1: 2025/11/11(火) 10:23:28.68 ID:IXlo/MyF9
>>11/11(火) 6:21配信
文春オンライン
維新の藤田文武共同代表としんぶん赤旗の件。特に気になっていた点を取り上げた記事はこちらだ。
記者の名刺を自身のXに投稿
まとめると、しんぶん赤旗日曜版は10月29日配信の電子版で、藤田氏による「税金還流」疑惑を報じた。藤田氏側が公設秘書の会社に税金を原資とする多額の資金を支出していた、と指摘する内容だった。これに対して藤田氏は「すべて実態のある正当な取引」と反論。質問状に対する回答が記事に反映されていないとし、記者の名刺を自身のXに投稿した。
そのあと赤旗は(1)取材活動への重大な妨害、威嚇行為(2)個人情報の無断公開によるプライバシー侵害――の2点を問題視し、対応を求めていた。
専門家は記事中で(2)についてはプライバシー権の侵害には「当たらない」との見方を示した。記者は匿名性がある仕事ではなく、記者の名前や所属部署について「プライバシーの合理的期待があるとは言えない」ためだという。
では(1)はどうか。
藤田氏が記者の名刺をXに投稿したのは、自身にとって不都合な記事を出された直後だった。その経緯を踏まえれば別の観点からも問題点が浮かぶという。「記者への攻撃や嫌がらせを意図した『犬笛』と見ることができます」。
「犬笛」とは影響力のある人物が一言呼びかけると、多数の人々が扇動される現象だ。「業務妨害や名誉毀損に相当する行為を誘発した、少なくとも認容していたとして、場合によっては藤田氏の行為が違法性を問われる可能性があります」と専門家は話している。
さらに、今回のケースは「品位」「倫理観」が問われる話であり、支持者らを煽るのは「下品」で、「それが果たして政治家としてあるべき姿なのか」という別の識者のコメントも載っていた。
さてここまで毎日新聞の記事を詳しく紹介したのには理由がある。この記事は「特に気になっていた点」を取り上げたと冒頭に書いた。その点とは、政治家が記者をさらした行為を他メディアが大きく報じるか?だったからだ。
続きは↓
「関西では維新の威圧的な態度は当たり前」との声も…名刺公開→“逆ギレ”会見、維新・藤田氏が問われた「品位」とは(文春オンライン) – Yahoo!ニュース https://share.google/bJg58h2LR5VFmGaib
https://news.yahoo.co.jp/articles/04fac925f1ee74e7a305f86f020c83742cd5f028
人気記事 PICK-UP!!
4: 2025/11/11(火) 10:27:21.01 ID:eEmsLG7x0
>>1
SNSでの犬笛は日常茶飯事では
だからこそSNSの規制が必要
副大臣もデマを投稿して一気に広がったしな
大阪総領事も脅迫めいたことを投稿したばかりだし
25: 2025/11/11(火) 10:36:11.08 ID:61rfJehT0
>>1
今の政権見てると倫理観やばいのばかりだと思うわ
政治家には社不しかいないのか、関西の政治家には社不しかいないのか。どっちよ?
133: 2025/11/11(火) 11:20:11.82 ID:QhoVe+S20
>>1
関西メディアが異常過ぎるんだよなぁ
吉村なんて失敗しかないのに、何故かずっと礼賛されてる
137: 2025/11/11(火) 11:20:57.92 ID:rXpJXHZJ0
>>133
ナンミョー悔しそう・・・・
3: 2025/11/11(火) 10:24:02.57 ID:E9ASnRMu0
大阪はこんなモン普通
中国総領事もこんな感じじゃん
5: 2025/11/11(火) 10:27:36.08 ID:T5yE0DqT0
維新への不信よりも赤旗嫌いが増幅されたのは
間違い無い
159: 2025/11/11(火) 11:28:15.14 ID:idOSM7+K0
>>5
維新には政権与党としての品格が欠けている
赤旗どうこう以前に横暴傲慢浅慮を顧みて猛省せい
7: 2025/11/11(火) 10:28:18.53 ID:J+FfausT0
吉村も思いっきり「野党が遅いから」とデマ流してたな
自民党・維新・NHK党
完全に同類じゃん
8: 2025/11/11(火) 10:29:16.67 ID:XCtiHLQY0
維新なら、だろうな!
9: 2025/11/11(火) 10:29:24.71 ID:T5yE0DqT0
前にも有ったのよ
共産党議員が大阪府庁に赤旗のライターを招き入れ
変な記事を書かせた事が
結果、維新が嫌われるどころか共産が嫌われましたわ
中間おすすめ NEWS!!
10: 2025/11/11(火) 10:29:41.26 ID:zrmzxjs80
マスコミ相手にはそれくらい言ってもいいとは思うけどね
マスコミは取材対象の人権やプライバシーを軽視しすぎでは
11: 2025/11/11(火) 10:29:56.97 ID:J+FfausT0
刑法犯遭遇率(高い順)
1位 大阪(110人に1件)
2位 群馬(145人に1件)
7位 東京(155人に1件)
10位 沖縄(163人に1件)
2位から10位まではほぼ横並びなのに大阪だけぶっちぎり
予想通り治安全国ワースト
特殊詐欺遭遇率 全国一位
不同意わいせつ遭遇率 全国一位
強盗遭遇率 全国一位
生活保護受給率 全国一位
一位だらけスラム街大阪
12: 2025/11/11(火) 10:30:08.75 ID:ejFFQnkX0
早速、吉本芸人が笑い話に転化して全力で誤魔化してたよ
維新、吉本、テレビ
この3悪を排除しないと日本は終わる
32: 2025/11/11(火) 10:37:52.00 ID:+pWPC6k80
>>12
あの害悪番組な
吉村を呼んで万博大赤字を茶化してたのも呆れたけど
藤田の恫喝も同様に笑い話にしてたな
13: 2025/11/11(火) 10:30:39.55 ID:/K9xHDOY0
法的に問題無さすぎて品位の話にすり替えたオールドメディアさん
14: 2025/11/11(火) 10:31:21.40 ID:abanoWMT0
大阪に篭ってるんならそれでいいんじゃない
でも全国に出てきたんだから大阪基準は通用しない
15: 2025/11/11(火) 10:31:30.70 ID:cGEIbGZu0
勉強不足のくだらない質問したらそういう対応をされるだけの話
視聴者もそれが当たり前だと思ってるだけ
極左記者が跋扈してる東京がおかしいんだわ
17: 2025/11/11(火) 10:33:16.05 ID:ITQcWfjv0
あーゆーきちがい?
18: 2025/11/11(火) 10:33:19.75 ID:2t6RzDKV0
関西国の人間は威圧は日常ってこと!?
19: 2025/11/11(火) 10:33:24.05 ID:qxXZgQWx0
関西てマスコミと吉本が維新の味方だから
オールドメディア様々でしょ
20: 2025/11/11(火) 10:34:23.65 ID:T5yE0DqT0
大阪は独立派なので
右も左も無いが
21: 2025/11/11(火) 10:34:42.52 ID:YCVfjCWd0
まあイソジンだからな
22: 2025/11/11(火) 10:35:20.72 ID:IcvGZgtN0
大阪と広島のおっさんは厚かましいな
半島の血だろ
23: 2025/11/11(火) 10:35:30.71 ID:qxXZgQWx0
吉村とか文通費1日満額ブーメランで終わってていい男
知らずになら言い訳もできるが認識しながらってのが証拠映像残ってるからな
24: 2025/11/11(火) 10:35:42.29 ID:2EIZr5ku0
品位とか印象の話を始めたら終わりだぞ
好き嫌いにしかならない
26: 2025/11/11(火) 10:36:12.52 ID:T5yE0DqT0
大阪では
自民党、共産党、立憲民主党の連合軍と
大阪維新の争い
公明党は敵になったり味方になったりだが
28: 2025/11/11(火) 10:36:25.26 ID:AvEBw8Dy0
まあ大阪人は大陸の人間に近いからな
29: 2025/11/11(火) 10:36:49.94 ID:BcYrr4XU0
よしもと「関西では当たり前」
30: 2025/11/11(火) 10:36:53.91 ID:giVK15Y80
関西のテレビが維新の広報になっていることが原因ですよね
人間は知ってる人に投票してしまう傾向があるそうですから
31: 2025/11/11(火) 10:37:02.65 ID:yVrupymF0
大阪維新民主主義土人共和国と、
元彦犬猫野菜土人共和国は、
さっさと日本から独立して下さい。
33: 2025/11/11(火) 10:38:05.73 ID:ZPkY1jPP0
政党問わず政治家はそんなもんでしょ
34: 2025/11/11(火) 10:38:18.74 ID:cGEIbGZu0
西ではマスゴミが信用なくしてボッコボコにされてるってだけの話やん
35: 2025/11/11(火) 10:38:27.70 ID:urnqaz430
つまり文春によれば
関西では下品でチンピラみたいな態度は当たり前ってことかね
36: 2025/11/11(火) 10:38:33.93 ID:8xJVvIVZ0
威圧は関西の伝統的文化
37: 2025/11/11(火) 10:39:04.84 ID:T5yE0DqT0
大阪自民、大阪共産、大阪立憲、大阪国民民主は仲良し
第二共産党の令和は左派で孤立
参政党も右派で孤立
大阪維新は圧倒的与党
97: 2025/11/11(火) 11:05:08.64 ID:ld+sJckZ0
>>37
チンピラみたいな議員を大阪から出すなよ
103: 2025/11/11(火) 11:07:49.40 ID:T5yE0DqT0
>>97
議員なんかになったら
橋下さんも松井さんも収入が減るから
出ないだろ
大阪の現議員をリストラしない
比例では無いからダメになるしな
俺の願望だ
101: 2025/11/11(火) 11:07:27.97 ID:rXpJXHZJ0
>>37
大阪自民、大阪共産、大阪立憲、大阪国民民主は仲良しグループに
「常勝関西公明党」が加わった!!
38: 2025/11/11(火) 10:39:23.36 ID:irtBfTZm0
まあどうせあと数ヶ月で無職のおっさんだ
39: 2025/11/11(火) 10:39:48.41 ID:Mbn7aNom0
赤旗を威圧して何が悪いのかな?
40: 2025/11/11(火) 10:40:16.63 ID:Uq6xuvrX0
橋下の会見で見慣れてるから、何とも思わない。
藤田の会見なんて可愛いもんだろ
41: 2025/11/11(火) 10:40:23.23 ID:T22zmGES0
チンピラよな
43: 2025/11/11(火) 10:41:14.94 ID:8xZobCxK0
> 関西ではあのような維新の威圧的な態度は当たり前の風景になっていたと言う
そんな維新に投票しているアホ大阪土人ども
57: 2025/11/11(火) 10:44:49.09 ID:ci6UgdOV0
>>43
オレ大阪人だけど維新には一回も投票したことない
どんなバカが投票するのかいつも疑問に持ってる
59: 2025/11/11(火) 10:45:33.72 ID:AJfBebPf0
>>57
共産党に入れてるの?笑
99: 2025/11/11(火) 11:06:26.76 ID:ci6UgdOV0
>>59
絶対に当選しないから掛け率高いっしょ?
91: 2025/11/11(火) 10:59:20.43 ID:vFQ2Ul750
>>57
初めは意義が有る政党だったのになあ。
都構想(府市統合)が叶ったらまた道も違ったと思うけど、公明党が最後の最後の最後に「反対派」になったのが怨めしい。都構想投票の週の半ばぐらいに急に「断固反対」の紙片を党ポスターに付け足していた。数日前からの「断固反対」って…。ギリギリまで損か得かを読んでいたんだろうなあ。
44: 2025/11/11(火) 10:41:31.28 ID:lZZSRXso0
威圧云々より都合の良い時だけビジネスパーソンの顔を出すのは印象よくない
45: 2025/11/11(火) 10:41:42.38 ID:T5yE0DqT0
橋下さん、松井さんが維新に国政で復帰してくれれば吉村さんも国政に出やすくなる
46: 2025/11/11(火) 10:41:57.26 ID:EqzYtp1f0
「赤旗はメディアではなく共産党の機関紙」
いやああああああ威圧されたああああああ
47: 2025/11/11(火) 10:42:27.94 ID:VgGA1yWt0
威圧じゃなくて物理的に締め出せよ
48: 2025/11/11(火) 10:42:47.90 ID:sD4pmYNk0
パヨチン顔面レッドクリフ
49: 2025/11/11(火) 10:43:07.42 ID:LsTX7Kvt0
関西って括るなよ、大阪だけだろ
50: 2025/11/11(火) 10:43:24.73 ID:d9XZIMXs0
大阪の日常
51: 2025/11/11(火) 10:43:27.00 ID:Syp+UguU0
マスコミの品性下劣さに比べればマシだろ
52: 2025/11/11(火) 10:43:36.36 ID:vZIFirsb0
文春とか赤旗はゴミ扱いしていいだろ
何か悪いことある?
53: 2025/11/11(火) 10:43:47.48 ID:GSZHU5WZ0
関西仕草だからサァってやってんのか最近多いよな関東と関西でケンカさせようって煽ってるの
54: 2025/11/11(火) 10:44:01.83 ID:Uq6xuvrX0
取材する方も品位が無いからね。
小卒のオウムみたいに同じ事を繰り返し喋るだけ。
支持率下げる記事を書いてやる!
もう、ウンザリなんだよな、オールドメディア。あ、メディアじゃないな
55: 2025/11/11(火) 10:44:17.62 ID:T8Uv5z0j0
品位とか横綱審議会かよ😂
56: 2025/11/11(火) 10:44:39.48 ID:+QH6RgHU0
大阪民国マンセー🇰🇷
58: 2025/11/11(火) 10:45:12.10 ID:oTZdL+HQ0
兵庫県知事問題の時に 初めて知ったけど、
藤田は態度悪い印象しかない
増山や藤田とか、兵庫県の西のほうからしたら
誰やねんだったんだけど。
片山さんや井ノ本さんも たいへんだったろう
60: 2025/11/11(火) 10:46:03.12 ID:G6Km3yRc0
政党機関誌のくせに新聞を名乗るとか
なりすましは国籍だけにしとけよ共産党員
62: 2025/11/11(火) 10:46:20.65 ID:YHl7HdWr0
チンピラに品位とか草w
63: 2025/11/11(火) 10:46:32.05 ID:SEeQtMad0
藤田は相手の出方次第で鬼にも仏にもなる男
86: 2025/11/11(火) 10:57:48.63 ID:oTZdL+HQ0
>>63
弱い相手には鬼、強い相手には仏。
というレスで よろしいですか?
106: 2025/11/11(火) 11:09:37.42 ID:rXpJXHZJ0
>>86
違う違う、相手が舐めた態度だったらいかつくなる。
相手が弱い強いは関係ないで
64: 2025/11/11(火) 10:46:32.78 ID:J+FfausT0
65: 2025/11/11(火) 10:46:38.26 ID:scFv7kqk0
難癖つけて態度ガー威圧されたー草
67: 2025/11/11(火) 10:47:01.75 ID:aJYDNoxy0
関西はテレビ全部維新の擁護番組以外ないからな
お笑い芸人と識者枠を使ったマンセー番組しかない
74: 2025/11/11(火) 10:48:19.69 ID:YarNiJ500
>>67
在阪局総出で大阪自民応援したけどボコボコにされた歴史があります😂
70: 2025/11/11(火) 10:47:30.48 ID:HK10kjF60
デマで印象操作やるのが関西流なんだろうから、おまえらも警戒して生きよう
75: 2025/11/11(火) 10:48:19.84 ID:T5yE0DqT0
大阪限定だけど自民、立憲、共産に席は無い
赤旗も大阪府庁には出禁で入れなくなるのも時間の問題
77: 2025/11/11(火) 10:49:28.23 ID:NaCPeasF0
そら橋本が大阪に作った政党やし。
78: 2025/11/11(火) 10:51:30.69 ID:ln58283a0
マスゴミは他人の品位を問う前に自分たちの品位を見直せよ
79: 2025/11/11(火) 10:51:30.90 ID:J+FfausT0
日本全国が脱維新
日本維新の会が首長・地方議員の減少に直面している。この2年で808人から711人へ1割強減った。
80: 2025/11/11(火) 10:52:02.51 ID:aJYDNoxy0
維新は大阪に上納金収めろというルールなので
兵庫県のアレもその一端の流れで起きた事件
81: 2025/11/11(火) 10:53:22.76 ID:S9a/y5uy0
こんな奴が高校の体育教師やってたんだからな
82: 2025/11/11(火) 10:54:36.09 ID:T5yE0DqT0
赤旗は出禁の場所にも個人のプライベート空間にも無断で入るのは素人でも知れ渡ってる
フライデーも顔負け
83: 2025/11/11(火) 10:56:16.62 ID:J+FfausT0
大阪でも落選しまくり維新
84: 2025/11/11(火) 10:57:16.55 ID:PJz0rY1z0
関西人はみんな威圧的
85: 2025/11/11(火) 10:57:45.94 ID:ZJMF++uc0
さすがの大阪府民も一線超えたら離れるぞ
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1762824208/
コメント
維新は捜査4課みたいな柄の悪さはある
相手してるのがヤクザまがいの共産党のような連中だからどうしてもそうなる
>>攻撃や嫌がらせを意図した『犬笛』と見ることができます
じゃあ個人を名指しの記事が『犬笛』でFAじゃんwww
大阪の高槻だと、立憲=辻元がまずウザい。ウザイを通り越して完全に気が狂ってる。
次に日本共産党がウザい。
維新はお行儀が良い。