1: 2025/11/04(火) 22:34:01.56 ID:0tWODQmG9
>>2025/11/04 21:01
読売新聞
共産党の機関紙「しんぶん赤旗」編集局は4日、日本維新の会の藤田文武共同代表がX(旧ツイッター)に所属記者の名刺を投稿したとして、画像の削除と記者への謝罪を求めた。藤田氏は4日の記者会見で、「携帯電話番号を消して、メールアドレスのドメインも消している。それ以外は公開情報だ」と述べ、要求に応じない考えを示した。
ソースは↓
https://www.yomiuri.co.jp/national/20251104-OYT1T50143/
関連スレ
記者の名刺をX上で公開 維新・藤田共同代表に赤旗が削除申し入れ [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1762255281/
人気記事 PICK-UP!!
3: 2025/11/04(火) 22:34:58.77 ID:/EjxPS1T0
無責任に報道するなってことやね
マスコミも責任求められるのは当然
マスコミも責任求められるのは当然
9: 2025/11/04(火) 22:35:56.11 ID:zpEcTaUL0
>>3
この報道は藤田の限りなく黒に近いグレーだからな
この報道は藤田の限りなく黒に近いグレーだからな
15: 2025/11/04(火) 22:36:52.74 ID:g1YoxjAk0
>>9
自信あるなら名前出されても問題ないのでは?
自信あるなら名前出されても問題ないのでは?
40: 2025/11/04(火) 22:40:47.04 ID:wuR/dBd90
>>9
黒とは言わないんだなw
黒とは言わないんだなw
593: 2025/11/04(火) 23:54:34.61 ID:fLSkVFR70
>>3
おまえにも、当然、その責任は求められてる、ってことは分かってて言ってんだろうな?www
ちゃんと責任とれるんだよね、おまえはその自身の発言についてさ?www
4: 2025/11/04(火) 22:34:59.58 ID:zpEcTaUL0
コイツ、与党の議員代表ってのを忘れていないか?
5: 2025/11/04(火) 22:34:59.86 ID:00ITa9rH0
自サツに追い込めば藤田の勝ち
16: 2025/11/04(火) 22:36:54.37 ID:k+FZ0K8e0
>>5
兵庫知事選もやっぱり維新のやり方だったわけだ
兵庫知事選もやっぱり維新のやり方だったわけだ
33: 2025/11/04(火) 22:40:01.55 ID:XCjX/OPA0
>>5
完全にN国マインド
完全にN国マインド
6: 2025/11/04(火) 22:35:32.76 ID:OjJY22ub0
本当に新聞記者なら氏名開示くらい良いんじゃね
中間おすすめ NEWS!!
36: 2025/11/04(火) 22:40:26.97 ID:IG3SqLQq0
>>6
毎日新聞も記事を書いた人の名前を掲示してるよな
なぜか赤旗は嫌がるw
590: 2025/11/04(火) 23:54:21.10 ID:4Z4J/Xev0
>>6
だめなんじゃね?
記事と執筆者氏名とが紐づいているならば
記事内容への批判は記事に向かう
でも記事への批判で記事を挙げずに
氏名のみ広くネットに晒したら
それは記事を書いた本人への批判となる
広義には人格攻撃をネットで行うネットリンチと
同じものになるんじゃないか?
だめなんじゃね?
記事と執筆者氏名とが紐づいているならば
記事内容への批判は記事に向かう
でも記事への批判で記事を挙げずに
氏名のみ広くネットに晒したら
それは記事を書いた本人への批判となる
広義には人格攻撃をネットで行うネットリンチと
同じものになるんじゃないか?
629: 2025/11/04(火) 23:58:04.57 ID:shGyU8Dx0
>>590
赤旗は自ら報道機関って名乗るなら
読売や毎日を見習って記事を書いた人の名前を公開しなきゃ
赤旗は自ら報道機関って名乗るなら
読売や毎日を見習って記事を書いた人の名前を公開しなきゃ
671: 2025/11/05(水) 00:01:25.46 ID:yjfqVC5N0
>>629
赤旗は匿名は5chレベル
赤旗は匿名は5chレベル
682: 2025/11/05(水) 00:02:35.01 ID:sYsr9BUQ0
>>671
俺らと同等以下の能力しかない人間が与党でいる恐怖よ
俺らと同等以下の能力しかない人間が与党でいる恐怖よ
700: 2025/11/05(水) 00:04:08.14 ID:mi//wJVy0
>>671
親が赤旗で働いてたら嫌だろw
共産党員ってバレるじゃん
親が赤旗で働いてたら嫌だろw
共産党員ってバレるじゃん
709: 2025/11/05(水) 00:05:04.30 ID:7VFW1A4n0
>>671
赤旗が今までどんな事件告発してきたかとか
コイツなんも知らんのだろうなww
赤旗が今までどんな事件告発してきたかとか
コイツなんも知らんのだろうなww
8: 2025/11/04(火) 22:35:47.87 ID:/xVZMMXu0
国会議員がヤクザの手法を使うなよ…
10: 2025/11/04(火) 22:35:58.92 ID:4+eevegd0
与党入りしてから維新のチンピラっぷりに拍車が掛かってきた
11: 2025/11/04(火) 22:35:59.88 ID:ksifDUE60
器ちっさw
12: 2025/11/04(火) 22:36:10.81 ID:gM4DCBeD0
匿名で記事書けるならお前らと同じレベルだしなww
17: 2025/11/04(火) 22:37:08.22 ID:zpEcTaUL0
>>12
でも、過去にこんな行動した国会議員いたか?
でも、過去にこんな行動した国会議員いたか?
19: 2025/11/04(火) 22:37:45.22 ID:g1YoxjAk0
>>17
過去に甘くされたから匿名でやりたい放題できたんだな
過去に甘くされたから匿名でやりたい放題できたんだな
66: 2025/11/04(火) 22:47:38.70 ID:oBbbqHyd0
>>19
現在でも公務員に対する押し売り問題が表面化していない事になっているって事は
機関誌や年報の押し売りが問題になったBや街宣右翼より甘やかされているって事だからなあ
現在でも公務員に対する押し売り問題が表面化していない事になっているって事は
機関誌や年報の押し売りが問題になったBや街宣右翼より甘やかされているって事だからなあ
21: 2025/11/04(火) 22:38:10.17 ID:EvQDWYD20
>>17
悪い慣例は変えていこうぜ
悪い慣例は変えていこうぜ
457: 2025/11/04(火) 23:42:10.12 ID:3NYeHBxg0
>>17
過去のSNSってmixi?
過去のSNSってmixi?
779: 2025/11/05(水) 00:12:11.75 ID:+iAPiMrT0
>>12
赤旗は文春とかと同じ、編集長が記事の責任を負う方式
赤旗は文春とかと同じ、編集長が記事の責任を負う方式
13: 2025/11/04(火) 22:36:15.62 ID:XTygO/0e0
ハシゲ(ハシシタ徹)も、むっちゃ叩いてるフジタ
維新信者だけが、エクストリーム擁護
18: 2025/11/04(火) 22:37:44.29 ID:EvQDWYD20
記者は全員名前と顔は公開しておいてほしいな
記者会見の質問中は記者の顔映してほしい
記者会見の質問中は記者の顔映してほしい
27: 2025/11/04(火) 22:38:56.40 ID:zpEcTaUL0
>>18
キー局の美人さん、イケメンは写しているじゃん。
キー局の美人さん、イケメンは写しているじゃん。
34: 2025/11/04(火) 22:40:06.76 ID:JMGT5O4X0
>>18
ワイプで所属、氏名と顔出して欲しいよな
いい質問する記者がいたらしっかり覚えたいし、クソ記者はクソ記者でしっかり覚えたいしw
ワイプで所属、氏名と顔出して欲しいよな
いい質問する記者がいたらしっかり覚えたいし、クソ記者はクソ記者でしっかり覚えたいしw
20: 2025/11/04(火) 22:37:58.34 ID:QC3pnHs/0
アカザマア
22: 2025/11/04(火) 22:38:12.06 ID:USTUNEW30
赤旗はヤバイよねえ
このひと共産党にハメられたんじゃねえの
このひと共産党にハメられたんじゃねえの
26: 2025/11/04(火) 22:38:53.72 ID:74+g5vDR0
藤田「責任を取ればいいというものでもない、秘書が全部やりました!」
辞めれば身を切る改革になるぞ、早く有言実行しろよ
38: 2025/11/04(火) 22:40:41.21 ID:/xVZMMXu0
>>26
ついでに自分とこの選挙区の議員定数減らせば一石二鳥やな
身を切る改革やん
ついでに自分とこの選挙区の議員定数減らせば一石二鳥やな
身を切る改革やん
29: 2025/11/04(火) 22:39:19.02 ID:g1YoxjAk0
まともな新聞社のまともな記事なら記者名を紙面に書くよね
30: 2025/11/04(火) 22:39:25.19 ID:msuql0DQ0
名刺自慢したかったん?
172: 2025/11/04(火) 23:02:50.22 ID:rUChtC3m0
>>30
赤旗から名刺貰ったイエーイ!
赤旗から名刺貰ったイエーイ!
31: 2025/11/04(火) 22:39:42.58 ID:4+eevegd0
維新に惚れ込んでわざわざ移籍した前原は今頃何を思ってるんだろう
32: 2025/11/04(火) 22:39:51.70 ID:ebbcQaXH0
さすが立花孝志を賢い人と褒めてただけある
あのレベルと同類ちゅうことよ
あのレベルと同類ちゅうことよ
35: 2025/11/04(火) 22:40:18.21 ID:/700/Hg30
身バレざまああああああああああああああwww
5ちゃんと変わらないのにマスゴミ面しやがって
5ちゃんと変わらないのにマスゴミ面しやがって
37: 2025/11/04(火) 22:40:30.99 ID:h4lrrHwa0
さすがチンピラ政党
39: 2025/11/04(火) 22:40:45.71 ID:8igeSqSn0
赤旗に個人情報保護法違反で刑事告訴されてあぼーん(^。^)y-.。o○
41: 2025/11/04(火) 22:41:19.02 ID:XxaByJaB0
すごい攻撃的な奴だな
自分を守るために必タヒなんだろうけど
評判落ちて選挙で負けたら意味なくない?
自分を守るために必タヒなんだろうけど
評判落ちて選挙で負けたら意味なくない?
415: 2025/11/04(火) 23:38:07.16 ID:eAtvsGl+0
>>41
赤旗の記者なんて晒しても世論動かんよ
赤旗の記者なんて晒しても世論動かんよ
42: 2025/11/04(火) 22:41:45.87 ID:HNn8lojn0
ファンネル飛ばしたところで赤旗に本気で行くやつもいないだろうし男を下げただけじゃね
56: 2025/11/04(火) 22:45:41.10 ID:g1YoxjAk0
>>42
赤旗はほっといても消滅するだろw
赤旗はほっといても消滅するだろw
149: 2025/11/04(火) 23:00:08.80 ID:7m5RO0r10
>>42
いや顔写真検索して攻撃してる信者いるぞ
いや顔写真検索して攻撃してる信者いるぞ
43: 2025/11/04(火) 22:42:36.32 ID:PP1kbwSt0
極右にGoって合図だな
へずまと立花みたいなのが押しかけるぞ
へずまと立花みたいなのが押しかけるぞ
74: 2025/11/04(火) 22:48:35.88 ID:/xVZMMXu0
>>43
兵庫知事選と全く同じでワロタ コイツやん絵書いてたの
兵庫知事選と全く同じでワロタ コイツやん絵書いてたの
44: 2025/11/04(火) 22:42:53.64 ID:xje/6dGs0
今の時代これやればネットでの叩きに誘導できるもんね
プライバシーを暴かれたわけでもないのにタチ悪いわ
プライバシーを暴かれたわけでもないのにタチ悪いわ
47: 2025/11/04(火) 22:43:21.98 ID:e83Fgrax0
>>1
名前すら隠してコソコソしてる奴が本当に記者なのか怪しい
工作員だから嫌がってるんだろ
名前すら隠してコソコソしてる奴が本当に記者なのか怪しい
工作員だから嫌がってるんだろ
48: 2025/11/04(火) 22:43:42.26 ID:VYdh6wpz0
こいつヤベーだろ
馬場よりヤバい
橋下よりヤバいかも
馬場よりヤバい
橋下よりヤバいかも
50: 2025/11/04(火) 22:44:08.87 ID:qwo9eIwl0
>>1
(自分の身内以外の)身を切る改革
(自分の身内以外の)身を切る改革
51: 2025/11/04(火) 22:44:11.98 ID:ZMAg+IXQ0
こいつすげーパワハラ顔だな
52: 2025/11/04(火) 22:45:14.77 ID:e83Fgrax0
記者の名前を公表しただけで謝罪要求は草
53: 2025/11/04(火) 22:45:17.33 ID:qCCSGxH40
なんや藤田はん?
神奈川新聞の総連スパイ
石橋の写真でも投稿したのんか?
神奈川新聞の総連スパイ
石橋の写真でも投稿したのんか?
58: 2025/11/04(火) 22:46:21.30 ID:aFWwK3QT0
他人の名刺をネットに晒すとか会社員なら懲戒もん
まるで社会人に向いてないし政治家を選んで正解だったよ
まるで社会人に向いてないし政治家を選んで正解だったよ
59: 2025/11/04(火) 22:46:40.92 ID:f3XAean60
ヤクザな政党ですね
61: 2025/11/04(火) 22:46:48.68 ID:0/NqBXLn0
面白いからガンガンやり合って欲しいw
62: 2025/11/04(火) 22:46:58.24 ID:mJp0vwyw0
別に家族の画像出したわけじゃないし本人ならいいんでねーの
63: 2025/11/04(火) 22:47:05.57 ID:Cz0HUq2p0
信頼性があって責任ある記事は記名記事が当たり前だからね
64: 2025/11/04(火) 22:47:20.07 ID:g1YoxjAk0
記事書いた記者名を公表されたら困るの?
他の記名記事出してる普通の新聞社から笑われるぞ
他の記名記事出してる普通の新聞社から笑われるぞ
65: 2025/11/04(火) 22:47:22.45 ID:53oidrzR0
本性現したね・・・
67: 2025/11/04(火) 22:47:47.03 ID:E3hcppHE0
おまえは立花孝志か
69: 2025/11/04(火) 22:47:57.49 ID:ndLQwFCn0
赤旗は他にも藤田のネタ持ってるらしいから火だるま確定じゃんw
70: 2025/11/04(火) 22:48:05.44 ID:L0NVqJr60
よっぽど急所突かれたんだろうなw
71: 2025/11/04(火) 22:48:18.91 ID:cCZVc0Yl0
藤田って感じ悪いよね
立花と変わらんのが露呈したわ
立花と変わらんのが露呈したわ
72: 2025/11/04(火) 22:48:20.94 ID:wuR/dBd90
こんな記事をどんな記者が書いたのかを知りたいと思う国民の知る権利を守ってくれただけの話だな
89: 2025/11/04(火) 22:50:33.61 ID:XCjX/OPA0
>>72
記者の連絡先とか知りたいの?
記者の連絡先とか知りたいの?
111: 2025/11/04(火) 22:55:06.33 ID:wuR/dBd90
>>89
何を知りたいと思うかなんて人それぞれよ
何を知りたいと思うかなんて人それぞれよ
140: 2025/11/04(火) 22:58:41.94 ID:XCjX/OPA0
>>111
お前が記者の連絡先を知りたいのかどうか、
そしてそれはどういう理由なのか聞いてる
お前が記者の連絡先を知りたいのかどうか、
そしてそれはどういう理由なのか聞いてる
73: 2025/11/04(火) 22:48:28.73 ID:T4JZYd3R0
メアドも電話番号もモザイク掛けてるなら隠す必要なんて無いだろ。
この赤旗記者はなんかやましい事でもしてるのか
この赤旗記者はなんかやましい事でもしてるのか
75: 2025/11/04(火) 22:48:41.27 ID:6j+2ZQMM0
赤旗は公平に不正を暴くよ
だだし与党議員に限る
だだし与党議員に限る
136: 2025/11/04(火) 22:58:11.58 ID:Hnjlxe8D0
>>75
小池や志位のネタは書けないんだろ
サムソンと中央日報みたいなもんか
小池や志位のネタは書けないんだろ
サムソンと中央日報みたいなもんか
76: 2025/11/04(火) 22:49:04.50 ID:X2Di5sdA0
書いた方は何も責任負わないというのはどうかと思う。記者なら実名で堂々と書けば良い。
77: 2025/11/04(火) 22:49:27.40 ID:7m5RO0r10
犬笛に攻撃指示
ゴミやな藤田
ゴミやな藤田
78: 2025/11/04(火) 22:49:40.56 ID:5LtHy6BE0
もうただの中傷合戦になっとるな
79: 2025/11/04(火) 22:49:40.53 ID:E3hcppHE0
立花はこの手法で何人もタヒに追いやった
本人もそれを認めている
本人もそれを認めている
80: 2025/11/04(火) 22:49:46.79 ID:qUqnEXbH0
結構攻撃的な人なんだな
面白いからもっとやり合ってほしいw
面白いからもっとやり合ってほしいw
81: 2025/11/04(火) 22:49:49.55 ID:e83Fgrax0
顔と名前を出してるイソコはマシな部類なんだな
83: 2025/11/04(火) 22:49:55.62 ID:ndLQwFCn0
やってる事がN国立花レベル
84: 2025/11/04(火) 22:49:57.93 ID:cCZVc0Yl0
チンピラとかヤクザのやり方じゃん
閣外協力とは言え与党の一員でこのレベルの低さはアカン
閣外協力とは言え与党の一員でこのレベルの低さはアカン
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1762263241/


コメント