1:  2025/11/03(月) 20:51:13.57 ID:WQhbBj7X9

松山千春「俺はカジノは日本に必要ないと思ってる」 経済効果に理解も「もう一度冷静に…」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
歌手の松山千春(69)が2日放送のNACK5「松山千春 ON THE RADIO」(日曜後9・00)に出演し、大阪・関西万博会場の跡地開発を巡り自身の考えを語った。 万博会場はパビリオンなどを
 
松山千春「俺はカジノは日本に必要ないと思ってる」 万博跡地開発に私見「もう一度冷静に…」
歌手の松山千春(69)が2日放送のNACK5「松山千春 ON THE RADIO」(日曜後9・00)に出演し、大阪・関西万博会場の跡地開発を巡り自身の考えを語った。
万博会場となった人工島・夢洲は一帯を国際観光拠点とする構想で、1期区域では2030年秋に開業予定のカジノを含む統合型リゾート施設(IR)の建設が進んでいる。
松山は「万博会場いろいろ取り壊して新しくいろんな施設を作ろうじゃないか、その中にはカジノも含まれる。なあ、カジノもあって子供たちが遊べるような場所も…これがちょっとなかなか理解しづらいところでさあ…基本的に俺はカジノは日本に必要ないと思ってるから、日本人には向いたギャンブルではないと思うんだよな」と“カジノは日本向きではない”と私見を述べ、
「アメリカとか外国の方が割り切ってやれるギャンブルじゃないか」と理由を明かす。
そして「カジノ入れてどうのこうのっていう戦略、しかも万博をやってたところだからなあ、そこへホテルだカジノだって、確かにあそこは人工で作った島だからいろいろな使い方があるのかもしれないけど、俺は個人的にカジノは反対なんですよ」と個人的意見と断ったうえでカジノに反対の立場を示した。
カジノの経済効果に期待する地元の声に理解を示しつつ、「大阪、吉村さんは知事か。知事が率先して“やるぞ、やるぞ”っていう話だからなかなか止められる方は出づらい部分があるんじゃないかと思いますが。もう一度冷静に考えてみる必要があるんじゃないかなと思います」と私見を述べた。
 
人気記事 PICK-UP!!
2:  2025/11/03(月) 20:52:15.32 ID:sqv0crP80
俺は落ちぶれた歌手の御意見番は要らないと思ってる
 
148:  2025/11/03(月) 22:27:23.46 ID:TRGRnUSW0
>>2
お前モナー( ´∀`)
 
3:  2025/11/03(月) 20:52:27.78 ID:SIDUMfyy0
万博会場とIRは別の場所
 
15:  2025/11/03(月) 20:57:54.23 ID:cyA8JN440
>>3
別の場所でも同じ島だろ
大阪市内で言うと同じ区、同じ町みたいもんだぞ
 
 
4:  2025/11/03(月) 20:52:45.33 ID:rIJu4p9q0
カジノもいらないしパち〇こもいらないし競馬競輪競艇も入らない
ギャンブルは悪徳であり社会から排除すべきもの
 
200:  2025/11/03(月) 23:19:28.14 ID:9qx7I9KI0
>>4
カジノいらないって意見は理解できるが、それなら先にパち〇こに対して意見を言ってみろよと思うわ
 
5:  2025/11/03(月) 20:53:57.60 ID:ENPYyKFu0
外国人向けじゃないのけ?
 
78:  2025/11/03(月) 21:37:39.35 ID:ccIWWOl40
>>5
それな
貧乏日本人は相手にされてない
入るのにもパスポートかマイナカードが必須
しかも入場料7000円ぐらい取られるからパち〇こ気分のやつはいかない
 
6:  2025/11/03(月) 20:54:44.36 ID:evpniHMe0
そもそもリゾート系カジノって基本的に自国民向けじゃないだろ
自国民も多いベガスのほうが特殊では
 
7:  2025/11/03(月) 20:54:51.00 ID:Huv1iUve0
中国の利益になるだけやろ
中間おすすめ NEWS!!
8:  2025/11/03(月) 20:56:01.88 ID:rftPWc5e0
>>7
大阪のはMGMだから中国関係ない
 
9:  2025/11/03(月) 20:56:27.10 ID:SkoQXVU40
鈴木宗男の後継として政治家になればいいよ
そこで頑張って阻止してくれ
 
10:  2025/11/03(月) 20:56:35.23 ID:vUFBND8z0
日本人相手のカジノでは無いだろ
世界中の金持ち相手だったような
 
11:  2025/11/03(月) 20:56:54.44 ID:F77bXI5h0
パち〇この期待値0.8。
カジノの期待値097。
どっちがギャンブル性があるのか?
パち〇こに決まってるじゃんw
 
12:  2025/11/03(月) 20:56:56.12 ID:v/E/chdh0
賭け麻雀派
 
13:  2025/11/03(月) 20:57:06.79 ID:49ncgEjK0
『長い夜』だけの一発屋
 
14:  2025/11/03(月) 20:57:53.94 ID:74Q1/qiC0
ギャンブルはともかく 周辺が娼婦だらけになるのが問題なんだよ
大阪は どう対処しようとしてんだろうか?
 
16:  2025/11/03(月) 20:58:00.61 ID:5ayZzt0b0
道民が気にするとこやおまへんでー
 
17:  2025/11/03(月) 20:58:03.26 ID:npaYc31C0
 
18:  2025/11/03(月) 20:58:11.07 ID:luQg3LGe0
駅前ギャンブル=パち〇こは必要ないと思っている
 
19:  2025/11/03(月) 20:58:13.88 ID:AY8KU9m80
日本には必要ないかもしれないけど、大阪には必要。
 
20:  2025/11/03(月) 20:58:31.68 ID:Yn/pRcIl0
カジノは万博跡地ではありません
 
21:  2025/11/03(月) 20:58:43.45 ID:S6oDV/z30
パち〇こ屋があれだけあるのに
 
22:  2025/11/03(月) 20:58:49.39 ID:wkWNIYa40
万博跡地は何が出来るかまだ決まってないだろ
 
23:  2025/11/03(月) 20:59:46.49 ID:O6ydbIgt0
品のないクソ政策だわな
大阪らしい
 
24:  2025/11/03(月) 21:00:09.75 ID:15E9r/iV0
3点方式は必要ですか?
 
25:  2025/11/03(月) 21:00:36.95 ID:/N9Gh50Y0
パち〇こは1万5千店舗もいらない
パち〇こが年24兆円も稼いで北朝鮮と韓国の資金源になるのは納得がいかない
 
101:  2025/11/03(月) 21:49:23.33 ID:gmjtqMTa0
>>25
マジ違法賭博パち〇こいらねえな
 
126:  2025/11/03(月) 22:07:14.62 ID:e4LWEyRe0
>>25
情報古すぎるけど塀の向こうでお務めでもしてたんか?w
 
26:  2025/11/03(月) 21:00:39.76 ID:nEayhk030
もうギャンブルでしか金稼ぐ術がないからいるだろ
 
27:  2025/11/03(月) 21:01:22.22 ID:poXTvuIY0
彡⌒ミ
(・ω・)
はげ~しいないぃおおっぞらっとぅ♪
 
 
28:  2025/11/03(月) 21:01:25.99 ID:4O7Rzysj0
副首都も大阪じゃない方がいいと思う
 
32:  2025/11/03(月) 21:03:56.70 ID:KA5SVo7R0
>>28
なんで大阪なんだろうな
福岡か名古屋でいいのに
 
29:  2025/11/03(月) 21:03:05.97 ID:G8U2/Urc0
もう中国利権に売り渡されてるんだから、無くなる訳ないだろ
中国マフィアの巣窟だらけのカジノはもう決まってるんだよ
 
30:  2025/11/03(月) 21:03:20.21 ID:15E9r/iV0
パち〇こてもう15兆円まで落ちてるんだよな
 
36:  2025/11/03(月) 21:06:11.84 ID:kvQhmXpM0
>>30
パち〇こ様には苦しんで苦しんで苦しみ抜いてから潰れて欲しい
 
31:  2025/11/03(月) 21:03:43.80 ID:AY8KU9m80
日本人のカジノの入場料6000円は高すぎる。
ギャンブル依存症対策とか言ってるけど、実際は金儲けのためだと思う。
 
33:  2025/11/03(月) 21:04:34.43 ID:piEImr7n0
やっぱり北海道に作るべきだよな
 
34:  2025/11/03(月) 21:04:35.76 ID:kvQhmXpM0
カジノ運営で外人においしいトコ持ってかれるんだろうなw
 
35:  2025/11/03(月) 21:04:47.12 ID:XONQuk130
中国系反社のためにカジノを作った維新
 
37:  2025/11/03(月) 21:06:53.00 ID:G1TdpRQG0
違法ギャンブルパち〇こを取り締まらない警察は無能
 
38:  2025/11/03(月) 21:07:01.45 ID:PQXVU7mT0
350万人がオンラインカジノやって海外に大金が流出し続けてるから国内に金落としたほうがマシ
 
40:  2025/11/03(月) 21:08:42.38 ID:P9+vuguw0
ただでさえ悪い治安をこれ以上悪化させてどうすんだと
 
41:  2025/11/03(月) 21:11:12.69 ID:cdG+0Ht60
韓国みたいに自国民は立ち入り禁止とか?
 
42:  2025/11/03(月) 21:11:59.96 ID:YdULgWZi0
大阪土人の大半は
賭博で借金背負って自暴自棄になった奴に
殺されても良いと思ってんだろ
 
70:  2025/11/03(月) 21:32:12.82 ID:dhlUIx/90
>>42
関東なんて全域穢土やろ
住んでる奴らもお察し
おい教養の無い東京民
罪人の流刑地東京は100%罪人で非人だから流刑地なんだぞ
 
43:  2025/11/03(月) 21:13:22.58 ID:G3yc1IH90
俺も千春に同意。
そして高校無償化(税金化)も不要と思ってる。
ハシゲ党が大阪で大失敗した政策をごまかすため、痔民党と結託し全国で導入しようとしてる。
こんなポピュリズムのバラマキ政策などせず。
大幅減税して国民の手元にお金が残るようにすればいいだけ。
国民が自己資金で必要な事へお金を支出できるように、国民を「強く豊かに」すればいいだけ。
消費税、ガソリン税、再エネ賦課金、アベ森林環境税は無条件に廃止でいい。
一方で子供手当、学校無償化、EV購入補助金、太陽光パネル設置補助金・・・などは廃止でいい。
そんなバラマキしないでも、大幅減税で国民の手元にお金を残すようにし、国民が自分で考えて必要なものへお金を使えるようにすればいいだけ。
 
 
44:  2025/11/03(月) 21:13:22.47 ID:KUYUH0I30
任侠映画に出てくる博打があるわな。丁半の壺振りとか花札とか
キモノ女性振り師が肩肌脱いで盆の上の勝負を挑んでくるおなじみの賭け事だが
あれは外人さんにバカ受けするんじゃないかと思う
カジノは要らんが外人さんが観光がてら賭場で遊んで帰れる様にすれば
新ジャポニスム計画の一環として万博跡にでも国営の賭場を開こうよ
 
 
45:  2025/11/03(月) 21:13:22.78 ID:TnoQidl30
利権が欲しいだけだからな
カジノ利用したくてたまらん奴などいない
 
46:  2025/11/03(月) 21:13:27.15 ID:KDQdo6rb0
どのみち外人はやってくるんだよ
外貨をせしめないと
 
47:  2025/11/03(月) 21:14:04.79 ID:t66CdZ1l0
全国のパち〇こをカジノに集めて、金の流れを全部把握する方向に持っていくべきだと思うけどな
街中にあるパち〇こを放置してカジノに反対するのは意味がわからない
 
49:  2025/11/03(月) 21:15:56.08 ID:ChL5yiG10
海外で大損して帰って来るバカが日本で負けてくれるならいいと思うけどな
 
50:  2025/11/03(月) 21:16:02.29 ID:9LhhxNaP0
何で昔の歌手がご意見番風情で当たり前に出て来るんだか
正直どうでも良い話
北海道のメガソーラー利権にこそ何か言えよ
 
51:  2025/11/03(月) 21:16:53.66 ID:HHEHrIjR0
オンラインカジノ規制してカジノ設置は無いよな
 
56:  2025/11/03(月) 21:21:30.63 ID:KUYUH0I30
>>51
国庫に収益が収まる公営と
税金も徴収できないネットのそれとを同列には語れんけど
 
58:  2025/11/03(月) 21:22:18.10 ID:gAr6biOo0
>>51
外国にある企業は日本の警察権が及ばないからでは?
不正やってても捜査出来ない
あと税金取れない
パち〇こは日本の警察利権だから、パち〇こ業界も警察には逆らえない。(むしろ警察OBの受け入れが多い)
 
 
52:  2025/11/03(月) 21:18:02.68 ID:8uHUBG8w0
博打反対ならまずパち〇こに文句言うべきであって
どこかの思惑が働いてるのかなと
 
53:  2025/11/03(月) 21:18:57.16 ID:gAr6biOo0
駅前やロードサイドにあるパち〇こよりマシ
パち〇この3店方式は別としても、
中が見えないような高い囲いをするとか義務付けるべき
大阪のカジノも入り口とかしっかり制限かけるんだろ?
 
 
54:  2025/11/03(月) 21:19:46.63 ID:4Vth5A+L0
カジノとポルノとドラッグの国になった方が子供らは幸せと思おうよ
令和の子供達って昭和よりやばそうな顔して通学してる
終わりだ猫の国なのだからチェンジしなくちゃ
 
55:  2025/11/03(月) 21:21:18.96 ID:HiWPpfdE0
>>1
重用されてる赤沢は、カジノ議連のメンバーだから、もう、アキラメロン
 
57:  2025/11/03(月) 21:21:54.02 ID:4Vth5A+L0
世界のマナーとモラルあふれる富豪たちが遊びに来てくれるような国だと良いんだけど
この国ってもう東コリア人民国的に憂鬱だから来てくれそうにもない
 
59:  2025/11/03(月) 21:23:00.90 ID:b4LQK9OX0
外貨稼がないといけない貧困国なんだから必要なんだよな
 
62:  2025/11/03(月) 21:28:57.17 ID:i+2f4+QT0
>>59
カジノ目当てで日本に来る外人なんかいるわけねえだろ 売上試算でも9割は日本人から巻き上げようと目論んでんだぞ
 
60:  2025/11/03(月) 21:27:11.15 ID:4Vth5A+L0
老害利権が強過ぎて新規勢力が消され続けてしまった結果貧困庶民と裕福な支配層が分かれる結果となった
なにしろ消されてしまうのがやばい
捏造改竄隠蔽先進国でしかなくなった
 
61:  2025/11/03(月) 21:28:39.04 ID:Lhte9m7F0
カジノが出来たら10年以内に銃の犯罪が激増すると思う
屈強な外国人とのトラブルや
マニラや
 
69:  2025/11/03(月) 21:31:56.21 ID:4Vth5A+L0
>>61
この島国で逃げようがないから銃は使わんだろ
それとも一発勝負のチンピラみたいなのが来るんだろうか?
 
63:  2025/11/03(月) 21:29:08.50 ID:sr7zQs380
IRの意味を分かってない人多いな
カジノなんて敷地3%やで
 
64:  2025/11/03(月) 21:29:09.32 ID:lMkwa2UB0
何様気取りだよハゲ
 
65:  2025/11/03(月) 21:29:27.48 ID:s0zbqoqA0
> 「アメリカとか外国の方が割り切ってやれるギャンブルじゃないか」
意味不明
 
 
66:  2025/11/03(月) 21:31:15.87 ID:3YP6v2tC0
最近の若者はしっかりしてるから大丈夫よ。
 
67:  2025/11/03(月) 21:31:22.46 ID:AVJM2fnK0
ルーレットの赤黒で最後の賭けをさせてくれぇぇ😭
 
68:  2025/11/03(月) 21:31:37.74 ID:Lhte9m7F0
カジノが出来たら10年以内に銃の犯罪が激増すると思う
屈強な外国人とのトラブルやチャイニーズマフィアとの抗争、一攫千金を夢見る借金苦の日本人の犯罪者
マニラやマカオと同じ
取り締まる警官も少子化の影響で犯罪者スレスレのボンクラ
新しい癒着などが産まれる
 
71:  2025/11/03(月) 21:32:39.92 ID:dhlUIx/90
東京人の上方コンプレックスが思った以上に酷いな
東京はバカが多い
結局、東京人は器の小さい奴らなんだよw
地方差別をして、強い者やヤンキーには平身低頭w
東京ではヤクザが最も尊敬される
 
 
72:  2025/11/03(月) 21:33:12.23 ID:dhlUIx/90
関東ってのは笑えるよな
あそこ日本じゃないからなw日本人もいないw
見た目も文化も異質だろ?wそりゃ大陸人の末裔である敗者JAPが大陸から逃げてきて渡来して住みついたところだからなw
それでうちらこそ日本の歴史だの他は野蛮だのほざいてるwその辺りも中華思想そっくりw
 
79:  2025/11/03(月) 21:38:16.55 ID:i+2f4+QT0
>>72
ここまで東京コンプレックスを隠さない書き込みも珍しいな キモッ
 
73:  2025/11/03(月) 21:34:17.74 ID:2S2pPC+W0
まずはパち〇こ競馬競輪競艇を無くす運動をしよう
 
110:  2025/11/03(月) 21:55:16.48 ID:KUYUH0I30
>>73
公営のレースはOKよ
パち〇こはまったく必要ないけど
 
74:  2025/11/03(月) 21:34:59.32 ID:YdULgWZi0
ただでさえ日本には賭博が過剰にあるのにこれ以上増やすとか頭イかれてる
賭博場が増えれば増えるだけサツ人事件も増えるんだよ
自分はその被害者に絶対ならないって妄想はどこから来てんだろうな
説明してみろ
 
75:  2025/11/03(月) 21:35:05.91 ID:Lhte9m7F0
カジノ賛成派なんてタダのギャンブル依存症のパチンカスみたいなもんだ
聞く耳を持つ必要が一切ない
そんな事より平和な未来の方が重要
 
76:  2025/11/03(月) 21:35:07.97 ID:ukYbaqSE0
パチ屋もいらねえ
 
81:  2025/11/03(月) 21:38:37.10 ID:bl5un1+Z0
パチ屋が正式に公営になっただけだし、
街角にあるより全然マシ
 
82:  2025/11/03(月) 21:39:02.59 ID:yud6zlxL0
パち〇こ屋だけでお腹いっぱい
 
83:  2025/11/03(月) 21:39:14.88 ID:ROsTkqA70
2大ベストアルバム出し過ぎアーティスト、松山千春&松田聖子
 
84:  2025/11/03(月) 21:41:24.55 ID:vImxcZvM0
万博みたいに作られれば絶賛するよ
 
85:  2025/11/03(月) 21:41:28.19 ID:4Vth5A+L0
カジノって金持ちのゲームセンター的なもんだろ?
貧乏人がカジノで一攫千金狙うのは確率的に間違い
トムドワンとかは数万円から一切追加投資なしでポーカーで財産作ったとかもあるようだか
 
86:  2025/11/03(月) 21:42:31.46 ID:nAGSRIiC0
大阪で何か事業を始める連中はぜっっっっったいに利権が関係してるからな
異常なまでの大阪での拘りが気持ち悪い
 
87:  2025/11/03(月) 21:42:38.12 ID:SPRsJWNK0
北海道だろ
カジノは競馬と競合するからな
 
88:  2025/11/03(月) 21:43:31.56 ID:p+iepcV60
丁半博打やればウケると思うんだけどなあ、みんなコスプレして畳の上で
 
89:  2025/11/03(月) 21:43:49.21 ID:gmjtqMTa0
>>1
その通り
不正外国人の温床になるよ
 
91:  2025/11/03(月) 21:44:47.70 ID:A+7QM3zC0
>>89
ならないよ
そんな施設になるならむしろ成功
クソみたいな規制まみれで外国人は寄り付きもしないカジノになるよ
 
 
97:  2025/11/03(月) 21:46:35.60 ID:gmjtqMTa0
>>91
じゃあ失敗なんじゃねえかアホ
 
90:  2025/11/03(月) 21:44:04.04 ID:A+7QM3zC0
ジャングリア沖縄みたいになるよ
 
92:  2025/11/03(月) 21:45:00.45 ID:LOLYKXGC0
でも北海道のインバウンドのためにムネオがカジノ誘致したら大賛成するんだろwww
 
93:  2025/11/03(月) 21:45:26.46 ID:K+JZ8JBk0
ギャンブルの誘惑に負けそうなのか?
中毒になると大変だな
 
96:  2025/11/03(月) 21:45:59.25 ID:/UZi7ay60
>>93
「赤沢 カジノ」で検索するヨロシ
 
94:  2025/11/03(月) 21:45:30.58 ID:4Vth5A+L0
金持ちのおこぼれ的に街が明るくなるのは間違いないのでおっさんは遊びに行くと思う
 
95:  2025/11/03(月) 21:45:49.87 ID:AEoAAsBF0
公営競技の場外発売やれ
 
98:  2025/11/03(月) 21:47:35.02 ID:uT1c+TkI0
たしかにコレを始めるんなら
代わりに何かをやめないとな。
スポーツくじとか、もうええでしょw
 
99:  2025/11/03(月) 21:47:52.23 ID:KUYUH0I30
モナコだラスベガスだみたいな場所で
ディーラーも欧米人ならそらカジノもサマになるが我が国では似合わんって
やめといた方がいい
日本は丁半花札勝負
 
100:  2025/11/03(月) 21:48:51.06 ID:TeavxmFQ0
カジノとパち〇こはいらない
地方競馬は笠松水沢いらない
 
102:  2025/11/03(月) 21:49:31.97 ID:XN3zG7mu0
副首都構想にしろカジノにしろ、全部他の都市にいって言い出しっぺの大阪にならないようにしてほしい
多分そうなるなこの流れだと
 
103:  2025/11/03(月) 21:51:27.01 ID:4wLBktR90
大阪の府立校とかカジノ店員育てそう
 
104:  2025/11/03(月) 21:52:20.28 ID:pbsB3K+l0
やるのはいいけど外資は入れるな
 
105:  2025/11/03(月) 21:52:28.99 ID:6LDXDCSM0
このハゲムネオと無二の親友で有名だけど原発再稼働推進派らしいし一般的な左思想とも違うんだよな
 
106:  2025/11/03(月) 21:52:38.60 ID:LOLYKXGC0
カジノは大阪より沖縄にあれば良いと思うけどな。地理的にも農業や製造業は無理。
マリンスポーツとカジノで観光客から収入得た方が良い。
プーケットとマカオが合わさったイメージ。済州島よりはるかに良いから日本人も行くだろ。
出来れば競馬場も新設すれば尚いい。
大阪?たこ焼き臭い街にカジノなど似合わないwww
 
127:  2025/11/03(月) 22:08:06.74 ID:K2TQjUbd0
 
107:  2025/11/03(月) 21:53:38.08 ID:Up932BJD0
海外の裕福層がカジノついでに女買いに来るんだろう
中々発展途上国っぽくなってきて良いじゃないか
 
108:  2025/11/03(月) 21:53:55.57 ID:/UZi7ay60
カジノ赤沢を重用してる時点で、もう、既定路線だと思われ
 
109:  2025/11/03(月) 21:54:04.39 ID:ORSN3RVY0
パち〇こは良いのかよw
 
111:  2025/11/03(月) 21:55:46.50 ID:Am5pwT2H0
はいはいおじいちゃん、晩御飯は食べたでしょ
 
112:  2025/11/03(月) 21:55:48.68 ID:RdNcxzwR0
なんだかんだで日本人は平和ボケしてるから平気でズルしてきそうな外国人のいいカモにされそうで怖い
 
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1762170673/
 
コメント
>松山千春がパチンコの社会貢献について語る
ソース:パチンコ日報
わかりやすすぎだろオイwww
やっぱりだね・・
カジノ要らない!と言っておきながらスマホでカジノは日本人大好きみたいですよ、その金は皆海外に流出して日本人の為に成ってません、税金取れないからなスマホカジノは。
冷静に考えて1兆円以上の民間投資が始まってるのに
訳の解らん理由でキャンセルとかあり得ないやろw
パチンコはって言ってる人がいるが、どっちも禁止にすべきだろ。
カジノみたいな大規模施設作つたり運営するには、ますます移民労働者がいる、周りに質屋が増える、品の悪い成金外国人が増える、ガラが悪くなり割れ窓になる、いいことなど何もないわ
例えば大王製紙の元会長は海外のカジノで100億スったとされるが
もしカジノが日本にあれば100億日本に入った事になる
勿体ないと思わないか?
要らんとは思うが、外人をある程度押し込めて金を落とさせるならええやろ
有名観光地が可哀想すぎて不憫
うん、そうだね。
それをいうなら、まず生活保護者や貧乏人が身近にやれるパチンコを廃止することから始めようよ。カジノより悪です。
日本は世界一のギャンブル大国なのだから。
パチンコはほとんど税収に寄与しないけど、カジノは公設民営になるのでかなりの税収が期待出来る。
将来的には一定以上の都市に公設民営カジノが建設されてパチンコ屋が淘汰される事を願う。
お友達のヤクザが介入できないこと知ってるからだろ
カジノ反対する前にいい加減交友関係見直せ
カジノ作るために万博やったんだから軌道修正とか㍉
外国人が運営して外国人が客?日本人にはどっちも向いてないよ
どうせデカイ大手パチンコ屋がやるんだろ
北朝鮮への資金送金ルートは安泰だ