【悲報】日本人の7割「節約疲れ」

1: 2025/09/21(日) 16:42:37.47 ID:SfHtfUAs0

長引く米の価格高騰と物価上昇で約7割が「節約疲れ」を実感
https://www.nikkei.com/article/DGXZRSP691668_Y5A520C2000000/

no title


人気記事 PICK-UP!!

2: 2025/09/21(日) 16:44:44.00 ID:8ohXTpYC0
ほんとに節約してたら生活がきつい状況になんてならんやろ

 

7: 2025/09/21(日) 16:45:33.67 ID:7L0lvGbN0
>>2
元から低かったらただ物価高に耐えるだけになるやろ

 

4: 2025/09/21(日) 16:44:50.47 ID:EiV3ZFCe0
政治家「へえそうなんだ。お米なんかタダでもらえるのに」

 

5: 2025/09/21(日) 16:45:09.30 ID:8XUZk7bD0
今年はエンゲル係数爆上がりやろうな

 

6: 2025/09/21(日) 16:45:22.09 ID:N+L0ev/J0
でもネイルはするし整形もするし、新型iPhoneも買うよ!

 

10: 2025/09/21(日) 16:46:20.23 ID:7L0lvGbN0
>>6
さすがに整形アイフォンは馬鹿やな
裕福な部類や

 

8: 2025/09/21(日) 16:45:54.74 ID:+jiHZkp/0
現代人は贅沢すぎるんや

 

9: 2025/09/21(日) 16:46:01.68 ID:Vg+eG1zQ0
給料も上がってる連呼民もいつのまにか消えたしな🙄

 

11: 2025/09/21(日) 16:46:36.16 ID:96q3RfPZ0
ギリジャより財政状況が悪い定期

 

12: 2025/09/21(日) 16:47:02.35 ID:PKT9vNeO0
耐えがたきを耐え忍びがたきを忍んでも生活が楽になることはないで
安倍晋三を支持して円の価値を毀損したんだから喜んで受け入れろ
中間おすすめ NEWS!!
13: 2025/09/21(日) 16:47:44.66 ID:jq3oz8Ho0
そもそも貧乏のくせに背伸びしてるやつ多すぎ問題

 

14: 2025/09/21(日) 16:48:09.17 ID:SfHtfUAs0

・7割近くが「節約疲れ」を感じている

・「節約疲れ」の原因TOP2は「安く買うための労力」「我慢すること」

・4割以上が「節約疲れ」を「プチ贅沢」で解消している

・ささやかなごほうび「プチ贅沢」の実態を調査

-約8割が「プチ贅沢」を楽しんでいる

-「スイーツ・お菓子でプチ贅沢」が6割以上!食に関わるごほうびが上位を占める

-「1000円未満」の気軽な「プチ贅沢」が約4割

-「プチ贅沢」の頻度は「週1回~月1回程度」が7割以上

-スーパーマーケットでの「プチ贅沢」は「寿司・海鮮丼」も人気!

 

15: 2025/09/21(日) 16:48:22.54 ID:gg/gP0fUr
括約疲れに見えた

 

16: 2025/09/21(日) 16:48:49.51 ID:EMwdGuUB0
節約に疲れた結果、タガが外れて浪費
財布事情が苦しくなったら減税しろだの給付しろだの叫ぶバカ

 

17: 2025/09/21(日) 16:49:41.97 ID:PKT9vNeO0
>>16
無茶なダイエットしてリバウンドしてるデブみたいやな
デブより自己責任や

 

19: 2025/09/21(日) 16:51:08.03 ID:IhfN51EH0
>>16
経済回るんやないか

 

22: 2025/09/21(日) 16:55:06.15 ID:N1HisZP00
>>16
そういうことじゃないと思うで……

 

18: 2025/09/21(日) 16:49:57.49 ID:4KyaoW//0
「農家が今まで通り奴隷やっててくれたらよかったのに」
これだよなみんなが言いたいことって

 

24: 2025/09/21(日) 16:56:12.72 ID:F8iOIDzp0
>>18
みんな農家を見下してるからな
農家が儲かるのが我慢ならんのやろ

 

26: 2025/09/21(日) 16:57:00.32 ID:4KyaoW//0
>>24
米と野菜は物価の優等生とか馬鹿にされてたしなずっと

 

20: 2025/09/21(日) 16:52:01.10 ID:npnKv9nT0
節約しすぎて子供全然いないの草

 

27: 2025/09/21(日) 16:57:30.15 ID:N+L0ev/J0
>>20
子持ちは子持ちで「独身が未来の宝を支える為にお金を出せ!」「保育料も何もかも無償化しろ!」「出産手当を百万単位で出せ!」って言ってるから産んでも地獄やぞ

 

21: 2025/09/21(日) 16:54:15.19 ID:ORdyJkDd0
これからどんどん節約生活を強いられるから疲れてる場合じゃないんよね

 

23: 2025/09/21(日) 16:55:36.53 ID:W4pfe5jl0
給外国人追い出して更に貧しくなる事求めてるんだから
もうそれは節約じゃないんだよね

 

28: 2025/09/21(日) 16:59:54.22 ID:7L0lvGbN0
>>23
実は外人入れてる海外のほうが恐ろしく物価高になってる
給料以上になって、地獄の様相やで

 

25: 2025/09/21(日) 16:56:52.41 ID:gp4JLxi90
ここからが本当の地獄だ

 

29: 2025/09/21(日) 17:00:20.68 ID:WfW2DsUd0
単純な話、節約しなきゃいい
ジャンジャン使って経済を回そうや
no title

 

30: 2025/09/21(日) 17:00:31.99 ID:QSrbvYnJ0
子持ちはしんどいやろなと思う
独り身なら楽勝やけど

 

33: 2025/09/21(日) 17:01:35.40 ID:pgfqioGF0
頑張って節約してたけどもう風〇行くわ

 

34: 2025/09/21(日) 17:01:45.88 ID:99/8Q78D0
節約に疲れたなら
使えば良いのでは??る

 

35: 2025/09/21(日) 17:05:42.29 ID:N+L0ev/J0
金使う奴はどんなに物価高になっても生活水準落とせないからね
無くても生きていける嗜好品より生活品を削って「節約苦しい…」って言ってるの最高に馬鹿

 

36: 2025/09/21(日) 17:07:38.82 ID:uA+tD9Af0
もう貧乏人は米やなくて芋とかカボチャを食う時代や

 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1758440557/

新着記事 CHECK!!
国内ニュース政治・経済
スポンサーリンク
厳選おすすめ記事
<海外ニュース>
スポンサーリンク

こんな記事も読まれています

スポンサーリンク
スポンサーリンク
厳選おすすめ記事
スポンサーリンク

こんな記事も読まれています

みんなのコメント欄