【自民総裁選】「ポスト石破」小泉氏と高市氏が軸→10月に投開票案

1: 2025/09/07(日) 22:40:01.45 ID:/B1lcnGS9

>>9/7(日) 19:07
朝日新聞

石破茂首相の退陣表明を受け、自民党は後継となる総裁の選出に向けた準備を本格化させる。有力視されているのは小泉進次郎農林水産相、高市早苗前経済安全保障相で、両氏を軸に総裁選は展開していくとみられる。

小泉、高市両氏は、昨年の総裁選にも立候補している。小泉氏は、国会議員票と党員・党友による「地方票」で決める初回投票で3位だった。高市氏は初回投票で首位だったが、決選投票で首相に敗れた。

こうした結果も踏まえ、党内では小泉、高市両氏が「ポスト石破」に近いとみなされている。総裁選について、現職閣僚の小泉氏は踏み込んだ発言を回避。高市氏も2日、記者団に「(次期総裁選に)出るも出ないも申し上げていない」と述べているが、立候補に意欲的とみる向きが強い。

続きは↓
「ポスト石破」小泉氏と高市氏が軸 自民総裁選、10月に投開票案 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/asahi/nation/AST972TKGT97UTFK00CM
※前スレ
【自民総裁選】「ポスト石破」小泉氏と高市氏が軸 10月に投開票案 ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1757247444/

1 ぐれ ★ 2025/09/07(日) 20:14:38.01

人気記事 PICK-UP!!

3: 2025/09/07(日) 22:41:01.72 ID:JNXsXp060

>>1
移民を止められるのは【参政党】だけ。

参政党代表・神谷宗幣
「参政党議員の首班指名は神谷宗幣。自民党が【移民中止】に舵を切れば考えない事は無いが、先ず有り得ないだろう。野田佳彦?もっと有り得ない。」

【速報ライブ】参政・神谷代表緊急会見 石破総理大臣の辞任表明を受けて【LIVE】(2025年9月7日) ANN/テレ朝
https://www.youtube.com/live/-TnapDiTZtM

 

73: 2025/09/07(日) 22:50:50.53 ID:bPanR6nt0
>>1
田崎史郎「小泉進次郎氏を中心に展開。
菅、岸田、麻生三氏が支持。
麻生さんは選挙に強い、野党と連携できるの2条件を挙げている」
有働タイムス。

 

90: 2025/09/07(日) 22:52:49.64 ID:3nlDx9iD0
>>73
田崎って露骨に
菅進次郎のスポークスマンだからなあ…

 

135: 2025/09/07(日) 22:57:43.95 ID:l+x6HN8b0

>>90
いや去年とは状況的に全く違ってて野心メラメラな意外な候補が出て来る芽は丸でなし

田崎はこの局面は安牌狙い一辺倒ですねとごくごく当たり前のことを言っているだけ

 

94: 2025/09/07(日) 22:53:27.76 ID:ORxHpM1h0
>>73
清和会も萩生田が小泉支持で票まとめしている
清和会福田らも高市は嫌いだから小泉にのるらしい

 

192: 2025/09/07(日) 23:04:43.55 ID:kcR218al0

>>73

自民党議員もシンジローなら未だキャーキャー言うお花畑の票が一定数取れると踏んでるんだろうよw
こんな茹でガエル国民だからシンジロー首相で落ちるところまで落ちないと気付かない。
日本が変わる為の試練という事になるんだろうが悲惨だな。
準備しておけよ..と言っても自分もろくに資産がある訳でも無し(泣)

 

97: 2025/09/07(日) 22:53:32.48 ID:H1vbdiA+0
>>1
どっちもダメだな。解散してくれ

 

252: 2025/09/07(日) 23:10:08.75 ID:lNbDsotk0
>>1
誰でも良い
しかし小泉だけはNG

 

352: 2025/09/07(日) 23:21:46.01 ID:y6QRnLiZ0

>>1
ウヨのアイドル石破

ウヨ達は残念がってる

 

553: 2025/09/07(日) 23:43:08.58 ID:kcR218al0

>>352

首相になったらウヨのカケラも無かったからな
ガッカリ感半端無いw

中間おすすめ NEWS!!
511: 2025/09/07(日) 23:38:44.48 ID:hLtgJVE90
>>1
誰が総理となろうと落ちぶれジャップは益々、落ちぶれて逝きそうだね!w

 

542: 2025/09/07(日) 23:42:29.31 ID:mtHRxGxO0
>>1
誰が首相になっても変わらんよ傀儡師麻生が政界に居る限りはな

 

605: 2025/09/07(日) 23:49:41.25 ID:fffpV4zE0
>>1
とにかく円安をなんとかしろ!

 

4: 2025/09/07(日) 22:41:03.79 ID:a8kA2F2s0
シンジローなら女票で大逆転
それは保証する
日本は滅ぶけどなwwww

 

6: 2025/09/07(日) 22:41:58.15 ID:LuftKHfJ0
小泉になったら親子揃って総理経験者となるな
歴史的1ページが刻まれる

 

7: 2025/09/07(日) 22:42:28.20 ID:1VaToQIg0
まあ高市でしょうな
進次郎は米で忙しい

 

67: 2025/09/07(日) 22:50:33.56 ID:0YiyfLIg0
>>7
麻生,菅,岸田が小泉支持って話だからもう決まりだよ
高市はどう足掻いても票が足りない

 

8: 2025/09/07(日) 22:42:30.94 ID:nD9vfpyo0
自民党は総理に相応しい人材を育てて来なかったのか。
自民党負けそうだな。

 

117: 2025/09/07(日) 22:56:19.92 ID:8mcns+La0
>>8
国益唱える議員を冷遇するような環境だぞ
まともな人材が育つわけない

 

9: 2025/09/07(日) 22:42:53.69 ID:QAyqoBfU0
進次郎でコメ輸入関税撤廃でーす

 

10: 2025/09/07(日) 22:42:57.25 ID:LzldTHqJ0
THE END…
no title

 

26: 2025/09/07(日) 22:45:08.20 ID:UVSonQE90
>>10
これ実現したいから総理やらせるんだろ
全くくだらないわ

 

11: 2025/09/07(日) 22:43:00.80 ID:UJs3Cjz10
さすがに経緯からして今回小泉が出るのはおかしいと思う
現閣僚だし

 

12: 2025/09/07(日) 22:43:04.34 ID:HqLXZmls0
小泉だけはやめてくれ
なので高市

 

13: 2025/09/07(日) 22:43:31.00 ID:NgFCVhYB0
ガチでこの2人しかいないのに石破降ろしたの?
バカだろコイツラ

 

14: 2025/09/07(日) 22:43:34.48 ID:aleaoUaH0
どっちにしろ刷新感があるから年内解散で自民圧勝が見えてきたな
野党とオールドメディアにとっては最悪だろw

 

15: 2025/09/07(日) 22:43:39.62 ID:OdsDF3dF0

高市、阪神ファンか

持ってるな

 

16: 2025/09/07(日) 22:43:44.14 ID:QUasTzLW0
自民党のラスト総理になりそうだな

 

17: 2025/09/07(日) 22:44:01.29 ID:sKM8b51N0
高市さんはなんで変な整形したんかな
若返り整形かな
年相応に老けた方が政治家としちゃ
好感度上がってたろうに…

 

18: 2025/09/07(日) 22:44:19.11 ID:zIy13mUr0
小泉のバカ息子で決まりの流れだな
高市は自民党内にアンチが多過ぎるしね

 

20: 2025/09/07(日) 22:44:24.73 ID:qp/AikeC0
その2人なら高市の方がワンチャンある
進次郎は破滅の要素しかない

 

21: 2025/09/07(日) 22:44:27.96 ID:vr5hiGTZ0
高市さんで決まりやな!
これが鉄板レースって言われてるやつやで

 

22: 2025/09/07(日) 22:44:27.91 ID:AV0Jx2BS0
どちらもヤバいね。
パッとしない。
この2人しかいないの?
総理になる人材が残ってないのか?

 

35: 2025/09/07(日) 22:46:18.46 ID:lKJutlvD0
>>22
他党には総理大臣を任せられる人材が1人もいないから
自民はまだマシ

 

43: 2025/09/07(日) 22:47:15.21 ID:eIAPoEjZ0
>>35
だって自民も1人もいないんだろ?

 

63: 2025/09/07(日) 22:50:13.66 ID:lKJutlvD0
>>43
高市氏や小泉氏をはじめ、茂木氏、河野氏、小林氏、林氏、加藤氏などたくさんいるだろ

 

81: 2025/09/07(日) 22:51:52.04 ID:eIAPoEjZ0
>>63
高市、小泉なら終わってると思う。
その他の候補がいるならいいけど。
この2人が優勢って酷すぎ。

 

23: 2025/09/07(日) 22:44:36.64 ID:1kKxg0IC0
進次郎44歳 わしより年下なんだが

 

24: 2025/09/07(日) 22:44:49.66 ID:GRQcq2md0
ニッポン\(^o^)/オワタ

 

25: 2025/09/07(日) 22:45:05.43 ID:B1jdGXnP0
なんで高市さんの名前が後なの?
支持率勝ってるのに

 

31: 2025/09/07(日) 22:46:05.90 ID:1FKl1bM50
>>25
メディアが押してるのは進次郎だからな
イメージ操作はするだろうし

 

27: 2025/09/07(日) 22:45:21.82 ID:lKJutlvD0
鳩山・菅直人・野田と比べたらはるかにマシ

 

36: 2025/09/07(日) 22:46:22.79 ID:lV3+Yawj0
>>27
マジで?どっこいどっこいじゃね?w

 

48: 2025/09/07(日) 22:48:15.91 ID:lKJutlvD0
>>36
鳩山・菅直人・野田はずいぶん叩かれてたのをお忘れ?

 

53: 2025/09/07(日) 22:49:06.16 ID:eIAPoEjZ0
>>48
だからって高市、小泉?w

 

68: 2025/09/07(日) 22:50:36.54 ID:lKJutlvD0
>>53
野田佳彦とか田村智子よりはマシだろ

 

47: 2025/09/07(日) 22:48:14.52 ID:tPUL0zSH0
>>27
偏差値だけなら30~40は違う

 

439: 2025/09/07(日) 23:31:32.44 ID:hohY0HCk0
>>27
これもろ創価だろ

 

28: 2025/09/07(日) 22:45:24.49 ID:hpsGg/Io0
小泉だと石破と同じく菅の息が掛かっているから現状維持かもっと悪化する
ガス抜き口だけヘタレなところがあるが高市だな

 

29: 2025/09/07(日) 22:46:00.15 ID:CCMOA2Jm0
この先待っているのは地獄だ

 

269: 2025/09/07(日) 23:12:35.10 ID:M/Eyabb/0
>>29
鬼舞辻無惨、おまえは絶対俺が倒す!

 

30: 2025/09/07(日) 22:46:05.71 ID:PQVUMd4z0
進次郎が自民党総裁だけど、内閣総理大臣は玉木
石破も森山もいなくなったから国民民主党は自民と組みます

 

46: 2025/09/07(日) 22:48:12.64 ID:t+ppP+TB0
>>30
進次郎と菅が好条件で石破を辞めさせたんだぞ
進次郎が勝ったら石破は権力あるポジションに残るぞ

 

57: 2025/09/07(日) 22:49:42.22 ID:hpsGg/Io0
>>46
菅ポジション獲得だろうな

 

32: 2025/09/07(日) 22:46:07.12 ID:QAyqoBfU0
俺たちの進次郎

 

37: 2025/09/07(日) 22:46:27.71 ID:URgCWfBY0

進次郎「自民党は(お馬鹿に)変わりました!」

これで行けるのか?

 

38: 2025/09/07(日) 22:46:38.30 ID:l+x6HN8b0

進次郎だろう

問題はその後の解散総選挙までのシナリオだ

 

40: 2025/09/07(日) 22:46:58.02 ID:cyMI8Fhl0
高市は出馬するのか?出馬できるのか?

 

62: 2025/09/07(日) 22:50:02.90 ID:l+x6HN8b0

>>40
今回は麻生さんも衆議院の過半数の奪還が最大目標となるから高市の支持を降りる可能性大

雪崩式進次郎支持

 

42: 2025/09/07(日) 22:47:09.49 ID:vQNEQXUx0
小泉とかありえねぇだろ
選挙で落としとけよ

 

44: 2025/09/07(日) 22:47:48.94 ID:9UXhN99M0
高市さんはアフリカホームタウン構想に対してはどういう見解なんだろうな?
Xのポストを検索したけどホームタウン構想に言及したものは無さそうだった
それによって、保守党、参政党支持者の動向が変わってくると思うんだが

 

45: 2025/09/07(日) 22:48:10.27 ID:xQyoVvM70
総裁任期まで待てばよかったのに
旧安倍派は裏金追及再開だよ…

 

212: 2025/09/07(日) 23:06:06.47 ID:Ec5ML3O90
>>45
断言するけど、そんなこと言ってる側が国民から呆れられている
だから今回の参院選で左翼は票を伸ばせなかった

 

49: 2025/09/07(日) 22:48:23.53 ID:LIKZpobh0
移民政策はどうなりますか?

 

76: 2025/09/07(日) 22:51:29.02 ID:LuftKHfJ0

>>49
誰が総理でも在留外国人も訪日外国人も増やすのが自民だ
安倍さんの固い信念を破壊するわけが無いからな

インド人が増えようとアフリカとホームタウン提携しようと、ミンスよりマシと開き直るのだ

 

50: 2025/09/07(日) 22:48:28.43 ID:GRQcq2md0
これはしょーもない選択だけど消去法で砂かけ1択か😞

 

51: 2025/09/07(日) 22:48:52.15 ID:6PyFU/090
この2人以外にして?
ひろゆきでえぇよ

 

52: 2025/09/07(日) 22:49:02.36 ID:tPUL0zSH0
小泉はチームだからなぁ。チーム小泉

 

54: 2025/09/07(日) 22:49:10.14 ID:Xp49hb//0
今の自民党に安倍がしてきたことの否定と安倍のしてきたことの逆が出来るかな?

 

55: 2025/09/07(日) 22:49:16.32 ID:hjbrDJHn0
他にメディアが推しそうな候補いないのか?

 

58: 2025/09/07(日) 22:49:44.83 ID:++65KW3U0
この同じメンツで総裁選回すのいい加減やめろや

 

59: 2025/09/07(日) 22:49:47.49 ID:0i7PCwNV0

誰でもいいから暮らしやすい国にしてくれ
そして言ったことくらい守れ

以上

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1757252401/

新着記事 CHECK!!
国内ニュース政治・経済

みんなのコメント欄