スポンサーリンク

【ジェットストリーム】高市首相の会見メモ用ボールペン“特定”でSNS反響。販売元の三菱鉛筆「大変光栄」

1: 2025/10/30(木) 08:28:01.47 ID:IgaVoZSl9

>>10/30(木) 5:45配信
BUSINESS INSIDER JAPAN

自民党の高市早苗総裁が憲政史上初の女性初首相に就任してから1週間余りが経過した。就任後、ASEAN(東南アジア諸国連合)首脳会議、第二次政権発足後初の来日となったトランプ大統領との日米首脳会談など海外閣僚との公務を立て続けにこなし、一挙手一投足に国民の注目が集まる。

そうした中、SNSでは高市首相が公務で使用するアイテムへの関心も高まっている。首相就任日の国産バッグに加えて、記者会見で質疑対応用にメモを取っていた映像をもとに、使用するボールペンを特定。販売元の三菱鉛筆は「大変光栄」とコメントしている。

ビジネスパーソンも愛用、三菱「ジェットストリーム」

高市首相が使用したとされているのは、三菱鉛筆が販売する「ジェットストリーム 多機能ペン 4&1 MSXE5-1000」(参考価格1100円)。ペン先0.38ミリや0.5ミリ、0.7ミリの3タイプで、それぞれブラックやネイビーなど10色程度を展開している。

Business Insider Japanの取材に応じた同社広報も「映像で確認した限りでは、弊社ジェットストリーム 多機能ペン 4&1 MSXE5-1000の『ライトピンク』をお使いいただいているように見受けられる」と話す。

どのような製品なのか特徴を尋ねると「『クセになる、なめらかな書き味。』の超・低摩擦ジェットストリームインクを搭載し、1本でボールペン4色(黒・赤・青・緑)とシャープの機能が揃った多機能ペン」とし、「機能性とバランスの取れたデザインで、(記者会見など)フォーマルな場面も含め、幅広くビジネスパーソンの方々を中心にお使いいただいている」(同)と答えた。

SNSで注目されたことによる販売数などへの影響は「個々の商品に関する売上やお問い合わせ数についてはお答えしていない」と述べるにとどめた。

ただ、高市首相が会見で使用したとされたことについては「映像などで確認した限りではあるが、記者会見の場でご使用いただくペンとして、弊社の製品をお選びいただいたことを大変光栄に思う」と回答。社内でも社員らが「大変喜んでいる」という。

続きは↓
高市首相の会見メモ用ボールペン“特定”でSNS反響。販売元の三菱鉛筆「大変光栄」(BUSINESS INSIDER JAPAN) – Yahoo!ニュース https://share.google/NxdsIdHwexNlqNtS5


人気記事 PICK-UP!!

35: 2025/10/30(木) 08:35:49.36 ID:rw1vqymR0
>>1
俺のと同じ物使ってて草

 

55: 2025/10/30(木) 08:38:06.99 ID:O48gMv2s0
>>1
北の人民が将軍さまマンセー!しているみたいで気持ち悪いなぁ

 

69: 2025/10/30(木) 08:40:07.84 ID:3Y1KQLNK0
>>55
何種類か使ってみて残ったのがこれだったからな
リピートで買おうと思って名前覚えた

 

115: 2025/10/30(木) 08:50:04.59 ID:3VkWp+NK0
>>1
高市支持者、完全にQアノンじゃんw

 

3: 2025/10/30(木) 08:29:12.39 ID:j8rlBhjS0
滑りいいから長文書いてて疲れづらいものな

 

4: 2025/10/30(木) 08:29:22.21 ID:RTBtGXv00
トンボ鉛筆佐藤涙目

 

5: 2025/10/30(木) 08:29:23.08 ID:wkv+EjpF0
このボールペン超人気だよな

 

6: 2025/10/30(木) 08:30:05.13 ID:SMjxMR/j0
高市モデルが発売されるのか
中間おすすめ NEWS!!
10: 2025/10/30(木) 08:30:36.03 ID:rCOulO6h0
書きやすいからな
俺も使ってる

 

11: 2025/10/30(木) 08:31:06.49 ID:SdnrjCfq0
三菱とかいらねー

 

24: 2025/10/30(木) 08:34:01.67 ID:AWSpe4e80
>>11
まあまあ
あの三菱じゃないから

 

14: 2025/10/30(木) 08:31:39.93 ID:/vWeK+6J0
間違いない

 

15: 2025/10/30(木) 08:31:47.96 ID:AK2XJ6YC0
総理がステマかよ

 

16: 2025/10/30(木) 08:31:49.26 ID:38QyE8Cs0
ジェットストリームはまじで使いやすい

 

17: 2025/10/30(木) 08:31:49.75 ID:+8dIeRYf0
赤青黒の3色全部黒に差し替えて使ってる

 

18: 2025/10/30(木) 08:31:57.29 ID:nxCPxgWv0
オルテガ~マッシュ

 

19: 2025/10/30(木) 08:33:22.00 ID:Z/Yjjmf50
元々書きやすくて圧倒的人気なのに更に箔が付くんか

 

20: 2025/10/30(木) 08:33:26.70 ID:zJw/vFSI0
さすがにくだらない

 

89: 2025/10/30(木) 08:43:18.92 ID:KLTJiJAy0
>>20
そんな正論なんか3色ステマで書き消されるからな

 

21: 2025/10/30(木) 08:33:53.45 ID:VtaUjtO20
ポートフォリオ気づいたらぜんぶ三菱なんとかになってることありますよね

 

22: 2025/10/30(木) 08:33:57.09 ID:eQtTWEaB0
多機能ペンは前から大人気
またジェットストリームもこの書き味で大人気
ジェストの多機能ペンはそりゃもう超人気

 

23: 2025/10/30(木) 08:33:56.95 ID:z0lNjoNs0
しかたないな
トンボの佐藤

 

25: 2025/10/30(木) 08:34:01.93 ID:7Ua5pOFh0
俺も昔から使ってるけど
ジェットストリームは滑らかで滲まないしホント使いやすい

 

26: 2025/10/30(木) 08:34:05.92 ID:DV5/2akd0
さすがネトウヨ高市、ボールペンまで戦犯企業の三菱

 

30: 2025/10/30(木) 08:34:48.83 ID:z0lNjoNs0
>>26
別だからなココ

 

28: 2025/10/30(木) 08:34:47.09 ID:Mfi5ptAe0
オルテガ!マッシュ!ガイア!モビルスーツにジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!!!

 

29: 2025/10/30(木) 08:34:48.46 ID:JBUEFxIW0
トンボ「なにい!俺を踏み台に?」

 

31: 2025/10/30(木) 08:34:55.81 ID:NfGZwxpB0
遠い地平線が消えて、深々とした夜の闇に心を休める時、遥か雲海の上を音も無く流れ去る気流は
たゆみない宇宙の営みを告げています

 

32: 2025/10/30(木) 08:35:16.90 ID:z0lNjoNs0
>>31
最終回は良かった
たまに聴く

 

47: 2025/10/30(木) 08:37:23.49 ID:dTRULtlf0
>>31
伊武雅刀は良かった
今は何故か福山がやってるんだよなぁ…
その前の大沢たかおをも微妙だったが

 

33: 2025/10/30(木) 08:35:34.10 ID:Qf3j5rnV0
海外出張で手土産に日本のボールペン持ってくと喜ばれるとか言われてるけど現地には売ってねえの?

 

40: 2025/10/30(木) 08:36:16.42 ID:7Ua5pOFh0
>>33
海外のは書き味悪いしすぐインク出なくなるんだよ

 

49: 2025/10/30(木) 08:37:35.06 ID:Qf3j5rnV0
>>40
いや、現地では日本製のが売ってねえのかて話なんだが

 

113: 2025/10/30(木) 08:49:43.27 ID:CgGiR3G60

>>33
C国なんかは、店頭に
B級品(検査不合格品を社員が横流し)とか紛らわしい他社類似品が多いので、
日本国内の普通の店で売ってたことが
安心保証になる。

C国人転売ヤーが秋葉原で炊飯器とか風邪薬とかまとめ買いしてたのが良い例。

 

34: 2025/10/30(木) 08:35:36.21 ID:7Ua5pOFh0
三菱鉛筆は財閥の三菱とは関係ないから
ここ誤解してる人多すぎ

 

36: 2025/10/30(木) 08:36:02.63 ID:GWNCUKSk0
ジェットストリームについてる石ってなんだったっけ?
飛行石みたいの?www

 

38: 2025/10/30(木) 08:36:06.50 ID:8EjA+FTQ0
その先は…言わなくてもわかりますよね?

 

44: 2025/10/30(木) 08:37:04.91 ID:z0lNjoNs0
>>38
アレから十四年か
さぞかし出世してんだろうね

 

50: 2025/10/30(木) 08:37:36.09 ID:GWNCUKSk0
>>44
即クビだったじゃねーかよww

 

39: 2025/10/30(木) 08:36:12.95 ID:nPLMFvOO0
ジェットストリームの書き心地は最高

 

41: 2025/10/30(木) 08:36:21.48 ID:p276u3Bu0
筆記用具といえばトンボ佐藤
それだけのインパクトを残した男

 

57: 2025/10/30(木) 08:38:25.51 ID:wkv+EjpF0

>>41
トンボ佐藤以上のパワハラ文章はそうそうない
凄くよくできてるパワハラ文章

皆さんには負けるけど自分も8時間かけて歩いていて帰ったアピールの強烈マウントとか
「こんなことくらいしか出来ませんが」と一見謙遜を言いながら「履歴書とESをお送りします」だもんな
あの大震災の2日後なのに

一見謙虚で丁寧なようでその実は物凄いパワハラ文章だからかな
今時のパワハラはわかりやすい暴力よりも表情や口調や態度やほのめかしのモラハラがメインやね

 

70: 2025/10/30(木) 08:40:12.82 ID:z0lNjoNs0

>>57
英訳は見たがそれ以外あんの?
聖書並みに普及してもいいと思うがな

今ならガザ地区でやってるようなもんだしなあ

 

42: 2025/10/30(木) 08:36:30.43 ID:ZN4lOWsf0
ムーブメント・サナエ

 

43: 2025/10/30(木) 08:36:39.65 ID:VtaUjtO20
ジェットストリーム量少ないんよな

 

45: 2025/10/30(木) 08:37:05.04 ID:k6UogimH0
トンボ鉛筆はダメなんかぁ😭佐藤さん

 

46: 2025/10/30(木) 08:37:19.21 ID:MUmQQmGc0
凄い!高市早苗!凄い!とマスコミが大騒ぎしてるな

 

48: 2025/10/30(木) 08:37:24.37 ID:6S32wHOz0
俺はクリップオンスリム。ゼブラ派だったのか

 

51: 2025/10/30(木) 08:37:46.30 ID:Btr44zNa0
OKB総選挙14連覇中のジェットストリームか

 

52: 2025/10/30(木) 08:37:50.83 ID:GEooYi0h0
ネトウヨ界隈もこれには大喜びですよ

 

53: 2025/10/30(木) 08:37:54.61 ID:CWThyNh00
俺はパワータンク
いつでも必ず書けるから心強い

 

100: 2025/10/30(木) 08:45:37.57 ID:T42Xkrmu0
>>53
俺もパワータンク派だわ
ペンケースに入ってた4本のボールペンが全部書けなかったときの絶望感から解放された

 

54: 2025/10/30(木) 08:38:05.33 ID:3Y1KQLNK0
仕事で使ってって突然書けなくなるのは致命的だからな

 

56: 2025/10/30(木) 08:38:08.09 ID:Kj41W0sF0
何ヶ月か前に、イノシシの親子が車にジェットストリームアタックを仕掛けるニュース動画を見て面白かったのだが、もう削除されて見つからない。
もう一度見たい。

 

58: 2025/10/30(木) 08:38:30.17 ID:6DczQ1du0
早苗カムバック運動が始まったな

 

59: 2025/10/30(木) 08:38:36.61 ID:Qg/NHxrb0

このスレの概要

・三菱鉛筆は三菱グループじゃない
・トンボ鉛筆の佐藤

 

60: 2025/10/30(木) 08:38:38.62 ID:z0lNjoNs0
ペン先出して落としたらダメなヤツ

 

61: 2025/10/30(木) 08:38:49.71 ID:PcM2tSvl0
政府広告が昭和的

 

62: 2025/10/30(木) 08:38:56.09 ID:qBVIok6r0
資格試験のとき、ジェットストリームとサラサ使ってた

 

76: 2025/10/30(木) 08:41:04.63 ID:z0lNjoNs0
>>62
サラサは滲むから

 

63: 2025/10/30(木) 08:39:21.93 ID:ySAgwtP/0
リザードモデル

 

64: 2025/10/30(木) 08:39:24.68 ID:LVK7rFHI0

自民党員100万人
統一教会アクティブ数万人

コイツラが全力で多数派工作してるんだろう
自民党員は割れてそうだけど1/10だって10万人だよ

 

65: 2025/10/30(木) 08:39:30.46 ID:UDQRGar30

ジェットストリーム なんて元々逸品で有名じゃん

自分は使い始めてほどなくボディが割れて使い物にならなくなったけど

 

83: 2025/10/30(木) 08:42:15.80 ID:VtaUjtO20
>>65
透明の3本モデルバキバキになるよな

 

85: 2025/10/30(木) 08:42:27.82 ID:lH4zpVXU0
でもジェットストリームの青って黒と見分けつきにくいのが難点なんだよ

 

87: 2025/10/30(木) 08:42:45.75 ID:Z2MWclcS0
自分もジェットストリームの0.38をずっと使ってる
本当に素晴らしい

 

91: 2025/10/30(木) 08:43:45.65 ID:OT9PcYRu0
日本の首相が戦犯企業の三菱製のボールペンって、徴兵制復活でも企んでるの?軍クツの音が聞こえるよ

 

97: 2025/10/30(木) 08:45:18.07 ID:lH4zpVXU0
>>91
高市は確実に徴兵制と憲法改悪と核兵器持つよ
中国に戦争仕掛けたくてウズウズしてるくらい極右

 

92: 2025/10/30(木) 08:43:46.80 ID:d8Io1BFY0
今更だろう

 

93: 2025/10/30(木) 08:44:51.77 ID:cx4ZvXZP0
トンボ反日認定されちゃう><

 

94: 2025/10/30(木) 08:44:58.89 ID:6S32wHOz0
書くものに関しては皆こだわりありそう。100均ので思い知らされた

 

98: 2025/10/30(木) 08:45:26.20 ID:z0lNjoNs0
受験勉強してる時によく聴いたからなあ
もうこんな時間か

 

99: 2025/10/30(木) 08:45:34.71 ID:TAUUJpvK0
ゼブラのサラサ1択だわ

 

102: 2025/10/30(木) 08:45:56.62 ID:VtaUjtO20
ここまでブレンなし

 

103: 2025/10/30(木) 08:46:12.74 ID:02lEMCVl0
あの鉛筆屋もコメント出してほしい

 

104: 2025/10/30(木) 08:46:39.38 ID:z0lNjoNs0
皆色々試して落ち着くのだよ、ボールペン

 

110: 2025/10/30(木) 08:48:08.41 ID:/ZdlVfuC0
ジェットストリームなんてだれでもつかっとるやろw

 

112: 2025/10/30(木) 08:48:43.35 ID:IPai5FSg0
ジェットストリームいいよね、ずっと使ってる

 

117: 2025/10/30(木) 08:50:42.13 ID:/uoeKkhX0
ジェットストリームか
サラサか
ジェットストリームは濡れても滲みにくいので
使っている

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1761780481/

新着記事 CHECK!!
国内ニュース
スポンサーリンク
厳選おすすめ記事
スポンサーリンク

こんな記事も読まれています

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

  1. ご意見番A より:

    ボールペンはジェットストリーム
    洗濯洗剤はアタック

  2. ご意見番A より:

    パーカー使ってても中身はジェットストリームとか多いしな

人気記事 PICK-UP!!
スポンサーリンク
1001: ニュース速報\(^o^)/ 20xx/xx/xx(月)