1: 2025/11/27(木) 19:07:10.89 ID:QlyESm269
人気記事 PICK-UP!!
20: 2025/11/27(木) 19:10:35.61 ID:hJaiVZT30
>>1
震えが止まらない・・
22: 2025/11/27(木) 19:11:09.32 ID:wGeEJPFK0
>>1
自治体に入るならそれでも構わないだろうに
あえて換金を呼びかけなくてもいいだろ
27: 2025/11/27(木) 19:11:53.15 ID:RrIpUy2o0
>>1
一等が出たと嘘つくんじゃねーよwww
34: 2025/11/27(木) 19:13:20.41 ID:D17a98Vl0
>>1
広告ならそう書かないと
ステマになるよ
120: 2025/11/27(木) 19:34:16.88 ID:qCpNXS9j0
>>1
ナンバーズ4のセットスレートは本当に当たる(俺が当たった)
ナンバーズ3のミニは本当に当たる(俺が当たった)
ロト6の3等は本当に当たる(俺の姉が当たった)
1等10万円のスクラッチは本当に当たる(甥が当たった)
でも高額当選は俺の親族や周りに誰もいない
125: 2025/11/27(木) 19:35:45.89 ID:ilz7NjKG0
>>1
そういう設定の客寄せパンダ
元々当たりなんてはいってないけど宝くじ売るために本社から
ここで当たったことにしといてーってやってるだけや
203: 2025/11/27(木) 19:59:48.97 ID:WrKQwl/h0
>>1
俺かも
204: 2025/11/27(木) 19:59:55.00 ID:lhUYC3W00
>>1にあるように
自治体の懐に入るのが目的なんだろ
241: 2025/11/27(木) 20:15:42.92 ID:AtorIMPt0
>>1
キャリーオーバーありにすりゃいいのに
274: 2025/11/27(木) 20:35:16.82 ID:zwMkaiVg0
>>1
どうせ毎回仕込んでる存在しない番号なんだろ
中間おすすめ NEWS!!
307: 2025/11/27(木) 20:50:58.19 ID:62R861FN0
>>1
当選番号は予め決まっていてほとんどのユニットは高額当選のくじが抜かれてるんだよな
任意の番号を当選させるのは零戦などのプロペラ機で機関銃の弾丸がプロペラに当たらずに撃てるようにする仕組みの応用
80年前の技術が現代に生かされてるんだなぁ
312: 2025/11/27(木) 20:53:36.54 ID:+bRdxY1I0
>>307
それ知ってる人間いないからね
いけるよね
315: 2025/11/27(木) 20:55:32.96 ID:ic05IerN0
>>307
普通の弓矢やアーチェリーならともかく、ボタンで押したら飛んた風を装って、高速カメラで的の数字を追って狙った数字に当たるタイミングで発射させるのは簡単だよな。
349: 2025/11/27(木) 21:09:11.01 ID:m9xio+LD0
>>1
それ俺のかも!
376: 2025/11/27(木) 21:32:28.77 ID:38vGVRQQ0
>>1
自治体に納められるっておかしいだろが!
キャリーオーバーさせて当選金上げろやカスか!
381: 2025/11/27(木) 21:34:16.10 ID:+bRdxY1I0
>>376
だから数字選択式のほうが良いっつってんのに
何でジャンボのほうへ?
3: 2025/11/27(木) 19:07:58.51 ID:zXFiaPYs0
チャンスセンター、、
4: 2025/11/27(木) 19:08:05.63 ID:qOoGdI430
もう亡くなってるんじゃない
それか認知症か
5: 2025/11/27(木) 19:08:24.66 ID:s8LEwZp+0
これだけSNSが発達してるのに
宝くじの1等当選したという人が
一人もいないのは
明らかにおかしいわな・・・
29: 2025/11/27(木) 19:12:07.97 ID:PehjeWeT0
>>5
馬鹿じゃなきゃ隠すよ
たかられて無くなった話聞くわ
32: 2025/11/27(木) 19:12:47.99 ID:vA+F1KlW0
>>29
親にも言わないよな
40: 2025/11/27(木) 19:14:43.73 ID:WLAdDrdW0
>>29
承認欲求のオバケみたいのがSNSに山のようにいるのに
捨て垢とかでも自慢してるのいないしなあ
164: 2025/11/27(木) 19:46:49.69 ID:MZ6cFFe10
>>40
おまえ全アカをチェックしたのか?
52: 2025/11/27(木) 19:18:16.07 ID:s8LEwZp+0
>>29
承認欲求を得るために
裏垢で公開する奴すら日本だけ一人もいないんだぞ
違和感あるだろ
271: 2025/11/27(木) 20:34:11.78 ID:sOLbO2Su0
>>29
ネット時代になって30年立つけど相変わらず当選者不在のまま
この都市伝説だけネット以前のはるか昔から独り歩きしてるの草
412: 2025/11/27(木) 21:56:27.98 ID:mv4QNlsR0
>>29
嫌いな奴を相手に土下座させることもできるぞ
何十万何百万と積めば嫌な上司だって最後には土下座する
あるいは美人だって片手で足りぬくらい付き合える
美味いものだって毎日食える
YouTubeで一万円で人間釣り動画だって配信できる
リトル前澤になれるぞ
415: 2025/11/27(木) 21:57:52.38 ID:+bRdxY1I0
こんな奴に当たるんですか>>412
54: 2025/11/27(木) 19:19:12.55 ID:vV0fl6Fn0
>>5
それほどまでに少ないんだ、、、
119: 2025/11/27(木) 19:34:11.03 ID:afbo4cDi0
>>54そもそも当たりが入ってなくても当選者発表が無いからバレ無い。世界中の宝くじで当選者発表無いのは日本だけw
263: 2025/11/27(木) 20:27:37.75 ID:4tNZganx0
>>119
日本以外に1カ国でもあったら嘘になるけどいい?
266: 2025/11/27(木) 20:31:07.03 ID:MZ6cFFe10
>>119
アメリカでも発表があるかどうかは州により、欧州ではほぼない
63: 2025/11/27(木) 19:22:22.09 ID:P6bMLMmF0
>>5
いや普通にいるけど何見てんのあんた
94: 2025/11/27(木) 19:27:46.02 ID:s8LEwZp+0
>>63
いないぞ
110: 2025/11/27(木) 19:30:29.29 ID:F0bj/tbh0
>>63
当たった人のSNS教えて
422: 2025/11/27(木) 22:05:20.90 ID:FsaHOIMr0
>>110
南蔵院 宝くじで検索
424: 2025/11/27(木) 22:07:32.85 ID:31dD/+Zv0
>>422
古すぎ
近年では?
96: 2025/11/27(木) 19:27:59.54 ID:GjOfa8U00
>>5
高額当選何回かしてて生き地蔵扱いで拝まれてる人や握手せがまれてる人いたな
当選者とかあらかじめ決まってるんでねぇの
163: 2025/11/27(木) 19:46:07.94 ID:MZ6cFFe10
>>5
おまえSMSの全投稿チェックしてるの?
何度か現れたけどな
177: 2025/11/27(木) 19:53:40.64 ID:XJn+MEZF0
>>163
他人のSMSチェックとか怖すぎ
209: 2025/11/27(木) 20:01:11.64 ID:Js5RQe6H0
>>163
ショートメールはチェックしろよ
193: 2025/11/27(木) 19:57:09.54 ID:82NxAjiT0
>>5
いるけど、証明するのが大変だし、ガチ証明出来たら今度は物乞いや闇バイトのターゲットになるし、いいことは無い。
230: 2025/11/27(木) 20:09:31.88 ID:5XvqjgwE0
>>5
オイシイ話は人に言わない、これ人生の格言
238: 2025/11/27(木) 20:15:05.55 ID:9Qeil/MJ0
>>5
昔なら1等当たったとこ知ってるわ
宝くじ売り場の売れ残りを敷地貸してる飲食店が買い取ったら1等があって新館建ててた
260: 2025/11/27(木) 20:26:28.33 ID:jivPM+DE0
>>5
高額当選してYouTube出してる人とか色々いるよ
ただ昨今だとAI疑われるから色々証明が大変だね
273: 2025/11/27(木) 20:34:50.72 ID:dJdtx8uj0
>>260
宝くじなんてインチキだって思ってる人だと、どんなに証拠出しても信じてくれない恐れもある
当選証明書や当選金が振り込まれてる預金通帳の画像出しても捏造だって言われちゃえばそれまでだしね
280: 2025/11/27(木) 20:38:43.77 ID:31dD/+Zv0
>>273
動画で出せば良いんだよ
7: 2025/11/27(木) 19:08:38.48 ID:hkVV0dIi0
買わない
流石にテラ銭取りすぎで買う気になれない
8: 2025/11/27(木) 19:08:44.25 ID:dQjG1Tuk0
一般の方にも一等が当たるんですよ虚構アピール
262: 2025/11/27(木) 20:27:33.02 ID:sOLbO2Su0
>>8
これ
278: 2025/11/27(木) 20:37:49.96 ID:IqBPs3yM0
>>8
正解
9: 2025/11/27(木) 19:08:46.34 ID:3+qZhbwb0
いつもの手だろうな
だいたい買って忘れるような奴は買わないからな
316: 2025/11/27(木) 20:56:15.50 ID:DntB1ZtT0
>>9
サトシン手広中が昔に友達に100枚づつプレゼントしたことがあったが、皆んな当たったかなんて確認してなかったことがあった
B君やIちゃんKちゃん、タヒんだよし子などなど
10: 2025/11/27(木) 19:09:06.08 ID:fVgJ0WCq0
嘘つけwwww
心にもないことを
名乗り出なければ懐なんでしょ
11: 2025/11/27(木) 19:09:16.64 ID:eDb73gxn0
まあ本当に一等の当たりが存在するとは信じられてないんだろう
12: 2025/11/27(木) 19:09:29.94 ID:DzNTQVXy0
まじか。どうしよう手が震えてきたんだが
13: 2025/11/27(木) 19:09:35.16 ID:JHJpLV8b0
ネットで買ってるから
14: 2025/11/27(木) 19:09:38.92 ID:3+qZhbwb0
ちな歴史的に見て初期の宝くじ「富くじ」はイカサマ
15: 2025/11/27(木) 19:10:09.04 ID:kh8yftQ90
売れてない可能性は無いのか
17: 2025/11/27(木) 19:10:09.98 ID:fVgJ0WCq0
そもそも優良誤認じゃないの?ww
18: 2025/11/27(木) 19:10:12.72 ID:ahQujo3r0
心当たりがあります
19: 2025/11/27(木) 19:10:14.54 ID:B1ovzkb60
明治神宮には1等当選の宝くじが賽銭として投げ込まれてるてのはよくあるらしいです
170: 2025/11/27(木) 19:50:23.36 ID:G1pGK9Uy0
>>19 売残りのナンバーを高額当選にしてる
インチキがばれませんように…
って、みずほ銀行が明治天皇にお願いしてんだよ
25年くらい前、抽選会場で1等の抽選時
全く同じ当選番号が2回続いて出た
という珍事件ニュースがあった
「天文学的数字」分の一でしか発生しない
つーか、不正バレバレなんだが
今、WEB検索しても抹殺されて出てこない
180: 2025/11/27(木) 19:54:37.62 ID:MZ6cFFe10
>>170
は?いつの抽選?
233: 2025/11/27(木) 20:09:50.96 ID:B1ovzkb60
21: 2025/11/27(木) 19:10:43.93 ID:P2ZcNYlV0
また同じ方法で当たりますアピールかよ
まあ、こんなのに騙されるバカが買うのが宝くじなんだよな…
23: 2025/11/27(木) 19:11:09.53 ID:g0vIVet20
逆に言うと他は換金されて当選者来たのか
24: 2025/11/27(木) 19:11:16.79 ID:9XrFPpn50
あ、俺のだ
25: 2025/11/27(木) 19:11:18.73 ID:hMWCPklk0
震えが止まらない人で溢れかえるスレ
26: 2025/11/27(木) 19:11:49.25 ID:NiNhsDAN0
ころがしてでもうばいとる
がおこなわれたかのうせい
28: 2025/11/27(木) 19:12:00.57 ID:NGJNq0cv0
すまん、俺だわ
30: 2025/11/27(木) 19:12:22.68 ID:ahQujo3r0
イーロン・マスク( ´,_ゝ`)プッ
31: 2025/11/27(木) 19:12:32.14 ID:ZFerM2n10
3000円までしか当たった事ない
33: 2025/11/27(木) 19:13:10.12 ID:9XrFPpn50
さっさと換金に行きたいが、換金したら資産が15億円になるからどうするか考えないといけないな
35: 2025/11/27(木) 19:13:35.89 ID:tV7QUE4f0
忘れてるかタヒんでるかのどっちかだな
36: 2025/11/27(木) 19:13:46.99 ID:lF0wjmst0
一宮には行ったことないけどオレのような気がする
37: 2025/11/27(木) 19:14:08.48 ID:dULeHU4Q0
消されたかな
38: 2025/11/27(木) 19:14:13.42 ID:HsHY4QGJ0
何年も前からネット購入してる当たったら勝手に
プールされてもらい損ねがない次回購入時支払いに充当されるし便利なのだがいちいち店頭で買う理由がわからない
97: 2025/11/27(木) 19:28:02.28 ID:+bRdxY1I0
>>38
そうなんだよね
39: 2025/11/27(木) 19:14:42.27 ID:CKpICD3w0
発行した券の番号って何処の店舗にあるか全部把握されてんの?
41: 2025/11/27(木) 19:14:53.73 ID:vA+F1KlW0
お前らポケットを探ってみろ
手遅れになっても知らんぞ
42: 2025/11/27(木) 19:15:26.16 ID:TgjRiXWX0
あ、あの時の!
43: 2025/11/27(木) 19:15:32.86 ID:afbo4cDi0
そもそも本当に販売したのか怪しい罠。
44: 2025/11/27(木) 19:15:33.49 ID:fDOVYRjU0
毎年のようにこういうの言ってるよね?
宝くじなんて基本寄付金みたいなもんだから
あまり確認しない人も多いんかね?
45: 2025/11/27(木) 19:16:14.74 ID:k0vNl9pl0
この国営詐欺追及する国会議員いないよな
明らかに詐欺だろ
明らかすぎて避けてんのか?
46: 2025/11/27(木) 19:16:29.40 ID:ZNrCwOZK0
ボッシュート?
47: 2025/11/27(木) 19:16:38.33 ID:ahQujo3r0
貧乏人がいきなり金持ちになるとロクなことないよ
私に預けなさい
49: 2025/11/27(木) 19:16:56.11 ID:fDOVYRjU0
奈良観光のついでに買った時は
シカちゃんに食べられちゃうかと焦ったこともあった。
50: 2025/11/27(木) 19:17:37.68 ID:FHt42DWs0
そりゃあ売れ残りから出るようになってるからね
51: 2025/11/27(木) 19:18:09.37 ID:eo/UlyUR0
くじは無いけど胃袋が覚えています
53: 2025/11/27(木) 19:18:39.76 ID:xbvAsPBd0
アメリカのカジノで、スロットマシンして大当たり出た人は、カジノ側から「機械の故障だ」とこので無効にされて終わった事件があったな
55: 2025/11/27(木) 19:19:52.38 ID:D1zT1S6I0
これ当たり入ってるんだぞという手口だよ
絶対現れないから
まあみとけ
年末ジャンボ詐欺多空クジ乙
57: 2025/11/27(木) 19:20:43.98 ID:GSimXRXE0
当たってたけどまあ別にいいやーって人やろ
74: 2025/11/27(木) 19:24:26.38 ID:HD3RxgyW0
>>57
じゃあ買うなやw
58: 2025/11/27(木) 19:20:44.89 ID:ZiGP9aBZ0
1億ぽっちでジャンボとかインフレ舐めてんのかな
59: 2025/11/27(木) 19:21:00.27 ID:RrIpUy2o0
年末ジャンボって頭悪そうな奴が並んで買ってるよなwww
60: 2025/11/27(木) 19:21:02.26 ID:sGT8g/CY0
ジャンボミニとか何のギャグなの?
61: 2025/11/27(木) 19:21:41.35 ID:xbvAsPBd0
そもそも当たるわけないし、大当たりしても情報公開の透明性がないので誰も信じない
62: 2025/11/27(木) 19:21:45.57 ID:SUIqlRZZ0
買ってないけど俺だわ
64: 2025/11/27(木) 19:22:33.95 ID:ri4wov6f0
そろそろ、換金に行くかな
65: 2025/11/27(木) 19:22:42.30 ID:rKo6XtCi0
早く換金をって当たりくじ持ってる奴いねえんだから換金もクソもねえだろ
66: 2025/11/27(木) 19:22:55.91 ID:AlLm8wHF0
こうやって昨年の当たりを換金に来てないという事で宝くじには一等があるみたいな宣伝に
実際は祭りの出店並みに一等など無いのに…
67: 2025/11/27(木) 19:23:00.67 ID:M5AByNFy0
全国の自治体で全て分配するならまだいいが、みずほ銀行が一部でも手にするようなら八百長の疑いがかけられる
68: 2025/11/27(木) 19:23:19.31 ID:mjhx5tty0
宝くじを景品にしてるとことかもあるし興味のない人の手に渡ると捨ててる可能性もある
69: 2025/11/27(木) 19:23:24.08 ID:NbNE+qZf0
7億円当たったら絶対周りに言いふらすわw
我慢できるかお前ら
75: 2025/11/27(木) 19:24:41.48 ID:AoRJ4/IC0
>>69
そして2ヶ月後に変タヒ体w
81: 2025/11/27(木) 19:25:18.33 ID:mjhx5tty0
>>69
地元にいくつか宝くじ御殿があるよ
黙ってられないから田舎じゃすぐ広まる
304: 2025/11/27(木) 20:50:19.78 ID:FfvXcjXZ0
>>81
100万当てて仕事辞めた人知ってるわ
85: 2025/11/27(木) 19:26:39.22 ID:iD4LPMWL0
>>69
太鼓の昔から獲物は皆で分け合うように神様が仕込んでるからな
88: 2025/11/27(木) 19:26:55.77 ID:RrIpUy2o0
>>69
無理無理www
93: 2025/11/27(木) 19:27:41.35 ID:6INEM+A/0
>>69
我慢しろ。バレたら食い物にされるぞ
99: 2025/11/27(木) 19:28:18.02 ID:oIOyDzym0
>>69
この自己顕示欲の世の中でSNSで高額当選の報告がない事じたい、宝くじの高額当選は当たらないって証明してるようなもの
208: 2025/11/27(木) 20:01:07.79 ID:ru5wkZgz0
>>69
7億当たったって言いふらしてる奴いたら我慢できない奴多いだろうな
70: 2025/11/27(木) 19:23:46.86 ID:ILHlLqL30
どのギャンブルよりも還元率の悪い宝くじを買う情弱
71: 2025/11/27(木) 19:24:02.78 ID:KytYc/000
タヒんでるんかね
72: 2025/11/27(木) 19:24:13.33 ID:8IdSQTzD0
本当に忘れてるとしたら悲劇すぎる
該当者の先祖は夢枕に立って教えてあげてほしい
73: 2025/11/27(木) 19:24:18.46 ID:wWcZV6GF0
心当たりがあるぞ
76: 2025/11/27(木) 19:24:52.26 ID:EDOAlSzN0
何このヤラセの話題作りは
77: 2025/11/27(木) 19:24:55.54 ID:FfvXcjXZ0
どないしよう
行方不明や
これ、当たってる可能性、かなり高いよね
当たってるとしか思えない
どうしよう、もう、人生ゴールしたも同じ
ニーサってのに全額突っ込んどけばいい?
78: 2025/11/27(木) 19:25:06.66 ID:TOvcnZQk0
はじめから当たり券なんかない、ただのステマだ
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1764238030/
コメント
宝くじのテレビCMの必死さ見るとね、
これがステマでも、さもありなんと思っちゃう。
つか、ウザいんだよCMが。そんなに射幸心を煽って問題ないのかよ。
競馬、競艇のギャンブルでさえそんなことはしてないぞ、いいかげんにしろ。
そうやって言うと、もしかしたら、自分も当たるかもって思う馬鹿がいるんだよね。それが、狙い。
確率を考えたら当たるわけないのに。
明日事故で自分が死ぬ確率より何千倍も低確率なのに。