スポンサーリンク

鈴木宗男さん、中国の“ポケット外交”を擁護「日本は頭下げるのが仕事」

1: 2025/11/20(木) 08:20:35.50 ID:692QkKBe9

 自民党の鈴木宗男参院議員が19日、自身のブログを更新。北京で18日に行われた日中の局長級協議後、中国外務省の劉勁松アジア局長がポケットに両手を入れていたことが物議を醸している件について言及した。

劉局長に対して、協議に臨んだ日本外務省の金井正彰アジア大洋州局長が頭を下げているように見える画像が日中のネット上で出回っているが、鈴木氏は「それぞれ立場を考えてのポーズと受け止めた」と分析。「中国の局長は自国民はもとより、習近平国家主席のことを考える時、虚勢を張るのは大きな仕事の一環である」と劉局長のしぐさの意味を指摘し、「日本側はわざわざ中国に行ったということは、歩み寄るための行動で、頭を下げるのが仕事である」とつづった。(以下ソース)

11/19(水) 22:04配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e399e339477f383d184eba4aa73ee4484eb684f
no title


人気記事 PICK-UP!!

9: 2025/11/20(木) 08:22:19.18 ID:xkDNQgik0
>>1
鈴木宗男は全方位土下座外交の老害だから

 

63: 2025/11/20(木) 08:42:50.83 ID:3hsRrknd0
>>9
自分より下だと考えてる相手へのくっそ偉そうな態度を貫けば良いのにね
国際交流基金に電話した時みたいに…

 

12: 2025/11/20(木) 08:22:55.19 ID:TC4xIcim0
>>1
気持ち悪いから擦り寄って来るなよ

 

70: 2025/11/20(木) 08:44:53.34 ID:gDpbJ33e0
>>1
宗男はロシアに帰っていいぞ

 

76: 2025/11/20(木) 08:47:25.37 ID:T7GE+khe0
>>1
おやおや誰かと思えばプーチンにはさん付け、ゼレンスキーは呼び捨ての鈴木宗男大センセイじゃあありませんか
高円宮家には赦して貰えたんですか?大センセイ♪

 

95: 2025/11/20(木) 08:57:54.66 ID:3rbaPjeh0
>>1
本当にコイツはロクでもないな
マジでプー公の尻舐めてそう

 

100: 2025/11/20(木) 09:00:37.61 ID:9Aynft7C0
>>1
ほんこれ
わざわざ土下座しに行った外務省がアホ

 

124: 2025/11/20(木) 09:17:09.51 ID:wkdTf/MR0
>>100
元々予定どおりの局長会談をしただけだぞ
前回は日本でやったから今回は中国でってこと

 

171: 2025/11/20(木) 09:55:26.49 ID:byUhzCSy0
>>100
電話で済むのにね
裏では恫喝でしょ

 

104: 2025/11/20(木) 09:04:03.35 ID:Mh63uX3n0

>>1
内容が中途半端よな

金井局長は高市総理の答弁について、これまでの日本政府の立場を変えるものではないと伝えるほか、中国の大阪総領事のSNSへの投稿について抗議するものとみられます。

これのどこが媚びに行く内容だと思ってんのかね

【速報】日中対立懸念のなか 外務省局長が北京へ出発 中国側と協議へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a695f7333b84c5a142b8520d07ff13f55cf1aa7
台湾有事をめぐる高市総理大臣の答弁に中国が反発を強めるなか、外務省の担当局長が中国を訪問するため先ほど出発しました。

【動画】中国“訪日自粛”呼びかけの影響は?緊張高まり過去には中国から“電凸”迷惑行為も

外務省の金井アジア大洋州局長は北京を訪れ、中国外務省の劉勁松アジア局長らと会談するとみられます。

金井局長は高市総理の答弁について、これまでの日本政府の立場を変えるものではないと伝えるほか、中国の大阪総領事のSNSへの投稿について抗議するものとみられます。

日中両国では相手側の大使を呼び出し抗議をするなど、応酬が続いています。

中間おすすめ NEWS!!
114: 2025/11/20(木) 09:08:43.28 ID:pFfhu/i10
>>1
もういいからお前

 

136: 2025/11/20(木) 09:22:02.43 ID:6fnC/RBI0
>>1
ロシア中共方面での
一発ギャグ芸人だなもはや
笑えんから存在価値はないが

 

153: 2025/11/20(木) 09:35:18.57 ID:7t1qgF3q0
>>1
ジャッポはアタマ下げたら相手が許してくれると育ってるから国際社会で負けるんだよ
それは日本だけのルール、バカな人間でもアタマぐらい下げれるだろと下に合わせたルール
国際社会では弁論で打ち負かさないと負けるんだよ、アホが

 

154: 2025/11/20(木) 09:35:52.48 ID:cjEqspOW0
>>1
以前から定期的に行き来してて、前回は中国側が日本に来たから今回は日本が中国に行っただけって話じゃなかったっけ?

 

155: 2025/11/20(木) 09:36:09.26 ID:I3MAxlmR0
>>1
なにを勘違いしているんだ?
中国に行ったのは、習近平自ら謝罪するか戦争かの最終通知に行ったんだぞ?
で、支那は戦争を選んだ。
もう支那討伐戦争は始まっているのだ!

 

173: 2025/11/20(木) 10:00:14.86 ID:9Aynft7C0
>>1
ほんこれ
わざわざ土下座しに行った外務省がアホ

 

176: 2025/11/20(木) 10:12:21.12 ID:1QQ2qRbf0
>>1
相変わらずズレた事言ってんなあ選挙違反爺さんは

 

180: 2025/11/20(木) 10:14:16.89 ID:Jk5Apbew0
>>1
謝ってなんかいねーよ抗議しに行ったから報復で水産物輸入禁止してきたんだろが

 

194: 2025/11/20(木) 10:39:38.73 ID:526Wm4q90
>>1
ムネヲはそんな事より娘の心配しとけ

 

196: 2025/11/20(木) 10:45:37.12 ID:qoNTt+W50
>>1
スパイめ

 

197: 2025/11/20(木) 10:47:38.69 ID:r/l+xRla0
>>1
仮にそうだったとしても
ここで手を引かなかった中国が間抜け
「手が寒かった」とか言い訳他の国に通じるか

 

212: 2025/11/20(木) 11:21:03.90 ID:1dEcPXpt0
>>1
何いってんだこのキチゲェは
さっさとロシアに文句言って北方領土取り返して来いよゴミ

 

253: 2025/11/20(木) 13:41:51.55 ID:In4OX8sI0

>>212
ソ連に北方四島を占領させたのは、他ならぬアメリカ。
アメリカが上陸用艦船の提供からアラスカでの模擬訓練まで全面的に支援してた。
詳しくは「プロジェクトフラ」で検索すべし。

ちなみに韓国による竹島占領を黙認したのもアメリカ。
当時はまだ自衛隊がなく防衛義務はアメリカにあったが、米軍は何もしなかった。
そもそもアメリカが韓国の軍事政権を作った。

つまりアメリカは日本支配をスムーズに進めるために、日本が周辺諸国と揉めるように仕組んだということ。
二島先行返還で日露が平和条約を結ぼうとしたのを妨害したのもアメリカ。
詳しくは「ダレスの恫喝」で検索。

 

235: 2025/11/20(木) 12:27:22.69 ID:QSAk+nBz0
>>1
予定されてた局長会議と聞いたけどそんな事もしらんのか?宗男

 

2: 2025/11/20(木) 08:21:05.97 ID:4fj8y0z90
元気になってきたなw

 

3: 2025/11/20(木) 08:21:24.91 ID:fYi4BOcT0
朝貢は自由民主党の伝統芸

 

4: 2025/11/20(木) 08:21:33.58 ID:Bwh/sHDZ0
消えろ国賊

 

5: 2025/11/20(木) 08:21:49.19 ID:xLTaGb710
この手のゴミをパイプ役と称して関わらせてきたんだからな
そら日本の外交おかしくなるわ

 

6: 2025/11/20(木) 08:21:53.75 ID:v4CrE2V/0
高円宮殿下を恫喝して後日詫び入れようとして断られたムネオらしいコメント

 

203: 2025/11/20(木) 11:05:51.13 ID:4rNiAe4I0
>>6
絶頂期のムネヲも宮様には敵わないわな

 

8: 2025/11/20(木) 08:22:04.83 ID:584meLH+0
まぁ相手はそう取るわな
こちらの国に相手の使者が来た訳だから

 

64: 2025/11/20(木) 08:42:52.85 ID:XRe8xPBa0
>>8
局長級協議っての前回は日本でやったので今回は
中国って事なんだってよ
あの写真を撮らせるのには中国は都合良かったけど
あの写真でバカにされるのは想定外なんじゃないかw

 

10: 2025/11/20(木) 08:22:20.75 ID:7AGic8uJ0
礼節を示しただけ
従属でも車載でもない

 

11: 2025/11/20(木) 08:22:41.42 ID:F+D879Wo0
元々決まってた訪問

 

13: 2025/11/20(木) 08:22:58.85 ID:ln63NcCd0
今回の局長級協議も定期だって言ってるでしょ
前回は日本でやって今回は中国開催だっただけ

 

14: 2025/11/20(木) 08:23:08.88 ID:5RgkzjK30
ハニトラにかかりにいったんよ

 

17: 2025/11/20(木) 08:23:32.16 ID:36SNpVYT0
>>14
ハシゲみたいになぬ

 

146: 2025/11/20(木) 09:27:27.33 ID:AaXMNfyu0
>>17
中止を申し入れればいいだけ
ケツナメを絶賛するネトウヨ😱

 

156: 2025/11/20(木) 09:36:34.31 ID:il/98MU20
>>146
なんでわざわざ挑発に乗るようなアホなマネしないといかんのよ?
日本側は問題発言では無いとしてるのに。
中国の下品な過剰反応に付き合えと?

 

15: 2025/11/20(木) 08:23:13.29 ID:yv85CVD30
定期的に日中で往来してて今回はたまたま日本が中国に行く番だっただけらしいが

 

20: 2025/11/20(木) 08:24:07.13 ID:8idomvNr0
>>15
仮にそうだとしても次回日本で写真撮られるかな?

 

18: 2025/11/20(木) 08:23:42.33 ID:PdzlUYMq0
別にシナ豚の所に日本が行く予定だったからそのまま行っただけだが?

 

19: 2025/11/20(木) 08:24:03.63 ID:b7VVUnnm0
比例ギリギリのくせに見ぐせーなぁ

 

125: 2025/11/20(木) 09:17:17.81 ID:dylTlDJL0

宗男は維新の印象あったけどまた自民党に入ってたんだな
39歳の娘と親子で現役議員なんか
今年夏の全国比例で最下位当選してたんだな

>>19
(自由民主党(無派閥→竹下派)→)
(無所属→)
(新党大地→)
(新党大地・真民主→)
(新党大地→)
(日本維新の会→)
(新党大地→)
(自由民主党(無派閥)

 

21: 2025/11/20(木) 08:24:37.35 ID:SdnnxSXF0
日本は中国とこうやって1000年以上付き合ってきたからな
この100年で一瞬だけ立場逆転しただけ

 

22: 2025/11/20(木) 08:25:02.10 ID:Clg7p1AA0
それはいいけどハニトラ議員とコメンテーターは告発してくれwww

 

23: 2025/11/20(木) 08:25:48.52 ID:AaXMNfyu0
図星を突かれて発狂するネトウヨ😱

 

24: 2025/11/20(木) 08:26:03.32 ID:bKCNN2250
ムネオハウスってどうなったの?

 

28: 2025/11/20(木) 08:29:02.16 ID:eY0ryTA50
>>24
ロシアが拿捕した日本漁船の船員の留置施設になってる

 

25: 2025/11/20(木) 08:26:52.18 ID:ETKOszrF0
お前そういうのはロシアだけにしてくれ
悲しくなるだろ

 

26: 2025/11/20(木) 08:28:03.22 ID:gJEjks1p0
なるほど朝貢か

 

27: 2025/11/20(木) 08:28:48.88 ID:jJUyRd3T0
こいつホント頭下げるの好きだな

 

32: 2025/11/20(木) 08:30:52.22 ID:NxYo58Eg0
>>27
下げるだけの簡単なお仕事です

 

29: 2025/11/20(木) 08:30:05.65 ID:zBZi8Vzc0
足を引っ張りだしたな
孤立無援でどーすんの高市さん

 

30: 2025/11/20(木) 08:30:10.78 ID:kEpuwn4P0
いや宣戦布告のがいい
今の日本は敗戦革命でしか救われない

 

31: 2025/11/20(木) 08:30:48.44 ID:B02xXu0Q0
老害

 

33: 2025/11/20(木) 08:30:52.86 ID:YkcyWzT/0
自民はなんでこんな赤を党内に入れたの?

 

34: 2025/11/20(木) 08:30:52.89 ID:0DZ0yf4N0
うるせえ!毟り取るぞ!

 

35: 2025/11/20(木) 08:32:16.67 ID:qGHf1pH70
自民党も後ろから撃つやつ多くて大変ね
維新のほうがまだ味方としてはマシ

 

36: 2025/11/20(木) 08:33:22.23 ID:KfCHmjxQ0
さすがロシアの犬

 

37: 2025/11/20(木) 08:33:46.61 ID:g9A2fhai0
いっしょに
ドゥゲザーしようぜ

 

38: 2025/11/20(木) 08:33:55.68 ID:Ieb38qmb0
坂田はん生きてはったんですか

 

39: 2025/11/20(木) 08:33:56.83 ID:+BwOcsqy0
このハゲー!

 

40: 2025/11/20(木) 08:34:18.68 ID:le0yKQhb0
だから舐められるの全く分かってない

 

218: 2025/11/20(木) 11:24:36.73 ID:XH/WVf850
>>40
こんな枝葉のことをどうしてそんなに気にかけるの
これからが大事

 

41: 2025/11/20(木) 08:34:19.79 ID:lNaNL5HO0
謝りに行ったんだから事実じゃんw

 

252: 2025/11/20(木) 13:37:12.60 ID:46INNhRy0
>>41
シナの要求をことごとく拒否してるのに?

 

42: 2025/11/20(木) 08:34:39.77 ID:TNqsK9kC0
こいつ自民党なの?

 

43: 2025/11/20(木) 08:34:46.38 ID:MFyzCeqz0
もともと局長協議は交代で開かれており
前回は中国側が訪日していたので、普通

 

44: 2025/11/20(木) 08:35:27.00 ID:dlUjTsy90
>日本側はわざわざ中国に行ったということは、歩み寄るための行動で、頭を下げるのが仕事である
おっしゃる通りだな
普通は逆に呼び出すもんね

 

49: 2025/11/20(木) 08:37:07.11 ID:Ek/e6vyo0
>>44
へー
ものしりなんだね

 

45: 2025/11/20(木) 08:35:37.24 ID:flXfap7s0
頭皮隠せよ

 

46: 2025/11/20(木) 08:36:14.30 ID:GA+tCPxY0
宗男なら頭を下げる事が出来るな

 

47: 2025/11/20(木) 08:36:31.93 ID:h1ABeo4l0
局長級協議は交互に相手国訪れることになってて今回は日本側があっちに行くターンだったって聞いたけどちがうの?

 

48: 2025/11/20(木) 08:36:40.05 ID:eiuV1ieF0
やはり5ちゃんのおぢさんレベルだとマスゴミに踊らされちゃうんだなぁ
謝りに行ったわけではないのに

 

50: 2025/11/20(木) 08:38:33.35 ID:WmQPi2e70
橋下大先生といい
まったく

 

51: 2025/11/20(木) 08:38:43.91 ID:dT+tt1K/0
メンツを重視するという中国に頭下げる場合、諸外国に誤ったイメージを与えてしまう

 

52: 2025/11/20(木) 08:40:21.30 ID:CPO041nT0
ムルアカ氏とムネオハウスでダンスしてみた動画でも撮っとけ😂

 

53: 2025/11/20(木) 08:40:28.69 ID:sdJUhkwK0
あれ、宗男って自民だったのか

 

54: 2025/11/20(木) 08:40:33.85 ID:tuxWhZp60
靖国で立ちションした中国人は悪だけど
今回は高市が悪いよ。

 

56: 2025/11/20(木) 08:41:03.20 ID:MESnILL00
腹筋にでも専念なさるがよろしい
ウラー!

 

57: 2025/11/20(木) 08:41:48.45 ID:tuxWhZp60
ちゃんと謝ることことができないと
一人前の大人とはいえませんね

 

58: 2025/11/20(木) 08:41:52.25 ID:HxWJLWvP0
「中国に行った」以外のところは宗男の妄想による補完です

 

61: 2025/11/20(木) 08:42:27.77 ID:KrdHQtZ40
別に写真なんかどうだって良いじゃん
ただのイメージにすぎない
大事なのは実利だよ
屈辱感じて発狂してるネトウヨってアホなの

 

62: 2025/11/20(木) 08:42:36.31 ID:+8DWQAPp0
頭下げたわけじゃないじゃん
何言ってんの、この老人は

 

65: 2025/11/20(木) 08:43:12.22 ID:suEiAZ5i0
娘の爪の垢でも煎じて飲めよ

 

66: 2025/11/20(木) 08:43:23.93 ID:HzuGu0Am0
娘の貴子(衆・北海道7区)
「をやぢが行ってくればいいじゃん。」

 

67: 2025/11/20(木) 08:43:28.21 ID:pHnTPx3z0
まだ生きとったんか
そらあんたの頭は軽くて頭下げやすそうだけどさ

 

68: 2025/11/20(木) 08:43:48.40 ID:Is71g9T40
説得しに行ったのは明白
たまたま定例だっただけ

 

69: 2025/11/20(木) 08:44:38.65 ID:ce/sqrte0
娘は仕事してんのにお前は役立たずだな

 

72: 2025/11/20(木) 08:45:32.11 ID:p4KaCe160
普通はそう思うよね
おかしなとこは言ってない

 

73: 2025/11/20(木) 08:46:23.95 ID:onPWAcut0
定例会談なんでしょ?

 

74: 2025/11/20(木) 08:46:24.96 ID:B6v5Vt4d0
息すんなクソムシ
ロシア行けば?
そして帰ってくんな

 

77: 2025/11/20(木) 08:47:37.28 ID:gNk9YLK80
うるせえよ前科者

 

78: 2025/11/20(木) 08:47:42.77 ID:h7Bo15vk0
だから局長級会談は定期的にやってて5月だか6月には日本に来てやってたんだろ
今回の訪中はたまたまタイミングがかぶっただけで
部外者の橋下らが知らずに騒ぐのはまだしもお前は自党のくせに把握してなかったのかよ

 

82: 2025/11/20(木) 08:48:49.86 ID:/8P+FbKW0
>>78
今かよって野次馬としてもおもうよなww

 

79: 2025/11/20(木) 08:48:03.01 ID:rP1na9HT0
サポートする人が周囲にいないんだろうな
お気の毒に

 

80: 2025/11/20(木) 08:48:05.76 ID:OcPgRMK20
そりゃその通りだな

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1763594435/

新着記事 CHECK!!
国内ニュース政治・経済
スポンサーリンク
厳選おすすめ記事
スポンサーリンク

こんな記事も読まれています

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

  1. ご意見番A より:

    何でこいつ自民党に復党してんの?
    石破政権は何で許可したんだ?

  2. ご意見番A より:

    こいつは権力者のケツの穴舐めるのが好きやな

  3. ご意見番A より:

    森山裕が引っ張ってきたと出てくんだけど80歳と77歳で日本の足引っ張んの辞めてほしいわ

  4. ご意見番A より:

    お父さんはもう口を開かないで!
    息しないで!
    冷たくなって!

    by 父の罪を一心でかぶる娘

  5. ご意見番A より:

    こいつは外国勢力に媚びて飯食ってる政治家だからな
    ロシアに媚びて中国に媚びて、関係者に重宝されることでパイプ面するという
    日本の金を海外に流してるだけのガチガチの売国奴

  6. ご意見番A より:

    小学生の娘ですらさも大多数の意見であるかのように溢れかえるゴミパヨの言動見て眉間に皺寄せとるわ。
    子どもでも嫌悪を覚えるほどの薄汚いゲロジジイ。

人気記事 PICK-UP!!
スポンサーリンク
1001: ニュース速報\(^o^)/ 20xx/xx/xx(月)