1: 2025/09/30(火) 07:25:03.08 ID:4/J1Z0gY0 BE:828293379-PLT(12345)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
急騰中!中国人が静かに買い占める「金(ゴールド)より価値ある金属」とは?
「金(ゴールド)」価格は急騰が続き、史上最高値を度々更新して話題を集めている。一方、置き去りにされていたのが「プラチナ」。かつては金より高額だったが、金価格が急騰した結果、10年ほど前に逆転して価格差は広がっていた。しかし、ここへ来てそんなプラチナが注目を集めている。今回は、その背景を解説するとともに、プラチナ投資をするにあたって知っておきたいことを紹介!
急騰中!中国人が静かに買い占める「金(ゴールド)より価値ある金属」とは? | ホットニュース from ZAi | ダイヤモンド・オンライン
人気記事 PICK-UP!!
29: 2025/09/30(火) 07:47:15.30 ID:w/f2hLDX0
>>1いちいち言うな
儲けが減る
儲けが減る
37: 2025/09/30(火) 07:58:27.28 ID:/4Sbz4iI0
>>29
みんなで買えばもっと儲かるのでは?
みんなで買えばもっと儲かるのでは?
38: 2025/09/30(火) 08:00:42.37 ID:M5+8+jLt0
>>37
思った
むしろこの手のは煽動に思えてくる
思った
むしろこの手のは煽動に思えてくる
2: 2025/09/30(火) 07:27:07.50 ID:1jvW3fAp0
シルバーみたいな色じゃん(´・ω・`)
3: 2025/09/30(火) 07:27:33.32 ID:jFi2gNM10
>>2
違うよ、全然違うよ
違うよ、全然違うよ
4: 2025/09/30(火) 07:28:18.73 ID:wj3FQL3D0
金は電化製品や精密機械に必須だから高騰するには理由あるけどプラチナとかってなんかある?
11: 2025/09/30(火) 07:33:36.53 ID:jFi2gNM10
>>4
というよりも通貨の価値が下がって行く
というよりも通貨の価値が下がって行く
32: 2025/09/30(火) 07:51:27.12 ID:s9Itrdk+0
>>4
化学薬品系の触媒に使われてたけど
昔高騰した時に代替品に切り替え進んじゃって
今はほとんど使われてない
化学薬品系の触媒に使われてたけど
昔高騰した時に代替品に切り替え進んじゃって
今はほとんど使われてない
34: 2025/09/30(火) 07:53:46.93 ID:sOPD0kDW0
>>4
金は10%が工業用途に使われるが、プラチナは70%が工業用途に使われる。工業用途でも希少価値でもプラチナのほうが圧倒的に高い。
金は10%が工業用途に使われるが、プラチナは70%が工業用途に使われる。工業用途でも希少価値でもプラチナのほうが圧倒的に高い。
57: 2025/09/30(火) 08:24:14.82 ID:vRRLDzDR0
>>4
避雷針とかコンタクト洗浄液の中和触媒とかに使われてるやん
中間おすすめ NEWS!!
避雷針とかコンタクト洗浄液の中和触媒とかに使われてるやん
6: 2025/09/30(火) 07:29:46.14 ID:KVXymaOo0
プラチナは金と違ってリスクある
7: 2025/09/30(火) 07:30:26.96 ID:PNhg5obx0
復活液つくれるやろ
8: 2025/09/30(火) 07:30:35.52 ID:DICwjuoT0
うちジュエリーメーカーだけどマジ勘弁
原材料である貴金属価格上がりすぎ
原材料である貴金属価格上がりすぎ
10: 2025/09/30(火) 07:32:46.63 ID:51ryCG/Z0
プラチナは価値がない
14: 2025/09/30(火) 07:34:51.67 ID:o74AlAs30
半分ウソやで
プラチナは、リサイクルで供給は安定してる
自動車で使うといっても、自動車自体オワコンだしEVシフトが進んだら使わない
そもそもプラチナ投資なんて市場が狭すぎて、一部のやつが一気に売ったら価格が大幅に変わるから一般人にはほぼリスクしかない
プラチナは、リサイクルで供給は安定してる
自動車で使うといっても、自動車自体オワコンだしEVシフトが進んだら使わない
そもそもプラチナ投資なんて市場が狭すぎて、一部のやつが一気に売ったら価格が大幅に変わるから一般人にはほぼリスクしかない
15: 2025/09/30(火) 07:36:23.42 ID:F1IdRnOk0
プラチナは投機
リスク大と予想
リスク大と予想
16: 2025/09/30(火) 07:36:23.55 ID:tOMlLRvJ0
スタープラチナ!
17: 2025/09/30(火) 07:37:26.36 ID:G0sf7r0X0
白金ディスコ
18: 2025/09/30(火) 07:38:31.65 ID:9BbMInoW0
上がる理由は?
19: 2025/09/30(火) 07:38:48.97 ID:qnr3YGf20
3キロ買った
20: 2025/09/30(火) 07:39:02.70 ID:B7luBgH90
ゴルプラで安定や
21: 2025/09/30(火) 07:39:10.05 ID:RcfMtna+0
欧州のEV仕掛けが空振るとまた買われるんじゃない?
23: 2025/09/30(火) 07:39:47.34 ID:lGGAfWoK0
>>21
すでに空ぶってる
すでに空ぶってる
22: 2025/09/30(火) 07:39:35.81 ID:QY7jxtTw0
点火プラグと触媒か?
24: 2025/09/30(火) 07:39:58.41 ID:1LIDrhSI0
クレカでプラチナが上というが、枠の希少性という意味で金より価値があると言う意味ではない
27: 2025/09/30(火) 07:43:29.91 ID:0Z4IXJD80
30: 2025/09/30(火) 07:48:13.00 ID:/4Sbz4iI0
>>27
これ昨日から一気に下がったってこと?
これ昨日から一気に下がったってこと?
31: 2025/09/30(火) 07:48:32.66 ID:XHfXWeMh0
硝酸を作るのにかかせないって千空がゆってた
33: 2025/09/30(火) 07:52:07.10 ID:4crJRDpw0
プラチナねえ?
欧州がエンジン車を延長しそうだから
触媒需要が少し増したかも知れねえけど
それ以外に需要ないからなあ
欧州がエンジン車を延長しそうだから
触媒需要が少し増したかも知れねえけど
それ以外に需要ないからなあ
35: 2025/09/30(火) 07:55:22.58 ID:2LktlK+a0
結婚、婚約指輪ならプラチナ
あれも少しは値段つくのかしら
あれも少しは値段つくのかしら
36: 2025/09/30(火) 07:57:58.41 ID:rEx1tzVR0
イリジウムとかオズミウムってやつの方が高いっていうのを2ちゃんで見た
39: 2025/09/30(火) 08:01:21.01 ID:y392yTVF0
プラチナや金は地球が作り出せないから貴重なんだよ
いつも何気なく使ってる鉄も作り出せない
炭素で作れるダイヤモンドとは価値が違う
いつも何気なく使ってる鉄も作り出せない
炭素で作れるダイヤモンドとは価値が違う
61: 2025/09/30(火) 08:30:29.52 ID:1edHSYha0
40: 2025/09/30(火) 08:04:04.47 ID:0pN5NzXy0
名曲だよな
41: 2025/09/30(火) 08:05:44.11 ID:fW8B9NWM0
希少性よりも使い道だよな
42: 2025/09/30(火) 08:06:21.90 ID:ndmY2Crc0
こういうのは二番手は駄目
自分なら今からでも買うなら金だなあ
自分なら今からでも買うなら金だなあ
43: 2025/09/30(火) 08:09:37.65 ID:EKGBH2X/0
プラチナも値上がりしてんの?マジかよw
45: 2025/09/30(火) 08:10:32.32 ID:NdNPU11w0
プラチナってゴールドより上位の存在かと思ったが違うのか
47: 2025/09/30(火) 08:13:40.00 ID:Vnv8n/iU0
10年前からプラチナ仕込んでおいて良かった
1キロ程度だけど
1キロ程度だけど
48: 2025/09/30(火) 08:13:57.11 ID:54ZHTYgr0
急いで文具屋に行って万年筆を買ってくるわ
50: 2025/09/30(火) 08:15:22.28 ID:Iz32BK4z0
車の触媒とかいまどきはアルミホイールなみに秒で取り外して盗んでいくらしいね
51: 2025/09/30(火) 08:15:49.62 ID:zr/HWroK0
ガザの戦争落ち着くからそんな上がらんじゃろ
52: 2025/09/30(火) 08:17:47.03 ID:C4ja2Wi70
無いない
金は単純に電子基盤に使えるから
53: 2025/09/30(火) 08:18:32.67 ID://IXi3X00
金も含め貴金属市場ってそんなに大きくないらしいぞ
だから簡単に騰がるし簡単に下がる
おれはイナゴタワーに飛びつくのは嫌だ
だから簡単に騰がるし簡単に下がる
おれはイナゴタワーに飛びつくのは嫌だ
76: 2025/09/30(火) 09:21:24.13 ID:FanWg6J50
>>53
そんな考えだから貧乏人のままなんだよw
そんな考えだから貧乏人のままなんだよw
54: 2025/09/30(火) 08:18:47.22 ID:IgEYdmEz0
どうして良いけど承太郎のスタンド名はスタープラチナなのに
3部の主題歌(2つ目)の歌詞はスタープラチナムになってる
何でか分かる人居る?
3部の主題歌(2つ目)の歌詞はスタープラチナムになってる
何でか分かる人居る?
55: 2025/09/30(火) 08:19:19.75 ID:o74AlAs30
工業用品に期待なら金のほうが幅広くて確実な件
56: 2025/09/30(火) 08:22:05.74 ID:qtoPj/Ed0
子供が産まれたときに体重分を買った
58: 2025/09/30(火) 08:25:47.41 ID:+ziPsnF60
パラジウムとロジウムだろ常考
59: 2025/09/30(火) 08:29:08.71 ID:IooZVQ6y0
それより本日のゴールドこれ
60: 2025/09/30(火) 08:29:45.63 ID:1edHSYha0
ハクキンカイロで需要あるやろ‥‥
62: 2025/09/30(火) 08:35:02.77 ID:XHfXWeMh0
三菱重工のタングステンからプラチナに変換する実験は進展あったのかな?
63: 2025/09/30(火) 08:40:10.72 ID:vbSfD5Oh0
ハクキンカイロ買い占められる
64: 2025/09/30(火) 08:41:02.05 ID:RcGEEyms0
プラチナなんて結婚指輪で持ってる奴だらけだし大した価値無いだろ
65: 2025/09/30(火) 08:41:20.51 ID:4ncd/wHu0
プラチナはやめとくわ
66: 2025/09/30(火) 08:44:37.07 ID:3EGGIIBY0
金が上がって逆転したんじゃなく代替品が出来てプラチナが暴落し逆転した
67: 2025/09/30(火) 08:46:58.34 ID:MChf0eut0
プラチナとか需要ないし
68: 2025/09/30(火) 08:49:03.34 ID:YVe0AwWC0
次はお米だ!
思い出せ!年貢を納めるにはお米が必要だろ!
金属なんてクソの役にも立たないんだよ
思い出せ!年貢を納めるにはお米が必要だろ!
金属なんてクソの役にも立たないんだよ
69: 2025/09/30(火) 08:51:33.50 ID:idRx/nkB0
まじか
結婚指輪売ろう
結婚指輪売ろう
70: 2025/09/30(火) 08:51:34.12 ID:3GWJMtYP0
プラチナも中国が買い漁ってるからしばらく上がり続けるんじゃない?
71: 2025/09/30(火) 08:51:55.84 ID:RQFgHYh70
持ってニヤニヤするしか意味のないモノに今は金は流れない
触媒にするなら同族でより勝手のいいパラジウムがあるし、せいぜい指輪にして温泉行っても大丈夫程度
大してドヤる価値もない
触媒にするなら同族でより勝手のいいパラジウムがあるし、せいぜい指輪にして温泉行っても大丈夫程度
大してドヤる価値もない
72: 2025/09/30(火) 09:08:46.59 ID:7JkcH08U0
孫に延棒見せてあげたくてプラチナ積立してるから急騰とか困る。
73: 2025/09/30(火) 09:10:17.95 ID:nXSZGaOi0
前は金よりプラチナのほうが高かったのにいつの間にか逆転した
75: 2025/09/30(火) 09:20:54.26 ID:2wxzFKXr0
金3kg持ってて寝てるだけで6000万になったわw
負け犬たちの遠吠えが気持ちいいW
負け犬たちの遠吠えが気持ちいいW
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759184703/
みんなのコメント欄
ハクキンカイロが高くなっちゃうじゃないですか