スポンサーリンク

社民党副党首が離党の意向「党勢拡大に限界感じた」衆院議席ゼロに

1: 2025/11/03(月) 07:48:57.52 ID:FIgFIEUr9

 社民党副党首で沖縄2区選出の新垣邦男氏(69)が2日、離党の意向を表明した。「党勢拡大に限界を感じた」としている。新垣氏は社民党唯一の衆院議員で、離党すれば社民党の衆院議席はゼロとなる。

新垣氏は、沖縄2区で6回連続当選した故・照屋寛徳氏の後継として2021年に初当選し、現在2期目。この日午後、沖縄県宜野湾市の事務所で会見し、9月下旬に離党届を提出したものの慰留され、10月末にあらためて離党届を党に郵送したことを明らかにした。衆議院では現在、立憲民主党・無所属会派で活動しており、今後は当面無所属で活動するという。

2日は、社民党の前身・日本社会党の結党からちょうど80年となる節目の日だった。自民党と社会党が対峙する「55年体制」時代に、衆院だけで166議席を獲得したこともあった。

※続きは以下ソースをご確認下さい

11/2(日) 16:52
朝日新聞

社民党副党首が離党の意向 「党勢拡大に限界感じた」衆院議席ゼロに(朝日新聞) - Yahoo!ニュース
社民党副党首で沖縄2区選出の新垣邦男氏(69)が2日、離党の意向を表明した。「党勢拡大に限界を感じた」としている。新垣氏は社民党唯一の衆院議員で、離党すれば社民党の衆院議席はゼロとなる。 新垣

人気記事 PICK-UP!!

2: 2025/11/03(月) 07:50:36.94 ID:lj8tWVoc0
おまえらは0の人間なのか!

 

3: 2025/11/03(月) 07:50:36.84 ID:L1dfQhhM0
>>1
社民党消滅ファーwwwwwwwww

 

4: 2025/11/03(月) 07:50:56.51 ID:/ABzoEzb0
あのおばちゃんじゃ駄目だよ!

 

5: 2025/11/03(月) 07:51:05.51 ID:eFd/Lhzt0
また拉致か

 

6: 2025/11/03(月) 07:51:24.99 ID:L1dfQhhM0
田原総一朗「俺は社民党に献金してるんだ!」
サンデープロジェクトでの発言

 

11: 2025/11/03(月) 07:52:54.43 ID:RHuK3Hkt0
>>6
田原総一朗は野党分断の自民党工作員だったのか

 

71: 2025/11/03(月) 08:14:11.27 ID:gEwAJnkm0
>>6
まじかよw

 

85: 2025/11/03(月) 08:18:29.07 ID:L1dfQhhM0

>>71
マジ
福島みずほに向かって「頑張ってよ!俺は社民党に献金してるんだから!」とハッキリ言ってた

「司会者がこんな公私混同のしかも偏った政党の支持者って問題じゃないのか?」と当時思ったら案の定高市総理に殺害教唆してたようなテロリストだったしな

 

7: 2025/11/03(月) 07:52:01.59 ID:3TNmOV9y0

>「党勢拡大に限界を感じた」

遅いというか鈍いというかw
立憲入りすると思うけど、そもそもパヨはもう流行らんぞ。

 

8: 2025/11/03(月) 07:52:33.27 ID:j0ResBfZ0
判断遅くね?
中間おすすめ NEWS!!
9: 2025/11/03(月) 07:52:34.90 ID:IjDVFiwj0
なおオールドメディは今後も国民民主や参政よりも衆議院ゼロの社民党の報道を取り上げます!!!

 

10: 2025/11/03(月) 07:52:51.22 ID:PXuE1d+B0
>>1
ラサール?

 

12: 2025/11/03(月) 07:53:12.56 ID:imUxo4ie0
ついでに立憲共産も消え去ってくれ

 

18: 2025/11/03(月) 07:55:35.21 ID:PXuE1d+B0
>>12
ネトウヨうざいわ
コメ増産しろや
国旗とかスパイとか
幼稚な話で選挙変えやがって
なにが旗振りだバカ
幼稚売国奴

 

13: 2025/11/03(月) 07:53:55.81 ID:H9sPmTZV0
在日のナマポ手続きの手伝いとか人の選挙の邪魔ばっかしてる党に未来はない

 

111: 2025/11/03(月) 08:26:44.64 ID:vCZZBIUK0
>>13
そもそも北朝鮮の友党だし
北朝鮮みたいな国を理想としていたんだからねー
社会主義協会みたいな極左な研究会も持ってたし
そういうのがネット時代に全部バレてしまった
ソビエト連邦崩壊と同時に消えて当然なんだよ
むしろ遅すぎた

 

14: 2025/11/03(月) 07:54:22.84 ID:fvHW/FTR0
解党!解党!さっさと解党!
どうせ立憲民主とほぼ同じ政策なんだから、合流すればいいのに、荒野って小グループで分裂するのは昔の大学紛争の過激派と同じマインド
左翼の特徴

 

15: 2025/11/03(月) 07:54:30.39 ID:VYK5wBqL0
土井たか子を復帰させろよ

 

33: 2025/11/03(月) 08:00:57.35 ID:UZsYAJJN0
>>15
地獄からか?

 

16: 2025/11/03(月) 07:55:13.92 ID:Hi7B6LfI0
沖縄そっちのけで「どっこい!どっこい!社民党」「男が産めるの💩だけ」やってたら
そら愛想尽きるわな

 

17: 2025/11/03(月) 07:55:16.13 ID:18zEuAc20
北朝鮮の日本活動細胞に乗っ取られて拉致に協力してた組織だったからな。社民党も自民党もアメリカもあえて詳細を公開しないで、疑わしい組織として刷新出来ないようにした。

 

19: 2025/11/03(月) 07:55:53.65 ID:L1dfQhhM0
福島みずほ「スパイ防止法が出来たらアメリカの情報を中国に流しただけで逮捕されてしまう!」←あの~そういうスパイを取り締まる法律なんですけど???

 

20: 2025/11/03(月) 07:56:16.55 ID:Fct5jnAs0
バカパヨク消滅(笑)

 

27: 2025/11/03(月) 07:57:47.04 ID:PXuE1d+B0
>>20
国を滅ぼすネトウヨ
銅像とか磨いてるバカ

 

21: 2025/11/03(月) 07:56:18.69 ID:r4E8J29y0
あんなに人数多かったのにね、社民党。

 

26: 2025/11/03(月) 07:57:17.41 ID:JmmMadYU0
>>21
全部旧民主党、現立憲民主に合流しとるよ

 

22: 2025/11/03(月) 07:56:35.45 ID:CGmdMaps0
当選したばかりのラサールを副党首にしてたしな
ムカつくの当たり前だよな

 

24: 2025/11/03(月) 07:57:04.42 ID:/D/DpGFz0

社民を劣化させたのは
福島だろうね。

ヒステリック党だもんよ

 

25: 2025/11/03(月) 07:57:08.37 ID:V/h5XEN80
比例馬鹿が党首

 

28: 2025/11/03(月) 07:59:29.50 ID:Er0m8Ky00
ぱよちゃんタヒんぢゃうの?😭

 

29: 2025/11/03(月) 07:59:31.40 ID:WxDBGYie0
早く比例を半減させないと!

 

30: 2025/11/03(月) 07:59:48.66 ID:PygV9C/80
高市になってからパヨクが次々と殺戮にあってんなあ

 

31: 2025/11/03(月) 07:59:49.41 ID:/o5d/2ME0
立憲内に隠れ移籍した社会党議員がたくさんいるから社民党の灯は消えないよ

 

173: 2025/11/03(月) 08:59:41.47 ID:fbDyHXY60
>>31
それ立憲民主党じゃん

 

35: 2025/11/03(月) 08:02:13.14 ID:MMoGzucZ0
パヨには辟易したのだろうな
ヤツらわめいて迷惑なだけだから

 

36: 2025/11/03(月) 08:02:33.00 ID:sh/E6a3F0
こうして小選挙区で勝ち上がってきた人がいるのに、比例でしか勝てない福島とラサール石井が党首と副党首だもんな。
前副党首の大椿も大きな顔をしてるし。
そりゃ嫌になるわな。

 

37: 2025/11/03(月) 08:03:14.75 ID:L1dfQhhM0

朝日新聞=社会党=社民党

つまり朝日新聞の支持率が社民党の支持率

 

38: 2025/11/03(月) 08:03:19.75 ID:iWhJbQCE0
照屋寛徳「みずほが社民党を食いつぶした」

 

39: 2025/11/03(月) 08:03:37.29 ID:PXuE1d+B0

ネトウヨって部活なのかな

来たれネトウヨ部!

 

40: 2025/11/03(月) 08:03:39.68 ID:Hm7od9mE0
かつては一世を風靡した政党とは思えんな

 

41: 2025/11/03(月) 08:03:56.40 ID:hExLCs5Y0
辻元はんが離れた時点でもう終わってた党なんかね

 

42: 2025/11/03(月) 08:04:46.77 ID:hExLCs5Y0
在日帰化人党と名前変えた方がわかりやすい

 

43: 2025/11/03(月) 08:04:52.88 ID:OfvPYqQC0
そんな泡沫政党なのにテレビには出まくるスパイ福島

 

45: 2025/11/03(月) 08:05:12.82 ID:RGZ1gIg+0
次で政党要件失いそうw
オワコンパヨクだしw

 

46: 2025/11/03(月) 08:06:37.59 ID:ZU/6n67A0
ラサールばかり注目されて嫌気がさしたんじゃね

 

47: 2025/11/03(月) 08:06:54.63 ID:tprGa+Rz0
限界感じるの遅くね?

 

48: 2025/11/03(月) 08:07:37.69 ID:PXuE1d+B0

ネトウヨ党を立ち上げればいいんじゃね?

最適解が出たかも
ネトウヨ党を作れば表に出られる

ネトウヨは党を作ってネトウヨ思想を確立させよう
日本ネトウヨ党を筆頭に
インドネシアネトウヨ党とかモザンビークネトウヨ党を作っていけばいいじゃない

 

79: 2025/11/03(月) 08:16:33.61 ID:9dK+tEdN0
>>48
参政党

 

88: 2025/11/03(月) 08:19:43.08 ID:Ikddqfi80
>>48
立憲共産社民党で分かりやすパヨク党にしようぜ
ギャギャー発狂してうるさいこいつらまとめて

 

93: 2025/11/03(月) 08:21:23.50 ID:PXuE1d+B0
>>88
パヨクのパだとどっちかわからない

 

49: 2025/11/03(月) 08:07:53.97 ID:DneJxN690
新垣「ラサールと同役なんて耐えられない」

 

50: 2025/11/03(月) 08:07:57.89 ID:hO9a11G50
どうでもいいわww

 

52: 2025/11/03(月) 08:08:20.44 ID:1lZ2LsYC0
どうせ立憲に入るんだろ

 

53: 2025/11/03(月) 08:09:17.72 ID:zpCuKlWr0

「党勢拡大に限界を感じた」って
要は「俺は泥舟から降りるぜ!」って意味じゃん

副艦長だから一緒に沈めよ

 

55: 2025/11/03(月) 08:09:47.13 ID:L1dfQhhM0
ソ連が崩壊し中国が資本主義を取り入れ北朝鮮が日本人の拉致を認めた時点で社民党と共産党と旧社会党の連中そして自民党のサヨクたちや公明党が駆逐されていなかった事が日本の失われた30年の元凶

 

56: 2025/11/03(月) 08:10:14.20 ID:WqHBVeqN0
党首は、福島みずしま

 

57: 2025/11/03(月) 08:10:36.62 ID:oIuo9+Mn0
富市のコメントまだ?

 

125: 2025/11/03(月) 08:33:07.34 ID:Br6IKbvY0
>>57
地獄からコメントすんの?

 

58: 2025/11/03(月) 08:10:49.68 ID:py37YgUb0
これじゃ社民も政党の程を成してない
声だけ大きいYouTuberと何ら変わらん

 

59: 2025/11/03(月) 08:11:11.13 ID:kZ1pRVoS0
最後のダメ押しが、ラサール石井当選、副党首就任
なんじゃないかな?これは受け入れられることではなかったんだろ

 

66: 2025/11/03(月) 08:12:34.11 ID:sh/E6a3F0
>>59
「有名人だから」ってだけで初当選のイロモノを副党首にしちゃったもんな

 

175: 2025/11/03(月) 09:03:27.26 ID:O60uU1mh0
>>59
だな。
芸能人上がりの政治ど素人を重用だもんな。
目先の議席目当てで大事な人を切り捨てたと思うわ

 

60: 2025/11/03(月) 08:11:21.40 ID:nV85jDfA0
たしかな野党

 

61: 2025/11/03(月) 08:11:38.70 ID:4SL2R9s30
まぁ社民党は福島みずほ党だからな

 

62: 2025/11/03(月) 08:11:50.99 ID:GZ0yFipG0
突然のゼロ

 

63: 2025/11/03(月) 08:11:58.24 ID:8avNEyTX0
>>1
北朝鮮拉致をやっていないと言い張った犯罪政党
お尋ね者の仲間でいるのは嫌だってよ
お前たちの犯した犯罪は計り知れない

 

64: 2025/11/03(月) 08:12:09.10 ID:NHbWmO0A0
まだ「政党ひとり」というわけでもない
もうすぐかなw

 

65: 2025/11/03(月) 08:12:29.83 ID:nsKH+xeN0
自民党に移るのかな?

 

67: 2025/11/03(月) 08:12:34.01 ID:ZU/6n67A0
労働組合が民主に移った時点でな
よくここまで残ったよ

 

68: 2025/11/03(月) 08:12:58.54 ID:FBBrb+sD0
まだだ
まだラサールがいる

 

83: 2025/11/03(月) 08:17:54.72 ID:ptIgbLdG0
>>68
忘れてた

 

69: 2025/11/03(月) 08:13:06.98 ID:QIOOAPQe0
ウェブ魚拓開発のきっかけになった社民党も消滅か

 

70: 2025/11/03(月) 08:13:38.17 ID:4CuFhN7k0
みずほがアレだから、まともな政治活動ができるわけがない

 

72: 2025/11/03(月) 08:14:16.43 ID:8iPswas40
沖縄も変わって来たからね。
社民党では、もう無理なのだろう。

 

73: 2025/11/03(月) 08:14:19.99 ID:/e9hcRkp0
あの福島みずほのことだ。
嫌がらせに離党届を受理せず除名にするだろうな。

 

74: 2025/11/03(月) 08:14:25.53 ID:NxGjLXGs0
ラサール石井の影響。
沖縄で議席を失うのは終わり

 

75: 2025/11/03(月) 08:14:52.76 ID:ZPALPdtV0
社民党はみずぽ党だけど、社会党は立憲共産党だろ
連合が支援している政党が社会党だよ

 

76: 2025/11/03(月) 08:15:57.55 ID:L1dfQhhM0

何が凄いかってあの極左の沖縄タイムスや琉球新報のある米軍反対デモしまくってたサヨクたちが集結してる沖縄の社民党議員が自ら離党したってことだよな

高市総理とトランプ大統領が横須賀の空母で演説したあのインパクトが強烈だったんだろうな
なんせ日中首脳会談をやる予定が未定だったのに急遽習近平は高市総理との会談に応じたからな

 

107: 2025/11/03(月) 08:25:33.74 ID:h8AYV40h0
>>76
社民党(極左)から立憲(左翼)か共産(極左)に行くだけで基本ポジション変わらん
ただ沖縄問題=政権担当能力を問われることになるので立憲がまともなら絶対に受け入れない
過去に立憲がまともだったことがないので受け入れる可能性は高いが

 

77: 2025/11/03(月) 08:16:08.11 ID:Q62oNkc20
( ゚д゚)、ペッさっさと消滅しろ

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1762123737/

新着記事 CHECK!!
国内ニュース政治・経済
スポンサーリンク
厳選おすすめ記事
スポンサーリンク

こんな記事も読まれています

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

  1. ご意見番A より:

    ヘリコプターとかクリスマスなんて言っちゃ駄目よ、が致命的だったね。
    ナヌムの家に軟禁されている従軍慰安婦・性奴隷犠牲者にとっては「朝鮮戦争時の犠牲者だという事を少しでも漏らしたら・・・猪血は無いものと思え」という意味だから。

  2. ご意見番A より:

    もう社民党はオワコン、さっさと解党するべきだ

人気記事 PICK-UP!!
スポンサーリンク
1001: ニュース速報\(^o^)/ 20xx/xx/xx(月)