1: 2025/11/13(木) 15:47:26.91 ID:uyOmbUb+9
https://news.yahoo.co.jp/articles/42eb2b7c5005def99e73ecf79c12cda727ef0a2c
11/13(木) 8:51
メンズファッションバイヤー&ブロガーのMBです。洋服の買いつけの傍ら、「男のおしゃれ」についても執筆しています。今回はさまざまな地域に生息する複雑な生態を持つおじさんたちを見ていきましょう。 どれもこれも「おしゃれ」を気取っていますが、なぜかうまくいかないおじさんばかり。愛らしいそんなおじさんを一堂に集めダメ出しをしてみました!
▼全身無印おじさん
まずは全身を無印良品で固めたおじさん。意外とイオンモールなどではなく、やや意識の高い商業施設などに生息しています。図書館や書店などの文化的な施設、おしゃれなカフェなどにも多く見られる日本の固有種です。
特徴としてはとにかくドライ。水分がすべて抜け切ったような洋服を好みます。シワのあるリネンやガサッとしたチノパン、また、色味はオフホワイトやベージュカラーなどナチュラルカラーを好みどれもこれもくすんだ色ばかりです。草木のような色や素材感が多いため、森の中での擬態には向いているはずですが、都心や中心地など比較的栄えた街に見られます。断っておきますが、無印が悪いと言っているのではありません。ユニクロやGUなどと比較てしても1段階も2段階も良質な素材を採用し(その分値段は高いですが)、こだわりのある大人にはおすすめできるブランドです。
しかし、無印最大のデメリットは「色気がない」こと。水分が抜けたようなシワのあるオーガニック素材とベージュカラーはナチュラル志向な方におすすめではありますが、全身それで揃えてしまえばもはや枯れた草木かおじいちゃん。 おしゃれには色気が必要です。そして、色気は艶感のある素材や黒や白などのパキッとしたものを活用しないとなかなか表現できません。おじいちゃんって艶のある黒スーツを羽織るだけでなんかすごくおしゃれに見えるでしょ?(中略)
▼ガジェットおじさん
バッグはTUMIやBRIEFING、アウターはNORTH FACEやARC’TERYX、シューズはHOKAやNEW BALANCEなど。もしくはこうした高級ブランド品でなく、『全身ワークマン』なども多く見られます。高級志向・低価格志向問わず、共通するのは腕もとに「Gショック」か「アップルウォッチ」があることです。クラシックなアナログ時計は好みません。(中略)
▼ルイ・ヴィトンおじさん
皆さんご存知のルイヴィトンおじさん。全身で固めているのが大きな特徴です。全身とはもちろん靴から帽子までくまなく。LVマークのモノグラムはもはや好物の域です。ここまで服や小物に投資をしているのに、なぜか小太りで体型が崩れている方が多いのも大きな特徴です。外見に気を遣っているのか遣っていないのかイマイチ理解に苦しみますが、そういう生態なのでしょう。
ガジェットおじさんと同じく「おしゃれになりたいけど、おしゃれを考えることからの逃避」が原動力です。おしゃれにはなりたいけど、何がおしゃれかわからない。だからこそブランドロゴに逃げるのです。「おしゃれとかトレンドはよくわからないけど、高級で歴史あるブランドなんだからダサいことはないだろう」という思いです。無論「見栄」もあります。
全文はソースをご覧ください
人気記事 PICK-UP!!
10: 2025/11/13(木) 15:50:46.66 ID:0lpZcQts0
>>1
典型的提灯記事誘導のディスコミライター
〇〇はダサい、古い系のもうダサい古い手法
34: 2025/11/13(木) 15:59:22.07 ID:Trwf2Ofb0
>>1
なんで芸能でもスポーツでも無いこいつのスレ最近立てまくってるの?ステマか?
129: 2025/11/13(木) 16:25:51.89 ID:s8M5x/280
>>1
マジで何言ってるかさっぱり分からんw
オシャレ頑張ってるんだなあって時点で偉いよ
155: 2025/11/13(木) 16:33:59.90 ID:wUFyowpa0
>>1
パーカーおじさん
161: 2025/11/13(木) 16:36:37.12 ID:dCZ+CrbI0
>>155
色んなイタおじファッションあったけどパーカーおじだけはガチ炎上したなww
186: 2025/11/13(木) 16:43:06.29 ID:Wwbf8opd0
>>1
無印はユニクロより質下がるだろ?GUとどっこいどっこいだぞ
208: 2025/11/13(木) 16:49:26.04 ID:M1MRnvXr0
>>1
>どれもこれも「おしゃれ」を気取っています
気取ってねーんだよなあ (´・ω・`)
231: 2025/11/13(木) 16:55:33.48 ID:Vcpu47Ka0
>>1
>おじいちゃんって艶のある黒スーツ
どうみても冠婚葬祭としか笑
322: 2025/11/13(木) 17:28:13.96 ID:Ft/oUcns0
>>1
こいつってダサいユニクロ服をすすめるダサい奴だっけ?
360: 2025/11/13(木) 17:41:01.14 ID:MbUrft4W0
>>1
スタジャン
中間おすすめ NEWS!!
362: 2025/11/13(木) 17:41:09.87 ID:FanXZd1t0
>>1
出たー
こいつ需要あんの?
4: 2025/11/13(木) 15:48:57.00 ID:jTSPNExg0
そもそもおっさんの服に誰も興味ない
5: 2025/11/13(木) 15:49:22.92 ID:AGmuzzpC0
他人のファッションが気になる病気を治したらどうだ?
92: 2025/11/13(木) 16:17:39.38 ID:OeyjRWMk0
>>5
余程、暇な時くらいしか
他人の格好見てないもんな
6: 2025/11/13(木) 15:49:56.05 ID:43E4qdMF0
試しに中年女性で書いてほしいわ
135: 2025/11/13(木) 16:28:23.12 ID:laMYAbpq0
>>6
オバタリアンの頃はそういう企画多かった
142: 2025/11/13(木) 16:30:39.82 ID:mPksXDxo0
>>6
ババアはモンクレ着るなっていうのなら見た
148: 2025/11/13(木) 16:32:37.92 ID:pOeN7Fb70
>>6
めちゃくちゃ出てくる事でしょう(笑)
166: 2025/11/13(木) 16:37:26.08 ID:ZKHa+HsI0
>>6
・白いダッドスニーカーおばさん
・薄汚れたDEAN&DELUCAトートバッグおばさん
あと一つは、お好みでw
203: 2025/11/13(木) 16:47:56.19 ID:n3q3zsl50
>>6
抗議されるな
7: 2025/11/13(木) 15:49:57.31 ID:ZWIjSAhJ0
マジックテープの財布とか最悪
旦那や彼氏が持ってたら即別れる
26: 2025/11/13(木) 15:57:07.49 ID:B2z6QpRX0
>>7
オニールの面ファスナーならサーファーに流行った
146: 2025/11/13(木) 16:31:42.13 ID:SuK4uCjV0
>>7
やらせて
294: 2025/11/13(木) 17:18:11.49 ID:LecWsm4W0
>>7
支払いはまかせろー(バリバリ)
8: 2025/11/13(木) 15:50:28.38 ID:ghCsodcY0
よし、シュプリームおじさんセーフ
9: 2025/11/13(木) 15:50:34.52 ID:h+FGwk660
オジサンはダサいので何を着ても無駄で無意味です
ユニクロでもイオンでもしまむらでもGUでも何でも好きなの着てね
ワイはワークマンでそこに昔買ったユニクロ
12: 2025/11/13(木) 15:51:09.40 ID:VYFYySZa0
ワイは半分ヴィトンおじさん
341: 2025/11/13(木) 17:34:46.00 ID:cnYLL9lY0
>>12
びんぼっちゃま乙
13: 2025/11/13(木) 15:51:21.81 ID:J1dnu7cf0
いつまで若者のつもりだよ
40過ぎたおっさんなんざタヒのうが生きようがどうでもええわ
14: 2025/11/13(木) 15:51:42.80 ID:+XLCSQqa0
ならどんなファッションが良いのか書いてくれ
15: 2025/11/13(木) 15:52:26.15 ID:ckuxthi50
めんどくせぇからしまむらとワークマンでほぼ全て済んでる
17: 2025/11/13(木) 15:53:40.23 ID:g30KiX1l0
色気がない?そりゃそうだよ
年を取るとわざと地味目の服や色を選ぶようになるんだよ
18: 2025/11/13(木) 15:54:07.07 ID:jCqgqWdR0
96 名無しさん@恐縮です 2025/10/30(木) 18:36:40.57 ID:VS9A2iCa0
そもそもこの記事書いてるMBておっさん自体がダサいのでなんの参考にもならない

22: 2025/11/13(木) 15:56:37.07 ID:Cbq9hSH40
>>18
草
40: 2025/11/13(木) 16:02:07.02 ID:Wm6Tbe5f0
>>18
だれだよこれw
42: 2025/11/13(木) 16:02:33.42 ID:ckuxthi50
>>18
なんぞこれwww
45: 2025/11/13(木) 16:03:29.53 ID:exTXPnUI0
>>18
ツイキャスの野田草履やん
50: 2025/11/13(木) 16:04:23.74 ID:GwfUoF630
>>18
俺の寝間着と一緒やん
85: 2025/11/13(木) 16:16:01.39 ID:u5UEnK+a0
>>18
黒で統一おじさんで草
おっさんのファッションを批判してるおっさんって逆に自分は若作りおじさんなんだよな…
88: 2025/11/13(木) 16:16:45.40 ID:KFck7hQP0
>>18
これで上から語ってるのが凄いな
89: 2025/11/13(木) 16:16:51.74 ID:54iWNuVz0
>>18
マジかよこれ
90: 2025/11/13(木) 16:16:54.56 ID:oSQ168Qc0
>>18
誰やねんこの小汚いおっさんは
93: 2025/11/13(木) 16:17:42.90 ID:3PrccvZj0
>>18
こういう女いるだろ、街に
たぶん髭剃ったら女性下着売り場で買い物してても違和感ない
96: 2025/11/13(木) 16:18:31.46 ID:uEMi03Cr0
>>18
見た感じ全身無印おじさんっぽいじゃん
98: 2025/11/13(木) 16:18:56.64 ID:pGoqTCbz0
>>18
この人ダサいよな
105: 2025/11/13(木) 16:21:30.60 ID:8iqdxQ4K0
>>18
清潔感皆無だな
111: 2025/11/13(木) 16:22:13.27 ID:Trwf2Ofb0
>>18
稲田っぽい
125: 2025/11/13(木) 16:25:01.66 ID:Hz21BhPw0
>>18
髪型似合ってない
メガネと顎髭合ってない
服装はダサい
でも人の服装には文句つけます
170: 2025/11/13(木) 16:40:01.88 ID:LlKROt530
>>18
ずんぐりむっくりおじさん
173: 2025/11/13(木) 16:40:38.59 ID:25wS40zt0
>>18
本人が無印おじさんっぽいじゃん
でも、MBよくこんな立て続けに同じ様な記事書けるな
205: 2025/11/13(木) 16:48:17.39 ID:DyG/WgS60
>>18
ダサすぎワロタwwwwwwwwww
207: 2025/11/13(木) 16:49:00.01 ID:qMN0JuJW0
>>18
パジャマで人前に出るな
211: 2025/11/13(木) 16:50:02.90 ID:yFXQ56/A0
>>18
カッコイイじゃん
素材としては秋葉原でリュック背負ってる人が痩せてるだけなのにちゃんと見える
213: 2025/11/13(木) 16:50:04.42 ID:85CAvmDV0
>>18
この面とセンスで人の事とやかく言ってんじゃないよ
218: 2025/11/13(木) 16:51:16.39 ID:m8ub41bj0
>>18
顔でかい奴って髭と長髪で輪郭を隠しがちだよな。
219: 2025/11/13(木) 16:51:39.75 ID:KX6kfqEH0
>>18
わろた
19: 2025/11/13(木) 15:54:07.47 ID:E5Ec+7Km0
中年男性は何着ても文句言われるなw
20: 2025/11/13(木) 15:55:24.65 ID:+0Z1H2xE0
全裸が一番!
21: 2025/11/13(木) 15:55:27.68 ID:Xkm+/oLP0
ま た こ の お ぢ か
23: 2025/11/13(木) 15:56:46.66 ID:jDzh6XvN0
いつでもスーツを着てるから問題ない
29: 2025/11/13(木) 15:58:27.83 ID:/8sXVbnM0
>>23
これが1番ダサいw
25: 2025/11/13(木) 15:57:00.43 ID:jTSPNExg0
わしの行く店、TRIAL、ドンキ、ワークマン、古着屋
悲しいかなこれでもかっこいいからしゃーない
27: 2025/11/13(木) 15:57:25.34 ID:171xIHwN0
ファッションマッサージに行くのが許されるなら服なんかなんでもいい、どうせ脱ぐんだから。
28: 2025/11/13(木) 15:58:27.24 ID:Mz0b75Wq0
シャツのタグを見たらLとしか書いてなかった
30: 2025/11/13(木) 15:58:56.12 ID:FY3Atn240
最近はモンベルばっかり買ってる
31: 2025/11/13(木) 15:59:02.81 ID:7TaGXvZ+0
大学の食堂で四方見渡して腕もとアップルウォッチだったのには笑ってしまった
便利なのは分かるが
99: 2025/11/13(木) 16:19:33.84 ID:OeyjRWMk0
>>31
今の若者は周りとは避けるではなく
寧ろ共有意識が高いんだろうな
32: 2025/11/13(木) 15:59:02.83 ID:urcfVc6F0
休日にクラシックなアナログ時計なんてつけたくないよな
休日だからGショックなんだよ
仕事の時は見栄張ってアンティークロレックスだろ
33: 2025/11/13(木) 15:59:15.76 ID:7QVwZB/A0
中年になってモテるもモテないもどうでもいいだろ
好きな服着ればいいんだよ
35: 2025/11/13(木) 15:59:38.24 ID:2EX6MQfm0
以下ダンロップおじさん達が
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
36: 2025/11/13(木) 16:00:54.48 ID:XNaZVeB50
あれは駄目これは駄目ばかりだと、ファッションて面白くなくなるのよな
37: 2025/11/13(木) 16:01:14.93 ID:K0bqIvRL0
パーカーおじさんじゃないの?
38: 2025/11/13(木) 16:01:19.63 ID:8ZgBI0St0
39: 2025/11/13(木) 16:01:26.63 ID:y2Bdih690
ユニクロおぢ大勝利
41: 2025/11/13(木) 16:02:17.84 ID:exTXPnUI0
俺はしまむらとパシオスで出来ている
43: 2025/11/13(木) 16:02:55.45 ID:htT6AycJ0
中年以降は体型が個性的になるから既製服が合わないんだよな
かといってオーダーメイドはクソ高い
婚活用で買った一着だけ持ってるが上下とシャツで40万した
46: 2025/11/13(木) 16:03:56.18 ID:iRf5b3ix0
何を着てても文句言われるからなんでもええねん
47: 2025/11/13(木) 16:04:09.62 ID:F7T0FTcW0
自分はジーンズメイトと高円寺の古着で済んでる。
49: 2025/11/13(木) 16:04:21.18 ID:086Yv/9t0
パソツ(下着)は全部無印良品だわ
51: 2025/11/13(木) 16:04:49.05 ID:LK7ZSP+M0
俺は全身ユニクロおじさんだが女の目など全く気にしない
女ってのは化け物って知ってるから
52: 2025/11/13(木) 16:04:52.47 ID:kSGv0b5Y0
無印は
おじさんよりおばさんの方に好まれてないか?
>シューズはHOKAやNEW BALANCE
もしくはこうした高級ブランド品でなく
高級ブランドなの?
53: 2025/11/13(木) 16:05:36.25 ID:FU3tOnyn0
太田に次第で参加メンバー変わるよな
おっさんに何求めてんねん
こちとらBBAには静けさしか求めてないっちゅーねん
54: 2025/11/13(木) 16:05:38.68 ID:nCXROM+30
居そうで居ないよなこんな人
57: 2025/11/13(木) 16:06:29.66 ID:kSGv0b5Y0
>>54
なあ
ユニクロおじさんじゃなくて
無印おじさんなんて
少なくね?
無印って女ばっかりって感じ
150: 2025/11/13(木) 16:32:44.76 ID:rxal9zv40
>>57
無印は本人じゃなくて嫁が着せるんだよ
55: 2025/11/13(木) 16:06:10.39 ID:CAX0JSHn0
肩にフケがついてなくて臭くなければなんでもいい
61: 2025/11/13(木) 16:09:11.52 ID:3PrccvZj0
インディージョーンズみたいな恰好したら
そりゃ都会では浮くがだがそれがいい
109: 2025/11/13(木) 16:22:01.87 ID:OeyjRWMk0
>>61
最低限のTPOは弁えるべきだろうけど
自分がそれで良いのなら構わないんでは
63: 2025/11/13(木) 16:10:08.80 ID:aK6sGjcg0
しまむらって小父さんの服もあるのかアベイルとか行っていた
今度、しまむら行ってみようっと
77: 2025/11/13(木) 16:12:59.25 ID:ckuxthi50
>>63
アベイルはちょっともっとずっと若い人向け。おっさんはしまむらの一角にひっそりあるゾーンで買えば良い。大きめサイズもあるからデブにも優しい
64: 2025/11/13(木) 16:10:22.76 ID:eO42fw1y0
無印ユニクロMIXおじさん
66: 2025/11/13(木) 16:11:09.66 ID:u5UEnK+a0
人のファッションにグダグダ文句つけてる嫌なおじさんで草
67: 2025/11/13(木) 16:11:11.02 ID:y8VVG/4C0
オッサンの大半は
街で目立つよりも埋もれたいんだよ
68: 2025/11/13(木) 16:11:15.20 ID:/zrGjDki0
おっさんの服に興味持つなんてホモかよ
気持ち悪い
71: 2025/11/13(木) 16:12:03.46 ID:gmJyYygm0
批判は誰でもできるから正解教えてくれよ
74: 2025/11/13(木) 16:12:45.69 ID:Pge0/ZMK0
>>71
小峠を参考にしろ
72: 2025/11/13(木) 16:12:16.11 ID:xJGTsowc0
イオンユニクロトライアルおじさんです
76: 2025/11/13(木) 16:12:52.35 ID:XwDjG7kt0
しまむらユーザーの俺は大丈夫みたいだな
78: 2025/11/13(木) 16:13:20.82 ID:gzWSwjIT0
中年の時点で篩からほぼ落ちていると認識してればいい 清潔感だけ気にする事
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1763016446/
コメント
モンベル爺が抜けてるのでやり直し