「めまいがする」ロッククライミング中に意識失い70歳ぐらいの男性死亡→神戸市北区の「百丈岩」指導者的立場のベテラン

1: 2025/09/28(日) 16:48:12.03 ID:9QA6BgiW9

>>9/28(日) 9:22
神戸新聞NEXT

27日午後2時10分ごろ、神戸市北区道場町生野にあるロッククライミングの練習場として知られる「百丈岩」で、「70歳ぐらいの男性がクライミング中に意識を失った」と同行者から119番があった。男性はヘリで救助され、病院に運ばれたが、タヒ亡した。

兵庫県警有馬署によると、男性は同日午前10時から知人と4人一組になり、長い距離を複数区間に分けて登る「マルチピッチクライミング」をしていた。百丈岩は高さが約60メートルあり、30メートルほど登ったところで「めまいがする」と言って意識を失ったという。

続きは↓
「めまいがする」クライミング中に意識失い男性タヒ亡 神戸市北区の「百丈岩」 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/kobe/nation/kobe-20250928001


人気記事 PICK-UP!!

5: 2025/09/28(日) 16:50:55.57 ID:9ndwL6160
そんな年齢でやる趣味ではないやろ
昔の人は盆栽とかゲートボールをやっている年齢やぞ

 

6: 2025/09/28(日) 16:51:01.68 ID:2gNT0E7e0
趣味の途中でコロッと亡くなる
悪くない

 

7: 2025/09/28(日) 16:51:32.37 ID:tWwh3f4L0
滑落したわけではないのか
病タヒかな
南無

 

8: 2025/09/28(日) 16:51:39.97 ID:5Wwi7mVU0
脳腫瘍か?

 

11: 2025/09/28(日) 16:52:39.64 ID:T3kMEJy/0
心不全でしょ

 

12: 2025/09/28(日) 16:53:06.75 ID:wSx5CfhU0
ベテランゆえにタヒ亡

 

15: 2025/09/28(日) 16:53:41.74 ID:DtmDOwMI0
無茶すんな

 

16: 2025/09/28(日) 16:54:32.07 ID:9fFQCVWi0

血圧上がりそうではあるよな

でも、好きなことやっててポックリは理想なんじゃねえか
クライミングのゲレンデなら、そんなに迷惑もかからんし

 

18: 2025/09/28(日) 16:55:51.48 ID:6kJFewNA0
蘇生したら再チャレンジ

 

19: 2025/09/28(日) 16:56:15.75 ID:Z2+YK02U0
ピンピンコロリ
中間おすすめ NEWS!!
20: 2025/09/28(日) 16:56:17.28 ID:WWmSfpX60
人生に悔いなし

 

21: 2025/09/28(日) 16:57:19.26 ID:yjsX5Cz70
70歳以上はもう全部老衰でいいだろ
なんの問題もない

 

110: 2025/09/28(日) 18:50:50.91 ID:vNM3MEY30
>>21
昔は70歳まで生きたら超のつく長生きだった
大体55歳定年でその後10年が余生

 

22: 2025/09/28(日) 16:57:23.69 ID:X2emIsik0
運転中にタヒぬ人と同じパターン?
避けようがない

 

25: 2025/09/28(日) 17:00:13.89 ID:9Acs95DP0

登山計画

の動画、また増えるね

 

26: 2025/09/28(日) 17:00:27.77 ID:NXdNhdJ80
腹上タヒみたいなもんだろ
好きにさせてやれよ

 

27: 2025/09/28(日) 17:00:42.28 ID:MvP644dl0
60以上でサーフィンして溺タヒしたり山登りで染んだり年考えろや
20代じゃねぇんだぞアホが

 

29: 2025/09/28(日) 17:01:33.58 ID:b742rJgZ0
舞台の上でタヒねたら本望みたいなセリフ思い出した

 

31: 2025/09/28(日) 17:05:14.36 ID:rtj5yxyG0
本人的にも身内的にも理想だな

 

32: 2025/09/28(日) 17:06:09.04 ID:b742rJgZ0
おれもピンコロしたいなぁ

 

35: 2025/09/28(日) 17:07:36.19 ID:MjIzkDuM0
貧血で倒れるのは意外と気持ちが良かったりする
うらやましいタヒにかたかもね

 

120: 2025/09/28(日) 19:02:05.40 ID:UBwpHgm+0
>>35
めまいは不快じゃないのか

 

37: 2025/09/28(日) 17:11:22.37 ID:17bIOTY40
こんな危ない遊びは法律で禁止にした方がいい

 

39: 2025/09/28(日) 17:12:54.70 ID:lKpoL6Yq0
70歳でロッククライミング
自サツ志望者やろ(´・ω・`)

 

40: 2025/09/28(日) 17:15:31.69 ID:wYacgPpC0
どう生涯独身だろ
結婚せず子供作らず趣味や旅行にうつつを抜かし好き勝手生きてきた結果がこのザマ

 

41: 2025/09/28(日) 17:16:45.10 ID:8ZWh0IZT0
持久力重要だからなぁ
場合によっては24時間ずっとしがみついていることが要求されるのに

 

42: 2025/09/28(日) 17:17:59.66 ID:1qf7HBYD0
多分、筋肉ムキムキの爺さんだったんだろうな

 

43: 2025/09/28(日) 17:18:29.36 ID:I3K3Y49c0
実際このケースになったらどうすんの?

 

44: 2025/09/28(日) 17:19:14.71 ID:xHPc/uvn0
このロッククライミングもよく意味がわからんよな
命綱無しで1000メートルの岸壁登るんでしょ?
今の時代ドローンあるからそれで頂上からの風景見ればいいのに

 

57: 2025/09/28(日) 17:37:14.39 ID:CpPU5NHm0
>>44
そんなのは超過激派の原理主義者みたいなロッククライマーしかやらんがなw
普通のロッククライミングはちゃんと命綱も使うよ

 

45: 2025/09/28(日) 17:19:46.78 ID:McaRirnE0
好きなことやって逝けたんだから、幸せな部類なのかもね

 

48: 2025/09/28(日) 17:25:11.83 ID:sqctRx3T0
この高さで絶叫したのか 声聞こえなくないのか ピンピンコロリで本人的には良いぞ チューブに繋がれて衰えながら天井見つめてばっちゃんは14年生きたけど5年目でボケて飼い猫を亡くなった息子と思いこんで猫がベッドに登って来る度に大喜びしたのが唯一の楽しみだった

 

49: 2025/09/28(日) 17:25:27.06 ID:yHyoxd+r0
脳梗塞か

 

51: 2025/09/28(日) 17:30:00.46 ID:y/wWID2t0
高山病か

 

52: 2025/09/28(日) 17:32:48.87 ID:M3ZkpCGf0
ロッククライミングで安楽タヒ

 

53: 2025/09/28(日) 17:32:55.60 ID:liKvt4aI0
そこから下ろすの大変そうだな(笑)めんどくせー(笑)

 

54: 2025/09/28(日) 17:34:46.54 ID:mYikK7zX0
周りを巻き添えにしなくて偉い (´・ω・`)

 

55: 2025/09/28(日) 17:35:39.92 ID:boleSw0e0
ベテランワロタ
いつまでも若い気分なんだよな
自分だけは違うと思ってる。合掌🙏

 

56: 2025/09/28(日) 17:36:46.05 ID:FNgdlD8h0
これがロックに生きた男の最後って奴か

 

58: 2025/09/28(日) 17:37:19.61 ID:V+t0/L770
落下タヒじゃなく脳梗塞かなんかか
命綱つけてるなら降ろせるのかな

 

61: 2025/09/28(日) 17:40:39.80 ID:TqNhbRg00
70歳は老人って誰か教えてやれよ

 

62: 2025/09/28(日) 17:40:57.14 ID:Yreff98K0
趣味の最中にタヒぬなんて本望だろ

 

63: 2025/09/28(日) 17:42:14.61 ID:k6QRXIsr0
めまいからそのまま逝ったのか
いいタヒに方だなあ

 

64: 2025/09/28(日) 17:46:02.64 ID:icvEWfig0
症状からして脳梗塞かな

 

65: 2025/09/28(日) 17:49:16.88 ID:iY1+aTrI0
幸せそうに安らかに眠ったと思う

 

67: 2025/09/28(日) 17:55:10.54 ID:aLYW5Nua0
最近のご敬老は50代の気分で腎性謳歌されておられる。
これはこれで良いことだけど、身体の中身は年相応に劣化してるからね。

 

68: 2025/09/28(日) 17:55:28.55 ID:Y5ENVBbq0
どうやって救助すんの?

 

69: 2025/09/28(日) 17:56:19.60 ID:IMkVSOK00
ピンピンコロリ
介護生活にならんでよかったと思おう

 

70: 2025/09/28(日) 17:57:34.23 ID:mzggRhDJ0
クライミングとか三十代までだと思うよ

 

71: 2025/09/28(日) 17:58:12.59 ID:Y5ENVBbq0
持病?気圧?

 

72: 2025/09/28(日) 17:59:50.66 ID:nqw+ZSIM0
その歳で続けてたらいつかはそうなるって予想はついてただろ…そうなったら確実に人様に迷惑かけることは分かってるんだから引き際は大事指導者ならなおさらに

 

73: 2025/09/28(日) 18:01:25.01 ID:FLTM5X5B0

まぁ好きなことやってタヒねたのなら本望やろ
山登りする人は覚悟の上で行ってるわけだろ

人に恨まれてタヒぬよりか、自頃するよりか
いくぶんはマシだろ

 

74: 2025/09/28(日) 18:02:53.20 ID:1BMw3apU0
大往生だのう

 

75: 2025/09/28(日) 18:03:08.30 ID:7etbTxlj0
本人は本望だろうけど後始末する人は大迷惑だな

 

78: 2025/09/28(日) 18:06:59.89 ID:qiGxKQFj0
>>75
10年以上も介護に付き合わされるのと比べればよっぽどマシ
金銭的にも労力的にも
金持ってる人にとっては所詮金で解決できる話だし

 

79: 2025/09/28(日) 18:09:10.35 ID:caAHwCyM0
>>78
ほんとそう
自分で何でもやれるうちにぽっくり逝くのが理想だわ

 

76: 2025/09/28(日) 18:04:29.08 ID:qiGxKQFj0
これぞピンピンコロリの最高峰

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1759045692/

新着記事 CHECK!!
国内ニュース事件・事故
スポンサーリンク
厳選おすすめ記事
<海外ニュース>
スポンサーリンク

こんな記事も読まれています

スポンサーリンク
スポンサーリンク
厳選おすすめ記事
スポンサーリンク

こんな記事も読まれています

みんなのコメント欄