1: 2025/11/08(土) 06:58:56.99 ID:ffKTqMDK9
※時事通信 政治部2025年11月07日20時34分配信
高市早苗首相は7日の衆院予算委員会で、関節リウマチの持病があることを明かした。高額な医療費の患者負担を抑える「高額療養費制度」の在り方を巡る議論の中で「関節リウマチという話があったが、私もその患者だ。薬剤で進行を止めている状況だ」と説明した。立憲民主党の中島克仁氏への答弁。
同制度を巡っては、石破政権が負担上限の引き上げを検討したものの、患者団体などの反発で見送った経緯がある。
続きは↓
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025110701158&g=pol
人気記事 PICK-UP!!
2: 2025/11/08(土) 07:00:26.73 ID:FF4jmyBa0
>>1
ならすぐに政権交代だな
109: 2025/11/08(土) 07:38:21.43 ID:hRIcEezs0
>>1
リウマチの治療に使われる生物学的製剤やJAK阻害剤は薬剤費が月30万くらいかかる
高齢者も一律3割負担+高額療養費制度が見直されたらかなり厳しい状況になる人も多かろう
高市さんにとってはどうってことない金額だろうけどな
127: 2025/11/08(土) 07:49:57.20 ID:cQ7Jf92f0
>>1
じゃあ辞めろよ
159: 2025/11/08(土) 08:15:04.80 ID:0EtgQk4i0
>>1
知らねえよwww
170: 2025/11/08(土) 08:25:01.33 ID:BbhfeeUb0
>>1
何が言いたいのかよく分からないが
要するに高市は
自分も関節リウマチだけど
高額療養費が見直しにより負担が増えても余裕で払えるから問題ないとアピールしたいのか?
183: 2025/11/08(土) 08:38:47.23 ID:8qstqX/w0
>>1
はい
総理退任
憲政史上最も在任期間が短い短命政権
191: 2025/11/08(土) 08:44:40.81 ID:QCURBvri0
>>183
宇野を越えるのか!楽しみだな!
どうせなら今日辞任でいいよな!
3: 2025/11/08(土) 07:00:30.04 ID:JjPKEPK50
もう引退フラグ立てるのか
5: 2025/11/08(土) 07:00:48.34 ID:1xNznqb/0
透析は関係ないので自己負担にして下さい
157: 2025/11/08(土) 08:14:26.52 ID:21V7Hrm+0
>>5
お前が糖尿病になりますように🙏
中間おすすめ NEWS!!
7: 2025/11/08(土) 07:01:09.56 ID:3KHMjT5e0
日本人を蔑ろにし続けた結果が「失われた30年」の原因
9: 2025/11/08(土) 07:02:44.49 ID:TkGtxSvW0
実はオレも痛風なんだよね
知ってた?
24: 2025/11/08(土) 07:06:49.46 ID:HP1YJkB50
>>9
え、マジで?
48: 2025/11/08(土) 07:16:13.16 ID:8q3lkr8Q0
>>9
お見舞いはウニいくら丼でいい?
199: 2025/11/08(土) 08:52:04.19 ID:xud6SzoV0
>>48
イクラは全然プリン体多くないぞ
113: 2025/11/08(土) 07:40:43.46 ID:uuAvjKGL0
>>9
どうでもいい。でも高市よりは心配
10: 2025/11/08(土) 07:03:13.74 ID:F8aKrW6I0
実はオレは薄毛なんだよね
23: 2025/11/08(土) 07:06:49.25 ID:wEtme94E0
>>10
なんで読むの?
はかなげ?
11: 2025/11/08(土) 07:03:15.44 ID:tYBbhRAR0
旦那の介護のせいかな
当人が保険使いたくないとかいうせいで、全部自分でやってたから無理が祟ったんだろう
165: 2025/11/08(土) 08:20:38.29 ID:cszyiwYz0
>>11
関節リウマチは自己免疫疾患だろ
215: 2025/11/08(土) 09:34:39.45 ID:oZe8NOvK0
>>11
なわけねぇ。出産後になったり閉経でなったり、体の中の変化でなる感じがする。
誤作動おこして免疫が自分を攻撃する。
12: 2025/11/08(土) 07:03:21.05 ID:IEaYRo0v0
「首相の睡眠障害を勝ち取りましょう。」by立憲枝野
予算委員会の立憲民主の質問が全て高市総理に指名されています。予算委員長が枝野幸男氏であり、意図的に高市総理を指名している。
各大臣が答弁する内容まで、全て総理大臣が答弁しています。
14: 2025/11/08(土) 07:03:41.56 ID:qJXfDwkl0
まぁ退路は常に確保しておかないとな
15: 2025/11/08(土) 07:04:48.87 ID:G0zBXagQ0
壺BBA今年持たなそう?
18: 2025/11/08(土) 07:05:42.35 ID:V8Ps2AU+0
リウマチは私も抱えてるけど
関節リウマチは治療薬の副作用が怖いから
症状が治まってる時には病院には行かないことにしてる
52: 2025/11/08(土) 07:18:16.96 ID:a4pONMMO0
>>18
メトレートとかバッサバッサ髪が抜けるもんな
231: 2025/11/08(土) 10:04:57.64 ID:PlVmF2Xa0
>>52
高市もヅラなんだよ
女として大変だ
19: 2025/11/08(土) 07:06:09.19 ID:oacDLJWn0
異例だね
健康不安で退陣と書かれるぞ
27: 2025/11/08(土) 07:08:20.86 ID:G0zBXagQ0
>>19
都合悪くなって病院逃げしてたのいなかったっけ?
20: 2025/11/08(土) 07:06:27.13 ID:uKAUlxrv0
関節リウマチは難病指定されないから
医療費が高くてかわいそうだ。
21: 2025/11/08(土) 07:06:41.19 ID:TS9qMC1n0
関節リウマチは患者数が多いからな
これを難病指定にして医療費下げると、とてつもなく負担が増えるからな
44: 2025/11/08(土) 07:15:22.82 ID:V6aK43dl0
>>21
現状だと強い坐薬で無理やり痛み止めるしかない
182: 2025/11/08(土) 08:38:37.12 ID:mgLVlMBA0
>>44
進行を止める薬なら既にある
242: 2025/11/08(土) 10:27:38.42 ID:EFNLeGAv0
>>21
悪性の方は難病指定だよ
22: 2025/11/08(土) 07:06:43.23 ID:T87zEQyg0
極貧パヨクは頭の病気😚
25: 2025/11/08(土) 07:07:14.96 ID:QsIOL/F90
闇市やな
26: 2025/11/08(土) 07:07:27.69 ID:3FmD7Kpn0
大事をとって辞任しないと!
辞任すれば円高物価安で国民みんな大喜び!
国益と身体のためにも早く辞任してほしい
28: 2025/11/08(土) 07:09:38.03 ID:V8Ps2AU+0
治療薬って症状を抑えることしかできないんだよね
根本的な治療ができるお薬の開発が進めばいいのに
患者数 だって多いんだから 開発に成功すれば儲かるでしょう
47: 2025/11/08(土) 07:16:05.88 ID:STews56x0
>>28
初期にMTXと生物学的製剤を使って寛解まで持つまで行けるケースも多い
初動で躊躇ったら一生続く
254: 2025/11/08(土) 10:38:20.30 ID:GupY2RNI0
>>28
初期に強い薬を使って寛解例もあるが全てを根治するのは難しい
自己免疫が強すぎて起こる病気だからあまり免疫を抑えすぎると今度は感染症や癌の発症率が上がってしまう
29: 2025/11/08(土) 07:10:00.55 ID:iATzjHLT0
ウチのカミさんは安い薬が効かなくなって月に1回4万円の薬になった。医療は金がかかるね
30: 2025/11/08(土) 07:10:10.11 ID:6i1QAX+e0
いつから患っているのかな?
ワクチンは関係ないのか?
31: 2025/11/08(土) 07:10:13.06 ID:EnEiKfnB0
そういうのは隠すもんだけどな
同情狙いか?
さすがアベの下僕の女様
120: 2025/11/08(土) 07:44:34.16 ID:rss8SOog0
>>31
なんで隠さないかん?
メジャーな病気で芸能人にも多いじゃん
八代亜紀や音無美紀子や安奈淳とか、膠原病やったろ
自己免疫疾患を隠さないかんのやったら、アレルギー疾患も隠せよ
90過ぎに亡くなったばあちゃんは、出産を機にリュウマチの症状が行きつくとまで行ったから
費用もどれくらいいるかもよくわかる
224: 2025/11/08(土) 09:59:44.96 ID:FsueL0B90
>>120
石破が同じこと言ったら叩いてたよね
石破が4時間睡眠で今日はよく寝られたって言ったら寝てないアピールやめろとネトウヨは言ってたよね
261: 2025/11/08(土) 10:51:15.95 ID:PMfxw7Mi0
>>31
ははーーん
昭和志向の老害おつかれー
32: 2025/11/08(土) 07:10:37.31 ID:zjc2Nonf0
よしきた!
頑張れリウマチ!
33: 2025/11/08(土) 07:10:46.54 ID:V8Ps2AU+0
自己免疫疾患
自己免疫の暴走
34: 2025/11/08(土) 07:11:32.78 ID:V8Ps2AU+0
リウマチは特に女性に多いんだよね
35: 2025/11/08(土) 07:11:37.61 ID:FsueL0B90
だからどうした
同情してほしいのか?
本当に情けない首相だよ
36: 2025/11/08(土) 07:11:43.93 ID:XOjwXqC00
自分語り大好き壺市ですw
37: 2025/11/08(土) 07:12:30.91 ID:9HQfOFKQ0
リウマチはホントに辛い病気
それにもかかわらず、カラダを削りながら、
国家国民のために仕事に邁進される、
高市総理の姿勢に感謝してます
ますます応援したくなりました
46: 2025/11/08(土) 07:15:52.12 ID:Mbg+b+E30
>>37
今日にでも内閣総辞職してゆっくりと余生を静養して欲しいよね!
国民はそれを望んでるよ!
39: 2025/11/08(土) 07:12:40.21 ID:xc2L9y0R0
就任した後で酷いなぁ
普通黙るべきだろ
40: 2025/11/08(土) 07:12:45.60 ID:wAudQAuM0
自己免疫疾患じゃん
43: 2025/11/08(土) 07:15:03.48 ID:YxCAXapM0
これはえげつないな。
タヒと隣り合わせじゃん。
リウマチ治療界隈に税金突っ込んで欲しい。
45: 2025/11/08(土) 07:15:37.75 ID:vnlAXB9h0
ワクチンだね
49: 2025/11/08(土) 07:17:02.36 ID:V8Ps2AU+0
痛み止めにはステロイド
51: 2025/11/08(土) 07:17:18.10 ID:1c13qCa20
リウマチをキツイな
σ(゚∀゚ )オレは健康だけどな
53: 2025/11/08(土) 07:19:26.18 ID:V8Ps2AU+0
骨粗鬆症や 間質性肺炎もあるよ
55: 2025/11/08(土) 07:20:34.43 ID:uLD1Bs160
真打ち登場だね
56: 2025/11/08(土) 07:20:50.45 ID:6B5ffTpN0
おっと仮病の始まりか
安倍も仮病だったなw
188: 2025/11/08(土) 08:41:51.97 ID:mgLVlMBA0
>>56
自己免疫疾患には寛解があることくらいは知っておけ
57: 2025/11/08(土) 07:20:50.48 ID:9HQfOFKQ0
59: 2025/11/08(土) 07:21:14.46 ID:zEa2phJt0
未だにリウマチって原因もなんも解明できないんだっけ?
ただ痛み止めとかステロイドで対処するだけで根本的な治療がないんだろ
89: 2025/11/08(土) 07:30:20.19 ID:TS9qMC1n0
>>59
治す薬はないけど、リウマチを完全に抑える薬はある。
ただ高い。払えない人は比較的安い抗リウマチ薬やステロイドなんかで我慢するしかない。
それだと完全に症状を抑えられない人がいて、年とともに関節が変形し出す。
189: 2025/11/08(土) 08:42:08.35 ID:zEa2phJt0
>>89
リウマチさんは難病の中でも24時間365日ずっと痛いからか絶え間ない痛みのストレスで性格まで変わってしまってる人多くて気の毒なイメージある
60: 2025/11/08(土) 07:22:06.03 ID:qGW164xI0
膠原病だよな
ワクチン被害者だし
62: 2025/11/08(土) 07:22:46.88 ID:5FG2H8zV0
リウマチがイマイチ分からん
65: 2025/11/08(土) 07:24:27.19 ID:23y99OCW0
>>62
関節が変形したり腰が曲がったりする
側弯症みたいなのも現れる
根本的な治療が無く痛み止めとステロイドだけ
67: 2025/11/08(土) 07:25:47.09 ID:GnD6FOoR0
>>62
自己免疫
自分自身の免疫細胞が自分自身を壊しに行く
関節リウマチは高齢女性に多く
いろんな関節が壊れていくので
最終的に身体障害者になる
変なビッコを引いてるおばさんはコレ
104: 2025/11/08(土) 07:36:14.77 ID:5FG2H8zV0
>>65 >>67
さんきう
かなり辛そうだな
63: 2025/11/08(土) 07:23:21.96 ID:V8Ps2AU+0
わからんのがいいよ 一番幸せ
66: 2025/11/08(土) 07:24:51.16 ID:UI7SwR7b0
自分の持病を公表する政治家とか珍しいな
親近感湧くわ
71: 2025/11/08(土) 07:26:58.10 ID:4cH09Xt40
>>66
自分が病気アピールする時を考えたら同情心を利用したいときかな
68: 2025/11/08(土) 07:26:20.40 ID:V8Ps2AU+0
体の両方の関節が同時に痛み始めたら リウマチを疑った方がいいかも
私は両膝が痛くなって病院に行ったら膠原病だって言われた
69: 2025/11/08(土) 07:26:38.80 ID:eg0ZUDYq0
ロイマティスと書いてあると人名かと思ってしまう。
73: 2025/11/08(土) 07:27:19.14 ID:x0qw4mu40
それは大変だ!
今すぐ治療に専念されたほうがいい
74: 2025/11/08(土) 07:27:21.78 ID:Gt2Px4U+0
バックレる用意かな?www
78: 2025/11/08(土) 07:28:59.35 ID:V8Ps2AU+0
まあ 病気を理由に退職する人は多いね
79: 2025/11/08(土) 07:29:00.20 ID:AvZpL0Xa0
政治家生命は長くないな
ヤリ逃げみたいなことしそうだわ
82: 2025/11/08(土) 07:29:38.01 ID:GnD6FOoR0
なお以前からインタビューなどで
何度も言っているので
目新しいニュースではない
総裁選出馬会見でも言ってる
85: 2025/11/08(土) 07:29:52.21 ID:AvZpL0Xa0
憲法改正しておこうや
87: 2025/11/08(土) 07:30:16.07 ID:ypWri/1T0
えーーーー!?
それはそれは大変ですね。どうぞお国のためにも
国民のためにも御自身のお体のためにも、お辞めして
療養に専念したらどうでしょうか。
90: 2025/11/08(土) 07:30:32.24 ID:tj1PMZU90
髪の毛も抜けてウィッグだって言われてたしな
93: 2025/11/08(土) 07:30:55.07 ID:AXCKUqDK0
僕は水虫なんだよ
94: 2025/11/08(土) 07:31:03.34 ID:GnD6FOoR0
なお膝や股関節はどうしょうもなくなったら
人工関節に置き換えるが
高市総理は人工関節を入れてると明言してる
98: 2025/11/08(土) 07:32:51.62 ID:mByp925z0
高市がぶちこんだワクチンは異物ロットだったんだよな
長く苦しんだって
本人が会見で言ってる
102: 2025/11/08(土) 07:35:12.60 ID:QW7Nhd6E0
>>98
残念
99: 2025/11/08(土) 07:33:15.97 ID:ujbz9Ioj0
じゃあ首相辞めるべきでは
100: 2025/11/08(土) 07:33:21.43 ID:TfSu+L9Z0
アベちゃんも免疫関連疾患だったけど、睡眠不足はよくないん
じゃないかなぁ
埼玉下衆の枝野がさなえちゃん寝させないようにしてるらしいけど、
任せられることは人に任せないと
101: 2025/11/08(土) 07:33:25.96 ID:fE10Fa070
安倍晋三と同じで持病あるのか。
103: 2025/11/08(土) 07:35:23.97 ID:VSXydzv80
知らんがな
105: 2025/11/08(土) 07:36:27.54 ID:cZv+GPLp0
壺マッサージでもしてろ
106: 2025/11/08(土) 07:37:00.60 ID:OKuZvA2f0
去年から関節リウマチなってしもうた
コロナワクチンのせいで免疫ぶっ壊れたんじゃねーかな
注射代が毎月四万弱かかってウザい
108: 2025/11/08(土) 07:38:19.98 ID:7y6os5rT0
終ったああーーー
高市の寿命あと3か月か?
関節リウマチでタヒ亡率80%くらいか
超短期政権まったなし
110: 2025/11/08(土) 07:39:20.84 ID:qI/+Ovdd0
>>108
お前昭和からタイムスリップしてきたのか?
114: 2025/11/08(土) 07:40:48.70 ID:rXBtLMpV0
>>108
今すぐ辞任して余生を安らかに過ごして欲しいよねっ!
日本人の願いだよ!
115: 2025/11/08(土) 07:41:06.57 ID:QQs6/GM50
どこぞの総理みたいにピンチになると難病を理由に辞めるんだろ。
117: 2025/11/08(土) 07:42:18.32 ID:GwwKeGzl0
お腹痛くて辞職
121: 2025/11/08(土) 07:45:12.21 ID:SrJ7eAKv0
結局自分の病気のことしか考えてないんだな。
122: 2025/11/08(土) 07:45:24.77 ID:jaihPXWc0
うちの母ちゃんがリウマチだったな
当時は薬が湿布しか無かったが今は良い薬があるんじゃないの?
高市さん重い物は秘書に持たせて!
123: 2025/11/08(土) 07:45:25.37 ID:sIp3RdUA0
人工関節でしょ
124: 2025/11/08(土) 07:47:24.27 ID:CFWP7vWN0
知ってた。歩き方、顔の引きつり方、かたの下がり方。俺、病気持ち。仕草で相手の持病を観察している。
125: 2025/11/08(土) 07:48:50.00 ID:kFEONxmN0
親近感湧くわ
うちの親がリウマチで人生めちゃくちゃになった
126: 2025/11/08(土) 07:49:32.27 ID:9t2053Pe0
だからとうしたの?
初めから健康上の不安があるのになぜ総裁選に出たのか
132: 2025/11/08(土) 07:53:58.09 ID:W4GPMq0X0
>>126
本当にそれだわ
128: 2025/11/08(土) 07:51:00.40 ID:IagNFDJy0
あらあら 進行性の病気やろリウマチ
(^。^)y-.。o○
135: 2025/11/08(土) 07:56:55.92 ID:gO9i9V7H0
>>128
今はいろいろ薬があって多くは進行を止められる
129: 2025/11/08(土) 07:51:02.27 ID:y+Oi37+A0
リウマチって免疫系の病だっけ
130: 2025/11/08(土) 07:51:58.29 ID:o/drTyFs0
膠原病か
136: 2025/11/08(土) 07:57:26.55 ID:y+Oi37+A0
こうやって総理が公表したら同じ病の人は心強いと思うよ?
142: 2025/11/08(土) 08:02:18.38 ID:C5vxo8Z10
母親が46年闘病してた。リューマチではタヒななかったけど、棺桶に真っ直ぐ寝かせられなかっのを見て、改めて大変さを認識した。
146: 2025/11/08(土) 08:04:58.76 ID:VZC21nWS0
>>142
免疫異常による骨の変形だからね、最近は高価だけど免疫抑制剤が出てる
143: 2025/11/08(土) 08:02:51.36 ID:w8n3gZnK0
そういうのは最初に明かしてから総裁選立候補しろよ
149: 2025/11/08(土) 08:05:50.22 ID:F1puECMv0
伏線きたな
さすが安倍さんの後継者
175: 2025/11/08(土) 08:27:54.28 ID:KnU+pUB30
>>149
草
確かに
150: 2025/11/08(土) 08:06:17.54 ID:J15j5lCR0
具合悪いなら辞めたら良いと思う。
国民、維新、参政、令和でやればよい
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1762552736/
コメント