1: 2025/10/15(水) 22:19:15.95 ID:zlJI/u5N9
https://news.yahoo.co.jp/articles/dad970c3ef4191d7f7d3ac459f7ce755859e55f0
10/15(水) 17:33
メンズファッションバイヤー&ブロガーのMBです。洋服の買いつけの傍ら、「男のおしゃれ」についても執筆しています。男性は40過ぎても心は思春期、自分を客観的に見るのが苦手なものです。いくつになっても若い気でいる勘違いオジサンは多いもの。そこで今回はそんなオジサンに最後通告を突きつけます。「40過ぎてるオジサンが買っちゃいけないブランド5選」、イタイおじさんにならないように……さっそくいきましょう。
おすすめできないブランド①『SHEIN/シーイン』
(中略) 日本の価値観では”大人は「シンプルデザイン・いい素材・美しいシルエット」を好む”傾向が強い。SHEINは確かにコスパに優れていますが、中年以上のオジサマが選ぶべきとはいえません。
おすすめできないブランド②『COMME CA/コムサ』
コムサといえば、90年代に全盛期を迎えた日本のDCブランド。当時としては珍しいモノトーンを基調としたシックでシンプル、高品質素材を使った日本発の高級ブランド。40過ぎたオジサマなら「おしゃれをするならコムサ」といまだに考えている人も多いでしょう。(中略)諸行無常のファッショントレンドの中で、リブランディングを強いられたのがコムサであり、高級ブランドとしての面影はもはやないのです。
おすすめできないブランド③『Dr.Martins/ドクターマーチン』
1960年に誕生した英国老舗ブーツブランド。労働者階級に支持されたブランドであり、当時のパンクロックにおいては反骨精神の象徴として愛されました。もともと医師(ドクターが付いていることから分かるかと思います)が開発したこともあり、クッショニングに優れているゴムソールもウリの一つ。
(中略)しかしながら、その特徴的なステッチデザインや無骨な丸みの強いフォルムは「何も考えずに履いてサマになる」ものではないことも事実です。ファッション感度が高いオジサマなら最高の相棒となるでしょうが、「手頃で手が出しやすいからドクターマーチン買ってみるか」と何も考えずに手をだすと悪魔的な見た目にもなるでしょう。
おすすめできないブランド④『Paul Smith/ポールスミス』
英国を代表するブランドであり、全世代におすすめできる名ブランド。ここでポールスミスを挙げるのは主に小物についてです、服ではありません。
(中略)しかし、ながら時計や財布などの小物についてはちょっと物申したい。(中略)販売店がなまじ多いことも災いし、すっかりポールスミスの時計=新卒社員や若手の小物、というイメージになってしまいました。40過ぎたオジサマがつけるには少々迫力不足でありイメージ不足であるといわざるを得ません。
おすすめできないブランド⑤『COACH/コーチ』
アメリカニューヨークで創業されたレザーブランドである『COACH/コーチ』。60年代に野球のグローブから着想を得たグラブタンレザーで一世を風靡。深みのある光沢と超耐久性が評価されており現代でも「オールドコーチ」として古着市場では大人気です。何十年経っても使用に耐えられる強烈な耐久性はここ以外なかなか見かけない。
(中略)他ラグジュアリーと比べアパレルやバッグのデザインはややマス向けで早いトレンドとは言えない。もちろんそれがいいところではあるのですが、「一点豪華」などを考えるならもう少し攻めたいところです。
全文はソースをご覧ください
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1760525096/
人気記事 PICK-UP!!
3: 2025/10/15(水) 22:20:25.00 ID:KkT+8tz20
決まった!
4: 2025/10/15(水) 22:21:04.35 ID:wmto96VV0
どんだけ響いとんねん
5: 2025/10/15(水) 22:21:17.33 ID:XOI8iC1+0
セレオリはヤバい感じ
6: 2025/10/15(水) 22:21:38.03 ID:HNGOU5sJ0
オッサン集まれー!
7: 2025/10/15(水) 22:21:47.89 ID:ksOxy9Sv0
ワークマンはセーフかい?
8: 2025/10/15(水) 22:22:30.84 ID:YQFP2EDp0
買ってはいけない雑誌
1位はSPA
15: 2025/10/15(水) 22:23:32.34 ID:jIgHBFSS0
>>8
今時雑誌買うやつなんておらんやろ
9: 2025/10/15(水) 22:22:35.49 ID:sYkoAs7p0
ブランドとか知らんが着てはいけないとか何様なんだよw
10: 2025/10/15(水) 22:22:47.70 ID:T4VSQjOM0
ワークマン男子
11: 2025/10/15(水) 22:23:07.17 ID:jIgHBFSS0
TAKA-Qやろ
中間おすすめ NEWS!!
118: 2025/10/15(水) 22:40:29.50 ID:tFFWhrT40
>>11
いや、MITSUMINE
12: 2025/10/15(水) 22:23:18.27 ID:7Zbr9Zjq0
40後半の見た目めちゃ若いお洒落男子だけど冬は
ノースの白のダウン
タートルネックのセーター
下はエドウィンのジーパン
アクセは十字のネックレスに白のジーショック
靴はティンバーのブーツ
お洒落極めてるんで
17: 2025/10/15(水) 22:23:46.90 ID:jIgHBFSS0
>>12
きも
23: 2025/10/15(水) 22:24:08.70 ID:7Zbr9Zjq0
>>17
嫉妬おつ
おれよりお洒落極めてから言ってくれ
30: 2025/10/15(水) 22:25:25.17 ID:jIgHBFSS0
>>23
普通みんなそんな変な格好してないよ
大丈夫?
13: 2025/10/15(水) 22:23:20.95 ID:OtLK+vNS0
よし!
UNIQLOやGUは入ってないな!
77: 2025/10/15(水) 22:33:02.51 ID:5Zeekkg90
>>13
ユニクロはおっさん向けだろ、安心しろ
14: 2025/10/15(水) 22:23:25.53 ID:svcb1Bql0
Dr.マーチンはないな
三十路過ぎたら同じゴムソールでも
ロークかソロヴェアーだな
206: 2025/10/15(水) 22:52:30.67 ID:j018noLV0
>>14
お前はダンロップで充分
16: 2025/10/15(水) 22:23:33.22 ID:pma/wFV40
ダンロップはイカしてるだろ
21: 2025/10/15(水) 22:24:00.54 ID:yM52MRNn0
>>16
お前タイヤ着てるのかよ
71: 2025/10/15(水) 22:32:02.55 ID:W1gYPPd00
>>21
ミシュランのマスコットのビバンダム君かw
18: 2025/10/15(水) 22:23:48.21 ID:7Zbr9Zjq0
嫉妬すんなよ
19: 2025/10/15(水) 22:23:52.92 ID:4COu/4Wl0
ユニクロはなぜか抵抗ある
284: 2025/10/15(水) 23:05:13.61 ID:DSvcq5kQ0
>>19
抵抗あるのがすでにダサい
ファストファッションはさりげなくオシャレっぽく取り入れるのが技やで
20: 2025/10/15(水) 22:23:58.58 ID:rGHEZSG60
全部経済的事情により持ってなくてワロタ
22: 2025/10/15(水) 22:24:01.85 ID:sq/n+j0N0
スポーツミックスとかならいいけど街中で全身スポーツブラントの中国人みたいなやつはダサい
33: 2025/10/15(水) 22:25:52.93 ID:xFTjT3pE0
>>22
スポーツブランド・・・スポーツ好きなんやな
アウトドアブランド・・・アウトドアが好きなんやな
この2つに逃げてる自覚はある
44: 2025/10/15(水) 22:29:15.34 ID:sq/n+j0N0
>>33
使い方次第だと思う
25: 2025/10/15(水) 22:24:28.59 ID:82yUutUl0
GUの俺にタヒ角はない
27: 2025/10/15(水) 22:24:55.25 ID:cJ6gVr8g0
コム・デ・ギャルソン
ジョルジュアルマーニ
28: 2025/10/15(水) 22:25:24.63 ID:8EcNDevb0
バーバリーやろ
チェック柄は加齢臭がする
29: 2025/10/15(水) 22:25:25.01 ID:0yN5rZRy0
コーチって女もんじゃねえの
31: 2025/10/15(水) 22:25:39.85 ID:HNGOU5sJ0
昭和、平成…良かったなマジでw
令和も良くなればいいな
32: 2025/10/15(水) 22:25:52.19 ID:7Zbr9Zjq0
その辺の若い奴よりお洒落だし食欲も性欲もあるしパワーもあって強いし年齢より遥かに若いんで
負ける気しねえわ
35: 2025/10/15(水) 22:27:02.67 ID:K/kFoHlQ0
SHEINはこの1~2年で急にお得感なくなった
37: 2025/10/15(水) 22:27:31.78 ID:oYBDJc0t0
営業妨害で訴えられても仕方ない
39: 2025/10/15(水) 22:28:24.07 ID:S0T+RJD80
昔はユニクロの店舗に買いに行くのも人目を忍んでみたいな感じだったからな
ユニクロ=貧乏人みたいなレッテルはられたし
51: 2025/10/15(水) 22:29:56.97 ID:wAIZhNgs0
>>39
今は日本国民総貧乏でユニクロですら高くなってしまった
60: 2025/10/15(水) 22:30:51.61 ID:S0T+RJD80
>>51
そうなんよな恐ろしい世の中や
74: 2025/10/15(水) 22:32:39.33 ID:xFTjT3pE0
>>39
ユニばれという言葉があってだな・・・
某有名モデル起用してから変わったよな
だいぶ時が経ってもテニスのニシコリが身に着けてたのは違和感しかなかった
40: 2025/10/15(水) 22:28:30.74 ID:mXGENBnU0
おっさんが知ってるブランドを思い出しながら書いた記事の割にスレの速度がはやすぎ
42: 2025/10/15(水) 22:28:58.33 ID:gatiT/zj0
モンベル
43: 2025/10/15(水) 22:29:06.76 ID:XoNFaz4a0
GUはおっさんにキツいわ、若者はいいけどさ
45: 2025/10/15(水) 22:29:16.26 ID:PGSwv2480
ユニクロとかの安いものでも きれいめにしておけば良いかと
47: 2025/10/15(水) 22:29:34.65 ID:0EEVzucn0
安定のSPAによる男性差別記事でわしひと安心
48: 2025/10/15(水) 22:29:35.83 ID:vt+/pY620
男はディマジオの一択やろが
49: 2025/10/15(水) 22:29:37.07 ID:rWCh7g1k0
スーパーの2階で服選ぶのが楽しかったのに
64: 2025/10/15(水) 22:31:07.96 ID:HNGOU5sJ0
>>49
小学生時代を思い出した…
50: 2025/10/15(水) 22:29:51.69 ID:7Zbr9Zjq0
両耳に羽根のピアスもしてる
女ウケめちゃいいわ
59: 2025/10/15(水) 22:30:44.16 ID:PGSwv2480
>>50
おっさんにもなって女ウケなんて表現やめれw
52: 2025/10/15(水) 22:30:01.39 ID:6SwCD6330
同世代の娘世代の女が服装にケチつけてきても別にどうってことないだろ
そういう女は家に帰ったらオカズにして抜いてやればいいんだ
53: 2025/10/15(水) 22:30:11.41 ID:Hlv6DdG+0
バカだろwポールスミス本人が爺さんだろ
こういうこと書くとポールスミスに告訴される
54: 2025/10/15(水) 22:30:14.84 ID:sq/n+j0N0
靴が汚いのはダサいな
一回もメンテしないでずっと履いてそう
104: 2025/10/15(水) 22:38:50.74 ID:UCZ2PZaV0
>>54
今はまだ暑いから
サンダルだろ
55: 2025/10/15(水) 22:30:18.98 ID:mDU2My/d0
お洒落にも知識がいるんよ
首に数珠巻いてるくらいダサいのに
クロスのネックレス
うわぁ
63: 2025/10/15(水) 22:31:05.80 ID:7Zbr9Zjq0
>>55
は?クロスのネックレス女ウケめちゃいいが?
61: 2025/10/15(水) 22:30:52.71 ID:6OPiBs6O0
男の服装なんて清潔感あればブランドなんてどうでもいいよ
62: 2025/10/15(水) 22:31:02.62 ID:nhifRCnU0
ネガティブランキングはなんの生産性もない
66: 2025/10/15(水) 22:31:15.16 ID:mDU2My/d0
勘違いきもおじさん
ダウンも白選ばない
これも教えてあげたいけど釣りやろね
67: 2025/10/15(水) 22:31:25.01 ID:eHd09uNC0
しまむらは5Lまで揃えてるし良いだろ
68: 2025/10/15(水) 22:31:29.84 ID:0zsfu5Ip0
ブランドとか興味ないわ
俺はワークマン一択
69: 2025/10/15(水) 22:31:34.19 ID:Anu/YcuI0
着てはいけない
着てはいけない
着てはいけない
これ訴えろ
72: 2025/10/15(水) 22:32:27.98 ID:jbe42juy0
冬でも短パンです
73: 2025/10/15(水) 22:32:32.71 ID:Zc/HqBkT0
え?!★3もいく話し?
79: 2025/10/15(水) 22:33:08.74 ID:HNGOU5sJ0
>>73
オッサン共の同窓会みたいな感じやw
78: 2025/10/15(水) 22:33:08.14 ID:hGM0ytU+0
全部知らん
80: 2025/10/15(水) 22:33:09.84 ID:/Bx+ZzjJ0
タケオキクチやね
81: 2025/10/15(水) 22:33:19.76 ID:sq/n+j0N0
デカデカとしたブランドロゴはきつい
英字Tシャツも何で買おうと思うんだ
83: 2025/10/15(水) 22:34:12.12 ID:PGSwv2480
>>81
ブランドロゴは逆に広告料欲しいわって思うようになったわ
82: 2025/10/15(水) 22:33:41.00 ID:ygWjAiHC0
3枚で600円のシャツかったけど汗が全然乾かないからちょっと空調の強い場所にいくと冷えて危ない
84: 2025/10/15(水) 22:34:15.60 ID:PlazyJ8p0
ドンキはセーフか
85: 2025/10/15(水) 22:34:26.15 ID:jwizdYhv0
だから何度でも言うがトラッド最強だから
これ着てりゃ一生流行に左右されずに過ごせる
86: 2025/10/15(水) 22:34:34.68 ID:OelfuOR00
ほっ、良かった全部持ってないや
87: 2025/10/15(水) 22:34:42.50 ID:fOncZivz0
ユニクロは他のおっさんと被ること多くて恥ずかしい
91: 2025/10/15(水) 22:35:41.17 ID:zE9Flxc20
>>87
一ミリも恥ずかしくない
88: 2025/10/15(水) 22:35:09.47 ID:sU/ybQRN0
ニューヨーカー最高
89: 2025/10/15(水) 22:35:12.83 ID:G7PeM5NZ0
昔ポールスミスのスーツ欲しかったわあw
90: 2025/10/15(水) 22:35:13.97 ID:s649Qgd00
上下ユニクロに足はニューバランスでOK
92: 2025/10/15(水) 22:35:58.11 ID:PGSwv2480
とにもかくにも腹出てたらその時点で終了
93: 2025/10/15(水) 22:36:00.91 ID:i+KKU+Y+0
電信柱の陰から
モンベルおじさん登場
95: 2025/10/15(水) 22:36:37.19 ID:sjmv2s4f0
キーケースはポール・スミス使ってるわ。小銭やカードも入るタイプで便利だからずっと同じタイプ。ただ若干キーが外れやすいと思う
96: 2025/10/15(水) 22:36:38.55 ID:zE9Flxc20
ポースミとアニべは90年代前半よね
97: 2025/10/15(水) 22:37:09.89 ID:r2MVkXja0
takaQこそ洗練された大人のラグジュアリー
98: 2025/10/15(水) 22:37:15.29 ID:2VLuUN7/0
SHEINて発がん性物質ありの商品売ってたりペラッペラで写真と違うデザインの服多数で、安ければ発がん性物質でも何でもいいあほ女が使うところじゃん
おっさんは買わんだろ
99: 2025/10/15(水) 22:37:16.45 ID:UK0y+Ll20
娘から服より体型だからって言われて
ダイエット中だわ
40歳になりお腹がベルトに乗るようになった
100: 2025/10/15(水) 22:37:42.82 ID:UCZ2PZaV0
男は黙ってトライアルの服だろ
安いぞ
103: 2025/10/15(水) 22:38:44.43 ID:AkTx9hoj0
>>100
フリースは1番安いかもしれん
112: 2025/10/15(水) 22:39:47.43 ID:BEOdECCw0
>>100
適当に羽織って出られるから悪くないな安いし
101: 2025/10/15(水) 22:38:03.84 ID:LjOdUTcK0
そもそもブランドなんか着ねえから
80歳過ぎのママンがイトーヨーカドーで買ってきたの着てる
106: 2025/10/15(水) 22:39:04.70 ID:PGSwv2480
>>101
イトーヨーカドーのはFOUND GOODってブランドやん
102: 2025/10/15(水) 22:38:05.08 ID:M/DlXmm70
ここまで読んでてシュプリームとティンバーとノースフェイスはアウトってわかったわ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1760534355/
みんなのコメント欄
バイヤーだかブロガーだか知らんけど
こいつの視点がそもそも時代遅れのオッサンの臭いなんよな
コーチだけダサくて有名で知ってるがどうでもいい。
服なんてユニクロで十分だし40とか既婚者か独身貫くかの二極しかないからダサいから困ることもない。
清潔かどうかの方が重要。
俺は全身ダンロップだよ
一番男らしいスタイルになれる
分かりやすい特徴やロゴがある物しかブランドなんて分かるはずないのに、自称ファッション通ってそれを見分けられるかのように言うよね
買い取り店のプロですら時間をかけて査定しないとスーパーコピー品を見分けられないんだから、こいつらの言ってる事なんて死ぬほどてきとーなんだよ
ブランドもの自体買ってねぇわw
中年男性の年齢はオシャレどころか子供が中学生になってこれからカネが掛かるだろ?オシャレどころじゃねーよ。このバイヤーは結婚出来なかったんだな
コムサって高級なイメージないんだが
アニエスと昔の無印の間って感じだった
個人的には無印が昔はシュッとしたイメージだったのにユニクロに引きずられてもっさりした方向に流れてよくわからない感じになったのが悲しい