1: 2025/10/22(水) 08:29:01.64 ID:NESmQFs69
人気記事 PICK-UP!!
122: 2025/10/22(水) 08:52:46.93 ID:qMjYteZt0
>>1
毅然www
工作完了(キリッ)
126: 2025/10/22(水) 08:53:02.88 ID:qckbVuSK0
>>1
岸田は自分に何の責任も無いと考えているからお気楽
136: 2025/10/22(水) 08:55:03.82 ID:7xSjE0wz0
>>1
壺ネトウヨがまたしても騙される展開で爆笑できそう
144: 2025/10/22(水) 08:57:04.59 ID:v6/4SIpk0
>>1
スガはロボットか?www
2: 2025/10/22(水) 08:29:23.34 ID:V4vxdi460
その頃石破は
3: 2025/10/22(水) 08:31:13.22 ID:2ggkJXbj0
何度見ても爆笑してる
4: 2025/10/22(水) 08:31:13.35 ID:uy0Px7mZ0
おにぎりを頬張っていた
5: 2025/10/22(水) 08:31:32.84 ID:6XEFsHM10
菅はもう電池切れ寸前なんだから許してやれよ
6: 2025/10/22(水) 08:31:49.89 ID:RRT5rYsy0
>菅氏は表情を変えずに前を見据えて拍手し
こうかけば何か思惑があってそうしてるように読めるけど、
最初からずっと表情もなくて、あれは体調面の問題だろ
7: 2025/10/22(水) 08:31:55.92 ID:FRTFPfvs0
ガースーが喋ってるとこ何年も見てないんだけど喋れるのか?
動きがやばすぎていつも心配になる
中間おすすめ NEWS!!
8: 2025/10/22(水) 08:32:05.81 ID:FcrNIHff0
高市早苗をタリバンと呼んでいたのは岸田文雄です
9: 2025/10/22(水) 08:32:09.57 ID:LozEh5G70
石破はもう総理になる目標達成したから
後は背後から撃ち続けるだけだしな
10: 2025/10/22(水) 08:32:26.52 ID:m4LXkBiC0
岸田は『良かった』って声掛けしたいたな
124: 2025/10/22(水) 08:52:55.84 ID:PcOD3FxF0
>>10
前回石破に入れて日本経済を停滞させた奴がどのツラ下げて
11: 2025/10/22(水) 08:32:27.24 ID:gJxg32+M0
岸田は高市に入れてないんじゃないの?
84: 2025/10/22(水) 08:44:29.95 ID:/NY/DcN70
>>11
入れてないけど、そのあと高市から椅子用意されて、靡いたんだろ
102: 2025/10/22(水) 08:47:12.19 ID:X3xcm9Ql0
>>11
個人的な関係は良好な方だしな
話す回数も多いし、支持するかどうかは別の話だが
12: 2025/10/22(水) 08:32:29.58 ID:BlASGnKo0
祝砲ありがとう
13: 2025/10/22(水) 08:32:32.00 ID:krWRQqqa0
お祝いのミサイル発射キターーー
17: 2025/10/22(水) 08:33:32.41 ID:vy1fTG5F0
菅さん、すごく落ち着いて見てたよね
貫禄あるわ
18: 2025/10/22(水) 08:34:00.33 ID:v0APwUKA0
菅はボケてるだけでは
19: 2025/10/22(水) 08:34:11.04 ID:y9Fr++830
麻生さんが数合わせして高市総裁総理になって、岸田さんが総裁選いちおう負けたのにどういうこと
20: 2025/10/22(水) 08:34:13.75 ID:his2jiDr0
北朝鮮が祝砲花火撃ったよ(^▽^)/
21: 2025/10/22(水) 08:34:15.66 ID:Dh+ZXdAI0
壺恒例の祝砲きちゃああぁぁ
23: 2025/10/22(水) 08:34:33.49 ID:exY25wmi0
麻生が高市の親のようだ
24: 2025/10/22(水) 08:34:40.07 ID:8JLOlmMM0
北朝鮮も祝ってくれるのか
25: 2025/10/22(水) 08:35:23.98 ID:HyByEiBy0
概ね連立政権は良く思われてるけど
なんかヤフコメが急に新アカがたくさん出て
連立叩きのコメント乱発しだしたのはなんで?
オールドメディアじゃ無理とふんだのか?
例の支持率下げるからな支持率下げる写真しか使わないぞ
とか田原の一言
とかのあれが影響してるのかな?
26: 2025/10/22(水) 08:35:26.88 ID:bV+QCcvp0
菅さん表情がないんだよな、パーキンソン病かな?
27: 2025/10/22(水) 08:35:33.17 ID:v3v9YfGq0
ガースーは認知症外来行った方がええ
28: 2025/10/22(水) 08:35:39.25 ID:FNnIxcWg0
スガはもう半分タヒんでるだろこれ
目線が違う方にずっと向いてるじゃええかw
(´・ω・`)
30: 2025/10/22(水) 08:36:09.89 ID:Ltkz4vkr0
だって菅はもう…だから仕方がないでしょう。
と思いつつも
恫喝は出来るみたいだしなぁ。
アレ一体どうなってんだ?
86: 2025/10/22(水) 08:44:47.16 ID:JVtvLj/v0
>>30
スシローに言わせると
菅はまだ大丈夫らしいよ
スシロー情報だから話半分だけど
31: 2025/10/22(水) 08:36:33.32 ID:v3v9YfGq0
認知症のウチの親と一緒の表情しとる。要支援1は付くやろ
32: 2025/10/22(水) 08:36:40.95 ID:dWBDA82p0
圧力かけてくる公明党がいなくなって実はみなさん精神的にホッとしてるのでは
33: 2025/10/22(水) 08:37:01.95 ID:5hOjr9W40
岸田の腹の中が見てみたいな
34: 2025/10/22(水) 08:37:14.03 ID:d8v5Kd6M0
すり寄ってくんなよ増税メガネ
35: 2025/10/22(水) 08:37:15.89 ID:v1lMNBSk0
河野はお察しw
36: 2025/10/22(水) 08:37:20.89 ID:WjWLGOlW0
ひいき目に見て課長補佐
窓際
万年係長
37: 2025/10/22(水) 08:37:22.69 ID:rJ8Yq7xE0
今のガースーって何か世の中のために役に立ってんの
税金でタダ飯食ってるだけなの
38: 2025/10/22(水) 08:37:25.20 ID:mVkSfpyn0
北朝鮮でさえ祝砲あげてくれたのに
39: 2025/10/22(水) 08:37:29.82 ID:RysK7XUs0
一番の障壁だったのに岸田がキモすぎる
40: 2025/10/22(水) 08:37:30.97 ID:nYmprV8H0
ガースーは親族が強制引退させろよ
42: 2025/10/22(水) 08:37:41.77 ID:his2jiDr0
日本への祝砲ニダ!
∧_∧ ___
<ヽ`Д> / ̄/ ̄/
( 二二二つ / と)
| /_/_/
| |
43: 2025/10/22(水) 08:37:42.50 ID:DQntjVdH0
というか3人ともいつもの表情
44: 2025/10/22(水) 08:37:49.82 ID:alum2Qx40
石破の表情は?
45: 2025/10/22(水) 08:37:55.16 ID:HH0vl9xp0
菅さんはすぐにでも病院に行った方がいいな
痴呆って感じより脳の病気のように見える
46: 2025/10/22(水) 08:38:03.13 ID:HJ4OTCHV0
北朝鮮から祝砲きたな
47: 2025/10/22(水) 08:38:08.62 ID:jg2c3Vp20
日本初の爬虫類の総理大臣
48: 2025/10/22(水) 08:38:13.03 ID:5zoVAobP0
ガースーはもう無理だろあれ
49: 2025/10/22(水) 08:38:16.70 ID:9y1Ji51N0
弾道ミサイル発射ワロタ
50: 2025/10/22(水) 08:38:25.75 ID:n9miPSzF0
高市さんが後ろ向いた時に
麻生さんがニッコリしてるのええな
石破の時とはえらい違いやw
103: 2025/10/22(水) 08:47:20.58 ID:BKbC+p8e0
>>50
ちゃんと顔見て笑うとこがいいよね
前にいる河野もニコニコしてるしガースー以外は笑顔だわ
51: 2025/10/22(水) 08:38:27.89 ID:M89PRkxv0
公明は抜けて何がしたかったんだろう
90: 2025/10/22(水) 08:45:08.86 ID:cOV3tnsC0
>>51
ネトウヨ以外は解ってると思うが
52: 2025/10/22(水) 08:38:40.21 ID:BQBNZJRH0
親韓首相誕生www
53: 2025/10/22(水) 08:38:45.09 ID:aggU+JoI0
岸田さんはさすがに人格者だな
でもやはりトランプのようにウクライナとロシアとの戦争は
終結に向けて努力すべきだったか
ゼレンスキーに必勝しゃもじを送るだけではな
107: 2025/10/22(水) 08:48:33.18 ID:uaH3nVSt0
>>53
は?ウクライナにバイデンから命令されて何億もの金を10年間貢がせる約束してるけど?
日本はやばいと思って公表しなかったけどボケたバイデンが演説で言っちゃってバレたけど?
あんたバカなのか
54: 2025/10/22(水) 08:39:17.42 ID:Tr5mmkhR0
極右政権の誕生である
なんとしても暴走を止めないといけない
55: 2025/10/22(水) 08:39:22.28 ID:byFJ9tCS0
岸田なんてミスター面の皮だろ
いつか後ろから撃たれそう
56: 2025/10/22(水) 08:39:26.57 ID:cOV3tnsC0
岸田「計画通り」
57: 2025/10/22(水) 08:39:35.27 ID:2ggkJXbj0
総裁選の日からずっと「うわ超最悪だ〜」と思ってたけど、あれが見れて高市がなって最高だったかもと思う
58: 2025/10/22(水) 08:39:51.75 ID:x8ytWk0M0
岸田は国交大臣もらったからな
次の内閣で貰える保証はないから
高市に思うところはあってもすぐに倒閣はしない
菅も小泉が総理総裁の登龍門の防衛大臣だからやはり様子見
というか一年はやらないと実績にならない
岸田菅が静観に回るだろうから高市野党との折衝に集中できる
絶妙な人事だと思うぞ
59: 2025/10/22(水) 08:39:53.19 ID:SFaEzFV/0
政治家に定年もうけろよ
60: 2025/10/22(水) 08:40:11.29 ID:qqbY72i20
菅さんはそら表情かわらないよ。パーキンソンじゃないの?
76: 2025/10/22(水) 08:43:24.80 ID:NEojwLZL0
>>60
あまりに無表情なんで
なんか心配になったわ
62: 2025/10/22(水) 08:41:00.66 ID:blVgsS3v0
岸田は落とせよ
63: 2025/10/22(水) 08:41:12.55 ID:zPncysoJ0
菅が1人デイサービスのお爺ちゃんみたいになってる
64: 2025/10/22(水) 08:41:13.80 ID:pUqPu3XT0
非主流派クソメガネ
68: 2025/10/22(水) 08:42:02.90 ID:JWuwRWfa0
ガースーバイデンロボみたいになってて心配。無理させてるんじゃないの?
69: 2025/10/22(水) 08:42:07.99 ID:A2pU2acg0
岸田こえー
73: 2025/10/22(水) 08:43:16.27 ID:vYmCEj680
石破はサングラスかけてハートのハンドサイン
74: 2025/10/22(水) 08:43:17.05 ID:WcM1ay220
何もしないでグズグズしてると、選挙前の「ガス抜きパフォーマンス」と見透かされ、
○○政権のようになっちゃうよ(笑)
75: 2025/10/22(水) 08:43:19.85 ID:4M9hBsS00
北の将軍様が祝砲上げてて(´^д^`)ワロタ
79: 2025/10/22(水) 08:43:50.98 ID:t3Mn/rih0
菅義偉は息子がポンコツだから世襲は無理
地域性を考えると立憲に選挙区取られそう
100: 2025/10/22(水) 08:46:47.17 ID:2es/f1/y0
>>79
ガースーの選挙区はチョンが多いけど、既に他に候補者建ててたろ
息子はまぁ…うんw
80: 2025/10/22(水) 08:44:07.75 ID:jNOjJogI0
菅さん見てると、やっぱ定年制が必要なんじゃないの?
89: 2025/10/22(水) 08:45:08.67 ID:zhRHTlHu0
>>80
国政政治家を職業に選んだ天罰だわなw
81: 2025/10/22(水) 08:44:13.07 ID:Ys3fv6/20
菅はもうダメだろ
痴呆老人置物にしてるみたい
82: 2025/10/22(水) 08:44:18.61 ID:n+5e9Sg30
痴呆のふりしてフィクサーやってるんだから策士だわ
83: 2025/10/22(水) 08:44:21.68 ID:86szVnPW0
前回の総裁選で中国に忖度して
岸田派議員辞職に石破へ投票させた岸田は許さない
85: 2025/10/22(水) 08:44:38.72 ID:M7BPXrYQ0
岸田はいつもニヤニヤしてるな
96: 2025/10/22(水) 08:46:25.15 ID:zhRHTlHu0
>>85
俺と同じサイコパスなんだろうよ
俺も岸田も開成高出だしよw
88: 2025/10/22(水) 08:45:00.14 ID:pLWE/hQA0
菅は進次郎が総理大臣になるまで辞められないのかあ
111: 2025/10/22(水) 08:48:58.03 ID:5lbarBgs0
>>88
モビルスーツ化まったなし
145: 2025/10/22(水) 08:57:11.13 ID:FDm2lrm00
>>88
進次郎はまだ若すぎるから総理には無理だから後十年以上かそれくらい待つ必要になるかな
思ってるよりも保守的な考え方の政治家が多い
91: 2025/10/22(水) 08:45:22.80 ID:Xy13Se0o0
ガースーって動きは鈍いけど、思考は結構ハッキリしてるから引退しないのか?
確か筋萎縮症とかなんだろ?
92: 2025/10/22(水) 08:45:29.60 ID:F0fmsgcy0
馬鹿のレジェンド麻生の最後の愚行
喪われた50年決定!
世界の笑われ内閣 詐欺師の蜥蜴首相(笑)
93: 2025/10/22(水) 08:45:39.22 ID:fO8qDN7r0
野田佳彦も安住も拍手
不貞腐れてたのは村上誠一郎と枝野幸男
ばっちし写真写ってて草
108: 2025/10/22(水) 08:48:41.01 ID:Xy13Se0o0
>>93
この状況で拍手すら出来ないってもう政治家としてダメ
政治家なら岸田の胡散臭い笑顔くらい使える様にならなきゃなw
143: 2025/10/22(水) 08:56:41.43 ID:2Hxlm8XB0
>>93
船田元も何かメモして拍手してなかったよ
97: 2025/10/22(水) 08:46:28.96 ID:g1sTshim0
岸田は腹黒いだけだろ コイツ辞めたらもう一回総理狙ったろ
頑張ってね 高市ちゃん程度にしか思うとらん
101: 2025/10/22(水) 08:46:49.54 ID:8X1kkJkk0
菅は蝋人形だから
104: 2025/10/22(水) 08:47:34.93 ID:dAg/6YR80
岸田石破政権で減ってたテンプレ自民党叩きが溢れてるのを見ると保守自民が戻ってきたと実感出来る
106: 2025/10/22(水) 08:47:49.70 ID:fO8qDN7r0
ナンミョー席側もイライラ草
110: 2025/10/22(水) 08:48:45.13 ID:chgRu0tp0
岸田石破と続いた野党傀儡政権の終焉だな
112: 2025/10/22(水) 08:49:45.28 ID:7FsFdbFe0
ガースーの無表情は健康状態だろ
いい加減に報道しろよ
113: 2025/10/22(水) 08:50:17.55 ID:e2jh+J3X0
菅は既にタヒんでて中身変わってるって噂もあるな
114: 2025/10/22(水) 08:51:06.56 ID:6NcBLrCd0
菅はずっとそうだろ
早く誰か病院に連れて行け
115: 2025/10/22(水) 08:51:34.98 ID:wNURx5/80
70過ぎた議員は毎年筆記試験を公開で義務付けたほうがよくない?
自動車免許以上に責任が重いわけだし
121: 2025/10/22(水) 08:52:35.21 ID:wcW7z/mS0
二階が消えて公明が抜けるなんてミラクル誰が想像しただろう
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1761089341/
コメント
岸田は例え腹黒かったとしても、まだ石破よりはマシだったと思いたい
岸田の笑顔、気持ち悪い。ムンジェインの笑顔と被るモノがある