スポンサーリンク

九州場所千秋楽、高市首相は土俵に上がらず「日本の相撲文化を大切にしたい」

1: 2025/11/22(土) 19:49:01.64 ID:wBh6kfYM9

<大相撲九州場所>◇14日目◇22日◇福岡国際センター

九州場所の優勝力士に与えられる内閣総理大臣杯は、高市早苗首相ではなく、井上貴博内閣総理大臣補佐官(地域未来戦略担当)が授与する予定であることが分かった。首相側が、22日までに日本相撲協会に連絡を入れた。

【写真】今場所で総理大臣杯を授与する人物

大相撲は伝統を理由に、土俵に女性が上がれない「女人禁制」としている。10月に日本初の女性首相が誕生し、土俵に上がるかどうかが注目されていた。木原稔官房長官は11日の会見で、この件について言及。高市首相が内閣総理大臣杯を授与するかどうかを問われ、「首相は日本の相撲文化を大切にしたい意向を持っている」と慎重な姿勢を示し、授与者は未定としていた。

これまで1990年初場所の森山真弓官房長官らが、表彰式で土俵に上がることを求めたが、協会は伝統の観点から断っていた。(以下ソース)

11/22(土) 19:31配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/34c69fd5d7391294e49316d7af854ac0e7d48d82
no title


人気記事 PICK-UP!!

71: 2025/11/22(土) 20:17:40.72 ID:kG8vgKQ10
>>1
素晴らしい

 

75: 2025/11/22(土) 20:18:22.57 ID:IMAQ6Szv0
>>1
相撲文化を大切にするんなら自ら上がって渡したほうがいいんじゃないの
石破総理はそうしてたぞ

 

82: 2025/11/22(土) 20:21:44.07 ID:16p6FlNn0
>>75
相撲協会がそれを望むならね

 

103: 2025/11/22(土) 20:33:18.73 ID:jo8rRLej0
>>82
公共放送で放送されてるものなんだから、
相撲協会自体が、女も土俵に上がれるようにしなきゃ駄目だろう。

 

122: 2025/11/22(土) 20:51:22.49 ID:16p6FlNn0
>>103
君はそう思うんだね
それ以上の意味はないけどさ

 

101: 2025/11/22(土) 20:30:59.97 ID:jwC6+hn+0
>>75
痛みによく堪えた
感動した

 

95: 2025/11/22(土) 20:27:36.67 ID:dnfyXjJZ0
>>1
福島とかレンポーだったら喜んで上がるだろうね

 

128: 2025/11/22(土) 21:08:24.83 ID:8OxdFko20
>>1
まぁ、男に子どもを産めと言っても無理なくらい、男女の間には差が有るからなぁ

 

144: 2025/11/22(土) 21:57:54.72 ID:KqUjTXfz0
>>1
中国の件なかったら絶対に上がってたと思うわwww

 

3: 2025/11/22(土) 19:50:05.88 ID:ehuVyKWi0
恒温動物だけしかダメなん
中間おすすめ NEWS!!
4: 2025/11/22(土) 19:50:19.50 ID:i3tDuw9V0
高市には失望した😞

 

7: 2025/11/22(土) 19:51:47.88 ID:Acbr8phr0
相撲は宗教ですから

 

9: 2025/11/22(土) 19:52:04.03 ID:8xROBDES0
南アフリカにいるんだろ

 

12: 2025/11/22(土) 19:52:50.73 ID:wiBD0/Of0
初の女性知事で土俵入り強行しようとした太田房江も政界引退か

 

66: 2025/11/22(土) 20:15:22.61 ID:u+CkWjp90
>>12
太田と田嶋でまわしし一丁で前相撲でも取ればよい

 

13: 2025/11/22(土) 19:53:25.49 ID:jo8rRLej0

公共放送で放送されてるものなんだから、
女人禁制なんか現代に通用しないだろ。

女人禁制を続けるのなら公共放送で放送するのはやめるべきだと思う

 

98: 2025/11/22(土) 20:29:06.70 ID:jwC6+hn+0
>>13
近代日本で上半身裸の
女性が見せ物で 相撲とって金稼いでいた時あとたからな

 

14: 2025/11/22(土) 19:53:32.89 ID:uC7a8mCo0
伝統を無視する意味無いしな、正解だよ

 

15: 2025/11/22(土) 19:53:39.22 ID:uPIvuQgC0
さすがやな

 

17: 2025/11/22(土) 19:54:36.70 ID:8dYYZ4k60
いやこれは後輩のためにも上がって欲しい

 

37: 2025/11/22(土) 20:00:15.60 ID:ZU+VDJMG0
>>17
後輩の女総理のために土俵に上がらない前例を作ったんだろう。
高市が上がらないことで、今後マスコミに言い訳ができた。

 

18: 2025/11/22(土) 19:55:06.49 ID:5Wk4JCXy0
土俵脇から授与って案でいいと思うんだけどね
むしろいい機会だから土俵に上がらず授与するという先例を作っちゃった方がいいんでは

 

19: 2025/11/22(土) 19:55:19.03 ID:8V6KfFga0
流石、思いやりを持った発言ができる高市総理大臣やな!!
日本国民は高市総理大臣を支持します!

 

20: 2025/11/22(土) 19:55:54.13 ID:tWsbSPsL0
土俵下で渡すパフォーマンスくらいこの先してもいいかもね
まあ今は南アフリカ行ってて忙しい

 

46: 2025/11/22(土) 20:05:32.15 ID:jo8rRLej0
>>20
男女平等の社会なんだから、
女性も土俵に上がれるようにしなきゃ駄目だろう。
現代において女性が土俵に上がれないというのは通用しないだろ。

 

129: 2025/11/22(土) 21:11:17.37 ID:TjyM9+il0
>>46
じゃあ女も上半身裸のマワシ1本で相撲しろよ

 

21: 2025/11/22(土) 19:56:21.91 ID:TXl5oRk00
太田府知事にも劣る

 

22: 2025/11/22(土) 19:56:35.03 ID:9HzGpcMP0
上がって欲しいもへったくれも無く上がれないからな。ただし女性天皇は上がれるけど神様だから。

 

27: 2025/11/22(土) 19:57:34.18 ID:xT6kYx7T0
>>22
上がれねえよ

 

29: 2025/11/22(土) 19:58:07.26 ID:M0CIb7zX0
>>22
神道は昔からの神道を蔑ろにしてきた邪教

 

23: 2025/11/22(土) 19:56:56.91 ID:FlFfB9GV0
ファーストジェントルマンが代理で授与できないものか

 

24: 2025/11/22(土) 19:57:19.02 ID:DHtyzVOQ0
相撲とかもういいだろ
デブった方が有利なもんでみんなデブって早タヒにしてさ

 

25: 2025/11/22(土) 19:57:21.99 ID:Qytx2RLG0
あがりゃあいいじゃんって思ったけど南アフリカで国際会議なのか

 

26: 2025/11/22(土) 19:57:32.00 ID:AzG1pShw0
補佐官が授与なら補佐官杯にしろや

 

28: 2025/11/22(土) 19:57:46.12 ID:sQUY76V20
まず女人禁制が全然伝統でもないし国技でもないのをいい加減何とかしろw

 

30: 2025/11/22(土) 19:58:09.04 ID:Z4bq7ngx0
ケツに敷いた座布団は上がれるのにwww

 

31: 2025/11/22(土) 19:58:10.53 ID:Y6rFnueR0
整理が上がってるか否かじゃないの?

 

32: 2025/11/22(土) 19:58:33.86 ID:Vhwr+Efe0
むしろこんなイベントごときで文句言われながら上がる上がらないでやいのやいのされるのめんどくせーだろ

 

33: 2025/11/22(土) 19:58:54.87 ID:9HzGpcMP0
女性天皇は上がれる出間違いなく。神様だから。これは断言できる。

 

34: 2025/11/22(土) 19:59:13.40 ID:Z4bq7ngx0
>>33
人間だぞ

 

35: 2025/11/22(土) 19:59:25.08 ID:5RKPH0lG0
多分そうするだろうってはじめから解ってた事なのに、やたら記事にしたがるネタがないメディアの人達

 

36: 2025/11/22(土) 19:59:44.74 ID:DHtyzVOQ0
神社とかに場所借りて興行してただけで神事じゃないぞw

 

38: 2025/11/22(土) 20:00:51.47 ID:xj0Qq5Yy0
福島瑞穂なら上がる

 

39: 2025/11/22(土) 20:00:58.57 ID:BWIOSeRa0
エルジーなんとかって言えばいいだろ

 

40: 2025/11/22(土) 20:01:53.63 ID:9HzGpcMP0
女性天皇は上がれるで。神様だから。この意味がわからんなら独裁者になって「マチガッテルオマエラゼンインシネ」て行動起こして日本人皆殺しにするしかねぇぞ。頑張って。そういう話し。

 

51: 2025/11/22(土) 20:06:32.66 ID:z9VLXuAB0
>>40
中国人はなんで天皇に俺がなってやろうって人間がいないのか不思議って思うらしいね習近平が天皇だと思っているらしい

 

41: 2025/11/22(土) 20:02:00.10 ID:gJhuYL4G0
羊水干上がってるから女じゃねえだろ

 

42: 2025/11/22(土) 20:02:22.12 ID:4UferVEP0
相撲なんて相手にしてられないだろ 忙しいのに

 

43: 2025/11/22(土) 20:02:55.16 ID:xT6kYx7T0
土俵は天照大御神の掌というのが相撲の設定なんだよ
女の神様だからほかの女を土俵にあげると神様が怒ってしまうので
たとえ天皇でも女である以上はあがれない
あがれるのはオカマだけ

 

78: 2025/11/22(土) 20:19:59.85 ID:gYIudmpG0
>>43
へー!元下っ端の力士だけど知らなかった
勉強になったわ!

 

44: 2025/11/22(土) 20:02:59.02 ID:UQZPNSlX0
南アフリカ行ってるのでは?

 

45: 2025/11/22(土) 20:03:09.03 ID:5Wk4JCXy0
力士が土俵下で受け取ればいいんだよ
レディーファーストしろ

 

49: 2025/11/22(土) 20:06:15.49 ID:jo8rRLej0
>>45
それじゃ男女の差がついちゃってるだろ。
女も上がれるようにしなきゃ駄目だろ

 

76: 2025/11/22(土) 20:18:46.33 ID:0o9cpW590
>>49
宝塚だって女しか入れないんだから別にいいだろ
差別だから男も宝塚に入れるようにしろとか言ってる奴いねーからw

 

79: 2025/11/22(土) 20:20:15.67 ID:HwU9q4RE0
>>76
宝塚は男も舞台に上がれるだろ
大道具の人とか

 

93: 2025/11/22(土) 20:26:51.00 ID:9cHK9mTD0
>>79
それなら歌舞伎は
歌舞伎座でも子役は女児が普通に出てるw

 

47: 2025/11/22(土) 20:05:33.94 ID:jrUXiEcj0
神事は避けてもビジネス興行なら良いだろ。

 

48: 2025/11/22(土) 20:05:51.11 ID:ueGCYgHS0
首のトップも上げらないで国技かよ

 

50: 2025/11/22(土) 20:06:23.45 ID:9HzGpcMP0
女性天皇は上がれるで。間違いない。だって神様だから。土俵上の神様が怒るとかの理屈はニンゲンのオンナに対してのみ。

 

53: 2025/11/22(土) 20:07:15.08 ID:v4UipeDx0
いいね
リスペクトを感じる

 

55: 2025/11/22(土) 20:08:13.58 ID:6xkPfBmR0
>>53
高市は日本にイスラム広がったらヒジャブもリスペクトして付けるんだろうか!ギャハハハ

 

54: 2025/11/22(土) 20:07:48.77 ID:6y4I/nk20
喧嘩する相手
もっとでかいから

 

56: 2025/11/22(土) 20:08:57.65 ID:DTPlZG1i0
高市は自分が土俵に上がるかどうかが議論の対象になることを欲しないだろ

 

58: 2025/11/22(土) 20:10:17.25 ID:93loREfD0
力士が性転換して女になったら土俵に上がれないのか興味がある
マスゴミは日本相撲協会に訊いてみろ

 

80: 2025/11/22(土) 20:20:35.77 ID:mfKZiw/z0
>>58
土俵が女人禁制なのは月経の血が穢れとされてるから
そのケースでは理屈上は大丈夫なはずだが

 

59: 2025/11/22(土) 20:11:23.33 ID:aO0Hj7jR0
土俵に上がって四股踏む勇気なかったんか!

 

60: 2025/11/22(土) 20:11:27.96 ID:S0ecsuYs0
世間の声を確認したうえで
批判が少なければ女人禁制無くしていいんじゃねーか
元々そこまで大した根拠があるものでもない

 

62: 2025/11/22(土) 20:13:20.46 ID:W5o1qfDJ0
そもそも日程合わないだろうしな

 

64: 2025/11/22(土) 20:14:55.46 ID:SWPnCE540
これ以上炎上させたくないもんな

 

65: 2025/11/22(土) 20:15:02.54 ID:ZMfJeV2k0
何の為の女性総理大臣だよ

 

68: 2025/11/22(土) 20:16:32.05 ID:mfKZiw/z0
女は穢れてるから神聖な土俵には入れない

 

105: 2025/11/22(土) 20:33:32.58 ID:jwC6+hn+0
>>68
穢れる業が深いから成仏出来ない
法華経以外の日本の仏教神道

 

111: 2025/11/22(土) 20:39:05.82 ID:GtSD/2wK0
>>105
男は迷信が大好きなので、女に負けたくない男が迷信に託けて差別をするというのが真の姿ではないのか?

 

69: 2025/11/22(土) 20:16:48.60 ID:AOYYdNof0
いいぞ、俺たちのサナエ

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1763808541/

新着記事 CHECK!!
国内ニュース政治・経済
スポンサーリンク
厳選おすすめ記事
スポンサーリンク

こんな記事も読まれています

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

  1. ご意見番A より:

    女人禁制とかたかだか100年くらいのもんでしょ
    そもそもマナー講師が言い始めものだろ

人気記事 PICK-UP!!
スポンサーリンク
1001: ニュース速報\(^o^)/ 20xx/xx/xx(月)