スポンサーリンク

「機械に頭を挟まれた」と119番→22歳男性作業員が死亡

1: 2025/11/09(日) 10:40:37.86 ID:+8aJsKXH9

 8日午後0時50分頃、北九州市若松区響町の日本コークス工業の工場から、「機械に頭を挟まれた」と119番があった。福岡県警若松署によると、男性作業員(22)が機械に頭を挟まれて倒れており、まもなくタヒ亡が確認された。同署が事故当時の状況などを調べている。

[読売新聞]
2025/11/9(日) 10:14
https://news.yahoo.co.jp/articles/30b73cb8e8b9a3d12357c73ece0a078b830afb44


人気記事 PICK-UP!!

112: 2025/11/09(日) 11:18:23.19 ID:jUVmA1Tk0
>>1
業務バグ。
設備動いていないと怒られる奴と
設備が止まったら治さないと怒られる奴
どっちにせよ怒られる人数が減らない。

 

3: 2025/11/09(日) 10:41:26.70 ID:si7I6qUz0
働いたら負けだー

 

4: 2025/11/09(日) 10:41:37.60 ID:BuEldg0f0
修羅でも機械には勝てんか

 

5: 2025/11/09(日) 10:42:13.54 ID:/p+Czdbn0
妖怪メンテ中だけど起動ボタン押したろ

 

6: 2025/11/09(日) 10:42:16.01 ID:UaOrUvbK0
創価滅亡や

 

7: 2025/11/09(日) 10:42:39.33 ID:2grhAZQ10
働くとタヒぬだから僕はー

 

8: 2025/11/09(日) 10:43:10.56 ID:WRWGGQ+00
舐めた態度とってて先輩にシメられたんだろな

 

9: 2025/11/09(日) 10:43:22.98 ID:6+MZ+kii0
いったい何ならできるんだ?

 

10: 2025/11/09(日) 10:43:27.33 ID:0wSRdL9S0
以上現場猫からのリポートでした

 

11: 2025/11/09(日) 10:43:35.98 ID:awEKYCY20

生活保護費年間3兆円

2兆円減らして防衛費と減税にまわせ

中間おすすめ NEWS!!
13: 2025/11/09(日) 10:43:59.55 ID:Bdnt3N+F0
可哀想すぎ

 

14: 2025/11/09(日) 10:44:27.69 ID:yMgCz+p70
スイカ割りを想像すると分かりやすい

 

15: 2025/11/09(日) 10:44:30.17 ID:y4zbbYF50
完全自動化できんのか

 

17: 2025/11/09(日) 10:45:17.58 ID:Fyw4ov5/0
たまにとんでもないバカな同僚とか要るからな
極力関わらないようにしている

 

19: 2025/11/09(日) 10:45:42.85 ID:PC75MkKg0
また?
先日もこんなスレ立ってたよな

 

20: 2025/11/09(日) 10:46:02.85 ID:NRunXSMG0
オレじゃない
アイツがやった
シらない
スんだこと

 

21: 2025/11/09(日) 10:46:13.00 ID:/AUNMb2F0
まんまとこれで草
no title

 

57: 2025/11/09(日) 10:56:22.90 ID:ak8jUDff0
>>21
まあこれやな
昼休みから帰ってきたやつが何も見ないでスイッチ入れたんだろ

 

23: 2025/11/09(日) 10:47:02.47 ID:Fd21gwqy0
働くとタヒぬ
働かなくてもタヒぬ
どうしたらいいの

 

176: 2025/11/09(日) 11:46:16.22 ID:O0WU+NGT0
>>23
笑って楽しく過ごせるならどちらでもいいね

 

24: 2025/11/09(日) 10:47:32.05 ID:SU96IU700
安全な仕事たげAIに奪われて
人間は労災で次々とタヒんでく

 

25: 2025/11/09(日) 10:47:37.93 ID:JFPHNV9h0
(´・ω・`) こーゆー事故が怖いから、ブルーカラーは避けられてしまうのよね…
(´・ω・`) デスクワークなら、ちょっとした油断でデスることはないもんね…

 

102: 2025/11/09(日) 11:13:56.21 ID:S3a2T79C0
>>25
ブルーカラー避けられてるのは、頭悪くて一緒に働くとこっちにまで被害出してくる現場猫が多い上に、危険に対して給料が見合ってないからや。
もっとマトモな人材にだけ機械触らせて給料上げればみんなやる。

 

107: 2025/11/09(日) 11:15:27.10 ID:F8bCPZmA0
>>102
そこでドクズ企業は安い外人土人が欲しい訳だよ
安全設備投資は金がかかるからね

 

26: 2025/11/09(日) 10:47:42.34 ID:7yCf/tWd0
何で似たようなこと繰り返すんだ?
止めてからやれとこれだけ言ってるのに

 

34: 2025/11/09(日) 10:50:50.74 ID:qD8gp84m0

>>26
本人はとめてからやっててもバカな同僚がいたら「あれ?なんでとまってんだ?」って、チラッと確認しただけでスイッチONにするやつとかいる

本人がしっかりしててもダメ
工場に一人でもバカを入り込ませない事が大切
あとバカな先輩が指導につくと後輩はその手順通りにやる

 

45: 2025/11/09(日) 10:53:00.04 ID:SU96IU700
>>34
ジェットコースターでもあったね
点検中に動かしちゃったバイトくんがいたやつ

 

51: 2025/11/09(日) 10:54:37.12 ID:7yCf/tWd0
>>34
あー…居るよなそういう奴…

 

54: 2025/11/09(日) 10:55:10.31 ID:Fyw4ov5/0
>>34
分かる本当に何も考えようとしないバカが居る
このボタンを押したら機械のどの部分が動いてその動力がどう伝わるかとかまるで理解してない
止まったらとりあえずこのボタン押すみたいな短絡的な思考のアホ

 

35: 2025/11/09(日) 10:51:02.58 ID:ZQvDBVll0
>>26
やってるのが別人だから
同じ人でも覚えない

 

27: 2025/11/09(日) 10:48:38.69 ID:Fyw4ov5/0
これボタン押した奴が居たとしてやった奴は一切責任とか感じないからなそれほど無責任でバカな奴が居る

 

28: 2025/11/09(日) 10:48:48.62 ID:K+tkMCyc0
現場の人の意見を聞きたいな

 

29: 2025/11/09(日) 10:48:51.94 ID:KyHTDE1W0
昨日BSでターミーネーター放送してた

 

30: 2025/11/09(日) 10:49:26.15 ID:ZQvDBVll0
現場ネコじゃなくて吉良吉影

 

31: 2025/11/09(日) 10:49:44.91 ID:X6o0qSmC0
頭がペラッペラになってうちわみたくなっちゃったんじゃないの?

 

32: 2025/11/09(日) 10:50:30.27 ID:G5RZXiSj0
うちで働いてるベトナム人は機械止めずに危ない事してるよ
そのうち大怪我するかタヒぬな
言っても言葉通じないし

 

36: 2025/11/09(日) 10:51:03.46 ID:BbqbeDQb0

工場で機械に頭を挟まれたらタヒぬ

日曜の朝から俺は有益なことを学習したわ

 

39: 2025/11/09(日) 10:51:27.88 ID:wTk0d2zL0
プレスか・・・

 

40: 2025/11/09(日) 10:51:46.52 ID:lVFLYKvF0
事故頻発やな

 

41: 2025/11/09(日) 10:51:48.76 ID:fjVmSKV70
コークスって1,2か月前にも誰かタヒんでなかったっけ

 

43: 2025/11/09(日) 10:52:51.95 ID:HpjDPCnq0
ヨシッ!

 

44: 2025/11/09(日) 10:52:53.18 ID:4pt8INOu0
こ、こわ〜・・・
自分も他人事じゃないお仕事だから気をつけて仕事しないとなぁ・・・

 

106: 2025/11/09(日) 11:15:25.35 ID:0/pp1ZzR0
>>44
同僚とは仲良くしておけよ

 

46: 2025/11/09(日) 10:53:14.94 ID:8kRTc5HW0
実際のところ、ボタンのところに『点検中!絶対にさわるな!』って貼り紙だけで危険な作業してるの?
工場の電源丸ごと落としてから点検作業ってのを何でやらないの??

 

55: 2025/11/09(日) 10:55:20.28 ID:7yCf/tWd0
>>46
馬鹿は電源落としてもつけるから
なんの意味もない

 

78: 2025/11/09(日) 11:04:54.27 ID:/AUNMb2F0
>>46
エレベーターの点検はそうだろ
貼り紙なくてそのまま押して来ねえなと思ったら今日そういや点検だったなって…
何も起きずに良かったけど

 

47: 2025/11/09(日) 10:53:20.06 ID:70MjEIKs0
南無 若いなあ

 

48: 2025/11/09(日) 10:53:21.23 ID:5F9HzrBM0
今、コークスって何に使ってるの?

 

49: 2025/11/09(日) 10:53:22.73 ID:tTjhzuUp0
物言わず圧倒的力で動き続ける鉄の道具は容赦ないからな

 

50: 2025/11/09(日) 10:53:55.63 ID:7WPjxaIA0
( ´ⅴ`)ノ<ま寛平の「脳みそバーン!」状態だったのかな?

 

52: 2025/11/09(日) 10:54:38.86 ID:Oe7dpNc50
全然危険じゃない仕事に危険手当ついてるの見ると草生える

 

53: 2025/11/09(日) 10:54:48.21 ID:Vlc36TqO0
叱られる、飛ばされる、出世コースから外れる、クビになる
ミスって思い付くのはこれくらいだけど
こういうことが起こるとタヒに直結する仕事してる人ってスゴイなと思う

 

56: 2025/11/09(日) 10:55:38.98 ID:eYVXZ7lN0
労災タヒ亡っていくらくらい出るんだろ

 

58: 2025/11/09(日) 10:56:24.51 ID:E58X7Tm/0
中学の同級生も機械に挟まれて、肩より上に手が上がらなくなったわ・・・
やっぱ工場勤務は怖いよ・・・

 

67: 2025/11/09(日) 11:01:14.63 ID:F8bCPZmA0
>>58
会社の同僚の話で友人のおかーさん
機械に持って行かれて左の肩から下がないって
言ってたな
工場とか怖すぎる

 

60: 2025/11/09(日) 10:56:59.48 ID:3TNTyzWv0
アゲイン 朝礼とか聞かないアホ?

 

65: 2025/11/09(日) 10:59:29.00 ID:7WPjxaIA0
>>60
( ´ⅴ`)ノ<今日も一日、ご安全に! って言って終わりだから。

 

62: 2025/11/09(日) 10:58:10.73 ID:8kRTc5HW0

マジでそんな奴いるのか!?

「点検中・触るな」ってあるのに「なんで機械動いてないんだ??ポチっと」って・・
どんな脳味噌してるんだ??

 

66: 2025/11/09(日) 10:59:55.59 ID:wn7W4JoK0
>>62
いくらでも居る
そういう奴に限ってコミュ障だから
周りの人間に聞く上の人間に聞くって基本的なアプローチが出来ないからヒヤリはっとを頻発させるから分かり易い

 

75: 2025/11/09(日) 11:04:31.86 ID:mz7U+xhy0
>>66
所詮ブルーカラーだから

 

63: 2025/11/09(日) 10:58:14.03 ID:bUehA1IE0
同じようなのあったよね

 

64: 2025/11/09(日) 10:59:00.71 ID:z5mH6Abb0
トムとジェリーでよくあるよな
ペラペラ

 

68: 2025/11/09(日) 11:01:20.16 ID:QxWoqkyY0
この手の職場の危険性は戦前から全く変わってないからな

 

69: 2025/11/09(日) 11:02:13.88 ID:ZA+yZa4F0
金なしニッポンなので安全設備がさっぱりない工場は多い
ゾンビ企業ははよ潰れろ

 

70: 2025/11/09(日) 11:03:40.24 ID:xfg1LJ5x0
また貴重な若者がクソ企業の犠牲になったんだな

 

72: 2025/11/09(日) 11:04:12.62 ID:ZAafWnp60
それじゃ獣の槍は出来ないな

 

74: 2025/11/09(日) 11:04:16.18 ID:qHqS2kgN0
工場で働くことには抵抗無いけど、他の従業員の知能程度に疑問があるニューが多すぎてな

 

77: 2025/11/09(日) 11:04:49.98 ID:jimq8HCu0
建築土木運送介護工場農業漁業で深刻な人手不足または高齢化です
外国人を入れたくないなら日本人がもっとこの業界で働かないと

 

81: 2025/11/09(日) 11:06:50.65 ID:I9Dm7kcj0
エレベーターアクション

 

82: 2025/11/09(日) 11:06:55.00 ID:8opMrazF0
22の若者がこんなタヒに方…
親御さんたまったもんじゃないだろ

 

83: 2025/11/09(日) 11:07:13.05 ID:L7f0LqIb0
タヒぬ可能性のある機械のある職場では働いたらいかんな

 

84: 2025/11/09(日) 11:07:54.02 ID:+GPSRYCE0
やっぱ機械を使う工場は怖いな

 

96: 2025/11/09(日) 11:11:07.02 ID:F8bCPZmA0
>>84
パン屋でバイトした時にスライサー使わされたが
凄く気を付けろって色々言われた
前に新人社員の若い娘が指3本落としたって聞いた、その機械使い続けるパン屋も大概だけどさw

 

98: 2025/11/09(日) 11:13:18.83 ID:cdgp0F1S0
>>96
安全のための設備投資出来ないんだろうな

 

114: 2025/11/09(日) 11:19:36.21 ID:6i6LMgHl0
>>96
でも小学生の工作の時間で電動糸ノコギリを使って、ドアにかけるプレート作りの授業とかあったけどな
当時は怪我人もなくみんな糸ノコギリ使って作れたけど、今思うと小学生にやらせるのは危ないかもとか思ってしまう
でも小学生の頃から危ない機械だと教え込まれて作業するのにはいいかもしれない
確か糸ノコギリ動かすときは先生と一緒にマンツーマンでやってたのは覚えてる

 

85: 2025/11/09(日) 11:07:59.07 ID:cvuh4UkL0
人が機械になったのだ

 

87: 2025/11/09(日) 11:08:17.77 ID:OqUk4b400
設計だったが田舎の工場行くと
宗教やってる奴が多かった印象

 

88: 2025/11/09(日) 11:08:33.57 ID:sCungt0+0
なんで土曜なのに…

 

90: 2025/11/09(日) 11:09:08.11 ID:SHfFwR580
作業員がタヒ亡って
危ない会社だな

 

91: 2025/11/09(日) 11:09:49.59 ID:Y4HXKIuV0
22くらいだと何やらかすか分からんからな いたずら的なやつかも

 

92: 2025/11/09(日) 11:10:12.12 ID:lwDwk5no0
頭がパーン!

 

95: 2025/11/09(日) 11:10:52.69 ID:GAK7XHU50
まさか22でタヒぬとは思ってなかっただろうなぁ

 

97: 2025/11/09(日) 11:12:22.73 ID:mz7U+xhy0
ブルーカラーのいつもの日常
おんなじ間違いの繰り返しw
前例から学ばないからこうなる

 

100: 2025/11/09(日) 11:13:41.31 ID:UO1m323r0

あれ?なんで機械止まってるんだー?チッ、メンドクセー
ヨシ! (ぽちっ

「ぎゃあああああー…」

 

103: 2025/11/09(日) 11:14:15.23 ID:Qr4zf1UU0
ターミネーター式か

 

104: 2025/11/09(日) 11:14:50.06 ID:lmwpkNxf0
結局、現場ではスピードと効率優先になってこうなる
責任者も書類送検で終わりやし、処罰も甘い

 

109: 2025/11/09(日) 11:16:23.70 ID:YKf8aJPB0
工場って基本的に思考力ないやつ多いからな

 

113: 2025/11/09(日) 11:18:30.37 ID:FX5JxiNa0
工場現業は発達、知的グレーが多いからやべー

 

115: 2025/11/09(日) 11:19:47.86 ID:QxWoqkyY0
>>113
マジでそれ
流れ作業すら無理そうな奴が集まってくる

 

124: 2025/11/09(日) 11:24:15.52 ID:li3kgNc50
>>113
って思うやん?
最近の工場は多能工がブームすぎて発達には辛いで
ベテランになったら居場所あるけど
空気読みしないと生き残れない

 

133: 2025/11/09(日) 11:26:47.11 ID:pLaGUQuV0
>>124
大量生産の大手は仕事分業されてるからそっち行くべきやな
学生バイトに金型セットさせてる零細とか怖い

 

168: 2025/11/09(日) 11:42:51.42 ID:wTOTFXXV0
>>113
急に自己紹介はじめてどした?

 

117: 2025/11/09(日) 11:20:13.80 ID:3TNTyzWv0
性格暗いやつの方が慎重なんだよな 色んなとこ見るから

 

119: 2025/11/09(日) 11:22:15.56 ID:1kGGzXZj0
>>117
でも性格暗いやつって嫌いな先輩とか嫌いな同僚がいたら、わざと機械動かしそうだから怖い
工場系は人間関係も良くしてないと終わる

 

118: 2025/11/09(日) 11:20:50.26 ID:lDZ3eJq30
緩い事故が多いね

 

120: 2025/11/09(日) 11:22:28.72 ID:li3kgNc50
若い人ほどやらかすんだよな
おっさんはそういうの見てるから絶対に危険なことはしない

 

121: 2025/11/09(日) 11:23:02.30 ID:O1pCPlG/0
最近弛んでるぞ

 

123: 2025/11/09(日) 11:23:44.08 ID:y2TZkJwE0
気の毒に

 

125: 2025/11/09(日) 11:24:25.80 ID:e7S5ezBX0
昔からブルーカラーは金より人命の価値のが軽いから

 

126: 2025/11/09(日) 11:24:41.90 ID:RLbBrdoe0
こういう事故めずらしくなくなってきたな
また昔は報道しなかっただけとでも言うのか

 

127: 2025/11/09(日) 11:24:48.56 ID:Adl46Erd0
体罰で教育されてれば起こらなかった事故

 

131: 2025/11/09(日) 11:25:36.88 ID:0/RoqpeX0
猫職長がまたイヤな顔してそう (´д`|||)

 

135: 2025/11/09(日) 11:27:14.82 ID:zrMBn1fj0
いや短期間で起こりすぎだろ
またか

 

138: 2025/11/09(日) 11:27:50.25 ID:aSpoDRo30
まだ若いのに…

 

139: 2025/11/09(日) 11:28:02.14 ID:TGB0bQRw0
同じところで何度も事故て
構造上問題あるんやろ
なんとかしろ

 

142: 2025/11/09(日) 11:29:57.85 ID:62FjBzg60
怖いのは機械か人間か…

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1762652437/

新着記事 CHECK!!
国内ニュース事件・事故
スポンサーリンク
厳選おすすめ記事
スポンサーリンク

こんな記事も読まれています

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

  1. ご意見番A より:

    バカが先輩になるとバカのやり方強要してくるんよな、それはおかしいと反論しようものなら怒鳴り散らしておかしいやり方をやらせる事に執着するんだ

人気記事 PICK-UP!!
スポンサーリンク
1001: ニュース速報\(^o^)/ 20xx/xx/xx(月)