 23:16:17.94 ID:vBRMv2Ex0
>>10
先に言ってくれてたのね

 

59: 2025/10/03(金) 23:34:44.17 ID:YYTp53Cr0
>>10
反社とレイパーがいなくなって綺麗になったやん

 

11: 2025/10/03(金) 22:44:43.50 ID:YlBNT/b50

優勝出来ないとネタ消費されて出たら出ただけ不利になるからね

TheWならめっちゃコスパ良いけど

 

12: 2025/10/03(金) 22:44:49.76 ID:TU2OtCBZ0
マユリカとかいうのは何が売りなん
ここ2年くらいバラエティに急にブッこまれてるけど何が面白いのかさっぱりだわ

 

20: 2025/10/03(金) 22:53:31.10 ID:IrAJxnbH0
>>12
ラジオが面白いのよ
テレビではイマイチかな

 

117: 2025/10/04(土) 04:45:15.42 ID:zTx56Dpi0
>>20
ラジオってw
別に芸人の為にある物じゃないじゃん
ギャラもクソ安いし

 

26: 2025/10/03(金) 22:56:09.72 ID:nXX+HwFc0
>>12
阪本はマジで能力高い
何言われても返してくる

 

28: 2025/10/03(金) 22:58:35.22 ID:IrAJxnbH0
>>26
能力で言ったら橋本とかもハンパじゃないのになぜか売れないな
不思議

 

32: 2025/10/03(金) 22:59:34.97 ID:nXX+HwFc0
>>28
見てる奴がアホやねん
あの天才のすごさが分からんとか

 

80: 2025/10/04(土) 01:54:23.42 ID:uINLE/Mu0
>>32
そんなアホにもわからないなら大したことないんだね

 

152: 2025/10/04(土) 06:32:31.38 ID:UuCS9UoB0
>>32
単純に見た目

 

182: 2025/10/04(土) 08:23:22.38 ID:XsEIpxWG0
>>28
いつも不機嫌そうだから

 

191: 2025/10/04(土) 08:41:11.42 ID:+d1gzvkS0
>>28
上手いこと言えても、回す方にまわれる才覚の問題かな。ブラマヨとかもそうだ。

 

224: 2025/10/04(土) 09:53:26.67 ID:owEiskgJ0
>>12
仲がいいらしいから腐女子向けのコンビかなと思ってる

 

248: 2025/10/04(土) 10:32:50.66 ID:OKk9vvnc0
>>224
キモダチと言うワードを考えた作家は天才だと思う

 

13: 2025/10/03(金) 22:46:19.23 ID:zeHZ4UcI0
令和ロマン2連覇でM-1に嫌気が差した芸人も多いんじゃないか

 

271: 2025/10/04(土) 12:27:33.46 ID:YK+Y4Bu80
>>13
でもそのコンビと渡り合えたのって数組もいない事実だからな

 

14: 2025/10/03(金) 22:46:30.29 ID:k9ZGdl240
つまんねーコンビが乱立してるな

 

15: 2025/10/03(金) 22:48:20.26 ID:3TRVDk3e0
賞レースで優勝しても埋もれるだけだからね
サンドウィッチマンみたいな奇跡はもはや幻

 

230: 2025/10/04(土) 10:02:07.13 ID:Vc4JNKvG0

>>15
優勝しても吉本枠内で戦わないとだからな

事務所が違う(ソニー、サンミュージック、人力舎、松竹、グレープカンパニー、個人事務所)と、その枠関係なく追加起用されやすいけど

 

281: 2025/10/04(土) 12:53:55.58 ID:N7FLiwi70
>>15
2025年の賞レース
どれもこれも誰が優勝したっけ?な状態だし

 

16: 2025/10/03(金) 22:49:20.83 ID:hxCk79g20
中川家見習え

 

17: 2025/10/03(金) 22:49:36.13 ID:lpCaS/fd0
漫才師を名乗りながらバラエティでヘラヘラしてるだけの奴らってなんなんだろうとは思うけどね

 

18: 2025/10/03(金) 22:50:55.50 ID:TKO+dcee0

M-1も今や採点競技だから

「M-1」という枠にどれだけはまれるかを競う採点競技

 

19: 2025/10/03(金) 22:51:10.69 ID:BO7SWara0
サンドウィッチマン優勝まではちゃんとM-1だったよね
見る目ある芸人もみんなそう思ってるよね
それ以降は蛇足!

 

29: 2025/10/03(金) 22:58:45.36 ID:S5ICagNm0
>>19
はあ??
どこがやねん
しかもサンドウィッチマンの優勝した年って黎明期覗いたらM-1史上最低のレベルやぞ

 

98: 2025/10/04(土) 03:12:21.27 ID:rTUYPuKH0
>>29
じゃあどれがいいのさ

 

114: 2025/10/04(土) 04:38:49.33 ID:ADtu35ap0
>>29
さすが関西人
いつも田舎っぺと見下してる東北の人間が優勝するなんて認めたくないもんなw

 

164: 2025/10/04(土) 06:47:31.81 ID:+JjVxvfM0
>>29
その低レベルの中サンドだけ飛び抜けてたな
しかも敗者復活枠という

 

207: 2025/10/04(土) 08:59:55.19 ID:Mns/fpBR0
>>164
サンドは敗者復活じゃなかったらトータルテンボスだったと
本人たちも審査員の巨人も言っている

 

192: 2025/10/04(土) 08:41:53.85 ID:+d1gzvkS0
>>29
わざわざ書き関西弁で猛反発するなよ

 

188: 2025/10/04(土) 08:39:00.40 ID:+d1gzvkS0
>>19
和牛ミキ銀シャリあたりから、怪しくなってきてたよね。
上沼のせいかな。

 

261: 2025/10/04(土) 11:29:55.92 ID:LygGSDFa0
>>188
点数差つけないビビリ審査員のせい

 

22: 2025/10/03(金) 22:54:53.12 ID:o6/kOyi00
さや香は見せ算でスベったのがトラウマになっちまったんだろ

 

23: 2025/10/03(金) 22:55:10.74 ID:9gcfEm6V0
さや香はつまらない方がR-1に出てただろ

 

24: 2025/10/03(金) 22:55:14.73 ID:nXX+HwFc0
芸人側がエントリーする大会を絞っていけばええだけの話

 

25: 2025/10/03(金) 22:55:29.12 ID:VpbX52w30
見せ算で答え出せや

 

27: 2025/10/03(金) 22:57:58.97 ID:+kcqMqAm0
さや香はラストイヤーまでに1回は出てほしい
マユリカコットンはどうでもいい

 

190: 2025/10/04(土) 08:40:09.98 ID:+d1gzvkS0
>>27
最初の決勝のが面白かったなあ。
なんかチュートリアルのパクリ呼ばわりされて評判よくなかったとか見たけど。

 

30: 2025/10/03(金) 22:59:15.28 ID:Aj4+Z9Ir0
こんなんで疲弊言ってたら仕事やってけねえぞ
仕事得るための審査なのに疲弊とかゆとりかよ

 

31: 2025/10/03(金) 22:59:31.47 ID:wMN5DMi90
M-1用の戦い方しないと勝てないもんな

 

33: 2025/10/03(金) 22:59:41.89 ID:8y613JHJ0
M-1だけ出ればいいと思うけどテレビ局の関係でそうもいかないのかな

 

34: 2025/10/03(金) 22:59:50.75 ID:emwFvqEO0
慶應が出たら優勝できるけど出ないだけの賞
もう価値は無い

 

171: 2025/10/04(土) 07:47:41.93 ID:nHX1w4R10
>>34
コットン慶応だろ

 

239: 2025/10/04(土) 10:08:53.15 ID:972QDVhJ0
>>171
無能西村だけだろ
声は汚いなんでも自分自分
機転が効かないセンスないギャグもない
自慢は元地方アナって事だけ
ファンはワーキャーのブサイクな女だらけ
勘違いしてる芸人の一人だな
何もかも中途半端な癖に一番才能のない芸人を名乗ってる馬鹿

 

35: 2025/10/03(金) 23:01:10.45 ID:daXSNfld0
吉本に居ればファイナリストでレギュラー貰えるから

 

36: 2025/10/03(金) 23:01:29.27 ID:HPs9wfdM0
何競走馬みたいなこと言ってんの?
天皇賞秋~ジャパンカップ~有馬記念
全部出ろや!

 

37: 2025/10/03(金) 23:02:17.23 ID:r3w5z2190
全部出ろと強要されてるの?

 

38: 2025/10/03(金) 23:02:48.83 ID:HPs9wfdM0
吉本がノーザンファームみたいに使い分けしてるだけや!

 

40: 2025/10/03(金) 23:04:06.03 ID:/GbLtfhV0
ザセカンドまで追って見てたけど、さすがに前回初めて出てきた何とかって大会のは呆れて見る気になれなかった
4番バッターをズラリと並べるみたいな芸の無さでだいぶ冷めてしまった
元々漫才とかコントとかは興味ないんで、見るとしたらM1くらいであとは結果だけを見ることにする

 

236: 2025/10/04(土) 10:07:33.18 ID:CwXMHJvn0
>>40
全く見る必要無いのでは

 

41: 2025/10/03(金) 23:04:31.95 ID:FenR9dZZ0
別に選んで出ればいいだけでは?
売れてないなら全部出て名前を売るって方法はあるだろうけど、売れてるならそこまでやる必要も無いんだし

 

42: 2025/10/03(金) 23:04:58.43 ID:Q/6rKKgq0
見取り図がM-1卒業したら、のびのび漫才やれるようになったって言ってたな

 

43: 2025/10/03(金) 23:05:19.76 ID:Ii/Bli9G0
売れてる芸人が出る意味はない

 

44: 2025/10/03(金) 23:07:34.06 ID:jlbP4WSB0
松本いないM1は
プリンのないプリン・ア・ラ・モードと一緒だからな

 

45: 2025/10/03(金) 23:07:45.94 ID:MwSClCFc0
よくこんな馬鹿らしいもんに大衆も付き合ってるよな

 

46: 2025/10/03(金) 23:09:22.00 ID:5w9Bcja40
売れたら出なくて良いんよな
コントの話だけどや団とファイヤーサンダーは永遠にキングオブコント出続けないといけない

 

47: 2025/10/03(金) 23:09:49.11 ID:VgvuIG2A0
M1が出演コンビがしょぼく、キングオブコントやダブルインパクトやセカンドの方が制限ないので、有名コンビが出てくる。新人発掘なので当たり前だが、もう実力ある若手がいないだけ

 

48: 2025/10/03(金) 23:11:55.79 ID:nBP3wAye0
M-1以外気にしたことあんまないんだよなぁ

 

53: 2025/10/03(金) 23:16:30.53 ID:2czWDQAy0
>>48
わかる
R-1とW以外は見てるけど
ザ・セカンドはちょっとよくて他はあんまりだわ

 

193: 2025/10/04(土) 08:44:41.15 ID:+d1gzvkS0
>>53
セカンドは採点方法のせいか、見ててしっくりこないことが多い。
特に直近の優勝コンビはよさがわからない。

 

49: 2025/10/03(金) 23:12:25.15 ID:KWmR/cg20
漫才ってさほど面白くないってやっと皆気付いたのか

 

50: 2025/10/03(金) 23:14:40.28 ID:hF/HCXpW0

M-1優勝から売れた王者がたったこれだけ

2001年 中川家
2002年 ますだおかだ
2003年 フットボールアワー
2004年 アンタッチャブル
2005年 ブラックマヨネーズ
2006年 チュートリアル
2007年 サンドウィッチマン
2018年 霜降り明星
2021年 錦鯉

 

54: 2025/10/03(金) 23:17:30.88 ID:2czWDQAy0
>>50
東京のゴールデンの番組だけチェックしてるとそうなるの?

 

55: 2025/10/03(金) 23:19:40.01 ID:E0k6SGSD0
>>54
わざわざ田舎の番組見ないだろ

 

85: 2025/10/04(土) 02:15:29.79 ID:uINLE/Mu0
>>50
都合良すぎ

 

51: 2025/10/03(金) 23:15:07.47 ID:vBRMv2Ex0
正直まっちゃんが居ないのも影響ありそう
誰に審査されるって話だから
あとあえて話題に触れないと行けなくなる可能性もあるし

 

56: 2025/10/03(金) 23:20:10.13 ID:VxvPmOGt0
マユリカはネタより平場だから

 

57: 2025/10/03(金) 23:21:17.69 ID:o36uoDlW0
大半の人の目に触れないようにネタを仕上げるって
相当大変だからな
真空ジェシカとかよくやってるわ

 

58: 2025/10/03(金) 23:30:42.26 ID:0J0iYiQ00
もう普通に売れたし、忙しくてネタ仕上げる余裕もないし、下手に成績悪いと評判がマイナスになるだけやもんな

 

60: 2025/10/03(金) 23:36:04.75 ID:Vsj00E3s0
神格化っていうか大仰に捉えすぎだったからな視聴者も芸人も
なんか気持ち悪かったわ

 

194: 2025/10/04(土) 08:45:57.89 ID:+d1gzvkS0
>>60
過去回を神格化するのは勝手だけど、本番でストーリーつくろうとしてるからな。

 

61: 2025/10/03(金) 23:39:04.08 ID:Ylj9kP1W0
賞レース優勝しても
ほとんどのコンビはブレイクせず
ひっそり消えてくからな

 

235: 2025/10/04(土) 10:05:37.33 ID:Vc4JNKvG0
>>61
劇場で頑張る気があるなら賞は取っておいた方がいいらしいけどな
賞レース優勝冠があるかどうかで吉本の出すギャラが天と地の差みたいだから

 

62: 2025/10/03(金) 23:39:51.46 ID:jmxU8BO30
女装が好きなだけの、面白くないコンビは漫才もやってたの?

 

63: 2025/10/03(金) 23:54:41.98 ID:8JQsXkWk0

まぁコットンもマユリカもさや香も普通に売れてるからわざわざ賞レースに出る意味もないってことだろうね

もっと無名で埋もれてるコンビのブレイクのきっかけになる方がドラマにもなるし

 

67: 2025/10/04(土) 00:13:30.44 ID:i92LHk+P0
>>63
バーターだろ
地上波で冠番組持ったのか?

 

154: 2025/10/04(土) 06:33:09.78 ID:EYz+UKex0
>>67
バーターでもお前の3倍は稼いでるぞw

 

231: 2025/10/04(土) 10:02:27.15 ID:xGoOKnxI0
>>63
売れてれかも知れないけどテレビに出ても全く面白くないよね
漫才やコントは面白いのに
タレント化芸人多すぎるんだよ

 

64: 2025/10/04(土) 00:01:34.76 ID:lHE1fRk00
いや数は多いけど、他のはあってないようなもんやん
R1とかtheWとか

 

65: 2025/10/04(土) 00:03:15.89 ID:dA9tokPX0
コットンておもろない奴やんwそら出んでええわな

 

66: 2025/10/04(土) 00:06:47.82 ID:dA9tokPX0
売れると朝昼の番組に引っ張り出されてひとっつもおもろなくなるけどそっちがええんか

 

68: 2025/10/04(土) 00:21:13.78 ID:dvw8lc6v0
そもそもプロが同業者に評価される筋合いないだろ
若手か売れない芸人だけ出りゃいいんだ

 

69: 2025/10/04(土) 00:23:27.65 ID:ei4Q5lLL0
M-1優勝しなくても東京の仕事が増えたならもう出なくてもいいもんな
売れたくて出るようなモンだし

 

70: 2025/10/04(土) 00:25:36.02 ID:9rqgOvFx0
賞金が少なすぎるんだよ

 

72: 2025/10/04(土) 00:29:03.34 ID:Qz66vWzd0
2015~18年の4年間M-1ってマジで俺しか見てなかった
霜降りも全くブレイクしなかった
2019年ミルクボーイで急激にM-1の価値が高まった

 

75: 2025/10/04(土) 01:35:35.59 ID:+WCCLQ1r0
>>72
いやさすがに霜降りは普通に売れてるだろ

 

89: 2025/10/04(土) 02:32:17.94 ID:pnOpdQEU0
>>75
霜降りはM-1でブレイクしたんじゃなくて単に吉本がゴリ押ししてるだけだから

 

86: 2025/10/04(土) 02:17:10.33 ID:uINLE/Mu0
>>72
王者になってからずっとCMやってて売れてないはない

 

74: 2025/10/04(土) 01:34:50.62 ID:+WCCLQ1r0
続けて出てもマンネリだしネタ消費されるだけだから1回休んでまた次出るのが正解だと思うわ

 

76: 2025/10/04(土) 01:39:36.47 ID:xi7cIVB10
コットンとかレインボーとかの女装コントは見てられない

 

77: 2025/10/04(土) 01:42:52.52 ID:Of6p0yL/0
無名のヤツらが人生ひっくり返す大会だろ
売れっ子出るなや

 

78: 2025/10/04(土) 01:51:09.29 ID:eHnBepPO0
芸人なんていらないよ
最近の芸人なんて素人みたいのが多いし。大坂人でしか需要ないでしょ

 

79: 2025/10/04(土) 01:53:12.82 ID:bD/hO/D50
コットンマユリカさや香
優勝するとは思えないからでなくて正解

 

81: 2025/10/04(土) 01:59:09.12 ID:rE6NP5zV0
松本がいなくなって断りやすくなったな
いたらまたグチグチしつこいから

 

82: 2025/10/04(土) 02:04:48.84 ID:ANxrADdE0
バックステージでいろいろ演じないといけないからダルい

 

83: 2025/10/04(土) 02:12:00.27 ID:qJriJKZ80
昔のM-1優勝賞金=人生逆転
今のM-1優勝賞金=引っ越し費用で消える

 

84: 2025/10/04(土) 02:14:20.41 ID:oVrX0W9l0
チャンスが増えるから才能有る底辺芸人は嬉しいだろうな
2ndの優勝者売れなかったなぁ。俺はごぶごぶ見てたから好きだったんだが

 

90: 2025/10/04(土) 02:41:39.11 ID:OKk9vvnc0
>>84
いや充分じゃ無いか?
仕事の質、量、ギャラは大分変わったろう
あの称号は武器になる
一方R1の称号は…

 

87: 2025/10/04(土) 02:18:38.55 ID:vFXPTbRP0
そもそも漫才の採点をショーにするというのが紳助の下品なパワハラ芸

 

195: 2025/10/04(土) 08:47:32.42 ID:+d1gzvkS0
>>87
そこか。冴えてますね

 

237: 2025/10/04(土) 10:07:47.73 ID:Vc4JNKvG0

>>87
才能ないのにしがみついてる奴へ引導渡すための賞レースだったからな

だから規定で◯年って付けてたのに、途中からグダグダやら忖度とか色々あったなぁ

 

88: 2025/10/04(土) 02:31:37.23 ID:OVkw+bhq0
令和ロマンが
M-1の価値をかなり下げてしまったと
俺は思う

 

96: 2025/10/04(土) 03:08:31.40 ID:Qz66vWzd0
>>88
全くの逆
二連覇もオンカジも退所もなかったとしたら
M-1は「松本がいないこと」が一番ピックアップされてる
今M-1に松本がいないこと誰も気にしてないのは令和ロマンのおかげ

 

116: 2025/10/04(土) 04:43:58.63 ID:AGojq8sR0

>>96
令和ロマンのせいでM1熱が冷めた
何かしらけた

霜降りがブレイクしてないとか言う奴が何言っても説得力ないわ

 

196: 2025/10/04(土) 08:48:21.10 ID:+d1gzvkS0
>>96
あれで消えてなければなあ。

 

204: 2025/10/04(土) 08:58:00.26 ID:aXHGHpwV0
>>196
もう地上波のCM出てきたぞ

 

202: 2025/10/04(土) 08:56:33.36 ID:Mns/fpBR0
>>96
こういう奴がいるから出るの辞めたっていうなら納得の理由だな

 

91: 2025/10/04(土) 02:42:49.71 ID:/E0hDDJC0
テレビ局がお笑い賞レースは数字が取れるってだけで乱発してる状況。芸人の個々の状況なんて一切考えてないからそりゃ疲弊してくわな

 

93: 2025/10/04(土) 02:52:33.10 ID:OJ9IWs5Q0
R1とか女性のやつとかキングオブコントとか、つまらんのが多いし優勝やファイナリストでもその後全然なグループも多い

 

94: 2025/10/04(土) 02:56:23.58 ID:E0IulzUL0
正直ダブルは環奈を見るためだけに見てた

 

95: 2025/10/04(土) 03:05:11.34 ID:AVCD9aiB0
テレギャラ上がって起動乗ったんで劇場とか舞台ギャラとかどーでもいいですって本音言えよ

 

97: 2025/10/04(土) 03:10:20.47 ID:CJJwpU6t0
さや香とかひな壇芸人としては面白くないんだからM-1意地でも取りに行けよ
東京進出した意味ないぞ

 

240: 2025/10/04(土) 10:09:58.72 ID:Vc4JNKvG0
>>97
優勝しておけば後々使えるしな
まあ才能ないなら無理だから仕方ないだろう
頑張ろうが優勝出来ないコンビだと受け入れたって事だろ?

 

99: 2025/10/04(土) 03:16:01.22 ID:ug8d1hCT0
実力不足だろ

 

100: 2025/10/04(土) 03:19:50.49 ID:D5L1320w0
賞レースガあれこれ増えてお笑いがつまらなくなった

 

101: 2025/10/04(土) 03:21:23.36 ID:32fL7awr0
そこそこ売れたコンビが出なくなるのは前からあったことで今さら

 

102: 2025/10/04(土) 03:23:01.22 ID:qfhi0W490
もう名前売り、TVに出られ、ユーチューブで稼げるんなら、出る必要もなし
ってね

 

103: 2025/10/04(土) 03:23:24.18 ID:steKw68V0
お笑い芸人が多すぎて視聴者は息苦しい

 

104: 2025/10/04(土) 03:35:11.81 ID:C+D13dC80
M-1は漫才やってくれよ
コント漫才ばっかりでおもしろくない

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1759498054/

新着記事 CHECK!!
芸能
スポンサーリンク
厳選おすすめ記事
<海外ニュース>
スポンサーリンク

こんな記事も読まれています

スポンサーリンク
スポンサーリンク
厳選おすすめ記事
スポンサーリンク

こんな記事も読まれています

みんなのコメント欄

  1. ご意見番A より:

    まあ芸人さんのお考えは我々素人にはわからんですからなあ
    存分にSNSで発信したらよろしいのでは?