1:  2025/10/31(金) 13:25:20.70 ID:9VR0Jidn9
自民党の石破茂前首相(前総裁)が30日配信の中国新聞のインタビューで、日本維新の会との連立合意などを挙げ、高市早苗首相(総裁)を批判している。石破氏は非主流派として安倍晋三元首相らの政権運営批判を展開したことで知られる一方、「仲間を後ろから撃っている」とも指摘される。21日の首相退任からわずか10日で首相批判を「解禁」する姿勢に関しては、党内外で困惑の声があがっている。
自身の政権運営「やるべきことやった」
石破氏はインタビューで、公明党の連立離脱を受け、新たに連立入りした維新を「新自由主義的」と指摘し、「自民党政治がいわゆる保守の路線へさらに傾く」と強く苦言を呈した。石破政権が掲げたコメ政策の増産方針を転換したことについては「不愉快な話」と不快感を示し、自身の政権運営は「やるべきことはやった」と自賛した。
石破氏は「一言居士」として時の政権に異論を唱えることで、メディアなどで存在感を高めた経緯がある。
ただ、退任直後の「原点回帰」に関しては、無所属の松原仁衆院議員も30日、X(旧ツイッター)で「もう始まったのか」と驚きの思いを書き込んだ。
「批判は簡単、実行は難しいのに」
自民内でも石破氏に苦言を呈する声があがっている。
衆院大阪8区支部長の高麗啓一郎氏はXで、石破氏の姿勢について「総理になる前、安倍元総理や麻生(太郎)元総理への批判をしている姿が仲間を撃っているように見えました」と振り返った。その上で「ご自身が総理になって、批判は簡単だが実行は難しいことを実感されたのかと思いきや…」と違和感を書き込んだ。
石破政権で法相を務めた牧原秀樹前衆院議員は、小泉純一郎元首相の過去の発言を紹介し、「自分が辞めた後は何を言っても現職総理に迷惑がかかる。総理の厳しさを一番知る者として沈黙こそ使命だと仰っていました」と明かした。その上で「石破前総理にはその言葉を送りたいと思います」とした。
「コメントするだけ無駄」
原発ゼロを掲げる小泉氏を巡っては、平成18年の退任から15年以上経って令和3年に就任した岸田文雄元首相の原発政策を批判するなどした事例はあるが、首相経験者による退任直後の後継批判は異例といえる。
産経新聞 2025/10/31 10:19
https://www.sankei.com/article/20251031-3ZI6CKENSJCVDBAZPLVSPPAIGU/
 
人気記事 PICK-UP!!
40:  2025/10/31(金) 13:33:25.53 ID:NMp1azkr0
>>1
左翼丸出しだもんな
 
50:  2025/10/31(金) 13:34:50.23 ID:Ir4wpeJ50
>>1
石破は自民党から出てけ
 
80:  2025/10/31(金) 13:39:28.04 ID:DWHOKDjP0
>>1
石破はクチだけ
文句だけなら立憲のパヨク議員でも言えるんだよ
 
87:  2025/10/31(金) 13:39:46.51 ID:GizZesIc0
>>1
つーか、追放しろよ
無能嘘つきガマガエルを
 
91:  2025/10/31(金) 13:40:16.36 ID:DaM4wqTv0
>>1
(´・ω・`)だから早く除名しとけって言ってたのに。
 
123:  2025/10/31(金) 13:43:54.05 ID:Qe3xBHUJ0
>>1
テメーはなーんにも出来なかった無能だったくせに
心底下らねえ奴だな
 
140:  2025/10/31(金) 13:46:31.64 ID:/4EI4Yl10
>>1
っていうか、「もう恥じまった……」は産経新聞にこそ言いたいですわwww
 
 
143:  2025/10/31(金) 13:46:48.29 ID:zNX5E8ZH0
>>1
良いね
もっと発狂しろ!!
糞顔ゲル
🤪
 
153:  2025/10/31(金) 13:48:06.98 ID:s2TUtUEm0
>>1
元首相の諫言だぞ!
 
198:  2025/10/31(金) 13:55:10.18 ID:0Z+ArfIE0
>>1
>仲間を後ろから撃っている
権力のために野合してるだけの政党なんだから仲間じゃ無いだろ
中間おすすめ NEWS!!
199:  2025/10/31(金) 13:55:20.57 ID:OisEhNIJ0
>>1
石破だよな
岸田の政策踏襲すんなよ
インボイス廃止すりゃ石破自民の天下だったぞ
結局口だけの事なかれ主義だった
 
6:  2025/10/31(金) 13:27:58.54 ID:KxuW+Qd70
鳩山超えの史上最低総理なんか除名しろよ
 
90:  2025/10/31(金) 13:40:07.14 ID:1y00J6an0
>>6
あ、それはないです。彼と安倍は越えられない。
 
7:  2025/10/31(金) 13:27:59.77 ID:SwZmneFh0
高市もやってた定期
 
9:  2025/10/31(金) 13:28:52.92 ID:VmFLBVv40
安倍ちゃんの頃すごかったもんな
なんでこいつが首相だったのか今でも謎
 
10:  2025/10/31(金) 13:28:55.72 ID:QyTjjBVr0
自身が総理になって、
党内の敵のせいで何もできずに全方位から叩かれ下ろされた
って経験をしてもなおこれってのが本当に狂ってる
 
208:  2025/10/31(金) 13:56:32.16 ID:GfO0tCBf0
>>10
自分でされた嫌なことだからこそ、他人にもするような人間なんだろ
毒親の子は毒親になる、部活でいじめられた後輩はいじめる先輩になるみたいな
 
11:  2025/10/31(金) 13:28:56.62 ID:+IpEHZBt0
高市が批判すると愛国
石破が批判すると売国
頭お花畑
 
 
12:  2025/10/31(金) 13:28:58.89 ID:3dRcB61m0
高市がひどすぎる。アメリカの奴隷か?
原爆落としたんだぞ!
 
22:  2025/10/31(金) 13:31:20.14 ID:qF+kMWG10
>>12
いつまで言ってんだよ
当事者でもないのに韓国みたいな恥ずかしい真似すんな
 
67:  2025/10/31(金) 13:37:41.22 ID:SszrnL3J0
>>22
みたいな ならええがな
 
203:  2025/10/31(金) 13:55:49.18 ID:Z6q7KrUQ0
>>12
お前生きてる時じゃないじゃん
 
13:  2025/10/31(金) 13:29:25.91 ID:6qGFxUEt0
あんまり統一寄りに寄りすぎたせいで最早ネタ枠としてしか扱われなくなった産経…。
 
14:  2025/10/31(金) 13:29:37.31 ID:VcZSPg7i0
後ろから蜂の巣にされた石破だけは後ろから撃つ権利があると思う
 
30:  2025/10/31(金) 13:32:04.26 ID:hzz/91sC0
>>14
今回、弾撃たれた側にも居た実績が出来た事で、更に一層後ろから全力で撃てる体制に入ったとも言える。
 
44:  2025/10/31(金) 13:33:55.61 ID:VcZSPg7i0
>>30 そういや、元々、打つ側だったなw
 
41:  2025/10/31(金) 13:33:26.52 ID:hoE4crUb0
>>14
自民党と国民に正面から正々堂々と撃たれたんだよ。
 
16:  2025/10/31(金) 13:30:00.41 ID:XcWrSHFj0
高市の経済政策はガチで最悪だから当たり前だろう
石破の親中もガチで最悪だったけど
 
17:  2025/10/31(金) 13:30:32.74 ID:qF+kMWG10
嫌なら党割れよ
 
20:  2025/10/31(金) 13:31:02.56 ID:55zZW6Pt0
>>17
本気で高市は自民党なんてやめたらいいと思ってる。やりたいことできん
 
159:  2025/10/31(金) 13:49:20.61 ID:FS4el/Gj0
>>20
公明党というトラバサミが外れてやりたい事が出来る環境が出来たのに。
 
171:  2025/10/31(金) 13:50:58.23 ID:eD3V7wm90
>>159
我々地方民が理想とする自民党政治をお見せしましょうw
 
24:  2025/10/31(金) 13:31:28.21 ID:bR8ZnknI0
>>17
高市だって党を割らなかったからなぁ
 
18:  2025/10/31(金) 13:30:39.18 ID:55zZW6Pt0
後ろから鉄砲?
高市「石破お前だったのかw」
 
19:  2025/10/31(金) 13:30:42.59 ID:r0akEtMB0
結局あのオッサンは味方を後ろから撃つしか能がなかったな
 
21:  2025/10/31(金) 13:31:11.80 ID:dipauPWD0
方針まるっと変えるんだからそりゃ言うでしょ
マスコミだって聞くでしょ?
 
23:  2025/10/31(金) 13:31:24.89 ID:a5+ZTG/z0
やっぱゲルは背後ゲルのが真の力を発揮するww
 
25:  2025/10/31(金) 13:31:29.39 ID:paYMWT3P0
こういう事やってたから
組閣でブレーン集められなかったんやぞ?
友達いないボッチ君
 
26:  2025/10/31(金) 13:31:34.47 ID:0lyi3I4I0
メディアと石破の癒着構造の結果が石破総理だよ
石破は誰にも人気なんかなかった
メディアが作った虚像
 
27:  2025/10/31(金) 13:31:35.92 ID:Ya4nt8lw0
石破は総理になったのが間違いだったな
こういうのだけやっていれば無冠の帝王でいられたのに
 
39:  2025/10/31(金) 13:33:14.62 ID:9B5qypFN0
>>27
間違ってる自民党の中マトモな事言ってる人って嘘で持ち上げられてたけど首相やった後じゃそれすらできないからな
 
28:  2025/10/31(金) 13:31:49.41 ID:8CXXwEvK0
獄中のマザームーン(笑)の怒りに触れてしまったか
石破さん逃げてぇ~www
 
29:  2025/10/31(金) 13:31:55.11 ID:A8ahTpdA0
お前はまずおにぎりの食い方を勉強してろ
 
31:  2025/10/31(金) 13:32:10.00 ID:+xe0c2SG0
相手にならないだろこんな無能ジジイ
 
32:  2025/10/31(金) 13:32:10.39 ID:/CmQTD3c0
創価が出ていくくらい史上最低総理ババアだもんな
 
33:  2025/10/31(金) 13:32:10.96 ID:mmLD2Cim0
党内は丁寧な無視。
一般国民はバカにするだろww
 
34:  2025/10/31(金) 13:32:21.03 ID:PcAMvN3w0
コイツはただ事実を淡々と述べているだけだけどな
 
70:  2025/10/31(金) 13:38:08.64 ID:kxurMxeu0
>>34
どっかの出っ歯とか逮捕歴ありの元社長みたくただ人の悪口か当たり前のこと言ってるだけで「正論だ、流石◯◯」と持ち上げられるようなもんだな。アドバイスにも参考にもならんし逆にむかつくだけだからいなくていいな
 
36:  2025/10/31(金) 13:32:37.89 ID:0Sm/8Et80
ジタミのガス抜き要員が、ビジウヨからビジパヨに代わっただけ
 
37:  2025/10/31(金) 13:32:43.96 ID:dw4mec1g0
こういう評論家みたいな事をさせてるのが一番良いんだろうね
実際やらせるとなにも出来ないみたいなさ
 
38:  2025/10/31(金) 13:33:11.15 ID:PW6yU8XY0
石破は1年間高市内閣誕生を阻止しただけのおじゃま虫
 
60:  2025/10/31(金) 13:36:22.08 ID:hoE4crUb0
>>38
でも負け続けて自民議員減らしたおかげで公明党が離れてくれた。石破の功績といえば唯一これかもしれない。
 
43:  2025/10/31(金) 13:33:46.06 ID:+IpEHZBt0
けどさ、ぶっちゃけ石破がトランプに肩抱かれてピョンピョン飛び跳ねてたらどう思った?
愛国?売国?
 
58:  2025/10/31(金) 13:36:07.00 ID:Vu0Px9s+0
>>43
その場合バイコクじゃなくバイ・セクシャルじゃ?
 
66:  2025/10/31(金) 13:37:26.62 ID:0Sm/8Et80
>>58
上手いな
 
45:  2025/10/31(金) 13:34:20.19 ID:tK8cuKj90
石破って何のためにいたの?
 
154:  2025/10/31(金) 13:48:13.69 ID:WZp3DTnX0
>>45
多分妖精さん
 
47:  2025/10/31(金) 13:34:38.05 ID:T3uXZVYi0
こいつは後ろから撃つことしかできないヘタレ
 
48:  2025/10/31(金) 13:34:40.62 ID:XL/IwgRT0
統一教会の機関紙だろw
 
49:  2025/10/31(金) 13:34:49.30 ID:64fVkJbC0
おいおい石破を後ろから撃った奴らが今の政権じゃねえか
 
51:  2025/10/31(金) 13:34:59.67 ID:+ampqFYC0
 
52:  2025/10/31(金) 13:35:03.05 ID:1FJgqbmf0
実行力なくて文句しか言えないヤツやけどコメに関しちゃゲルの意見を支持するかな
 
53:  2025/10/31(金) 13:35:20.50 ID:ItyooWmW0
前首相が新政権批判するの初めて見た
 
54:  2025/10/31(金) 13:35:24.20 ID:V/9G0tEB0
まぁ今の農水大臣相手ならいくらでもネチネチ攻撃してかまわないよ
 
59:  2025/10/31(金) 13:36:18.18 ID:64fVkJbC0
>>54
それな
馬鹿どもは何が正しいか見失ってる
 
55:  2025/10/31(金) 13:35:37.70 ID:szqXcelL0
これは誇張じゃなく石破の政治人生でずっとやってきたことじゃん
党内での議論の末決まったことにもウジウジ文句言う
 
63:  2025/10/31(金) 13:36:47.29 ID:KNTou6DC0
ゲルをTVで見ることが減って良かったわ
 
64:  2025/10/31(金) 13:37:05.55 ID:+h/XDmjL0
選挙ほどの民意はない、選挙で勝って数を増やせば力を得られる。
 
78:  2025/10/31(金) 13:39:25.10 ID:DBSifDF70
>>64
せやせや。もし数が減ったら石破より支持されてなかったというこっちゃ
 
65:  2025/10/31(金) 13:37:05.62 ID:71Q0JLdd0
クマに撃てよ
 
81:  2025/10/31(金) 13:39:30.27 ID:hoE4crUb0
>>65
クマが後ろ向いてくれないと撃てないw
 
68:  2025/10/31(金) 13:37:53.66 ID:qzmuc4Zo0
高市さん! スパイ防止法でハニトラ売国議員を徹底操作おねしゃす!
 
69:  2025/10/31(金) 13:37:56.08 ID:/3cWDSmd0
やっぱゲルはぼっちが似合うな
 
71:  2025/10/31(金) 13:38:13.51 ID:mP54V+eX0
正直石破がなんで自民に居るのかが謎
 
86:  2025/10/31(金) 13:39:45.85 ID:DBSifDF70
>>71
所詮民進党
 
72:  2025/10/31(金) 13:38:41.53 ID:eHi7QIAx0
どうせ石破さんも総理経験者として、自民党内で権力者になるんでしょ?
 
73:  2025/10/31(金) 13:39:04.97 ID:h7lljxsC0
また自由党立ち上げて船田先生と(以下略
 
74:  2025/10/31(金) 13:39:07.17 ID:cYteDVQo0
石破さんて、所詮キャンディーズの追っかけの延長戦上の人なんだんと思う。ちょっとガッカリするね。天国にいるスーちゃんもきっとガッカリしていると思う。
 
75:  2025/10/31(金) 13:39:09.71 ID:zi06rYTB0
撃つなら熊撃ってくれよ
 
84:  2025/10/31(金) 13:39:39.98 ID:55zZW6Pt0
>>75
石破の口撃は効かなかった…
 
76:  2025/10/31(金) 13:39:15.05 ID:/CmQTD3c0
石破に2万円貰えるから投票したのに高市が反故にしたから次は大激減やな
 
77:  2025/10/31(金) 13:39:15.06 ID:dU3mkFMX0
元々デリカシーがない人間なんだよ
みんな知ってること
 
79:  2025/10/31(金) 13:39:25.47 ID:m/jmdisY0
撃たれるような事ばかりしてるからだろがアホ
アベ麻生高市なんてブラックそのもの
 
82:  2025/10/31(金) 13:39:33.68 ID:FUk7gVzP0
石破さんはこれからも議員続けるのかな
元総理って肩書あるけどキングメーカーはできないし
 
92:  2025/10/31(金) 13:40:24.52 ID:55zZW6Pt0
>>82
鳥取のアホ有権者は投票するんじゃね?ほぼボケ老人のガースーでも当選できるしな?
 
83:  2025/10/31(金) 13:39:34.10 ID:jU6BENnJ0
老害やな
 
85:  2025/10/31(金) 13:39:43.54 ID:CSdW7L6t0
高市は前任者に恵まれた
 
88:  2025/10/31(金) 13:39:51.79 ID:dw4mec1g0
なめられてたまるか
 
89:  2025/10/31(金) 13:40:01.21 ID:t0x+qIxU0
批判を悪意や裏切りと捉える自民党の風土って何なんだろうな
そんな純粋培養だから小粒なヘタレばかりになるんだろ
 
105:  2025/10/31(金) 13:41:25.56 ID:64fVkJbC0
>>89
それな
 
108:  2025/10/31(金) 13:41:40.41 ID:hoE4crUb0
>>89
批判するヤツによる
 
124:  2025/10/31(金) 13:43:56.62 ID:/CmQTD3c0
>>89
小泉パパは英雄だったよ
安倍あたりから本当におかしくなった
 
136:  2025/10/31(金) 13:45:45.69 ID:55zZW6Pt0
>>124
小泉のせいで黒字だった郵政めちゃくちゃだろ…そもそも郵政事業は儲け関係ないユニバーサルスタジオサービスだから国営でええんだよ。あと派遣解禁してどんだけヤバいか理解してないな?
 
189:  2025/10/31(金) 13:53:50.69 ID:e91gJfHx0
>>136
小泉が改革してなかったら今ごろ郵政はエグいぐらいの赤字抱えてるぞ
令和の国鉄になってただろうな
 
214:  2025/10/31(金) 13:57:30.40 ID:GfO0tCBf0
>>136
ユニバーサルスタジオサービス、、、
 
93:  2025/10/31(金) 13:40:24.60 ID:US9YuDLx0
これは石破に加勢するわ
 
94:  2025/10/31(金) 13:40:44.75 ID:huDlYrey0
米に関しては石破は言う資格がある
 
95:  2025/10/31(金) 13:40:49.72 ID:ZYHit4Wf0
石破らしいじゃないか
 
96:  2025/10/31(金) 13:40:53.96 ID:isIA+6bt0
先に攻撃しといて反撃したら後ろから撃ったとか卑劣過ぎん?
 
97:  2025/10/31(金) 13:41:00.12 ID:75PVP9xV0
前から思ってたけどどこが後ろからなの?
正面からぶっ放してんじゃん
前に出ずコソコソやる麻生みたいなのがバレないように後ろから撃ってるよ
 
127:  2025/10/31(金) 13:44:17.82 ID:RyGlZcz80
>>97
アスペ全開だな
 
98:  2025/10/31(金) 13:41:02.35 ID:1GE8F+P/0
まあ撃たれる側もさんざん石破政権の足引っ張ってたよね
 
121:  2025/10/31(金) 13:43:46.08 ID:hoE4crUb0
>>98
石破政権は足引っ張られて当然。国民も一緒に引っ張った。
 
101:  2025/10/31(金) 13:41:17.62 ID:9BlfwZUs0
高市もやってたやん
まあ自称保守おじさんのポルノ紙産経新聞は見ない振りしてんだろうけど
 
102:  2025/10/31(金) 13:41:18.55 ID:TkSyvVgx0
後ろから撃つときは生き生きしてる
 
104:  2025/10/31(金) 13:41:23.88 ID:ZhV7hiuN0
国賊がなんかぶっこいてるw
よく恥ずかし気もなく人前に出てこれるなこの糞爺
 
106:  2025/10/31(金) 13:41:28.86 ID:Cbb0b5XN0
石破政権は批判を恐れて全部先送りしてたもんな
先送りした問題をあとは後ろから文句言うだけ
 
125:  2025/10/31(金) 13:44:08.48 ID:IM9gbP6c0
>>106 セキュリティクリアランス制度にしても、経営ビザにしても
石破政権は黙ってやってるのに
高市政権はいちいち喧伝しないと動けないあたりどっちが日本人にとって有能か分かるもんだろ
 
126:  2025/10/31(金) 13:44:09.96 ID:/4EI4Yl10
>>106
それでも批判しまくってたじゃない、裏金派はwww
しかも選挙に負けたのまで、人のせいにしてさあw
見苦しいったらありゃしないw
あげく、選挙に負けたにも関わらず、裏金で新首相なんて、論外もいいところだよwww
それこそがまさに「民主主義に対する挑戦、冒涜」っていうのよw
 
 
112:  2025/10/31(金) 13:42:18.16 ID:YwMxOy620
イシバやモリヤマは公認せず対立候補を立てたりしてな
 
114:  2025/10/31(金) 13:42:26.71 ID:uCrvzwB+0
石破はずっとこんなことしかやって来なかったから、
石破内閣はゴミしか居なかった
 
117:  2025/10/31(金) 13:43:13.15 ID:64fVkJbC0
>>114
どんだけスライドしたと思ってんだよ
 
179:  2025/10/31(金) 13:52:36.78 ID:9BlfwZUs0
>>114
それやられたら困んのはおまえの女神様高市やぞw
 
118:  2025/10/31(金) 13:43:34.10 ID:1XpwhAWx0
まーた「支持率下げてやるー」が始まったか
それでも小泉進次郎だけは叩かない、不思議マスゴミ
 
119:  2025/10/31(金) 13:43:34.88 ID:OBBORoQL0
党内野党に舞い戻りだから、今更何言ってもな
完全に干されるだけだし
好きに言わせとけばいいんじゃない
 
128:  2025/10/31(金) 13:44:21.65 ID:9SBsP1Ef0
石破は岩屋と村上を連れて自民から出ていけよ。
 
131:  2025/10/31(金) 13:44:54.83 ID:DwGknhW00
人間性がクズすぎるな
そら嫌われるはずだわ
 
142:  2025/10/31(金) 13:46:33.34 ID:hoE4crUb0
>>131
そこだね
 
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1761884720/
 
コメント
もう石破のことはいい
何を言っても記事にすんな、無視しろ
顔も気持ち悪いから写真載せるな