スポンサーリンク

【Z世代】マダガスカルでクーデター成立、大統領は辞意示さず国外へ…アニメ「ワンピース」がデモの象徴に

1: 2025/10/15(水) 14:32:39.10 ID:43YJ7RNg9

>>2025/10/14 23:11 (2025/10/15 00:42更新)
読売新聞

【ジュバ=笹子美奈子】ロイター通信によると、マダガスカルの軍精鋭部隊は14日、「権力を掌握した」と国営ラジオで発表した。議会はアンジ・ラジョリナ大統領の 弾劾だんがい を可決した。ラジョリナ氏はすでに出国しており、事実上、クーデターが成立した。

英BBCによると、ラジョリナ氏は「投票は無効だ」と主張し、辞意は示していない。13日、SNSで出国を明らかにしたが、所在不明だ。ロイター通信によると、旧宗主国フランス軍機で出国したとされる。仏マクロン大統領は関与を明らかにしていない。

ラジョリナ氏は14日、議会の解散を発表したが、議会はラジョリナ氏の弾劾投票を決行。弾劾に必要な定数(163)の3分の2を超える130票の賛成で可決した。AFP通信によると、精鋭部隊は軍、憲兵隊、警察による委員会を組織後、文民政府を発足させると主張している。

マダガスカルでは9月25日から、断水と停電、生活苦の解消を求めるZ世代の若者が反政府デモを継続している。デモでは日本のアニメ「ワンピース」をモチーフとした旗が掲げられ、運動の象徴になっている。非道を許さず、権力者を恐れず立ち向かう海賊の主人公にZ世代は共感している。麦わら帽子をかぶった骸骨をあしらった旗は、主人公ルフィが乗る海賊船の旗と似ており、政府の不公正に抵抗する意思を表している。

続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/world/20251014-OYT1T50180/
関連スレ
マダガスカル大統領出国か クーデターの可能性 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1760364575/


人気記事 PICK-UP!!

4: 2025/10/15(水) 14:33:34.86 ID:3Sh7g9bK0
中国でワンピース規制かな
すでにされてたっけ?

 

5: 2025/10/15(水) 14:33:48.99 ID:9blT+bG10
マダガスカル元大統領「クソお世話になりました!」

 

71: 2025/10/15(水) 14:44:44.76 ID:oj0MDrXf0
>>5
良い

 

6: 2025/10/15(水) 14:33:50.19 ID:mnN06NVc0
斑のスカル

 

7: 2025/10/15(水) 14:34:02.81 ID:2UyEDuN+0
ワンピースすごい日本人すごい

 

8: 2025/10/15(水) 14:34:09.27 ID:VBfGOzQZ0
大統領「まだ助かる」

 

176: 2025/10/15(水) 15:02:18.91 ID:CeUdwrNE0
>>8

 

481: 2025/10/15(水) 15:58:11.02 ID:03t+yiLs0
>>8
評価

 

487: 2025/10/15(水) 16:01:48.75 ID:GyNGRkfe0
>>8
やっぱりあったゴージャス

 

9: 2025/10/15(水) 14:34:19.52 ID:Ft1r9hge0
またルフィかよ
中間おすすめ NEWS!!
10: 2025/10/15(水) 14:34:34.58 ID:8oUwYoLt0
外国でワンピースが禁書になるんだな

 

80: 2025/10/15(水) 14:47:03.28 ID:oGoIq1jf0

>>10
中国で海賊版が発禁になるんかな

海賊だけに

 

11: 2025/10/15(水) 14:34:55.34 ID:xKBDgVf20
インドネシアでもワンピースデモあるよな

 

12: 2025/10/15(水) 14:34:57.00 ID:66y0rdIE0
処刑されないと物語始まらんやん

 

13: 2025/10/15(水) 14:35:27.29 ID:ClzEa02H0
なんで学生服着てんだよw
山口良一じゃねえか

 

20: 2025/10/15(水) 14:36:00.38 ID:LptkVKY20
>>13
どんなツッコミだよ

 

36: 2025/10/15(水) 14:38:27.28 ID:/TYazJwY0
>>13
見た事あると思ったらそれかw

 

87: 2025/10/15(水) 14:48:50.40 ID:oGoIq1jf0
>>13
ワンピースの登場人物のコスプレかと思ったわ
そんなキャラいねえな

 

96: 2025/10/15(水) 14:50:34.66 ID:LvQzMMON0
>>13
思ってた以上に良い子?
やったw

 

127: 2025/10/15(水) 14:53:50.42 ID:wqNrh0450
>>13
真面目そうな学生さんじゃないか

 

133: 2025/10/15(水) 14:54:43.16 ID:+qiw+wli0
>>13
しっかし年齢層たけーなー

 

271: 2025/10/15(水) 15:15:24.51 ID:t5pE7rjU0
>>13
なんか すっきりした

 

312: 2025/10/15(水) 15:20:33.22 ID:ZDVrQ2ol0

マダガスカルは固有生物の楽園だから
もっと上手く国を運営して欲しいなぁ

>>13
日本人っぽいよねw
日本軍が居た時期もあるみたいだから
混血さんもおるのかな

 

410: 2025/10/15(水) 15:35:09.58 ID:ZG7VAkUM0
>>13
学ランてもともと軍人の正装だから

 

15: 2025/10/15(水) 14:35:38.96 ID:LptkVKY20
世界中で大人気のワンピース海賊団

 

16: 2025/10/15(水) 14:35:43.23 ID:Cvp/Pe5J0
ワピースかもしれんニダw

 

17: 2025/10/15(水) 14:35:43.67 ID:gugexZKz0
お前もう船降りろで本当に降りるやつがいるか

 

18: 2025/10/15(水) 14:35:58.18 ID:m1ydEW9v0
尾田くん…

 

19: 2025/10/15(水) 14:35:58.74 ID:E3RKiSIp0
君のハートに
レボリューション

 

404: 2025/10/15(水) 15:33:55.60 ID:QgoZ1aq80
>>19
ゴー☆ジャス、このギャグ今やりにくいだろうな

 

21: 2025/10/15(水) 14:36:01.82 ID:+NMB2MHD0
世界地図たまにみるとマダガスカル島がイメージよりデカくてビビるんだよなぁ

 

22: 2025/10/15(水) 14:36:02.87 ID:3rfIjRkz0
ま~た我が日本国のサブカルが世界の体制に迷惑をかけてしまったか

 

23: 2025/10/15(水) 14:36:07.67 ID:oi+kDFwt0
来たなルフィ

 

24: 2025/10/15(水) 14:36:09.42 ID:UPwb9R890
マンガの影響を非難してたマスコミの掌返しくるー

 

25: 2025/10/15(水) 14:36:19.13 ID:7HtueE7Q0
まだ助かるって、まだ助かる、まだたすかる・・・

 

26: 2025/10/15(水) 14:36:24.48 ID:52bENh9u0
ハルヒの旗が向こうで振られていたことを思い出すな

 

27: 2025/10/15(水) 14:36:30.58 ID:8EZqFe2m0
やべえなおだっち

 

28: 2025/10/15(水) 14:36:42.28 ID:TXqX47g/0
ちょいちょい海外デモで日本のアニメキャラ利用されてるよな

 

29: 2025/10/15(水) 14:37:03.21 ID:cxPtNilU0
ワンピースはクーデターの象徴になったり闇バイトに名前使われたりと大変だな

 

30: 2025/10/15(水) 14:37:17.79 ID:u5c+Q5js0
権力者を恐れず立ち向かう日本のアニメか
しかし当の日本人は自公政権の悪政でいいようにやられているヘタレだという皮肉

 

69: 2025/10/15(水) 14:44:21.27 ID:xRiqhVPD0
>>30
今のワンピースの話はモロに反体制の話だからな

 

103: 2025/10/15(水) 14:51:34.62 ID:LAeUSgJi0
>>30
当の日本人は政府という権力の犬だからなw

 

126: 2025/10/15(水) 14:53:46.35 ID:XtGXhJMm0
>>103
そら故郷を捨ててホワイトカラーになりたい人か
SNSで権威得たい人達ばかりだから
しゃあない

 

136: 2025/10/15(水) 14:55:54.80 ID:RyHvxnoq0
>>103
革命軍メンタル全くないの草
日本の役人や政治家はクソなのにな

 

162: 2025/10/15(水) 14:59:50.24 ID:h5JWuj440
>>30 >>103
加齢臭半端ないコメントやなw
爺くっさ~

 

167: 2025/10/15(水) 15:01:10.86 ID:8rSRtRS/0
>>162
政治も軍事もアメリカの傀儡だろバカウヨw

 

32: 2025/10/15(水) 14:37:35.31 ID:zpIQRnvB0
海賊行為をしてないのに海賊王とは笑わせてくれる。

 

33: 2025/10/15(水) 14:37:43.97 ID:qNxODZJv0
また日本のアニメが迷惑をかけているのか

 

35: 2025/10/15(水) 14:38:15.57 ID:c4sQdlua0
スペインのカタルーニャ独立デモはクレヨンしんちゃんだったな

 

37: 2025/10/15(水) 14:38:47.14 ID:MHLiNtSk0
ワンピース?
これは臭うぞ
外国機関による工作パターンだろ

 

38: 2025/10/15(水) 14:39:04.57 ID:y3SnSd550
議会解散と大統領弾劾で無政府状態なんか?

 

40: 2025/10/15(水) 14:39:08.71 ID:iln2mDWl0
フランスの傀儡の売国大統領ってことか

 

41: 2025/10/15(水) 14:39:25.08 ID:huGNXway0
マラカス取る

 

43: 2025/10/15(水) 14:39:56.82 ID:zZ6xh//V0
大統領にも悲しき過去……

 

46: 2025/10/15(水) 14:40:44.24 ID:qRnX67Py0
海賊がクーデター起こしたのかな?

 

47: 2025/10/15(水) 14:40:46.96 ID:2UGHTxvc0
まるでフィリピンのボルテスVのようだ

 

48: 2025/10/15(水) 14:41:00.63 ID:HYn01ovv0
ワンピースと言えばガイガーカウンター

 

49: 2025/10/15(水) 14:41:09.94 ID:6Qksspxn0
ワンピースは絵柄が萌えないから
実は最初の数話を読んだだけだわ
ベタベタな友情ストーリーなんでしょ?

 

50: 2025/10/15(水) 14:41:37.75 ID:MOlIbAv/0
それってここ!
マダガスカル?

 

53: 2025/10/15(水) 14:42:07.61 ID:pdjZ5L960
クーデターしても財政に絶望して自分達の取り分だけ貰ってバックレそう

 

55: 2025/10/15(水) 14:42:37.66 ID:or4yk8sx0
日本の作品を政治利用するな!

 

58: 2025/10/15(水) 14:43:24.50 ID:1BtKZb070
今の日本が
ルフィ不在のドレスローザみたいなもんだからな

 

59: 2025/10/15(水) 14:43:29.91 ID:tBUe3p3z0
宇宙の海は~

 

60: 2025/10/15(水) 14:43:31.85 ID:AuzQ1o7S0
あんな僻地で日本のアニメが影響するなんて

 

62: 2025/10/15(水) 14:43:51.95 ID:Rh2xFgol0
ゴー☆ジャスの出番がきた

 

65: 2025/10/15(水) 14:44:09.12 ID:xlcThQ/w0
トウモロコシ畑の1/3を韓国の大宇に99年貸したのバレて国民キレたんだよね

 

66: 2025/10/15(水) 14:44:13.90 ID:FqvBI5z40
マダガスカル地図だと小さく見えるが日本よりでかいという

 

67: 2025/10/15(水) 14:44:18.82 ID:gQ1WT7nC0
これにはワンピも尾田っちも困惑苦笑いやね

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1760506359/

新着記事 CHECK!!
海外ニュース
スポンサーリンク
厳選おすすめ記事
<海外ニュース>
スポンサーリンク

こんな記事も読まれています

スポンサーリンク
スポンサーリンク
厳選おすすめ記事

みんなのコメント欄

スポンサーリンク