1: 2025/10/19(日) 20:08:13.61 ID:pdThInQw9
フランスのラシダ・ダチ文化相は19日、X(ツイッター)に「(パリの)ルーブル美術館で今朝、強盗事件が発生した」と投稿した。ルーブル美術館は同日、「例外的な理由」で閉館を決めた。
地元メディアによると、覆面した3人の男が美術館開館後、チェーンソーを持って押し入り、9つの宝石を奪ってスクーターで逃げたという。けが人は出ていないとみられる。【三木幸治】
毎日新聞 2025/10/19 19:05(最終更新 10/19 20:05)
https://mainichi.jp/articles/20251019/k00/00m/030/162000c
人気記事 PICK-UP!!
2: 2025/10/19(日) 20:08:53.16 ID:Zm1ASLi50
チェンソーマンか!
3: 2025/10/19(日) 20:09:02.79 ID:Gfi432XW0
フランス治安悪すぎ
40: 2025/10/19(日) 20:14:46.03 ID:OF19GOYO0
>>3
移民
移民
53: 2025/10/19(日) 20:16:29.69 ID:WtinZ8wH0
>>40
移民かしれないし移民じゃないかもしれない
いずれにしてもルーブルで飾ってある宝石を売りさばくのは大変そう
コレクターも買いづらいだろうね
移民かしれないし移民じゃないかもしれない
いずれにしてもルーブルで飾ってある宝石を売りさばくのは大変そう
コレクターも買いづらいだろうね
4: 2025/10/19(日) 20:09:14.97 ID:jnrfKTyj0
美しくないなぁ
もっとルパン的にやれよ
もっとルパン的にやれよ
64: 2025/10/19(日) 20:17:45.67 ID:1g5FFX6p0
>>4
ルパンもバキュームカーで宝石盗んでなかった?
ルパンもバキュームカーで宝石盗んでなかった?
125: 2025/10/19(日) 20:29:57.42 ID:XyTcSF5b0
>>4
チェーンソーが残鉄剣だから
チェーンソーが残鉄剣だから
5: 2025/10/19(日) 20:09:15.02 ID:vQDbl9eN0
盗んだ美術品って、金に換えることが可能なの?
バレないの?
バレないの?
22: 2025/10/19(日) 20:11:14.04 ID:XYLnHO3y0
>>5
美術品は基本的にバラバラに分解したり加工し直さないと売れない
でもたまーにタヒんだ大富豪の個人コレクションから出て来たりするので
捌く専門の業者はいる模様
美術品は基本的にバラバラに分解したり加工し直さないと売れない
でもたまーにタヒんだ大富豪の個人コレクションから出て来たりするので
捌く専門の業者はいる模様
118: 2025/10/19(日) 20:29:26.76 ID:jmZUiRg70
>>5
返して欲しけりゃビットコインで振り込め系
中間おすすめ NEWS!!
返して欲しけりゃビットコインで振り込め系
6: 2025/10/19(日) 20:09:16.90 ID:XYLnHO3y0
物凄く頭が悪そうで逆に止められなかったみたいな
7: 2025/10/19(日) 20:09:20.88 ID:DUHmKJFZ0
待てールパン~
34: 2025/10/19(日) 20:13:24.80 ID:T9FRdXDk0
>>7
ルパンはこんな強引な盗み方はしない
ルパンはこんな強引な盗み方はしない
8: 2025/10/19(日) 20:09:21.49 ID:Azz4wZ8l0
ダメダメダメ
9: 2025/10/19(日) 20:09:29.31 ID:i+nj5y6/0
移民
10: 2025/10/19(日) 20:09:29.77 ID:AFd5V1hn0
地下掘って掃除機で持ってけよ
12: 2025/10/19(日) 20:09:37.69 ID:keKYzBcQ0
ジェイソン
13: 2025/10/19(日) 20:09:38.96 ID:3ojvCvG70
チェーンソーか、ルパンにしては荒っぽいな
14: 2025/10/19(日) 20:10:05.12 ID:oc4wjxgc0
でもまあ、誰も傷ついてない
15: 2025/10/19(日) 20:10:07.19 ID:hvx+x+AJ0
ルーブルって宝石も置いてたんだ
110: 2025/10/19(日) 20:27:23.10 ID:fFUkO9rf0
>>15
盗まれたのは皇帝ナポレオンと皇妃ジョゼフィーヌの宝飾品コレクションだってさ
ニュースでは宝石と言ってるけど
宝石だらけのティアラとかブローチとかやろうね
126: 2025/10/19(日) 20:30:12.32 ID:hvx+x+AJ0
>>110
へーじゃあナポレオンの部屋再現したあそこにあったのかな
調度品しか記憶にないけど
サンキュー
へーじゃあナポレオンの部屋再現したあそこにあったのかな
調度品しか記憶にないけど
サンキュー
133: 2025/10/19(日) 20:33:20.26 ID:plAQzBbt0
>>126
配置変わって無けりゃあの広間のところにティアラとかいくつか飾ってあったからそこかもね
配置変わって無けりゃあの広間のところにティアラとかいくつか飾ってあったからそこかもね
16: 2025/10/19(日) 20:10:12.36 ID:2iDNk3k20
危ないやないか
17: 2025/10/19(日) 20:10:31.60 ID:tA9AWHnD0
価値がある宝石なんだろう
18: 2025/10/19(日) 20:10:46.43 ID:kgeVUpdw0
また不二子にそそのかされたのか
21: 2025/10/19(日) 20:11:11.37 ID:yeK3UsrP0
ジョーンズ先生だな
23: 2025/10/19(日) 20:11:17.87 ID:3k+Z2qc40
またグエンか?
24: 2025/10/19(日) 20:11:19.79 ID:x1BnII2J0
トクリュウか?
27: 2025/10/19(日) 20:11:54.87 ID:2Dt7pMkA0
スタンドに追跡させればいいのに
28: 2025/10/19(日) 20:11:55.21 ID:jDZnDvX50
震災のときチェーンソーで強盗した奴等
どうなった?
どうなった?
47: 2025/10/19(日) 20:15:53.64 ID:XYLnHO3y0
>>28
金庫破壊してる奴らとかいたけど
特に何もなかったみたいね
金庫破壊してる奴らとかいたけど
特に何もなかったみたいね
29: 2025/10/19(日) 20:11:55.56 ID:+cGi5GTW0
ルパンと次元と五エ門の仕業か
30: 2025/10/19(日) 20:12:02.99 ID:bGoMstE70
警備がザルなのか?
31: 2025/10/19(日) 20:12:42.63 ID:tS7o52hW0
えー
32: 2025/10/19(日) 20:12:57.34 ID:ZhBx4Nve0
ナポレオンと皇后の宝石コレクションから9点が盗まれたのか
やべえ価値よ
やべえ価値よ
33: 2025/10/19(日) 20:13:23.39 ID:9Ijvr7rX0
ルパン大喜利をしたいところだが
もし犯人が移民だったらわー国の移民排斥運動にも繋がるので
気体したいところだ
もし犯人が移民だったらわー国の移民排斥運動にも繋がるので
気体したいところだ
35: 2025/10/19(日) 20:13:51.10 ID:qFytKROK0
金銭価値は高いかもしれんが歴史的にはくだらんな
36: 2025/10/19(日) 20:13:52.21 ID:2V97IL1K0
ヒャッハー!
38: 2025/10/19(日) 20:14:22.45 ID:WT2BBQjE0
移民国家の末路な
39: 2025/10/19(日) 20:14:44.80 ID:rH4FCuKX0
ルパンださ~い♪
41: 2025/10/19(日) 20:14:55.11 ID:SE1FnvI40
ルーブル美術館で盗みを働く3人
奴らしかいないだろ
奴らしかいないだろ
42: 2025/10/19(日) 20:15:01.93 ID:iJM4CcPr0
その3人レオタード履いてなかった?
43: 2025/10/19(日) 20:15:08.95 ID:vTv4XVoj0
たった9個って、、90万くらい?
57: 2025/10/19(日) 20:16:49.36 ID:bsJlIDsT0
>>43
ルーブルで展示されるような宝石だぞ
1点1億は下らないだろう
ルーブルで展示されるような宝石だぞ
1点1億は下らないだろう
63: 2025/10/19(日) 20:17:35.20 ID:bsJlIDsT0
>>57
ゼロ1個抜けてた
1点10億 な
ゼロ1個抜けてた
1点10億 な
59: 2025/10/19(日) 20:16:55.09 ID:x1BnII2J0
>>43
ルーブルだぞ
90万ルーブルくらいだろ
ルーブルだぞ
90万ルーブルくらいだろ
44: 2025/10/19(日) 20:15:13.79 ID:m8jRb1lK0
キャッツアイか
45: 2025/10/19(日) 20:15:18.93 ID:jNRIgg++0
日本もこういう大胆な泥棒事件や世界がびっくりする知能犯の大事件起きないかな
日本のはオウムとか統一とか洗脳系になるね
日本のはオウムとか統一とか洗脳系になるね
54: 2025/10/19(日) 20:16:30.90 ID:01QISgSL0
>>45
3億円事件が起きとるやん
3億円事件が起きとるやん
55: 2025/10/19(日) 20:16:40.61 ID:XYLnHO3y0
>>45
元総理を単独かつ手製の銃で暗頃するのは割と大きい事件だと思う
元総理を単独かつ手製の銃で暗頃するのは割と大きい事件だと思う
46: 2025/10/19(日) 20:15:27.23 ID:XEDuL6WK0
ようわからんが警備員おらんのか?
48: 2025/10/19(日) 20:16:19.69 ID:AaopDnKs0
外で女が一人待っていて車で逃走したらしい
めっちゃプロポーションがいい女だったとか
めっちゃプロポーションがいい女だったとか
49: 2025/10/19(日) 20:16:20.43 ID:TdGwig1u0
チェンソーを武器にするって結構アホだけどな
重いし、ルーブル入る覚悟あるなら銃調達できるだろ
よって素人の仕業
重いし、ルーブル入る覚悟あるなら銃調達できるだろ
よって素人の仕業
66: 2025/10/19(日) 20:18:15.31 ID:hvx+x+AJ0
>>49
ヨーロッパはアメリカと違ってなんでも銃、銃、銃、じゃないからな
意外と古典的っていうか
ヨーロッパはアメリカと違ってなんでも銃、銃、銃、じゃないからな
意外と古典的っていうか
76: 2025/10/19(日) 20:21:30.16 ID:XYLnHO3y0
>>49
銃は人間を脅すか撃ち頃すためにしか使えない
チェーンソーは展示ケースを切断するのに使える
銃は人間を脅すか撃ち頃すためにしか使えない
チェーンソーは展示ケースを切断するのに使える
50: 2025/10/19(日) 20:16:23.31 ID:spkm63bl0
ネックレス、ブローチ、冠か
結構な金額になりそう
結構な金額になりそう
51: 2025/10/19(日) 20:16:23.48 ID:3rZm3YmU0
美しさのない国
52: 2025/10/19(日) 20:16:29.35 ID:uC/71EIr0
チョリソー?
56: 2025/10/19(日) 20:16:40.88 ID:S1T25RDy0
チェンソーメン
58: 2025/10/19(日) 20:16:54.14 ID:uaIqlEHJ0
キャッツアイ(男版)
60: 2025/10/19(日) 20:17:01.98 ID:SmligLs70
ひろゆきコメントしろよオラァァン
62: 2025/10/19(日) 20:17:19.76 ID:ICcW8mu30
盗んだところで盗難され傷物なった宝石なんてまともに売れないだろ?
65: 2025/10/19(日) 20:17:56.47 ID:spkm63bl0
ナポレオンのコレクションって
こんなの値段つかんだろ
こんなの値段つかんだろ
67: 2025/10/19(日) 20:18:42.97 ID:x+piYfwY0
ルパ~ン!!
70: 2025/10/19(日) 20:19:16.96 ID:lnqRsT9U0
これが移民案件だったら渡りに船か
71: 2025/10/19(日) 20:19:37.36 ID:QWmvwjvV0
移民国家の末路
72: 2025/10/19(日) 20:19:47.97 ID:7KpPw8tR0
追加DLコンテンツのミッションみたいなシナリオだな
77: 2025/10/19(日) 20:21:53.96 ID:MHH5ajV+0
すんごい頭悪そうな強盗だね
なんつーか
なんつーか
78: 2025/10/19(日) 20:22:09.70 ID:N3GIMBy/0
助けてチェンソーマン
79: 2025/10/19(日) 20:22:18.87 ID:D2oXXRJ90
まじけよ
チェーンソーマンさいてーだな
チェーンソーマンさいてーだな
80: 2025/10/19(日) 20:22:33.05 ID:EmKh+3Co0
ほらフランスは日本より人口比の議員数多いのにダメじゃん
議員定数削減は必要だよね
議員定数削減は必要だよね
81: 2025/10/19(日) 20:22:45.30 ID:+jrVfEoo0
レザーフェイスか
82: 2025/10/19(日) 20:22:59.23 ID:1NuCxGBO0
ワイヤーアクションをしながら盗むんじゃないんだ
83: 2025/10/19(日) 20:23:14.11 ID:byXm51r90
ルーブル美術館の近所の美術館に蛭子さんの絵が飾られている(本当)
84: 2025/10/19(日) 20:23:38.01 ID:2e2RzPHk0
ルパンフランスに渡米してたのか
85: 2025/10/19(日) 20:23:44.17 ID:W2tk9Pwx0
また闇バイトかよ
86: 2025/10/19(日) 20:23:46.84 ID:SmligLs70
三人組の女だったらキャッツアイだったのにな
87: 2025/10/19(日) 20:23:50.30 ID:VzuBhe8E0
移民やな
88: 2025/10/19(日) 20:24:22.00 ID:O7YF7SpK0
おフランスも大概平和ボケだなw
89: 2025/10/19(日) 20:24:26.48 ID:Eeo/Xa+X0
マリー・アントワネットのものとかそういうレベルだよな?
90: 2025/10/19(日) 20:24:48.63 ID:xaL7hmOj0
すぐ捕まりそう
91: 2025/10/19(日) 20:24:49.10 ID:NbwJW0ak0
狙うならGOLDだろうな
溶かせばもう分からん
溶かせばもう分からん
92: 2025/10/19(日) 20:24:53.42 ID:YGepRYqn0
モナリザが盗まれたら悲しい
95: 2025/10/19(日) 20:25:17.20 ID:XH5A73jn0
盗んでも、売れないだろ
北朝鮮やロシアに売るのかな?
北朝鮮やロシアに売るのかな?
96: 2025/10/19(日) 20:25:35.76 ID:MHH5ajV+0
本物展示してたんだね
偽物じゃなくて良かった
偽物じゃなくて良かった
97: 2025/10/19(日) 20:25:38.92 ID:sBa4YMgj0
チェーンソーマンキター
98: 2025/10/19(日) 20:25:50.99 ID:nKUdg+JN0
第2部は面白くないよな
99: 2025/10/19(日) 20:25:52.86 ID:Eeo/Xa+X0
ナポレオンと皇后の宝石コレクションらしいな。
100: 2025/10/19(日) 20:26:00.21 ID:ElRjhFST0
闇バイト海超えたか
101: 2025/10/19(日) 20:26:06.18 ID:nBNY5/Kx0
保険金がかけられてたら美術館もあやしい
102: 2025/10/19(日) 20:26:15.38 ID:O7YF7SpK0
まぁ犯人は古代おフランスに倣ってギロチンか火あぶりでよろ
それ見た悪党は二度とやらないだろうよw
それ見た悪党は二度とやらないだろうよw
104: 2025/10/19(日) 20:26:36.44 ID:jaNif6Ye0
犯人はチェーンソーマンだな
105: 2025/10/19(日) 20:26:49.22 ID:7Ho6OJ6B0
キャッツアイがチェーンソー持たんでほしい
106: 2025/10/19(日) 20:26:58.14 ID:qmaBIaI80
おまんら忘れてるが欧米ではハロウィンの期間です(´・ω・`)
109: 2025/10/19(日) 20:27:16.21 ID:rRZwuVga0
逃走するときはフィアットかハングライダー使えよ
111: 2025/10/19(日) 20:27:42.62 ID:SRRI9QD00
これは本物のルパンに奪われるやつ
112: 2025/10/19(日) 20:28:08.76 ID:J7WXTD6e0
えっあそこって本物は全部地下倉庫じゃないのんか?
113: 2025/10/19(日) 20:28:13.73 ID:An6h2iG20
チェーンソーはキックバックあるから持ってる方が弱いまである
114: 2025/10/19(日) 20:28:20.40 ID:rjFfF0BU0
バールのようなもの、は使われてなかったの?
120: 2025/10/19(日) 20:29:32.62 ID:lSfKGRzT0
スクーターとチェンソーじゃ目立ってしかたないだろ
目撃情報多そう
目撃情報多そう
122: 2025/10/19(日) 20:29:34.63 ID:udQo0jG20
展示してあるモナリザはニセモノらしいね。 僕が行ったときはわざとらしい警備しかしてなかった
124: 2025/10/19(日) 20:29:51.55 ID:qcx20vT/0
五右衛門の武器変わったんか(´・ω・`)
129: 2025/10/19(日) 20:31:23.00 ID:u4EfRp0y0
チェンソーはインパクト強いから逆らえないよ
130: 2025/10/19(日) 20:32:16.51 ID:fCz+Ee2I0
覆面した3人組が入館した時点で拘束されそうなもんだが、入口近くの展示だったのかな
131: 2025/10/19(日) 20:32:43.21 ID:Wko4KqZW0
チェンソーマン流行ってんな
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1760872093/
みんなのコメント欄
犯人捕まったら、画像付きで詳細が知りたいな。
名前や民族、生まれ育ち等々。