スポンサーリンク

退任目前の石破首相、岸田・菅両氏と会食→公明の連立離脱も話題に

1: 2025/10/19(日) 23:15:41.74 ID:YV8NXeYS9

 石破茂首相は19日夜、岸田文雄前首相、菅義偉元首相と都内のホテルで会食した。21日の臨時国会召集と首相指名選挙を控え、退任目前の石破首相が直近の首相経験者2人に対し、政権運営の助言への謝意を伝えたものとみられる。

出席者によると、会合は石破首相が呼びかけたといい、連立から離脱した公明党との今後の関係についても話題になったという。石破首相は1年余りの在任中、内政・外交などのテーマで岸田、菅両氏に政権運営の助言を求める場面があった。(原田達矢)
朝日新聞社

退任目前の石破首相、岸田・菅両氏と会食 公明の連立離脱も話題に(朝日新聞) - Yahoo!ニュース
石破茂首相は19日夜、岸田文雄前首相、菅義偉元首相と都内のホテルで会食した。21日の臨時国会召集と首相指名選挙を控え、退任目前の石破首相が直近の首相経験者2人に対し、政権運営の助言への謝意を伝えた

人気記事 PICK-UP!!

2: 2025/10/19(日) 23:16:16.11 ID:BIvYOlbV0
敗北連合

 

13: 2025/10/19(日) 23:18:55.85 ID:sHFH/3Ih0

 

4: 2025/10/19(日) 23:16:44.46 ID:3rZm3YmU0
まぁ話題に出ないほうが不自然

 

6: 2025/10/19(日) 23:17:42.94 ID:zGUmY7380
どこぞの浮かれてる人は蚊帳の外…

 

7: 2025/10/19(日) 23:17:48.86 ID:mBxdiYq90
手下の進次郎も呼んであげて

 

8: 2025/10/19(日) 23:17:51.12 ID:dH4qv83K0
菅は食事に行ったり出来る状態なのか

 

10: 2025/10/19(日) 23:18:18.21 ID:OJoEDiBX0
>>8
たべるのかな?

 

9: 2025/10/19(日) 23:18:06.62 ID:wFJBT3ub0
あの様子見てると今の菅ってまともに会話成立すると思えんのだが

 

12: 2025/10/19(日) 23:18:35.19 ID:OJoEDiBX0
>>9
しゃべるのかな?

 

14: 2025/10/19(日) 23:19:36.78 ID:ogx78sP90
造反の密談か
中間おすすめ NEWS!!
15: 2025/10/19(日) 23:20:03.48 ID:kl6q3AkF0
石破っていつ辞めるの

 

16: 2025/10/19(日) 23:20:09.70 ID:RvC+xR+p0
もう新組織デストロンの時代だからゲルショッカ―は粛清しよう

 

17: 2025/10/19(日) 23:21:03.04 ID:+6GpO6jV0
この3人はなんなの?ホモなの?

 

19: 2025/10/19(日) 23:21:14.26 ID:DDEPVqyz0
10月21日の臨時国会冒頭で内閣総辞職する

 

20: 2025/10/19(日) 23:21:38.25 ID:brIDgMIf0
非主流派転落おめでとうございます

 

21: 2025/10/19(日) 23:21:42.77 ID:KSEmMAjt0
統一協会に負けた人達

 

22: 2025/10/19(日) 23:21:56.08 ID:e9uLKGUi0
ただの退任送別会でしょ

 

23: 2025/10/19(日) 23:22:36.51 ID:XOxldFpW0
石破ってマジでヘタレな総理だったな。何故開き直って衆院解散しなかった。
菅に脅されビビりやがって

 

29: 2025/10/19(日) 23:23:58.15 ID:oBc2rZus0
>>23
石破の敗因は裏金議員をしっかり切らなかった事
石破の責任じゃないと言う奴もいるが、ちゃんと切らなかったのは石破の責任

 

81: 2025/10/20(月) 00:09:29.94 ID:7VQulcnJ0

>>29
公明斉藤「石破政権継続なら連立離脱しなかった」

と明言してるから無役の裏金議員は許されてるんじゃないの?

 

24: 2025/10/19(日) 23:22:38.95 ID:wCM+g5d10
敗軍の将

 

25: 2025/10/19(日) 23:22:54.00 ID:WorLMQPu0
バカ殿、ご乱心?

 

26: 2025/10/19(日) 23:22:54.60 ID:yv23Jc2x0
ひとまずおつかれさまやね。

 

27: 2025/10/19(日) 23:23:09.28 ID:IR4j1XDF0
ゲルって何したかな?
戦後80年作文の出来は良かったと思う。
他、なんだっけ?

 

34: 2025/10/19(日) 23:26:40.75 ID:bqMdJfmq0
>>27
たぶん後世は選挙で負けたのと万博の時の首相ってイメージで語られそう

 

28: 2025/10/19(日) 23:23:31.19 ID:nXzfVDU20
負け組三人衆

 

31: 2025/10/19(日) 23:25:45.96 ID:Fam3/FAb0
とりあえず次の選挙までに反転攻勢の足場を作らないとな

 

35: 2025/10/19(日) 23:27:13.05 ID:BODa/Hmh0
石破が官房機密費あるから奢ってやると菅と岸田を
誘ったのかな?
菅は楽しくなかったから、早く帰ったんだろうな

 

36: 2025/10/19(日) 23:27:17.98 ID:l3i6jSJO0
公明離脱の原因はゲルの重要選挙三連敗という自覚ないのが凄い

 

37: 2025/10/19(日) 23:27:42.94 ID:mngsoahT0
高市下ろしたら
珍次郎総裁で公明と連立を復活する会

 

38: 2025/10/19(日) 23:28:24.26 ID:0LUtNvNL0
菅さんて大丈夫なの?

 

39: 2025/10/19(日) 23:28:41.89 ID:KPNbz8i10
よしこれで宏池会、菅グループ、石破子分で公明・立民と連立政権で石破続投だな

 

40: 2025/10/19(日) 23:28:45.56 ID:e6FBig930
自民党支持者は皆公明が出てってくれてせいせいしてる
ほんっっとーーーーーーーーーーーーーーーにしつこかった
永遠にコブみたいにいるのかなあって思ってた
よかった~~~

 

44: 2025/10/19(日) 23:30:22.99 ID:Gt6OB6vc0
絶対にヤバい密談
半沢直樹とかでよく見る料亭のシーンだよ
立憲野田に首班指名で投票して総理にする計画

 

45: 2025/10/19(日) 23:32:23.22 ID:oBINvN4y0
無能が集まって会食w

 

46: 2025/10/19(日) 23:33:04.90 ID:GH5Vsrtn0
ほんの10日前に総裁選あって、党員の総意で選ばれた総裁を否定して、野党の人に投票はしないだろう

 

47: 2025/10/19(日) 23:34:36.09 ID:vDVCwFDA0
濡れ落ち葉の季節ですね

 

48: 2025/10/19(日) 23:34:37.78 ID:GH5Vsrtn0
官房機密費があるから、岸田にお土産も用意したのかな?

 

49: 2025/10/19(日) 23:35:40.68 ID:n6hbaKhx0
バカ次郎ではなく林でまとめてたら高市にも勝てて無難な政権運営も出来てたのにバカな老害三兄弟だよ、全くw

 

53: 2025/10/19(日) 23:38:49.48 ID:BODa/Hmh0
>>49
岸田からすれば、古賀誠がリモコンで動かす林芳正を
そんなに信用してない
菅も古賀誠に林芳正を推せと言われても断わったし

 

66: 2025/10/19(日) 23:49:36.97 ID:n6hbaKhx0
>>53
古賀と岸田が不仲なのは知ってるけど100%勝ちに拘るなら林を押せば勝てた
小泉を出さなければ党員票でも下手したら林が高市を上回ったかも知れないのに、この3バカやその手下どもは高市が勝つより林が勝つ方がずっと良かっただろw

 

50: 2025/10/19(日) 23:37:49.53 ID:rUuXKpQ00
ここまで不快な首相は菅直人以来

 

51: 2025/10/19(日) 23:38:31.42 ID:MOBpKT4m0
咀嚼音と加齢臭で凄そう

 

52: 2025/10/19(日) 23:38:35.47 ID:qQnLq9Oq0
岸田の負け組感すごいな
キングメーカーきどりだったのに林に派閥取られたもんな

 

57: 2025/10/19(日) 23:41:02.18 ID:p4S8rJWI0
>>52
お前何もわかってない馬鹿w

 

61: 2025/10/19(日) 23:44:36.22 ID:qQnLq9Oq0
>>57
税金で会食とかムカつく

 

54: 2025/10/19(日) 23:39:41.35 ID:p4S8rJWI0
高市白票の裏約束でもしたかなw

 

55: 2025/10/19(日) 23:40:38.80 ID:Z10pB2rQ0
ホテルのディナーバイコング(売国)を満喫したんだな

 

56: 2025/10/19(日) 23:40:52.20 ID:UTE6s70c0
たまには社民党のアイツのことも思い出してあげて

 

58: 2025/10/19(日) 23:41:20.94 ID:e9uLKGUi0
>>56
アベンジャーズ?

 

62: 2025/10/19(日) 23:45:08.68 ID:SDv23btI0
移民1人入れるたびに岸田の弟名義の会社に補助金がチャリンチャリン

 

63: 2025/10/19(日) 23:45:14.36 ID:TsrziTB80
石破「いろいろと助言をいただき…」
岸田「石破さんこそお疲れさま…」
スガ「アウアウアー」

 

64: 2025/10/19(日) 23:48:48.43 ID:pwwwVdOd0
石破、岸田、菅で中華自民党作ればいい👍✨

 

65: 2025/10/19(日) 23:49:24.78 ID:Ar6Cqitz0
首班指名選挙の造反計画を打ち合わせていそう

 

67: 2025/10/19(日) 23:50:14.72 ID:TlFxq9nZ0
進次郎も呼んだれや カワイソーに 40代前半で将来の道閉ざされたんだぞ、オマイラのせいで

 

68: 2025/10/19(日) 23:50:29.63 ID:Ar6Cqitz0
みんな岸田岸田って言ってるけど石破政権の一連の黒幕は菅だろ

 

78: 2025/10/20(月) 00:03:17.60 ID:4ebaPp/M0
>>68
去年の総裁選で高市以外に入れろって指示出したの岸田だから

 

69: 2025/10/19(日) 23:50:51.70 ID:5optnC7Y0
まあ次の総裁選では
進次郎なら創価500万票が帰ってきますよ
という誘い文句が使えるな

 

73: 2025/10/19(日) 23:55:17.13 ID:BODa/Hmh0
>>69
国会議員票獲得には有効だが、
党員や地方議員の中には反発する人も居る

 

70: 2025/10/19(日) 23:52:01.94 ID:WpbmysxQ0
裏でこそこそ何か企んでるな

 

71: 2025/10/19(日) 23:52:18.14 ID:BwQIy/0j0
本当アホみたいに会食ばっかりしてるな石破
やり残したことねえのかよ結構時間あったのに

 

72: 2025/10/19(日) 23:54:24.60 ID:ZtpiZnr90
悪巧みセット。

 

74: 2025/10/19(日) 23:56:05.85 ID:1rih7Fxe0
負け犬連合w
日本を中国に売り飛ばそうとした売国奴

 

75: 2025/10/19(日) 23:56:06.62 ID:IqHkWeUD0
派閥毎離党しようものなら即解散総選挙だろうけどこいつらについてくやつが居るのかは疑問

 

79: 2025/10/20(月) 00:04:29.94 ID:n9L9TaM90
最後の晩餐を機密費で

 

80: 2025/10/20(月) 00:04:47.63 ID:+7Zv0WIL0
こんなにコロコロ国のトップが変わる国とかある?
しかも売国とかいうおまけ付き

 

82: 2025/10/20(月) 00:09:55.59 ID:tS66EvCn0
石破「みんなで公明に行かない?」

 

83: 2025/10/20(月) 00:10:40.76 ID:7VQulcnJ0
石破首相は公明党が離脱して党が大変な時に大阪でラーメン食べてミャクミャクに会いに行ってたらしい。

 

84: 2025/10/20(月) 00:13:28.42 ID:gjiuXJzP0
石破の時には離脱しないで高市になったら離脱した不思議

 

88: 2025/10/20(月) 00:18:41.10 ID:OIwW2hwC0
>>84
石破政権は立憲や共産、れいわが「自民は良くないがその中でもマシな方」と評価してたわけだから
根本が中道左派よりの公明の受けは良かったんでしょ

 

85: 2025/10/20(月) 00:13:51.87 ID:WzO4oqEa0
三バカトリオ

 

89: 2025/10/20(月) 00:20:27.59 ID:cOfYDFVr0
菅氏はもうアウアウアーだから
飯なんか食ってもわからんだろ

 

91: 2025/10/20(月) 00:23:53.72 ID:7wKv9WHm0
菅さんってかなり認知症進んでそうだけど
外で食事なんてできるのかね
うちの爺さんはボロボロこぼすから
もう外食は無理だわ

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1760883341/

新着記事 CHECK!!
国内ニュース政治・経済
スポンサーリンク
厳選おすすめ記事
<海外ニュース>
スポンサーリンク

こんな記事も読まれています

スポンサーリンク
スポンサーリンク
厳選おすすめ記事

みんなのコメント欄

  1. ご意見番A より:

    高市の党内人事であそこまで動いたんだからなぁ
    事前に調整してたらこんな慌てて維新と組もうとしないし自民党内でも混乱起きてそう

    • ご意見番A より:

      党内人事なんか関係無ーよ、公明は高市だから離脱ありきでテキトーな理由付けしてるから発言ブレブレだしそもそも他党の人事にケチつけるのがお門違いや、まぁ端から足引っ張ろうとする連中とは調整なんか無理やで

    • ご意見番A より:

      維新とは小泉だった場合に協力する土台ができててそれの延長線上だから慌ててってわけでもない、公明が抜けたことでより強力な協調できるようになったとも言える

  2. ご意見番A より:

    昔はこんなコロコロ変わってたんだよ
    今若い人は総理大臣って言うと安倍さんのイメージだろうし安倍さんが長かったからなんか勘違いしてるけど
    あれだけ長い期間こんな考え違う奴らを表向きでも纏めれてたのはすごいんだよなぁ

  3. ご意見番A より:

    選挙のポスターで存在を消され応援演説に来るな言われる総理w顔にもならなきゃ中身も無かったな、選挙に負けても見苦しく居座る先例を作ったぐらいか、そんな往生際が悪いこと誰も踏襲せんだろうけど

  4. ご意見番A 日本良いとこ一度はおいで より:

    時期総理の声が有った林芳正を呼んで フグ料理で盛り上げたらよかったのにな 
    ふぐ刺しを手掴みで食いそうだから現場からの生中継で (´・ω・`)

  5. ご意見番A より:

    石破が誰の話も聞かないから、味方の菅や岸田も呆れてたって話だけどな

スポンサーリンク