1: 2025/11/15(土) 19:28:27.49 ID:F7RqSpgf9
人気記事 PICK-UP!!
86: 2025/11/15(土) 20:48:29.56 ID:wKnpbS2x0
>>1
松本くんほんま勢いないな…
92: 2025/11/15(土) 20:57:52.74 ID:V7/ZBB7W0
>>1
必タヒで草
111: 2025/11/15(土) 21:57:02.38 ID:/oFlJT6v0
>>1
後出し汚いな
112: 2025/11/15(土) 21:57:41.38 ID:dcpuxuWj0
>>1
これは加入者思った程行かなかったから焦ってるのか
114: 2025/11/15(土) 21:59:39.26 ID:ZB83Y3QV0
>>112
とっくに発表済みの事だぞ
113: 2025/11/15(土) 21:58:16.11 ID:dBptCAWB0
>>1
オワコン過ぎる
125: 2025/11/15(土) 23:02:12.86 ID:HAqe/mLy0
>>1
よしこれを待ってた
つか最初からこうしろよ
3: 2025/11/15(土) 19:29:32.42 ID:IY2wfD4V0
生配信は無くても後日アーカイブが配信されるなら選択肢にあがる
4: 2025/11/15(土) 19:31:10.42 ID:g9cZwXaE0
1万払っちゃたよ
ずりー
5: 2025/11/15(土) 19:31:30.81 ID:D6nRn7Eb0
こう言うのなんてスポンサーと変わらんよね
中間おすすめ NEWS!!
6: 2025/11/15(土) 19:31:57.27 ID:eZ538agr0
本家より安いんか
7: 2025/11/15(土) 19:32:19.29 ID:dYZQfrU10
やっと来た
8: 2025/11/15(土) 19:32:32.96 ID:526uoIPk0
生配信なしとか価値あるんか(´・ω・`)
107: 2025/11/15(土) 21:45:02.38 ID:RGK0TDpS0
>>8
ゴムかぶってるようなもんか
9: 2025/11/15(土) 19:32:39.80 ID:5Py+AMyP0
ただでさえコンテンツ不足なのに更に切り取られるのか
10: 2025/11/15(土) 19:33:35.28 ID:OOFhjn0m0
200円なら考えたのになぁ
11: 2025/11/15(土) 19:34:42.99 ID:xFj1eNQu0
今んとこ餃子作ってダベってるやつが一番面白いけどそれでいいのか
12: 2025/11/15(土) 19:35:02.47 ID:N6SKkYBL0
うぉぉぉぉ
まっつん最強!!!!
13: 2025/11/15(土) 19:35:03.33 ID:tEMoh1tj0
サブスク言うても本数ないやん
770円からアマゾンU-NEXTアベマにいくら抜かれるんだよ売上計算してる信者は計算式変えろや
14: 2025/11/15(土) 19:35:37.36 ID:Pldg7PTk0
あ~あ
有料会員が少ないからアマゾンにディスカウント価格で卸したよwww
どうする中西正男さんwww
20: 2025/11/15(土) 19:38:05.87 ID:3xEx2izn0
>>14
元々アベマで同じプラン出してるんだけど
そんなことも知らないんだ
88: 2025/11/15(土) 20:52:40.64 ID:RnQjt67w0
>>20
君あたまわるそう
15: 2025/11/15(土) 19:35:52.12 ID:Xi5NzV+80
本当に50万人いってたら資金も余りまくってプライスダウンしなくてもいいのに、何で必タヒに値段下げてるの?
何でなんで?
17: 2025/11/15(土) 19:37:07.65 ID:GbxUJPlo0
10円でも入らない。
18: 2025/11/15(土) 19:37:33.91 ID:y7iMq3xV0
生配信は見れなくてもいいけど過去作見れないのは嫌だな
19: 2025/11/15(土) 19:38:00.81 ID:lpNnE2+j0
やったね松ちゃん
21: 2025/11/15(土) 19:38:59.33 ID:Xi5NzV+80
10万人が損益分岐点で50万人なら十分過ぎるお金が集まるのに、なぜ今値下げしてんの?
需要がある状態で利益減らす奴何かいるの?
なんでなんで
96: 2025/11/15(土) 21:04:14.10 ID:aZ8/gRnv0
>>21
専用プラットフォームのダウンタウンプラスは月1の生配信と過去のダウンタウン出演番組のアーカイブがあって1100円
その他の配信サイトは(U-NEXT、アベマ、アマプラなど)生配信と過去の出演テレビ番組のアーカイブが無しの代わりに770円
22: 2025/11/15(土) 19:40:13.89 ID:gJPkbA5w0
アマプラを窓口にした他のサブスクみたいに無料期間ないの?
無長期間中に全部見られてしまう感じ?
23: 2025/11/15(土) 19:40:54.39 ID:h5zHDni50
ヘルメット被って万博の解体工事手伝って来い
24: 2025/11/15(土) 19:41:14.46 ID:C6fBmWs60
勝ってるならそんなことしなくてもさらに伸びるはずなのに妙だな…
25: 2025/11/15(土) 19:41:17.33 ID:af40AEaj0
1年持つかなぁ
26: 2025/11/15(土) 19:41:29.77 ID:k8V483+g0
「DOWNTOWN+ for Prime Video」では、ダウンタウンの過去出演作品や生配信および大喜利コミュニティの配信はない。
むしろ何が残ってんだよ
27: 2025/11/15(土) 19:42:16.99 ID:fNIIfe2L0
会長安ぃ~
28: 2025/11/15(土) 19:42:24.64 ID:rG3MLi3L0
またあの汚い絵面がホームに表示されるのか。最悪
29: 2025/11/15(土) 19:44:36.23 ID:Fek9PWUm0
まっちゃん大勝利!w
悔しい?
30: 2025/11/15(土) 19:44:36.61 ID:t1obcufp0
bilibili+なら月々0円で見放題だよ
35: 2025/11/15(土) 19:47:29.98 ID:86D/n77A0
>>30
アンチも結局無料なら見たいんだよな
36: 2025/11/15(土) 19:50:29.04 ID:PUM4XEXN0
>>35
地上波で年末年始の番組で視聴率高い番組。
・紅白歌合戦
・M1グランプリ決勝
・箱根駅伝
・芸能人格付けチェック、他
これらが有料になったら世間一般は金払ってまで見るのかな?
31: 2025/11/15(土) 19:45:06.45 ID:RMYb8SEX0
これでなんのコンテンツが見られるんだ?
39: 2025/11/15(土) 19:51:05.02 ID:eZ538agr0
>>31
最新のは本人がもう枯れてしまってるしなぁ
過去のはYouTubeなんかに落ちてたりするけど
今観てもガキのトークもごっつのコントもやっぱり飛び抜けて面白い
34: 2025/11/15(土) 19:46:34.27 ID:ViaDFxXs0
評判を聞いてからでも遅くはないね
37: 2025/11/15(土) 19:50:33.75 ID:wYCsZSQp0
550円でdmmtv契約できんのに
だれがダウンタウンに
38: 2025/11/15(土) 19:50:50.48 ID:tNNtWOzm0
教科書で「晩節を汚す」の使用例に使いたいような醜態やな。なかなかここまでの奴はおらんでw
40: 2025/11/15(土) 19:51:34.47 ID:g9cZwXaE0
マネーイズタイム
73トークが今のところよい
41: 2025/11/15(土) 19:52:06.97 ID:yFD+S7ai0
60万件行きそう
42: 2025/11/15(土) 19:52:08.65 ID:npC6fVex0
コアなファンではないから無理無理
43: 2025/11/15(土) 19:52:18.72 ID:UqXEMTIr0
アマゾンはええのか?
コンプラ的に
JSがどうたらとか輪姦したとか本に書いてたとかじゃなかったっけ?
44: 2025/11/15(土) 19:53:12.62 ID:BoUayYXk0
過去配信が見たいからメリットが少ないな
47: 2025/11/15(土) 20:01:06.67 ID:yFD+S7ai0
本体35万件+3箇所の配信で35万件
合計70万件でアンチ発狂
49: 2025/11/15(土) 20:02:32.56 ID:0zhFaADM0
月商5億ならよそのサブスクに手数料払ってまで提供しなくていいように思うが
50: 2025/11/15(土) 20:03:00.56 ID:Iq3Ni5/S0
プライム会員無料にしろや
51: 2025/11/15(土) 20:04:20.87 ID:rQDLvVMU0
広告入れてタダにするかもしくは110円ぐらいにするか
有料会員は広告なしとかのほうがいいんじゃないの
53: 2025/11/15(土) 20:05:13.58 ID:M7i/fMxl0
テレビの終わりそしてサブスク業界も終わり。
54: 2025/11/15(土) 20:06:55.81 ID:mwELn1630
浜ちゃんまだかよ
55: 2025/11/15(土) 20:10:03.16 ID:L6rVRytI0
アプリの加入者少ないんやろな
57: 2025/11/15(土) 20:11:29.11 ID:xxpxGTgL0
フリートークだけ見たいのだけど
59: 2025/11/15(土) 20:13:25.06 ID:rCPWb5Ft0
なんだ結局吉本御用達アマプラかよ
61: 2025/11/15(土) 20:15:42.24 ID:y86EEIiX0
へ?これはいいのか?w
アマプラで見られるなら1,100円払うやつはますますいなくなるだろw
94: 2025/11/15(土) 21:00:50.66 ID:MdNJFhLq0
>>61
生とアーカイブは見られないUNEXTとAbemaでやってるのと同じでしょ
100: 2025/11/15(土) 21:09:56.63 ID:aZ8/gRnv0
>>61
・ダウンタウンプラスはアマプラ見放題対象じゃない(別途月額770円課金制)
・アマプラのダウンタウンプラスはアベマとU-NEXTと同じく生配信と過去テレビ番組のアーカイブなし
62: 2025/11/15(土) 20:16:25.89 ID:iRgzRYtL0
アマプラ解約しよっと
どうせ見るもんなかったし
98: 2025/11/15(土) 21:07:35.20 ID:aZ8/gRnv0
>>62
勘違いしてる人多いけどダウンタウンプラスは通常のアマプラ会員とは別にプラスで別途770円だからな
63: 2025/11/15(土) 20:16:31.92 ID:h4ozIGzn0
作品数もない信者のお布施代なんだろうな
64: 2025/11/15(土) 20:17:51.68 ID:y86EEIiX0
あーアマプラ入ってるだけじゃダメなのかw
65: 2025/11/15(土) 20:19:46.43 ID:iz9iYQQw0
>>64
別料金で月額770円で~す
66: 2025/11/15(土) 20:21:23.23 ID:tLkIsMpg0
所詮 浜田さえ協力しない配信
67: 2025/11/15(土) 20:21:36.04 ID:wB5QevbU0
そのプラン内容で登録する意味ある?
68: 2025/11/15(土) 20:22:28.15 ID:EPGdQQjY0
ビリビリにあったけど見ようとも思わなかった
69: 2025/11/15(土) 20:25:16.58 ID:r6n8EGbz0
これはアリやな(・∀・)
71: 2025/11/15(土) 20:26:48.71 ID:JzsPROgs0
アマプラは契約してるけどマツモトは見るつもりなし
72: 2025/11/15(土) 20:28:35.44 ID:u9bvggIK0
毎年482億円の赤字ってマジか
何年持つのかなぁ
せめて一万人くらい課金してくれればいいのだが
73: 2025/11/15(土) 20:28:52.71 ID:fcIdd/y30
またトップページで松本ハラスメントが始まるのかよ…
74: 2025/11/15(土) 20:29:21.74 ID:R18gcQnV0
アマプラ月額600円 + DOWNTOWN+月額770円
合計 月額1,370円
って事かな
コンテンツ絞られた上、コレでは高いような気がするけど
81: 2025/11/15(土) 20:38:08.79 ID:Xi5NzV+80
>>74
nbaは月額払わなくてよかったから、多分アマゾンには払わないのでは?
当然アマゾンは見れないけど
75: 2025/11/15(土) 20:31:01.73 ID:gF3lAKt50
ゴメン、、、ネトフリだけで満足してるわw
76: 2025/11/15(土) 20:32:56.21 ID:VjfCSPG/0
浜田がおらんのならまだいいや
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1763202507/
コメント
ガースー主体で笑ってはいけない作れ
笑った罰は吹き矢や鞭でスポーツチャンバラのバットでも良い
でも本気で痛い罰にしろ、大物ゲスト入れるな、後輩に気を使わせて笑ってもらうな
50万人登録で勝ちなのかと思ったらいまだ赤字なのか………スタッフ大勢雇って作品作ってんだなあ(その割には松本人志で笑いを作ってないみたいたが)
個人的にはファンが納得できる内容と金額じゃないよねえ。追加コンテンツ次第では解約ラッシュだよ、これ