【岡山】コンビニでパート従業員の女(49)が客から1万円札14枚を受け取り1枚を隠す「13万円しかないけど数えてみますか」詐欺容疑で逮捕

1: 2025/09/29(月) 22:25:41.72 ID:zjrmKhOm9

>>9/29(月) 14:04
RSK山陽放送

コンビニエンスストアのパート従業員が、客から現金をだましとったとしてきょう(29日)逮捕されました。

詐欺の疑いで逮捕されたのは、岡山県美作市のコンビニエンスストアのパート従業員の女(49)です。

警察によりますと、女は4月18日午後1時半ごろ、コンビニで客の女性から収納代行の支払い代金として、1万円札14枚を受け取ったにもかかわらず、1枚を隠し「13万円しかないけれど数えてみますか」などとうそを言い、女性に13枚を数えさせ、それを信じた女性からさらに現金1万円を受け取り、だましとった疑いです。
「女が不審な行動をしている」と店から警察に通報があり、警察が防犯カメラの映像などを調べ逮捕したということです。

女は「だますつもりはなかったが、結果的にお客さんをだます形でお金を取ってしまった」と容疑を一部、否認しているということです。

続きは↓
コンビニでパート従業員が客から1万円札14枚を受け取り1枚を隠す「13万円しかないけど数えてみますか」詐欺容疑で逮捕【岡山】  https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/rsk/region/rsk-2196222


人気記事 PICK-UP!!

2: 2025/09/29(月) 22:26:16.35 ID:+QueCfbc0
一枚足りな~い

 

4: 2025/09/29(月) 22:26:43.10 ID:fbIqCoY10
名前は?

 

585: 2025/09/29(月) 23:37:50.32 ID:Qb86TPaz0
>>4
いわれなき差別につながるので公表しません。当然の事ですが、理由を明らかにしない不起訴で無罪放免です(笑)

 

612: 2025/09/29(月) 23:42:28.03 ID:6xkpuCHb0
>>4
お菊さん

 

617: 2025/09/29(月) 23:43:07.27 ID:aQoJcr5a0
>>612
はは
番町皿屋敷か
わかる人も少ないだろうな今は

 

619: 2025/09/29(月) 23:44:07.33 ID:bVR2DHnq0
>>617
1ま~い2ま~い
あれ?お皿が足りへん

 

631: 2025/09/29(月) 23:46:22.96 ID:6xkpuCHb0
>>617
時代は移り変わる…

 

5: 2025/09/29(月) 22:26:44.43 ID:gKXMSdGP0
やはりセブンのレジにしたほうがいい

 

213: 2025/09/29(月) 22:51:50.61 ID:f1jnn+Te0
>>5
コレね、居るんだよ婆さんがセルフなのにカウンターに置く人が。ファミマと勘違いして。困るんだよコレ。婆さん札入れるのヘタクソだから代わりに受け取って入れてやるけどさ、足りなかったりしたら問題じゃん?念の為目の前で数えなきゃいけないし。 結論 大金の支払いをコンビニに持ってくるんじゃねえ!!

 

6: 2025/09/29(月) 22:26:46.03 ID:Mb1q758e0
余罪多数あるな
中間おすすめ NEWS!!
7: 2025/09/29(月) 22:27:15.43 ID:DdfTH5um0
従業員って被害側じゃないのかと思ったら加害側だった

 

747: 2025/09/30(火) 00:28:13.34 ID:MQnL9wO80

>>7
客が通報かと思ったらフランチャイズの店が通報してる
ある意味オーナーは良心的なんだな

報道の自由があるんだから、容疑者氏名顔写真住所、店舗名を公開して欲しい

 

754: 2025/09/30(火) 00:31:11.17 ID:lKz7lKlC0
>>747
良心的も何も会計合わなきゃオーナーがめちゃ詰められるんで
真っ青になって本社に連絡したと思われる

 

757: 2025/09/30(火) 00:32:44.82 ID:t2j+v3bb0
>>754
これ会計は合ってるでしょ
単純に何度か足りないと言われたと苦情が来て調べたパターン

 

759: 2025/09/30(火) 00:33:48.07 ID:n5o3uVyW0

>>754
記事によれば、会計は合ってる
足りないと言われた客は素直に1万円を足してるから

彼女のレジの動きがヘンだと仲間内で噂になってたんじゃないの
知らんけど

 

764: 2025/09/30(火) 00:36:02.64 ID:/ApMNOmD0
>>759
トラブルが多過ぎて同僚に怪しまれてたんだろ
数えてみますかって言い方も相当おかしいのに繰り返してたんだろうし

 

771: 2025/09/30(火) 00:39:00.69 ID:lKz7lKlC0
>>759
なら本社の方にクレーム電話が行ったからかもな
どっちにせよオーナーは恐怖体験したやろな

 

877: 2025/09/30(火) 01:57:33.30 ID:nZ/mUvvS0
>>7
コンビニの監視カメラは基本的に店員を監視するためにある
そうでなければ客が立ち入ることがないバークヤードや事務室に据える必要なんかない
あと今の店舗は二桁台数のカメラが常時動いていて一般人が利用できる店舗としては銀行の次ぐらいに厳重な監視体制がされている
間違っても強盗なんかしようと思わないように

 

9: 2025/09/29(月) 22:27:51.45 ID:PzHs2n4Z0
その一万円がどこから出てきたかだよなあ

 

10: 2025/09/29(月) 22:27:57.15 ID:VejQcFzm0

「だますつもりはなかったが、結果的に
お客さんをだます形で

醜いBBAの言い分だな

 

15: 2025/09/29(月) 22:29:04.62 ID:PzHs2n4Z0
>>10
コンビニ本部からの謝罪文だと思ったら違ったよ

 

23: 2025/09/29(月) 22:30:47.73 ID:gF9Mn7f90

>>10
せめて振り込め詐欺被害を防ぐ為に時間を稼いだ

とか言ってればな

 

27: 2025/09/29(月) 22:31:15.75 ID:Jz6BQ9nk0
>>10
ラブホテルで何もしてないけど結果的に奥さんを悲しませてしまって

 

66: 2025/09/29(月) 22:37:33.49 ID:Nv4VxvZu0
>>10
詐欺罪を認めないって事だな

 

100: 2025/09/29(月) 22:41:35.41 ID:vxf8n+Nl0
>>10
10回以上ラブホに行ってるけど交尾はしてませんと言い張る婆みたいな酷い言い訳だな

 

112: 2025/09/29(月) 22:43:14.71 ID:CbCc89BL0
>>10
サイコパスの舌先

 

122: 2025/09/29(月) 22:43:51.26 ID:MdzD9z/t0
>>10
政治家の素質あり

 

145: 2025/09/29(月) 22:45:32.15 ID:YBIX7Gjo0
>>10
次期総理になれる資質

 

206: 2025/09/29(月) 22:51:29.07 ID:HC+6CyWW0
>>10
詐欺罪の立件には故意に相手を騙したという証明が必要なんだけど、それを知ってるからこういう主張をしてる訳だ
詐欺師はみんなこう言う

 

347: 2025/09/29(月) 23:04:48.24 ID:/qT7jMb40
>>10
chatGPTがよくこんなこと言うわ

 

657: 2025/09/29(月) 23:52:56.59 ID:bFkDpwX60
>>10
クズが使う言い訳
こいつ過去にもやってるだろ

 

677: 2025/09/29(月) 23:59:48.75 ID:iCw+p7xq0
>>10
市長になれる素質あり

 

688: 2025/09/30(火) 00:03:27.58 ID:KX3mrLvq0
>>10
これもう小泉構文だろ
小泉進次郎なら無罪放免だった

 

802: 2025/09/30(火) 01:01:45.67 ID:qqOLjK/P0
>>10
進次郎おばさん…

 

843: 2025/09/30(火) 01:28:42.87 ID:seUJIyZn0
>>10
じゃあどういうつもりで1枚隠したんだろな

 

11: 2025/09/29(月) 22:28:01.79 ID:TdwsFNLZ0
中国人かベトナム女やろ

 

37: 2025/09/29(月) 22:33:13.63 ID:CdzpO3U60
>>11
市役所にも外国人入れてる市だからなあ

 

178: 2025/09/29(月) 22:48:32.53 ID:TW06nueq0
>>37
あれは確実にトクリュウに情報が流れているって広まっている

 

211: 2025/09/29(月) 22:51:42.44 ID:CdzpO3U60
>>178
えええええ
怖すぎる美作…

 

589: 2025/09/29(月) 23:38:32.33 ID:Qb86TPaz0
>>211
納税情報やら家族構成の情報もあるからやりたい放題だよ(笑)

 

667: 2025/09/29(月) 23:55:55.07 ID:V7UR487v0
>>37
自分なら即転出するわ
危機感無い人多いのね

 

671: 2025/09/29(月) 23:57:10.10 ID:aQoJcr5a0
>>37
市によっては、市長がアレということも…

 

116: 2025/09/29(月) 22:43:34.20 ID:Y13sC79G0
>>11
間違いなく◯国人だろ

 

391: 2025/09/29(月) 23:10:28.45 ID:/LPPYOOA0

「女が不審な行動をしている」と店から警察に通報があり、警察が防犯カメラの映像などを調べ逮捕したということです。

店長すら疑ってたのかw

>>11
10年以上前に香港のフードコートで頼んだら
レジの女がお釣り渡さずガメようとしたから「○ドルバック!」って怒鳴りつけたら嫌々釣り渡してきたわ
ああいうのが日本に移民で入ってきてんだろうなぁ

 

12: 2025/09/29(月) 22:28:13.51 ID:mlJR/Eoo0
これは常習だろ

 

13: 2025/09/29(月) 22:28:50.77 ID:hd5KWDmQ0
何があったらコンビニで14万も払い込みするの?

 

46: 2025/09/29(月) 22:34:19.79 ID:CdzpO3U60
>>13
住民税とか国保料とか?

 

14: 2025/09/29(月) 22:28:53.94 ID:YqtlqMNU0
これもアホの東京マスゴミが必タヒでネガキャンする女性が生きづらい地方社会の1例なんですか?
犯罪者はグエンと共に消え失せろが田舎民の総意で結構ですよ

 

16: 2025/09/29(月) 22:29:04.80 ID:kaIaEsr80
アホはアホなんだよなあ

 

21: 2025/09/29(月) 22:29:50.16 ID:gF9Mn7f90
バレないと思ってるのが凄い

 

107: 2025/09/29(月) 22:42:50.63 ID:PZ2NSb/K0
>>21
俺は店員を信用しちゃってるから何回かヤラれてるかもな
財布に入ってる札と硬貨をとりあえずトレイにぶちまけて数えさせてるから

 

361: 2025/09/29(月) 23:06:28.69 ID:/qT7jMb40
>>107
毎回そんな手間かけさせておきながら疑うのはちょっと酷いと思うよあなた

 

22: 2025/09/29(月) 22:30:18.55 ID:y8c1y6Uz0
コンビニで14万円も現金で支払う人もなー

 

65: 2025/09/29(月) 22:37:25.92 ID:g31rTyQ90
>>22
そら大勢いるだろ
俺も30万ほど払ったし

 

29: 2025/09/29(月) 22:31:26.02 ID:9IwY7n3w0
1万円で逮捕なんて割に合わんだろ

 

44: 2025/09/29(月) 22:34:03.80 ID:t8kohYXy0
>>29
余罪あるかもよー

 

30: 2025/09/29(月) 22:31:30.58 ID:FMfFvfuH0
結果的に
ておかしいだろ

 

31: 2025/09/29(月) 22:31:33.44 ID:LKtGQP930
海外の両替商がよくやる詐欺だな
あれ、日本人?

 

32: 2025/09/29(月) 22:31:52.19 ID:UVdBWu4G0
俺がコンビニバイトしてたころは駅前だったから婆さんとかよく来て、万札10枚近くの釣り銭受け取らず行こうとしたり てのが2,3回はあったな。。逆に少なく出してサッと逃げるやつは茶髪の若者とかおっさんに多かったよ。

 

694: 2025/09/30(火) 00:05:41.37 ID:Udbyf/h60

>>32
>俺がコンビニバイトしてたころは駅前だったから婆さんとかよく来て、万札10枚近くの釣り銭受け取らず行こうとしたり

オマエの住んでいる町には20万円札が流通しているのか?w

 

33: 2025/09/29(月) 22:32:05.30 ID:g1HItyax0
いや結果的にも何も始めから騙す気しかねーじゃねーか

 

35: 2025/09/29(月) 22:32:13.73 ID:vIvbj5GJ0
だからコンビニでデカいカネ使うのは恐い

 

78: 2025/09/29(月) 22:39:05.21 ID:CdzpO3U60
>>35
その点ではセブンがいいな

 

169: 2025/09/29(月) 22:47:38.01 ID:gF9Mn7f90
>>78
セブンはいいよな
「ペイペイで!」とかいちいち言わなくて良いのがとても良き
まぁセブンの商品はクソだけど

 

193: 2025/09/29(月) 22:50:10.28 ID:CdzpO3U60
>>169
収納代行だけセブンに行こうw

 

36: 2025/09/29(月) 22:32:39.51 ID:sQQ5unWW0
「だますつもりはなかったが」
じゃあどんなつもりだったんだよw

 

51: 2025/09/29(月) 22:35:12.56 ID:EX40oJ8/0
昔ショップ99のバイトにこれに近い事やられた
小銭のお釣りなんていちいち見ずに財布に入れるのを
逆手に取ったちょろまかし
たまたま気付いたけど
その時の態度とかで
明らかに常習だなこいつってのが直感で分かったわ

 

162: 2025/09/29(月) 22:46:52.09 ID:dyUyHZ8m0
>>51
なぜか同じ通貨で同じ金額の外貨がいくつか車の小銭入れから見つかった事はある
おそらく故意だろうが指摘しても間違えました~で終わりそうなのがな

 

52: 2025/09/29(月) 22:35:24.58 ID:1nzL61Eg0
古典的だな
岡山だから、くすねたカネは用水路に隠すんだろ

 

55: 2025/09/29(月) 22:35:47.81 ID:EI4dDAwU0
俺逆にお客さんから100万円の束受け取って数えたら101万円あって一瞬隠したくなったけど3回目の前で数え直して1万円返した

 

147: 2025/09/29(月) 22:45:36.62 ID:6yTbq40q0
>>55
そういうの見てる人いるよ、きっと

 

185: 2025/09/29(月) 22:49:24.65 ID:weR4def/0
>>55によいことがありますように

 

201: 2025/09/29(月) 22:50:51.65 ID:8DC6g8Ga0
>>55
運は拾うモノってあの大谷さんも言ってる
きっといいことあるぞ

 

282: 2025/09/29(月) 22:58:05.62 ID:WFQ4Ggxw0
>>55
いいことしたな

 

392: 2025/09/29(月) 23:10:32.05 ID:ppOGDZwm0
>>55
くだらないことなのに魔がさすんだよねー

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1759152341/

新着記事 CHECK!!
国内ニュース事件・事故
スポンサーリンク
厳選おすすめ記事
<海外ニュース>
スポンサーリンク

こんな記事も読まれています

スポンサーリンク
スポンサーリンク
厳選おすすめ記事
スポンサーリンク

こんな記事も読まれています

みんなのコメント欄