1: 2025/09/02(火) 09:54:23.26 ID:cAXWZY4g9
トヨタ自動車は1日、小型ハイブリッド車(HV)「アクア」を一部改良して発売した。車の顔に当たる「フロントマスク」の外観を一新した。発光ダイオード(LED)のライトの配置にサメの頭部をイメージした「ハンマーヘッド」を採用し、先進的なデザインを目指した。
希望小売価格は243万円から。ハンマーヘッドは同社の「プリウス」でも導入している。アクアの特徴として従来親しまれてきた車体の丸みは残した。
走行面では新たに、停車時の揺れを抑える「スムーズストップ制御」をトヨタの小型車で初めて取り入れた。販売目標は月7千台としている。
9/1(月) 18:21配信 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/538483b01d639823430f1901f13bfd9fff25697a
画像 トヨタ自動車が一部改良して発売した小型ハイブリッド車「アクア」
https://news.yahoo.co.jp/articles/538483b01d639823430f1901f13bfd9fff25697a/images/000
2025/09/01(月) 19:06:14.51
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1756721174/
255: 2025/09/02(火) 14:37:08.23 ID:DmOGe10k0
C-HRも日本で売れよなぁ
海外でバカ売れしてるから良いのか日本は
海外でバカ売れしてるから良いのか日本は
257: 2025/09/02(火) 14:39:47.81 ID:DmOGe10k0
次期ヤリスはどうするんだろうな
WRCのベースとして不利にならない様にするにはハンマーヘッドじゃ厳しい気もする
WRCのベースとして不利にならない様にするにはハンマーヘッドじゃ厳しい気もする
258: 2025/09/02(火) 14:40:33.81 ID:/6rtizwz0
車のLEDライトってチップが1つつかなくなっても前交換なんだな
259: 2025/09/02(火) 14:41:30.71 ID:DmOGe10k0
基本的に今の車なんて修理はモジュール毎に全交換になっちゃうだろ
仕方ない
仕方ない
260: 2025/09/02(火) 14:42:07.46 ID:g7Ks4P7U0
>>202
販売台数半分は商用車のヤリスに対する
乗用車用途のアクア
昭和のスターレットとターセルの関係に似ている
販売台数半分は商用車のヤリスに対する
乗用車用途のアクア
昭和のスターレットとターセルの関係に似ている
261: 2025/09/02(火) 14:45:40.55 ID:6WpyTbwn0
プリウスは一時期、テールランプが「了」になってただろ
あれは終了の了、完了の了だよ
あれは終了の了、完了の了だよ
262: 2025/09/02(火) 14:47:26.40 ID:45O8T8rD0
>>65
高速道路使ってるならもっと伸びるぞ?
高速道路使ってるならもっと伸びるぞ?
263: 2025/09/02(火) 14:49:00.74 ID:6WpyTbwn0
アクアはフロントガラスが斜めすぎて
直射日光が暑いんだよ。燃費重視し過ぎて快適性をおろそかにしてんだな
直射日光が暑いんだよ。燃費重視し過ぎて快適性をおろそかにしてんだな
264: 2025/09/02(火) 14:51:35.13 ID:DK3QAHtr0
>>57
シエンタ買えって言って欲しいかのようなフリだけど、既に納車待ちが長い列作ってるから、本気ならさっさと車屋行ってみた方がいいぞ
シエンタ買えって言って欲しいかのようなフリだけど、既に納車待ちが長い列作ってるから、本気ならさっさと車屋行ってみた方がいいぞ
265: 2025/09/02(火) 14:52:59.55 ID:EPhRCymP0
トヨタにはヤリスがあるんだから
アクアはもう少し室内空間重視路線でもよかったと思う
トヨタ版のフィットのような
それこそ現代版ラクティスのようなのが欲しいんだよな
アクアはもう少し室内空間重視路線でもよかったと思う
トヨタ版のフィットのような
それこそ現代版ラクティスのようなのが欲しいんだよな
266: 2025/09/02(火) 14:53:21.14 ID:6WpyTbwn0
トヨタはとにかく70と250を受注出来るようにしろ
ふざけんなよ。どれだけこれまで日本国民の恩恵を受けてきたと思ってんだ
税金の二重取り、車検、円安、ここまで日本人に負担させて
注文も出来ないとかふざけんなと言ってんだよトヨタてめえらマジで。
それから70のショートも出せ。山の中で必要な者もいるんだよ。中東だけ出して日本出さないとかマジでふざけんなよ
これ以上日本国民を舐めるな
ふざけんなよ。どれだけこれまで日本国民の恩恵を受けてきたと思ってんだ
税金の二重取り、車検、円安、ここまで日本人に負担させて
注文も出来ないとかふざけんなと言ってんだよトヨタてめえらマジで。
それから70のショートも出せ。山の中で必要な者もいるんだよ。中東だけ出して日本出さないとかマジでふざけんなよ
これ以上日本国民を舐めるな
281: 2025/09/02(火) 15:05:52.22 ID:y8XR7yEs0
>>266
なんで買えもしないのに文句言うんだ?
ああ、ミニカーのことか
それからトミカに言え
なんで買えもしないのに文句言うんだ?
ああ、ミニカーのことか
それからトミカに言え
267: 2025/09/02(火) 14:53:43.28 ID:tkZ6+D2E0
お前らはどんなデザイン出しても叩くし当てにならん
284: 2025/09/02(火) 15:07:00.85 ID:y8XR7yEs0
>>267
ニワカはトヨタってだけで叩くもんだよ
トヨタを叩くと通ぶれるらしいよw
ニワカはトヨタってだけで叩くもんだよ
トヨタを叩くと通ぶれるらしいよw
268: 2025/09/02(火) 14:53:56.82 ID:ub9ui0GJ0
ヤリスの新型でエリスとかダクネス頼む
269: 2025/09/02(火) 14:54:22.47 ID:R+J+DWq70
>>245
その値段でハイブリッドだし
アクシオが無くなったから値下げしたとか
慈善事業としか思えない
他で悪どく稼いでなきゃ出来ん
その値段でハイブリッドだし
アクシオが無くなったから値下げしたとか
慈善事業としか思えない
他で悪どく稼いでなきゃ出来ん
270: 2025/09/02(火) 14:54:55.34 ID:6WpyTbwn0
トヨタ社員の年収、これは日本の平均給与の二倍くらいあるだろ
ふざけんなって。円安でどれだけ日本人が苦労してると思ってんだ
受注出来ない限り今後は徹底的にディスっていくからな
ふざけんなって。円安でどれだけ日本人が苦労してると思ってんだ
受注出来ない限り今後は徹底的にディスっていくからな
271: 2025/09/02(火) 14:57:10.30 ID:6WpyTbwn0
トヨタ社員の平均給与が日本の平均給与になるまでは
徹底的に言い続けるよ
円安なんてトヨタだけが儲かってんだから
徹底的に言い続けるよ
円安なんてトヨタだけが儲かってんだから
272: 2025/09/02(火) 14:57:31.72 ID:a2jCFdK+0
>>245
カローラセダンも今年値上げして227.9万からになってる
上位グレードは20万ぐらい上がったし
来年のモデルチェンジで下位も1割ぐらい上がると思う
カローラセダンも今年値上げして227.9万からになってる
上位グレードは20万ぐらい上がったし
来年のモデルチェンジで下位も1割ぐらい上がると思う
273: 2025/09/02(火) 14:58:53.21 ID:6WpyTbwn0
カローラセダンとかあんなタヒ神の鎌みたいなヘッドライトに乗ってる奴の気が知れん
279: 2025/09/02(火) 15:03:40.58 ID:y8XR7yEs0
>>273
ルーテシア「呼んだ?」
ルーテシア「呼んだ?」
274: 2025/09/02(火) 14:59:59.01 ID:UK21bvhj0
小型車にハンマーヘッドは似合わない
275: 2025/09/02(火) 15:00:24.77 ID:6WpyTbwn0
あんなヘッドライトに乗ってる奴の美的感性を疑うよ
もしあんなのに乗ってきたら
うわ、ナンダコイツ、趣味悪いとか以前の問題だろって
もしあんなのに乗ってきたら
うわ、ナンダコイツ、趣味悪いとか以前の問題だろって
276: 2025/09/02(火) 15:00:28.38 ID:fz8V2rZ+0
何で顔だけ変えたんだ
すごく不格好に感じるぞ
すごく不格好に感じるぞ
277: 2025/09/02(火) 15:02:18.19 ID:6WpyTbwn0
そもそも何故ハンマーにする必要があるんだよ
ハンマーってカナヅチのことだろ。殴る奴だよな
マックスウェルズシルバーハンマーって曲知らないのか
あれ何について歌ってんのか知らないんだろ
ハンマーってカナヅチのことだろ。殴る奴だよな
マックスウェルズシルバーハンマーって曲知らないのか
あれ何について歌ってんのか知らないんだろ
280: 2025/09/02(火) 15:04:46.19 ID:y8XR7yEs0
>>277
ハンマーヘッドシャーク、ショモクザメのことや
ハンマーヘッドシャーク、ショモクザメのことや
282: 2025/09/02(火) 15:06:18.14 ID:6WpyTbwn0
>>280
理屈こねてんじゃねーよ
ただのタヒ神の鎌だろあんなもん
理屈こねてんじゃねーよ
ただのタヒ神の鎌だろあんなもん
286: 2025/09/02(火) 15:07:38.25 ID:y8XR7yEs0
>>282
カローラは違う
カローラは違う
278: 2025/09/02(火) 15:03:36.49 ID:jQaRzq5H0
アクアって前の型は手回し開閉窓でキーを挿してエンジン掛けるクッソ安いグレードあったよな
今のやつは無いのかそれ
今のやつは無いのかそれ
283: 2025/09/02(火) 15:06:27.96 ID:EPhRCymP0
>>278
2代目の初期型にもあったけど
少し前の仕様変更で最安グレードのBがカタログ落ちした
2代目の初期型にもあったけど
少し前の仕様変更で最安グレードのBがカタログ落ちした
288: 2025/09/02(火) 15:08:26.28 ID:hDxHP/iS0
フィットとアクアがデザインで自爆したおかげでノートが売れてる
289: 2025/09/02(火) 15:10:07.51 ID:6WpyTbwn0
キューブの方がよほどマトモだよ
あれはいいデザインだわ。
あれはいいデザインだわ。
292: 2025/09/02(火) 15:13:37.63 ID:6WpyTbwn0
シエンタとかFFの1600で四駆なんか選ぶと乗り出し350とか平気で超えるからな
狂ってるよ。基地外としか思えない
狂ってるよ。基地外としか思えない
293: 2025/09/02(火) 15:15:56.23 ID:y8XR7yEs0
それだけ日本人が世界に比べて貧民になったってことだ
自民党のおかげだなw
自民党のおかげだなw
294: 2025/09/02(火) 15:16:58.47 ID:aV5aBBji0
アクア買ってから気づくこと
後部座席の天井にルームランプがない
後部座席の天井にルームランプがない
302: 2025/09/02(火) 15:27:45.74 ID:y8XR7yEs0
>>294
スイスポ乗りも同じこと言ってたな
スイスポ乗りも同じこと言ってたな
295: 2025/09/02(火) 15:17:19.29 ID:6WpyTbwn0
トヨタの為に円安にして
円安のおかげで外国人は日本のホテル、日本人はコンビニの駐車場で
せまいミニバンで寝る
じゃあ誰が悪いか。トヨタだろうが
円安のおかげで外国人は日本のホテル、日本人はコンビニの駐車場で
せまいミニバンで寝る
じゃあ誰が悪いか。トヨタだろうが
296: 2025/09/02(火) 15:19:11.81 ID:6WpyTbwn0
なんで朝鮮人や中国人やタイ人がホテル泊まって
日本人はコンビニの駐車場で寝なきゃいけないとトヨタに訊いてんだよ
日本人はコンビニの駐車場で寝なきゃいけないとトヨタに訊いてんだよ
297: 2025/09/02(火) 15:21:52.06 ID:6WpyTbwn0
ガソリン税と車検は今すぐ廃止、円安もすぐにやめて1ドル100円くらいにする、
ランクルは日本人が買えるようにする。ショートモデルを災害等のために日本でも売る
トヨタはまずこれをやれ
ランクルは日本人が買えるようにする。ショートモデルを災害等のために日本でも売る
トヨタはまずこれをやれ
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1756774463/
みんなのコメント欄