中国湖南省のドローンショーで事故発生。火の粉が観客席に降り注ぎまるで焼夷弾の爆撃

1: 2025/10/04(土) 10:56:28.93 ID:j1pTa20W0● BE:662593167-2BP(2000)

sssp://img.5ch.net/ico/taxi.gif
https://twitter.com/FreeAll_protest/status/1974083241910129094?t=GxnrkKqTfN4oNJiQojCoeA&s=19

no title


人気記事 PICK-UP!!

2: 2025/10/04(土) 10:56:44.37 ID:j1pTa20W0 BE:662593167-2BP(1000)

 

15: 2025/10/04(土) 11:02:32.07 ID:mwzO15d00
>>2
いい思い出になったと思う

 

17: 2025/10/04(土) 11:02:33.67 ID:K+KikEDm0
>>2
思ったより見た目焼夷弾だった

 

36: 2025/10/04(土) 11:14:10.68 ID:47IiQnss0
>>2
完璧なアイヤー

 

38: 2025/10/04(土) 11:15:16.41 ID:fxGggTlr0
>>2
34秒あたり本当にアイヤー言ってるなw

 

47: 2025/10/04(土) 11:22:35.59 ID:vWzqET480
>>2
まー、人災込みなのが土人のショーなんだろ

 

51: 2025/10/04(土) 11:23:44.60 ID:5SMBaNK90
>>2
ベトナム戦争の映像かよw

 

54: 2025/10/04(土) 11:25:11.39 ID:OeHmuOmn0
>>2
これは怖い

 

74: 2025/10/04(土) 11:42:17.07 ID:nScw6MXm0
>>2
ファイヤー

 

93: 2025/10/04(土) 11:56:36.84 ID:z8oBO3bg0
>>2
うは
一發目の花火斉射に續けて二發目の花火斉射もやつてんなwwww
緊急停止すら出來ないwwwwww
さすが支那低性能ドローンwwwww
中間おすすめ NEWS!!
100: 2025/10/04(土) 12:00:56.84 ID:kNJXnmVw0
>>2
アイヤーってほんとに言うんだな

 

108: 2025/10/04(土) 12:07:51.32 ID:z8oBO3bg0
>>2
よく見たら時間差をつけて三回も斉射してゐやがるwww
プログラムが終るまで停止出來ないやうだなwwwww
一回だけなら風向きが原因かと思つたが三回も斉射してゐる以上完璧にAIがポンコツwwwww

 

111: 2025/10/04(土) 12:10:03.19 ID:fQJRXfjf0
>>2
ハンターハンターのキメラアント編で見た

 

119: 2025/10/04(土) 12:18:22.03 ID:ptPzAX3u0
>>2
民間人爆撃するとは酷いな

 

134: 2025/10/04(土) 12:36:18.39 ID:9pkyUdbj0
>>2
思ったより焼夷弾すぎて、AIかと疑うレベル(´・ω・`)

 

142: 2025/10/04(土) 12:46:09.60 ID:ybyTItDs0
>>2
なかなか想像以上だった

 

151: 2025/10/04(土) 12:55:22.73 ID:jEWQzgcm0
>>2
アイヤーって言ってて草

 

160: 2025/10/04(土) 13:16:23.74 ID:tEZ4KY2U0
>>2
汚ねぇ花火だぜ(環境的にも)

 

3: 2025/10/04(土) 10:57:45.41 ID:yPBkgPzn0
原因は日帝によるジャミングアル

 

6: 2025/10/04(土) 10:59:22.73 ID:EePvX83E0
ドキドキハラハラまでがサービスです

 

7: 2025/10/04(土) 10:59:38.11 ID:sir84w570
AIやん

 

14: 2025/10/04(土) 11:02:19.15 ID:l29n2fxH0
>>7
支那当局が事故と発表しとるぞ
no title

 

24: 2025/10/04(土) 11:05:22.88 ID:Jtjxk3ly0
>>14
ちゃんと動画見てみ
歩いてる奴らの影の入り方とかおかしいから

 

106: 2025/10/04(土) 12:06:34.24 ID:QRELYq+W0
>>24
なんで中共がそんな動画作るの?

 

129: 2025/10/04(土) 12:31:23.20 ID:m68dGC2c0
>>106
被害者は35人

 

153: 2025/10/04(土) 12:59:34.63 ID:DB+TYbsf0
>>24
照明複数あるけど、お前さんは全ての位置を把握してるって事かいな

 

8: 2025/10/04(土) 10:59:45.10 ID:oUQ3h6Bf0
支那の単なる日常

 

10: 2025/10/04(土) 11:00:39.90 ID:PJomZgBB0
金曜ドローンショー

 

13: 2025/10/04(土) 11:01:46.72 ID:YjYi0+jM0
新しいタイプの戦争

 

18: 2025/10/04(土) 11:04:23.90 ID:3LZyg71w0
爆撃してて草

 

21: 2025/10/04(土) 11:04:46.48 ID:REda0Rz50
こういうのってハッキングなの?

 

22: 2025/10/04(土) 11:05:20.89 ID:oEi+/Rf40
こんな数が一斉にバッテリー発火したのか? テロだろこれ

 

50: 2025/10/04(土) 11:22:55.24 ID:mH63kdXA0
>>22
ドローンに花火付けて上空で点火したら燃えたんでは?
中国人の花火好きは異常

 

41: 2025/10/04(土) 11:16:02.99 ID:WQNGYnDo0
>>50
ドローンによる敵基地襲撃の実戦演習アル!

 

23: 2025/10/04(土) 11:05:21.34 ID:txQ6ODBm0
ほんとコイツら何やらせても駄目だなw
民族が入れ替わる悪行の結果がこれ

 

25: 2025/10/04(土) 11:05:24.02 ID:8pkPA+OF0
自爆装置でも付いているのか

 

26: 2025/10/04(土) 11:06:08.78 ID:ZZcNjxPc0
なんで燃えてんのw

 

27: 2025/10/04(土) 11:06:15.30 ID:FABuuOy/0
ショボいナイアガラだなぁ

 

28: 2025/10/04(土) 11:07:12.59 ID:qKIv9Njr0
ドローンに花火装着とかほんとめちゃくちゃだな

 

31: 2025/10/04(土) 11:09:07.53 ID:oiD8pL6H0
>>28
花火つけてたのか?
火の出方がそんな感じだもんな

 

29: 2025/10/04(土) 11:07:32.81 ID:44rmhGyC0
わー迫力満点

 

30: 2025/10/04(土) 11:08:55.52 ID:ZZcNjxPc0
あー最初から火薬に火を噴かせた状態で飛ばしてるのか
それが制御不能になって落ちて来たと

 

32: 2025/10/04(土) 11:09:15.35 ID:rFtPhHqB0
なんで空中で一斉に燃えるんやろかと思ったけど兵器だからまあそりゃそうか

 

33: 2025/10/04(土) 11:09:35.07 ID:0F+IVeXh0
別にいいだろ、中国だぞ?

 

34: 2025/10/04(土) 11:10:34.81 ID:RBVd00vq0
火事になってるのに何で続行してるの?頭おかしいの?

 

35: 2025/10/04(土) 11:11:47.03 ID:ffY1s75/0
演出アルよ

 

37: 2025/10/04(土) 11:14:19.49 ID:U52GcaNk0
何年か後にこれを体感させられるのか

 

39: 2025/10/04(土) 11:15:30.20 ID:kHnmO+zr0
コナンくんに捜査依頼しなよ

 

40: 2025/10/04(土) 11:15:47.47 ID:D9NcBRJ50
民に人権が無い国だから
誰も責任取らないし原因究明と再発防止策も取らない
結果世の中がより良くならない

 

42: 2025/10/04(土) 11:17:01.47 ID:nZaQZy+Z0
ドローンからナイアガラやったら座標がずれてて観客席の真上だった、みたいな?

 

43: 2025/10/04(土) 11:17:25.60 ID:qIKwbLyN0
フアイヤー!

 

44: 2025/10/04(土) 11:19:30.99 ID:FFw3Aipu0
ドローン軍需産業の実験兼ねてやってそう、、、武漢肺炎2.0来るぞこれ

 

45: 2025/10/04(土) 11:19:50.84 ID:vWzqET480
前も水素で風船配って爆破とかやらかしてなかったか?

 

46: 2025/10/04(土) 11:22:07.16 ID:ASnrROUb0
これは怖いw

 

48: 2025/10/04(土) 11:22:44.53 ID:5SMBaNK90
ドローンから花火の打ち上げ?
打ち上げ技術が未熟だからドローンで途中まで運ぶ感じかw

 

49: 2025/10/04(土) 11:22:55.17 ID:WU2C/dTG0
自国民ころし?

 

52: 2025/10/04(土) 11:23:51.06 ID:sIT7O0t60
ドローンショーをロードショーと読んでしまい、一瞬悩んだ

 

53: 2025/10/04(土) 11:24:56.13 ID:Bj31oeKb0
これは自然現象
誰も悪くないよ
敢えて言えばそんな場所にいた、観客側に非がある

 

57: 2025/10/04(土) 11:30:28.67 ID:DPoGnjHE0
>>53
ドローンショーで集客して、ドローンによる攻撃の威力実験を人民でしただけでしょ?

 

55: 2025/10/04(土) 11:29:34.99 ID:vUg/G2x/0
だから中国の物で爆発しないものはないと何度言えば…w

 

60: 2025/10/04(土) 11:32:18.58 ID:8Gx/uumA0
ドローンと花火 合法的に手に入るもので どれぐらい攻撃できるか実験してるんとちゃうか

 

61: 2025/10/04(土) 11:32:52.76 ID:uTqp2tAE0
昔、フランカー兄貴がショーで墜落して観客をたくさん犠牲にしたけど射出座席は完璧だったのが証明された事もあったな。

 

63: 2025/10/04(土) 11:36:19.75 ID:6LUiViBg0
自分の国で兵器実験とか中国共産党は化け物か。

 

68: 2025/10/04(土) 11:38:12.38 ID:65Nlkvra0
兵器を自国民でテスト
強力なのは海外で使用

 

69: 2025/10/04(土) 11:38:50.87 ID:JVEyGR0m0
RADWIMPSのバラードが聞こえてきそう

 

70: 2025/10/04(土) 11:39:08.05 ID:rkfMTN2J0
外部から妨害できるんじゃないの?としたら危ないね

 

71: 2025/10/04(土) 11:39:56.98 ID:0MAI0Z8V0
もともと火薬積んでるやつか

 

72: 2025/10/04(土) 11:40:46.86 ID:6o3tTmHl0
面白そうだな
イベントもこのくらい緊張感ないと飽きるしな

 

73: 2025/10/04(土) 11:41:47.22 ID:JU4Kj5nC0
テルミット焼夷弾を打ち上げろ

 

75: 2025/10/04(土) 11:42:19.04 ID:WUptSjdu0
アフリカ「いいこと思いついた」

 

76: 2025/10/04(土) 11:42:57.29 ID:BUUvZjyy0
中国は爆竹で祝うんだろ
ドローンを爆竹に見立てたんだな

 

78: 2025/10/04(土) 11:46:12.85 ID:EJr345gj0
アメリカが中華ドローンの利用を禁止する理由がよくわかる出来事
中華EVは路上の爆弾、中華ドローンは頭上の脅威、中華民は中共政府の命令で世界中何処でもテロリスト

 

79: 2025/10/04(土) 11:46:49.97 ID:sSjc3y/C0
マジで戦争じゃんwwwwww

 

80: 2025/10/04(土) 11:47:03.36 ID:z8oBO3bg0
支那の低性能ドローンで上空から花火を打ち出すのが無理あんのよ
AIも低性能だから瞬時に變はる風速を捉へて機敏に反應出來ない
AIが高性能なら危險を察知して停止出來るだらうが、支那は低性能半導體しか作られないからねえw

 

81: 2025/10/04(土) 11:48:52.35 ID:ua8FUsJz0
ロケット打ち上げ失敗で村一つ全滅させても平気な国ならなんでもありだよな

 

82: 2025/10/04(土) 11:50:06.46 ID:SyimDi+b0
ドローンに花火とかアホかよ

 

83: 2025/10/04(土) 11:50:21.04 ID:FFw3Aipu0
こうやってトライアンドエラー積み重ねて良い武器が出来るんだよ毎月やってる感じがする

 

85: 2025/10/04(土) 11:50:57.41 ID:+dnaXXqd0
これもう戦争だろw

 

86: 2025/10/04(土) 11:52:04.73 ID:01Sf7ayV0
すごいなドローン攻撃

 

87: 2025/10/04(土) 11:53:39.26 ID:/QWXhoIl0
もはや軍事作戦w

 

88: 2025/10/04(土) 11:53:52.60 ID:5/lznpxG0
制御不能

 

90: 2025/10/04(土) 11:55:28.59 ID:5vTs7FZL0
セルフ爆撃草

 

91: 2025/10/04(土) 11:56:21.42 ID:Lz6Zhvxi0
焼夷弾的なものが降り注いでるようにしか見えないな

 

92: 2025/10/04(土) 11:56:36.85 ID:wXzrKh7m0
F91のバグ(そんな名前だった気がする)みたいなのも技術的に可能なんだよな

 

94: 2025/10/04(土) 11:57:59.84 ID:2ERTcQMx0
きれいな花火やなぁ

 

95: 2025/10/04(土) 11:58:17.84 ID:qCe4d8bi0
支那式花火は楽しそうでいいなww

 

96: 2025/10/04(土) 11:58:27.61 ID:qM1ZBQbx0
椅子使ってる人、賢いな

 

123: 2025/10/04(土) 12:26:45.41 ID:rFGmpzzT0
>>96
中国の椅子とか平気で溶けたり燃えそう

 

97: 2025/10/04(土) 11:59:35.09 ID:HcZWOOY+0
ドローンに上から花火打たせたんか
企画の時点でどうなるか想像しろよw

 

98: 2025/10/04(土) 11:59:40.56 ID:2cz1sdtX0
三号爆弾か

 

99: 2025/10/04(土) 12:00:42.14 ID:8HnSen0L0
これぞ中国だ

 

101: 2025/10/04(土) 12:02:15.25 ID:rFGmpzzT0
楽しそうで何より

 

102: 2025/10/04(土) 12:02:28.38 ID:wW5Ufum90
これが超先進国シナチクだ
どうだ怖いか?

 

112: 2025/10/04(土) 12:11:13.06 ID:GM8kOc8c0

ドローンビジネス終わった
日本でのドローンショーは今後一切中止確定した。

これだけ大規な火災が都内で発生したら怪我人が多数でる。

さらにドローンは中国資本がからんでるから
日本の重要インフラ施設に対して
イベント中に事故と装ってドローンで攻撃することも可能。

 

113: 2025/10/04(土) 12:12:25.78 ID:Aw9jdJ6+0
全体攻撃魔法みたいだな

 

115: 2025/10/04(土) 12:15:43.03 ID:OOifw1K00
まあ中国なら納得

 

116: 2025/10/04(土) 12:16:24.78 ID:37ytetb80
これは怖い

 

117: 2025/10/04(土) 12:17:04.32 ID:XPSOVRX70
後進国が先進国と同じような事をやろうとした結果www

 

130: 2025/10/04(土) 12:34:19.51 ID:jWnxhEz80
中華バッテリーの威力!

 

135: 2025/10/04(土) 12:38:59.71 ID:W2FGxFca0
イベントが派手な分事故もヤバいな

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759542988/

新着記事 CHECK!!
海外ニュース
スポンサーリンク
厳選おすすめ記事
<海外ニュース>
スポンサーリンク

こんな記事も読まれています

スポンサーリンク
スポンサーリンク
厳選おすすめ記事
スポンサーリンク

こんな記事も読まれています

みんなのコメント欄