【ゲーム】「続編が出ないゲームをもし復活させられるとしたら」海外掲示板であがった主なタイトル5作

1: 2025/09/02(火) 14:10:23.57 ID:6aYnknLy9

「続編の出ないタイトルをもし復活させられるとしたら?」そんな話題が、海外掲示板Redditで盛り上がりを見せています。

今でも人々の心に残り続ける、「続編が絶望的なゲーム」

今回、海外掲示板でタイトルが上がったのは主に以下のようなタイトルです。

『Apex Legends』のスピンオフ元でありながら、シリーズ展開が終了してしまった『タイタンフォール』

『スタークラフト』の世界をFPSで体感できるはずだった『StarCraft: Ghost』

小島秀夫監督による『サイレントヒル』(『P.T.』の完成版)

小島秀夫監督による『メタルギア』新作

『ロックマンDASH』

やはり海外掲示板で上がるタイトルの傾向としては、シュータージャンルや小島秀夫監督作品の人気が高いようです。

国産ゲームで続編が出ないタイトルと言えば、例えば『ロックマンDASH』が挙げられるでしょう。

PS1で発売されたシリーズ2作はそれまでの『ロックマン』シリーズとは異なる3Dの探索アクションとなり、熱狂的なファンを生むも、3DSで計画されていたシリーズ3作目の発売はあえなく中止に。

その後、『ロックマン』シリーズに数多く携わってきた稲船敬二氏が『RED ASH』なる精神的後継作のクラウドファンディングを募るも、目標資金を集めきれず頓挫してしまい、シリーズの継続は絶望的となっています。

とは言え、このシリーズがいつか復活することを心待ちにしている人もいるのではないでしょうか?

筆者の独断で言えば、今は亡き「ネバーランドカンパニー」が開発した頭からドリルが生えたり腕が刀になったりするPSPのメカアクション『煉獄』シリーズ、知る人ぞ知る和製ディアブロライク・DC『ロードス島戦記 邪神降臨』およびその精神的後継作であるPS2『シャイニングフォースネオ』『シャイニングフォースイクサ』あたりは今でも復活希望です。

また開発者自身が続編は不可能と明言しておりますが、やはり何らかの形で本来の完結編を見たかった『ウィザードリィ エクス』をこの手の話題において毎回挙げることにしています。

「続編が出ないゲームをもし復活させられるとしたら」あなたはどんなタイトル思い出す? | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
実際は石油王ですら「続編の出ないゲーム」を復活させるのは難しいのかもしれませんが…語るだけなら夢があります。
人気記事 PICK-UP!!

40: 2025/09/02(火) 14:22:05.37 ID:vrCLy0bu0
>>1
蒼魔灯、クロックタワー、LSD

 

47: 2025/09/02(火) 14:23:29.45 ID:QtGyaRkR0
>>1
朧村正やろ

 

168: 2025/09/02(火) 14:41:45.86 ID:VO8FECf/0
>>1
バンゲリングベイ
ボコスカウォーズ
マイティボンジャック

 

465: 2025/09/02(火) 15:25:35.49 ID:3kiazEGd0

>>1

桃太郎伝説

電車じゃなくてRPGの方ね

 

512: 2025/09/02(火) 15:36:00.49 ID:KgT4oxNg0
>>1
Parasite Eve 2 の続編はまだかぁ?

 

4: 2025/09/02(火) 14:13:39.79 ID:e16vJvV10
シェンムー

 

334: 2025/09/02(火) 15:04:09.65 ID:pMPad/XU0
>>4
コケた

 

387: 2025/09/02(火) 15:13:08.73 ID:lYGt+vHp0
>>4
3まで出たじゃん

 

392: 2025/09/02(火) 15:13:59.34 ID:eU51jglF0
>>387
AM2研の鈴木は12作まで構想あったんよ

 

5: 2025/09/02(火) 14:13:40.26 ID:5ZVWfzhu0
オラタン(1on1対戦の続編)希望

 

84: 2025/09/02(火) 14:29:23.35 ID:UMUDUlUi0
>>5
あるじゃん

 

453: 2025/09/02(火) 15:23:45.66 ID:OC5E5WPb0
>>5
先に書かれた
とあるとか言う絶望見せられたから、ワタリは外してくれ

 

514: 2025/09/02(火) 15:36:31.04 ID:UMUDUlUi0
>>453
金も体力も無いのに対戦ゲーム出すのは、誰がやっても無謀な気がする

 

543: 2025/09/02(火) 15:42:59.74 ID:tF7o8DE00

>>514
マジで今の時代に対戦ゲーを出すのは無謀すぎる
APEX、PUBG、DBD、スト6とか上位層だけがずっと需要が続いて
それ以下のゲームは全部、数日で遊ぶ人が居なくなるからな

餓狼の新作が、あっと言う間に同接200人くらいになって
10年以上前に出たスト4、BBCF、鉄拳7に負けているのはショックだ
ハンターハンターの格闘ゲームなんて同接が、たった8人だぞ・・・

 

6: 2025/09/02(火) 14:13:41.30 ID:NtO9wu7F0
ロックスターのウォリアーズ

 

7: 2025/09/02(火) 14:14:33.23 ID:PQXUuidK0
クロス探偵物語は今でも続編待ってるぞ

 

8: 2025/09/02(火) 14:14:53.75 ID:PCEPd47D0

鬼武者
小島監督が関わってるメタルギア
SIREN
ディノクライシス
マリオRPG
ドンキーコング
クロックタワー
ブシドーブレード

5ch民ならここらへんのラインナップだよな?

 

13: 2025/09/02(火) 14:15:59.30 ID:oEJjoVGo0
>>8
クロノトリガーが無い
やり直し!

 

35: 2025/09/02(火) 14:20:55.93 ID:yUv/61Sb0
>>13
クロノクロスが続編じゃない

 

15: 2025/09/02(火) 14:16:12.02 ID:nfTEsa3G0
>>8
鬼武者とSIRENの続編はガチで待ってるわ

 

19: 2025/09/02(火) 14:17:51.44 ID:EQpawAi20
>>8
ブシドーブレード懐かしすぎて草
刀で1回切られたら即タヒのおバカ格闘ゲームだったな

 

164: 2025/09/02(火) 14:41:15.86 ID:qqDWy2OO0
>>19
剣豪シリーズが精神的続編かな
真剣で斬られたらヘタすりゃ即タヒだし、即タヒ免れてもキズの深さによってはタヒぬまで出血ダメージが続く(対戦ではタヒぬまでに相手を倒せば勝利、依頼ではタヒぬまでにターゲットを全滅させて依頼成功すれば助かる)

 

38: 2025/09/02(火) 14:21:44.02 ID:6L19UE3A0
>>8
ゼノギアス忘れてる
あとファイナルファイト?だっけ
ハガー市長がスラム街でチンピラ倒していく横スクロールのやつ

 

39: 2025/09/02(火) 14:21:46.11 ID:XqfHTd7u0
>>8
いいラインナップだ
それに加えて俺はブレスオブファイアだな

 

46: 2025/09/02(火) 14:22:59.42 ID:AVohZyaV0
>>8
レーシングラグーン
アニメメジャー

 

98: 2025/09/02(火) 14:31:22.65 ID:Bet9PHS70
>>8
スーファミからPS2ぐらいは面白いソフトが山ほどあったよなぁ
携帯ゲームも

 

102: 2025/09/02(火) 14:32:10.86 ID:j0sOwsug0
>>8
ドンキーコングバナンザは無視?

 

163: 2025/09/02(火) 14:41:05.83 ID:et1/ecIv0
>>8
鬼武者は続編決まってるぞ
来年発売予定らしい

 

188: 2025/09/02(火) 14:43:54.90 ID:BAd4Gv2D0
>>163
マジか!
クッソ楽しみだわ

 

259: 2025/09/02(火) 14:54:09.92 ID:nZUsJ/uw0
>>8
ブシドーブレードは2あるやろ

 

9: 2025/09/02(火) 14:14:59.49 ID:rlejeHA+0
アンジェラス

 

10: 2025/09/02(火) 14:15:01.16 ID:dRa9OU/00
カルドセプト
大宮ソフトのホームページは8年更新してない

 

109: 2025/09/02(火) 14:32:42.10 ID:wlc/RfHC0
>>10
分かる
カルドセプトの続編決定したらマジ嬉しい

 

22: 2025/09/02(火) 14:19:10.77 ID:h7/HpZwe0

パラサイトイブかな
2までしか出てないし

あとは聖剣伝説
これも3までしか出てないし

 

107: 2025/09/02(火) 14:32:31.96 ID:9S8LnOF10
>>22
聖剣伝説は5まで出てる逆にヤバいシリーズになった感じ

 

389: 2025/09/02(火) 15:13:32.73 ID:jGwp4kwd0
>>22
3の位置付けの続編がPSPで出てたような

 

23: 2025/09/02(火) 14:19:18.90 ID:EuhEdNyc0
こういうのを真に受けていざ発売しても大して売れないのが殆ど
無視した方がいい

 

24: 2025/09/02(火) 14:19:22.79 ID:v4sRsdU/0
ミステリート2

 

55: 2025/09/02(火) 14:24:04.30 ID:pNlAp5ym0
>>24
ミステリートの完結編って結局今でも出てないのをこのレスで知ったわ

 

25: 2025/09/02(火) 14:19:22.99 ID:QcgObKl40
脅迫2の続きをお願いします

 

26: 2025/09/02(火) 14:19:36.27 ID:0TeuKNk30
ブシドーブレードを今のグラでリメイクしてほしいけど日本じゃ規制されちゃうんだろうな

 

48: 2025/09/02(火) 14:23:30.86 ID:bgYwwtxZ0
>>26
ツシマは普通にクビはねれるぞ

 

28: 2025/09/02(火) 14:19:50.18 ID:za5ABhHu0
コナミワイワイワールド

 

42: 2025/09/02(火) 14:22:28.95 ID:/R4a3mJv0
>>28
ドリームミックスTVワールドファイターズじゃダメか

 

29: 2025/09/02(火) 14:19:53.01 ID:+NQRLf9E0
クロノブレイク
エストポリス伝記3
バテンカイトス3
BUSINの新作
ゼノギアス後編の作り直しとその続編

 

137: 2025/09/02(火) 14:36:22.29 ID:9vra6K2Q0

>>29
ゼノギアスはもはやあの語り部分が良いんだろ

もしもリメイクで語りが無くなって全て作られてたらそっちの方が炎上する

 

451: 2025/09/02(火) 15:23:28.74 ID:AkTIxwS40
>>29
クロノブレークな

 

53: 2025/09/02(火) 14:23:52.78 ID:34Ucfltw0
新桃太郎伝説
さくまさん桃鉄で儲けただろうし頑張ってくれ

 

64: 2025/09/02(火) 14:25:47.87 ID:MXhj7erY0
>>53
阿修羅とはらだしが強すぎる

 

312: 2025/09/02(火) 15:01:26.53 ID:vvdutp9h0
>>53
さくまあきらは老人ホームに入ったらしいし無理だろうな

 

56: 2025/09/02(火) 14:24:19.13 ID:MyvSyUjH0
クロス探偵
ミザーナフォールズ

 

554: 2025/09/02(火) 15:46:20.85 ID:y6brQgCM0
>>56
クロスの根強い人気すげーな
確かに続編出たら買うわ
あと、
ダンガンロンパ
ギレンの野望

 

65: 2025/09/02(火) 14:26:25.67 ID:6tPHDVcm0
今の技術を持ってのシーマンとかやってみたいし、また流行りそうな気はするけどなぁ…

 

113: 2025/09/02(火) 14:32:59.25 ID:5D5e0BEd0

>>65
作ってた人今どんな事やってるのかなってWikipedia見たら
> 『弱者の兵法 折られてしまいそうな君たちへの遺言』(堀江貴文氏との共著)(2024年/KADOKAWA/ISBN:978-4-04-115409-0)

とかやっててあっフーンってなった
悲しい

 

67: 2025/09/02(火) 14:26:42.94 ID:1s8xrKer0
ファミコンのスペランカー
あのフォーマットでマップを縦横無尽に
広げたら面白いと思うんだけどなぁ
インディースとかで無いの?

 

128: 2025/09/02(火) 14:34:45.43 ID:CAtademR0
>>67
それ、ピットフォール2やん

 

68: 2025/09/02(火) 14:26:48.98 ID:MFV0CLB90
ロックマンは人気あるんだかないんだか

 

105: 2025/09/02(火) 14:32:19.94 ID:0UOPN0yc0
幻想水滸伝
続編出てはいるけど3までに残してある設定はもう諦めるしかないのかなあ

 

579: 2025/09/02(火) 15:54:10.10 ID:oDVEkG0h0
>>105
ソシャゲででるやん

 

136: 2025/09/02(火) 14:35:54.11 ID:EShmutD10
カルドセプトの続編
トルネコの大冒険4
フロントミッションオルタナティブ
ギレンの野望

 

148: 2025/09/02(火) 14:38:32.30 ID:CAtademR0
>>136
トルネコにこだわらずにヤンガスあるいはテリーでもいいが
不思議のダンジョンシリーズの続編出してほしい
3はLv蓄積制にしない方がよかった 連れ歩き仲間モンスもLv1からでよかった
それでもダースやランガー、ツチダマ(←もしおれば)仲間にする価値は十分にある

 

142: 2025/09/02(火) 14:37:29.71 ID:usiylic10
そら魔人學園やな
帝戰帖をいつまでも待ってるぜ

 

143: 2025/09/02(火) 14:37:32.98 ID:kcCeA4EJ0
ロックマンDASHはまさにカルト的熱狂ファンがずっといるね
使っている声優のせいか、まるでラピュタをゲームでやれてる感が他タイトルにはない魅力

 

150: 2025/09/02(火) 14:38:55.79 ID:xJnUhfwt0
エメラルドドラゴン

 

381: 2025/09/02(火) 15:12:12.25 ID:a+a3FcZs0

>>150
E・JUNの責任

DAIVA(ディーヴァ)のようなコンセプトのゲームもう出ないかな

 

154: 2025/09/02(火) 14:39:30.96 ID:R5PMcgY00
ゼノギアスは開発者は別会社に行って作品の権利は元の会社にある、という
一番難しい状況になってしまったからな…

 

185: 2025/09/02(火) 14:43:34.61 ID:qqDWy2OO0
>>154
オウガバトル64もそんな感じで開発者はスクエニ、版権は任天堂
タクティクスオウガは開発者がスクエニ行ってスクエニが版権引き継いだ

 

277: 2025/09/02(火) 14:57:04.49 ID:nC0UahAC0
>>154
絶対不可能と言われた「大神」が新作出せるんだから
ゼノギアスも高橋がその気になれば・・無理だなw

 

155: 2025/09/02(火) 14:39:37.27 ID:ElxZkQsT0
コナミってグラディウスもツインビーもゴエモンも捨てたんかな
ドラキュラはまだ作ってんのかね

 

175: 2025/09/02(火) 14:42:19.36 ID:qqDWy2OO0
>>155
グラディウスと沙羅曼蛇は捨ててないみたい
ゴエモンは完全に捨ててるな

 

181: 2025/09/02(火) 14:43:13.28 ID:VO8FECf/0
>>155
コナミはウイイレが世界的ヒットしたから
他のゲーム作る必要無くなった
ハドソン買収したけど何も続編出してない
桃鉄は出すか

 

191: 2025/09/02(火) 14:44:26.65 ID:CAtademR0
>>181
桃鉄よりも桃伝出してほしい

 

294: 2025/09/02(火) 14:59:24.23 ID:d2KatjFJ0
>>181
前の社長がゲーム嫌いでジムで稼いでたからな今の社長はゲームもやる気だからこれからだよ

 

157: 2025/09/02(火) 14:40:18.83 ID:q5Ku8+IT0
フォールアウトとスカイリムの続編とディビニティオリジナルシン2の続編

 

165: 2025/09/02(火) 14:41:36.84 ID:Pp5tFyRk0
全路線網羅の電車でGO

 

173: 2025/09/02(火) 14:42:07.88 ID:CAtademR0
>>165
BVEやった方が幸せになれるぞ

 

171: 2025/09/02(火) 14:42:02.31 ID:RmJaqWB90
任天堂のいぬネコを飼うやつ
震災の時に真っ暗な部屋でエサあげたわ

 

216: 2025/09/02(火) 14:46:26.14 ID:gk7TCuwR0
小島ってなんでこんなに評価高いんだろ
3本やって3本とも半分もやらず辞めた

 

269: 2025/09/02(火) 14:55:14.96 ID:X8FNkGnA0
>>216
登場人物が毎回長々喋り過ぎなんよね小島作品
そこがイマイチ好きじゃない

 

218: 2025/09/02(火) 14:46:39.55 ID:UqYlfFon0
レイフォース
レイストームやレイクライシスじゃない

 

230: 2025/09/02(火) 14:49:22.81 ID:tMUvqq1b0
GODHANDは割と言い続けたいが難易度が極悪すぎたな

 

289: 2025/09/02(火) 14:58:21.69 ID:tMTF0V4F0
>>230
大神を何度も擦る位ならリマスターでもいいからゴッドハンド出してほしいよね

 

249: 2025/09/02(火) 14:52:10.06 ID:eZ4x7UFq0
バーチャファイターはもう出ないって聞いて膝から崩れ落ちたな

 

256: 2025/09/02(火) 14:53:15.42 ID:UMUDUlUi0
>>249
今新作作ってるけど微妙そうね

 

292: 2025/09/02(火) 14:59:02.15 ID:kSSiWrsu0
>>256
6出るのか
知らなかった

 

300: 2025/09/02(火) 15:00:11.55 ID:tF7o8DE00
>>292
6っつーか
newバーチャファイターって
シリーズにするらしいぞ

 

293: 2025/09/02(火) 14:59:22.96 ID:fk7UDa4M0
続編ではないがガンパレードマーチはリメイクしろ
あれこそリメイクしがいがある
ソニー意地張ってねえで許可出せや

 

311: 2025/09/02(火) 15:01:24.18 ID:tF7o8DE00

>>293
オーケストラやエヴァで、さんざ失敗したろ

あれの精神的続編は十三騎兵防衛圏だと思う

 

299: 2025/09/02(火) 15:00:10.35 ID:kvuaHHdc0
サンダーフォース…6かな…

 

456: 2025/09/02(火) 15:24:15.66 ID:kOaN1vJe0
>>299
そいつが作った群馬県STGでまだ愚痴っていたぞ。相当叩かれたからなあ。

 

336: 2025/09/02(火) 15:04:52.02 ID:xJnUhfwt0
軽井沢誘拐案内

 

367: 2025/09/02(火) 15:09:14.24 ID:OamZpY440
>>336
それは続編というより移殖希望だな

 

342: 2025/09/02(火) 15:05:44.49 ID:QdftkoOa0
月華の剣士とか倒産直前のSNKはどれも好きだったな

 

370: 2025/09/02(火) 15:10:08.89 ID:tF7o8DE00

>>342
今遊んでも、すごくセンスが良いと思うんだよ

ただ、納期優先であまりにもブッ飛んだシステムが
無調整で採用されていたり、永パ、即タヒなんでもありで
キャラ差が酷い事だけが問題なんだよな

 

441: 2025/09/02(火) 15:21:28.43 ID:bAUhtT1I0
>>370
だからこそKOF2002は本当に残念だった
お茶を濁す様なストーリーの畳み方
本来のストーリーは別に有ったんだろうなと思う

 

375: 2025/09/02(火) 15:10:51.89 ID:m/74cmna0
あの名作が蘇る…
スマホで!!
↑の上げて落とす感

 

377: 2025/09/02(火) 15:11:26.97 ID:8x08yjFv0
>>375
あるあるwww

 

379: 2025/09/02(火) 15:11:36.14 ID:eU51jglF0
>>375
FCの源平討魔伝みたいなタイトル同じなのにこれじゃない感あるな

 

376: 2025/09/02(火) 15:11:26.03 ID:LoXBdZcF0
ロックマンって昔やったけど
難しすぎてクリア出来た記憶がない

 

385: 2025/09/02(火) 15:12:54.99 ID:eU51jglF0
>>376
楽に倒せるボスからやっつけるも楽。むしろ強い武器ないと倒せないボスもいるからな?

 

393: 2025/09/02(火) 15:14:33.56 ID:tF7o8DE00

>>385
今、遊び直しても初代イエローデビルと
2のブービームトラップは
理屈を知っていないと普通に詰む

あと3の後半ステージはシンプルに全部難しい

 

380: 2025/09/02(火) 15:11:49.94 ID:QYKpUlCX0
続編が出ない理由 「コケた売れなかった」それに尽きるんだから諦めろって業界の人が言ってた

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1756789823/

みんなのコメント欄