スポンサーリンク

中国「高市の台湾答弁を撤回しろ」→日本「断固拒否」

1: 2025/11/19(水) 07:25:43.42 ID:J3eAZwyP9

2025年11月18日 19時37分
共同通信

日本外務省関係者によると、日中協議で中国の劉アジア局長は高市早苗首相による台湾有事に関する国会答弁の撤回を改めて要求し、金井アジア大洋州局長は拒否した。

ソース https://news.livedoor.com/article/detail/30014507/


人気記事 PICK-UP!!

2: 2025/11/19(水) 07:26:09.78 ID:7EzZQHb80
>>1
物価高市!m9(^Д^)プギャーwww
日銀利上げしろカス

 

15: 2025/11/19(水) 07:28:00.10 ID:O4urFN2x0
>>2
トリプル安なのに利上げできるわけねーだろw
債権安で勝手に金利上がってんぞw

 

3: 2025/11/19(水) 07:26:32.74 ID:WuhIlHnV0
中国怒りのハンドポケット

 

4: 2025/11/19(水) 07:26:33.15 ID:az8nnWji0
>>1
拒否!いいぞー!

 

5: 2025/11/19(水) 07:26:35.52 ID:RNANzKeU0
他国(中国+台湾)の揉め事に日本がしゃしゃり出るなよ
台湾土人なんて殺されとけ

 

6: 2025/11/19(水) 07:26:54.54 ID:MsOOXrnX0
紅組 中共、ロシア、立憲共産党

 

7: 2025/11/19(水) 07:27:02.84 ID:Jm/zi65U0
局長級でどうにかなる話じゃないでしょ
局長が撤回するって言って高市は応じるの?

 

8: 2025/11/19(水) 07:27:07.87 ID:NnT+/T9D0
日本トリプル安始まった
こりゃ日本経済はタヒぬな

 

9: 2025/11/19(水) 07:27:15.20 ID:O4urFN2x0
今日もトリプル安決定か、日本オワタ

 

12: 2025/11/19(水) 07:27:40.43 ID:tt8GDiex0
うるせえな
我が国はクマ被害が続出してそれどころじゃねえんだよ
中間おすすめ NEWS!!
14: 2025/11/19(水) 07:27:45.08 ID:M2LMD6v+0

そんなことより

さっさと石鹸送り返せ
(っ’-‘)╮=͟͟͞͞ブォン

 

16: 2025/11/19(水) 07:28:03.77 ID:mHEClAPA0
日本国民犠牲にしてでも
プライド(笑)を守るトカゲおばはん

 

18: 2025/11/19(水) 07:28:08.38 ID:gprCXX5j0
必要なのは斬首発言の撤回だろ

 

27: 2025/11/19(水) 07:29:14.65 ID:Jm/zi65U0
>>18
おたがいクビってことで収めてほしい

 

19: 2025/11/19(水) 07:28:20.60 ID:Jgu4EEvq0
この前カナダに突っかかってなかったか
その前はオーストラリアだっけ

 

20: 2025/11/19(水) 07:28:38.17 ID:Az+s50g60
在日中国人に帰国命令だせよ

 

21: 2025/11/19(水) 07:28:41.81 ID:RNANzKeU0

軽率な高市

ヒステリー持ちかよ
やはり女に安全保障なんてムリだった

 

22: 2025/11/19(水) 07:28:44.61 ID:AU3oyXNG0
もう戦争だぁ!

 

58: 2025/11/19(水) 07:31:42.41 ID:O4urFN2x0
>>22
物価高を誤魔化すためにはもうそれしかないな、中国から台湾を解放するために、台湾に奇襲して自衛のために戦うぞ
台湾の半導体を奪い日本復活だ!
これは解放自衛戦争だ

 

23: 2025/11/19(水) 07:28:45.32 ID:5u5902cC0

もう高市が辞任するまでは日中関係改善は絶対無理
しかし国民洗脳状態で支持率は高いからしばらく辞めない
そして中国の経済制裁と日本の軍事費大幅増加、経済音痴の高市のせいで今ですら苦しい日本経済は更にズタボロになる

ズタボロになってからようやく国民が正気に目覚め高市の支持率が落ち始めるが時既に遅し
これでも中国が軍事進行してこないという最良のシナリオ
いずれにせよ日本はこれから本当に大変なことになる

 

81: 2025/11/19(水) 07:33:10.49 ID:O4urFN2x0
>>23
第二次大戦はその状態の日本が起こしたもんだしな
エネルギー不足からの異常な物価高と異常な支持率が両立したんだ

 

24: 2025/11/19(水) 07:28:47.99 ID:rwMSp4hb0
なんとか言えよ、高市
ほんとこいつ逃げるな
他人に説明させてんじゃねぇよ

 

26: 2025/11/19(水) 07:29:14.52 ID:zM6xTViL0
シナカスは首斬り発言撤回しろや

 

28: 2025/11/19(水) 07:29:31.00 ID:eDb6iygC0
逆目線で考えみろ
日本が何らかの理由で津軽海峡を封鎖した時に中国がそこ封鎖されたら我が国の存立危機事態だと言って絡んできたら日本もキレるだろ
高市はもっと上手く立ち回らないと駄目だ

 

29: 2025/11/19(水) 07:29:32.15 ID:QqjXM8LW0
馬鹿市どーすんのこれ?為替安と株安始めてるんのやが、、

 

31: 2025/11/19(水) 07:29:33.49 ID:RNANzKeU0
高市 軽挙妄動(統一教会)
石破 熟慮断行

 

32: 2025/11/19(水) 07:29:47.62 ID:9Utqdf4o0
ん?わざやざ中国に行ってそんなやりとりしたの?
絶対裏で土下座が入ってるだろ

 

34: 2025/11/19(水) 07:29:55.95 ID:XZAe1bl90
どこまで中国が出来るかだな

 

36: 2025/11/19(水) 07:30:10.09 ID:abSQVQ7J0
こりゃ台湾の前に日本侵略だろうな

 

37: 2025/11/19(水) 07:30:14.06 ID:SaizILBB0
中国共産党には、
毛沢東が知識人を大量に虐殺しまくって
人口を500万日本減らしたから、
マトモなヤツは居ない

 

38: 2025/11/19(水) 07:30:25.13 ID:SaizILBB0

隣国からの使者が有能ならば何も与えるな。
無能ならば大いに歓待せよ。
さすれば、隣国では無能な者が重用され、
有能な者が失脚し、
隣国は滅ぶ

「六韜」

まあ、中国共産党、効いてるw、効いてるw
ってだけの話

 

52: 2025/11/19(水) 07:31:24.44 ID:bmYlb1G90
>>38
六韜知力+6

 

39: 2025/11/19(水) 07:30:38.25 ID:bmYlb1G90
だが断る

 

42: 2025/11/19(水) 07:30:58.17 ID:18EL69f30
おまエラ的には中国父さんの言う通り撤回して欲しい感じ?w

 

43: 2025/11/19(水) 07:31:00.91 ID:N4LRKdqp0
歩く激甚災害イキリトカゲ

 

44: 2025/11/19(水) 07:31:02.99 ID:MyExZc0O0
中国の台湾侵略を阻止して平和を築いた高市早苗は歴史に残る名宰相だわ

 

45: 2025/11/19(水) 07:31:03.54 ID:y107K0qT0
五毛だらけ

 

47: 2025/11/19(水) 07:31:08.35 ID:w83JPXGd0
ペルソナなんちゃらもうやったんか
ヘタレてんのか

 

49: 2025/11/19(水) 07:31:16.21 ID:SaizILBB0
高市が言ったのは
「中国共産党が国内問題だろうと台湾に武力侵攻したら、
台湾周辺を平時は安全に各国と日本間の航路を動く船舶を
自衛隊が武力を行使しててでも守る必要が出てくる」
ってだけの話
周辺事態を認定しないと、自衛隊は日本国と日本国民を守るため以外には
武力行使できないからな
「台湾を中国共産党の武力侵略から守る」なんて一言も言ってない

 

71: 2025/11/19(水) 07:32:30.00 ID:RNANzKeU0
>>49
なんで他国(中国+台湾)の揉め事に日本がしゃしゃり出るんだよ
高市は狂犬か?

 

88: 2025/11/19(水) 07:33:31.16 ID:uiCZ5nDn0
>>71
こんなー馬鹿もーいるーんだと
世界が気づくシナ虫よ

 

232: 2025/11/19(水) 07:40:35.97 ID:JV/olzQw0

>>49
何を言ったかが問題じゃなくて相手をブチ切れさせたのが問題なんだよ
白痴ネトウヨには知能がないから分からないだろうけど
今の日本は輸入輸出からインバウンドまで中国経済とベッタリ状態なんだわ
はっきり言えば立場的には中国の方が上でいきなり喧嘩を売る相手じゃない
例えばいきなり中国からの輸入が途絶えたら食料品の価格が高騰しまくって食うもんなくなるぞ
それくらい依存してしまってんの

中国と縁を切るにしても相当地盤固めをしてからでないと大惨事になる

 

295: 2025/11/19(水) 07:42:22.32 ID:UtleLWf50

>>232
マヌケなシナの工作員www

マヌケなキンペーに言えw

 

50: 2025/11/19(水) 07:31:18.71 ID:+5WK0R3m0
支那の分際で調子にのっちゃダメだよ!

 

51: 2025/11/19(水) 07:31:19.29 ID:365W0M9L0
手土産なしで行ったのか?
大洋州局長は何しに行ったの?

 

62: 2025/11/19(水) 07:32:09.47 ID:uiCZ5nDn0
>>51
もちろんシナの悪業を世界に広めるためさ

 

53: 2025/11/19(水) 07:31:28.92 ID:VesSNW2+0
>>1
高市総理、万歳!!

 

55: 2025/11/19(水) 07:31:39.09 ID:BFN7DaZC0
良くやった!

 

56: 2025/11/19(水) 07:31:42.01 ID:g7iMhB/X0
ベトナムが懲罰戦争で北部を焼け野原にされたのを忘れたか
中国はやるときはやる国だぞ
懲罰される前にごめんなさいしとけ

 

60: 2025/11/19(水) 07:31:57.76 ID:cWc86Zzo0
総理は辞任するしかない
立憲民主党に政権交代して中国韓国北朝鮮に謝罪と賠償を行い琉球を独立させるべし
経済制裁で日本経済は破綻を迎える

 

85: 2025/11/19(水) 07:33:24.21 ID:34seggDY0

>>60
中国のハニトラに引っかかっていたようなキッシー石破政権でも日本企業撤退していたような状態だったじゃん

中国は以前から何かと日本への渡航自粛(威勢の割に渡航禁止にしないのが不思議)もやっていたし

 

61: 2025/11/19(水) 07:32:04.40 ID:AmDX5n+O0
裏金壺議員が祀り上げた結果がこれ

 

64: 2025/11/19(水) 07:32:10.15 ID:ohNqLXRB0
岡田が焦って言い訳動画アップしてるなw
立憲に厳しい目が向けられてるのを今頃気付いたんだろうな
くそダサい

 

100: 2025/11/19(水) 07:34:16.28 ID:AmDX5n+O0
>>64
高市がここまで無能だと知りませんでしたと
言ってるようなもんだろ

 

121: 2025/11/19(水) 07:35:44.16 ID:34seggDY0
>>100
タマキン「あなた議事録読んでないでしょ」

 

136: 2025/11/19(水) 07:36:32.54 ID:N4LRKdqp0
>>100
岡田さんの高市へのディスり方が秀逸で笑ってしまった

 

384: 2025/11/19(水) 07:45:38.26 ID:AeKMF+Rw0
>>100
物価はますます高く
給料上がらない
中国と戦争
コレが
サナエノミクスだ!

 

65: 2025/11/19(水) 07:32:12.15 ID:+5WK0R3m0
お断りします!(ニヤニヤ)

 

66: 2025/11/19(水) 07:32:20.49 ID:ZvfLUsh/0
共産党、怒りの両手ポッケ

 

67: 2025/11/19(水) 07:32:21.08 ID:VpHyhm4+0
尖閣に戦艦を哨戒や

 

69: 2025/11/19(水) 07:32:24.84 ID:cDrlNUgu0
謝罪ヌードしかないな

 

83: 2025/11/19(水) 07:33:20.18 ID:SaizILBB0
>>69
習近平が? 大阪の領事館のアホが?

 

70: 2025/11/19(水) 07:32:28.79 ID:KXGb1Cve0
公明切ったからだろうな

 

72: 2025/11/19(水) 07:32:49.38 ID:K2m+3Mie0
面白くなってまいりました!

 

73: 2025/11/19(水) 07:32:51.09 ID:uiCZ5nDn0
シナ虫の挑発には乗らないのが吉
シナ虫滅亡への道

 

74: 2025/11/19(水) 07:32:52.09 ID:j+72PsZQ0
今日も勝共連合が元気だな
日本めちゃくちゃにしたくてたまらないんだろう

 

75: 2025/11/19(水) 07:32:54.79 ID:Zb65ot2h0
これはヤバい
まずは経済封鎖で最後に武力で制圧
オワタ

 

76: 2025/11/19(水) 07:32:57.08 ID:tu41yj340
暴言の上にあの態度は中国はもう駄目だな
内部がよほど悪いようだ
取引あるとこはどんどん引き上げていったほうがいい

 

77: 2025/11/19(水) 07:33:00.39 ID:5W5d2cog0
いつも通り遺憾の意って言っとけばいい

 

79: 2025/11/19(水) 07:33:07.48 ID:sfuwd7gC0
本音は撤回したいけど保守に弱いところは見せられない
国益よりもつまらないプライドを優先する高市

 

80: 2025/11/19(水) 07:33:07.77 ID:Cbkfyaj90
プライドだけは高いバカ市早苗とネトウヨw
中国に精神的勝利してホルホルwww
見てるこっちが恥ずかしいわwww

 

82: 2025/11/19(水) 07:33:17.29 ID:2Ij21jnW0
日頃何かあったら「軍靴の足音」を聞いてる連中が、今回の中共にはまったく聞いていないようなのが笑える

 

86: 2025/11/19(水) 07:33:26.07 ID:Y+C7ETlV0
早苗一人の意地の為に日本全体を危険にさらすな。ボケ。

 

108: 2025/11/19(水) 07:35:02.65 ID:34seggDY0
>>86
タマキン「あなた議事録読んでないでしょ」

 

87: 2025/11/19(水) 07:33:28.01 ID:UtleLWf50
シナはバブル崩壊経済破綻
失業率最悪
対アメリカ関係も最悪
放っておけば日本にすり寄って来るから

 

89: 2025/11/19(水) 07:33:43.63 ID:Cbkfyaj90
プライドだけは高いバカ市早苗とネトウヨw
中国に精神的勝利してホルホルwww
見てるこっちが恥ずかしいわwww

 

90: 2025/11/19(水) 07:33:47.88 ID:bmYlb1G90
中国はそのうち内部崩壊するやろ。チンピラばっかやしw

 

97: 2025/11/19(水) 07:34:08.99 ID:uiCZ5nDn0
>>90
だから焦ってます!

 

92: 2025/11/19(水) 07:33:58.83 ID:+dBelTt20
自分から喧嘩売っといて情けないジャップw

 

93: 2025/11/19(水) 07:34:01.97 ID:tc3x4jzp0
先を描けないのに拒否はただの意固地
甘えてるだけだ
拒否するにしても謝罪するにしても色んなパターンが
あるんだよ。ヤバいな金井じゃ不適任だよ

 

124: 2025/11/19(水) 07:35:57.76 ID:ZTYWztVM0
>>93
選択肢はほぼ無い
取り消しや謝罪は日本が台湾有事に参戦しないというメッセージになってしまう
それはそれで曖昧戦略とは相容れない

 

156: 2025/11/19(水) 07:37:38.31 ID:AmDX5n+O0
>>124
無知無能の軍師様やな

 

179: 2025/11/19(水) 07:38:19.78 ID:ZTYWztVM0
>>156
有能な奴が言う言葉だぞ、それ

 

169: 2025/11/19(水) 07:38:01.42 ID:cWc86Zzo0
>>124
内政干渉じゃね
とにかく謝罪だよ
それで向こうは満足するし国際社会も納得する
世界中から経済制裁されるよ
極右政権なんて要らない

 

275: 2025/11/19(水) 07:41:52.94 ID:ZTYWztVM0
>>169
台湾問題は中国の内政ではないし、日本は日本近海で米軍が攻撃受けたら一緒に戦うかもねと言っただけだ
内政干渉には当たらない

 

451: 2025/11/19(水) 07:48:28.86 ID:cWc86Zzo0
>>275
内政干渉でしょ
そもそも米軍基地は琉球から撤収させる

 

492: 2025/11/19(水) 07:49:57.16 ID:0UAEIyJV0
>>451
琉球?沖縄じゃなくて琉球?
おやおや?

 

522: 2025/11/19(水) 07:51:04.71 ID:0EWMFNnZ0
>>451
米軍が撤退したら日韓は中国の影響下に入ることになる
中国と米国ならまだ米国がマシだ

 

183: 2025/11/19(水) 07:38:36.57 ID:tc3x4jzp0
>>124
選択肢を想像出来ないだけ。そこに願望が入る
これは思想思考の問題
先ずは柔軟思考になる事を目指したい

 

240: 2025/11/19(水) 07:40:45.69 ID:ZTYWztVM0
>>183
日本は台湾有事で参戦し無いというメッセージは送らずにどうやって謝罪や取り消しすんのよ

 

338: 2025/11/19(水) 07:43:56.20 ID:tc3x4jzp0
>>240
知らん。考えてるけど
でもそれは無いという意味じゃないからな
その仕事は莫大な税金を払っている政府とお前
少なくともお前はまったく考えてない事は確か

 

498: 2025/11/19(水) 07:50:13.74 ID:0EWMFNnZ0
>>338
普通は考えてから言うのよ
世の中には不可能なこともあるので、代替案も示さずに駄目とは言わん
普通はな

 

94: 2025/11/19(水) 07:34:04.01 ID:YqiS2UIO0
これを機にぬるま湯平和ボケ日本人も目を覚ましたほうがいいね

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1763504743/

新着記事 CHECK!!
国内ニュース政治・経済
スポンサーリンク
厳選おすすめ記事
スポンサーリンク

こんな記事も読まれています

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

  1. ご意見番A より:

    やたらと戦争だの煽る奴がいるけど
    国同士で口喧嘩をしてる間は平和なんだよなあ…
    輸出規制されるまでは何も変わらず今まで通りだぞ

    • ご意見番A より:

      輸出規制されても変わらんよ。
      どっちかといえば、日本国内にいる政官財のパンダハガー達があわてて騒ぎだしてることの方が面倒。
      今、一生懸命に賄賂攻勢をかけてるだろうさ。

  2. ご意見番A より:

    これ全部脚本な
    台湾有事の質問から高市総理の答弁に中国が過剰反応してじわじわリアル戦争になる
    東シナ海の資源を狙ったアメリカの指示
    仲裁役をやってあげたヒーロー顔で手数料を資源でもらうシナリオはかなり前から決まってんだよ
    そしてなぜか最後は日本の責任にされてるまで

    • ご意見番A より:

      妄想乙。
      今の中共の状況で日米と戦争に踏み切れるわけがない。ベトナムやフィリピンも大喜びで参戦してくるだろうしな。
      ちなみに中共が負けたら、まず武漢から発生したコロナ禍の問題もふくめて、天文学的な賠償を課せられる。
      その意味で米国が戦争を望んでいる可能性は高いけど、まず起きない。戦争が始まる前にキンペー政権が転覆するよ。

      • ご意見番A より:

        アメリカは常に政治経済学者故ジョセフ・ナイの東シナ海における資源収奪構想に則ってる
        日本はそれに従ってるだけ茶番
        妄想でもなんでもいいが決まってることだからお前みたいに妄想と決めつけて希望的観測にすがり続けてる限り日本国民が巻き込まれることは避けられない
        シナリオには日本本土の戦災も必要要素として盛り込まれてるから無傷では済まない

  3. ご意見番A より:

    「我々は台湾に対して軍事侵攻する気などない。よって高市の発言はナンセンス。撤回せよ。」
    これならまだ筋が通るよ
    この前段が全くないまま撤回しろ撤回しろじゃ、その気があるのだと認めてるようなもの
    マスゴミはこの点に全くツッコまないのはなぜなんだい?

  4. ご意見番A より:

    お前らシナ人もちょくちょくやってるガス抜きなんだからいちいち過剰に反応すんなよ
    カッコ悪

人気記事 PICK-UP!!
スポンサーリンク
1001: ニュース速報\(^o^)/ 20xx/xx/xx(月)