1: 2025/10/22(水) 11:50:39.23 ID:NESmQFs69
高市早苗首相は、副大臣、政務官人事で、自民党派閥裏金事件に関係した堀井巌、根本幸典両氏ら旧安倍派の衆参両院議員計7人を起用する方向で最終調整に入った。関係者が22日、明らかにした。
共同

副大臣、政務官に裏金関係議員7人起用へ(共同通信) - Yahoo!ニュース
高市早苗首相は、副大臣、政務官人事で、自民党派閥裏金事件に関係した堀井巌、根本幸典両氏ら旧安倍派の衆参両院議員計7人を起用する方向で最終調整に入った。関係者が22日、明らかにした。
人気記事 PICK-UP!!
2: 2025/10/22(水) 11:51:15.02 ID:5pJPrZXf0
だめだこりゃ~
3: 2025/10/22(水) 11:51:19.11 ID:Bs0mrPY50
官房機密費使い込みしそうw
25: 2025/10/22(水) 11:55:11.10 ID:peP6Z2Ct0
>>3
内閣官房機密費は副大臣等は使えないよ
内閣官房機密費は副大臣等は使えないよ
168: 2025/10/22(水) 12:19:21.20 ID:eYLqAhsS0
>>3
お前バカなのか
お前バカなのか
174: 2025/10/22(水) 12:20:50.76 ID:z4DDyxEE0
>>168
自民党議員を裏金って叩こうとしてんの、野党の不記載と自民の裏金が同じって事すら分からん馬鹿ばっかりやろ
自民党議員を裏金って叩こうとしてんの、野党の不記載と自民の裏金が同じって事すら分からん馬鹿ばっかりやろ
211: 2025/10/22(水) 12:28:10.19 ID:2p3YlSf/0
>>3
金庫の中が毎回空になるらしい
金庫の中が毎回空になるらしい
241: 2025/10/22(水) 12:34:22.00 ID:hznIGUKT0
>>3
選挙のときに使ってたって話どうなったんだろうな
本当なら大問題だろうに
選挙のときに使ってたって話どうなったんだろうな
本当なら大問題だろうに
4: 2025/10/22(水) 11:51:20.87 ID:NeGbrpJO0
時代は裏金無罪
5: 2025/10/22(水) 11:51:49.75 ID:jCgigphP0
裏金なんてなかったと…
7: 2025/10/22(水) 11:51:54.10 ID:VNjOaN1f0
変われ自民党…
中間おすすめ NEWS!!
9: 2025/10/22(水) 11:52:27.29 ID:MpkXG94d0
タヒんでも悪影響を残す安倍晋三さん
10: 2025/10/22(水) 11:52:36.20 ID:fSnIWbrk0
自民なら裏金
野党なら不記載
野党なら不記載
105: 2025/10/22(水) 12:10:42.91 ID:SAoHznNQ0
>>10
これ笑
これ笑
129: 2025/10/22(水) 12:13:07.75 ID:yjlsnwc60
>>10それな
139: 2025/10/22(水) 12:14:03.99 ID:z4DDyxEE0
>>10
これ
オールドメディアに騙されてんのジジババか頭左巻きくらいやろ
これ
オールドメディアに騙されてんのジジババか頭左巻きくらいやろ
201: 2025/10/22(水) 12:27:05.51 ID:BgBi5pV60
>>10
自民党安倍派は集団で謀議したから裏金
壺はそれをわかっていない
自民党安倍派は集団で謀議したから裏金
壺はそれをわかっていない
270: 2025/10/22(水) 12:38:40.09 ID:cq78nALH0
>>10
自民は規制反対
野党は規制賛成
自民は規制反対
野党は規制賛成
12: 2025/10/22(水) 11:52:51.59 ID:PMhJRPiu0
自慰連立政権www
13: 2025/10/22(水) 11:52:56.15 ID:7MHtPPkS0
派閥も復活したし裏金もそろそろいいだろう?で復活させて
ステマで他の政党の悪口かきまくるいつもの自民に戻れるな
これぞ責任政党のあり方
自民ファースト
ステマで他の政党の悪口かきまくるいつもの自民に戻れるな
これぞ責任政党のあり方
自民ファースト
70: 2025/10/22(水) 12:04:35.99 ID:o+SVrcCH0
>>13
どうしてお前ら朝鮮人は、そんなに必至なんだ?
どうしてお前ら朝鮮人は、そんなに必至なんだ?
72: 2025/10/22(水) 12:05:07.57 ID:7MHtPPkS0
>>70
日本人だからかな
日本人だからかな
14: 2025/10/22(水) 11:52:58.26 ID:JoGdn8EA0
そんなこったろうと思ったよ
国民バカにしてやがる
国民バカにしてやがる
15: 2025/10/22(水) 11:53:01.94 ID:+4yVTdwl0
安倍派復活の大号令だな
16: 2025/10/22(水) 11:53:11.60 ID:FkijCtpe0
もう選挙の審判を経てるんだからなにも問題ないだろ
アホかと
28: 2025/10/22(水) 11:55:38.52 ID:7MHtPPkS0
>>16
派閥も国民に認められたしな
裏金も復活していいよってことだ
派閥も国民に認められたしな
裏金も復活していいよってことだ
95: 2025/10/22(水) 12:09:05.46 ID:rEAUJCb70
>>28
そゆこと
小泉に入れた対抗派閥重用しても
足を引っ張るために裏金しかねん
そゆこと
小泉に入れた対抗派閥重用しても
足を引っ張るために裏金しかねん
18: 2025/10/22(水) 11:53:53.87 ID:PMhJRPiu0
内閣不信任案待ったナシ
19: 2025/10/22(水) 11:54:26.58 ID:IKypGF8o0
そうかじゃないが公明に入れることにした
もう自民はない
もう自民はない
131: 2025/10/22(水) 12:13:11.77 ID:+XuYEdIw0
>>19
そうかそうかw
そうかそうかw
200: 2025/10/22(水) 12:26:48.16 ID:V7SmbRQS0
>>19
斉藤鉄夫代表も未記載1.3億円あったろ。それは許すの?
斉藤鉄夫代表も未記載1.3億円あったろ。それは許すの?
20: 2025/10/22(水) 11:54:39.99 ID:QIU75v0O0
100万歩譲って裏金だけなら目を瞑るが日本の衰退加速させた戦犯だからなコイツラ
しかもバックは統一教会ちいう
232: 2025/10/22(水) 12:31:52.04 ID:1G5GyTUY0
>>20
統一教会は実質国教だぞ
認識を改めろ
統一教会は実質国教だぞ
認識を改めろ
21: 2025/10/22(水) 11:54:41.10 ID:gQRQQrI80
党内基盤固まってないだろうし押し込まれるだろう
大臣にはさせなかっただけまだ踏ん張ってる可能性はあるな
もっとも、実際には安倍派と一心同体だけど
世論をみてまだ早いって合議な可能性も同じくらいありそうだが
22: 2025/10/22(水) 11:54:50.38 ID:6IrHc3qD0
旧安倍派は公明票が離れることで次の選挙で当選するかは微妙じゃね?
86: 2025/10/22(水) 12:07:09.99 ID:Y+fJ0P2W0
>>22
どっちかと言うと公明党無しでヤバいのは党内左派の奴等だぞ
どっちかと言うと公明党無しでヤバいのは党内左派の奴等だぞ
90: 2025/10/22(水) 12:08:16.62 ID:drXhPawV0
>>86
言っちゃアレだが右左関係なくヤバいぞ
言っちゃアレだが右左関係なくヤバいぞ
99: 2025/10/22(水) 12:10:07.10 ID:M6KWhdkB0
>>90
保守派議員は今まで保守に入れたかったが公明を避けてた層の票を集めるられるから影響が薄いか、むしろ票が増えるとの見方をしてる有識者も居る
保守派議員は今まで保守に入れたかったが公明を避けてた層の票を集めるられるから影響が薄いか、むしろ票が増えるとの見方をしてる有識者も居る
108: 2025/10/22(水) 12:11:16.77 ID:drXhPawV0
>>99
その有識者の名前わかりますか?
青山とかいう名前じゃないといいが
その有識者の名前わかりますか?
青山とかいう名前じゃないといいが
23: 2025/10/22(水) 11:54:53.94 ID:EVOWXCdR0
堀井とか根本とかは、単純な不記載だからセーフらしいぞ
安住さんとか公明党さんがそう言ってた
安住さんとか公明党さんがそう言ってた
24: 2025/10/22(水) 11:54:58.13 ID:RsqcuLdl0
オワタ
26: 2025/10/22(水) 11:55:21.89 ID:MK6vfWPM0
選挙の結果は毎度変わるのに何いってんだ?もう次の審判の機会が始まってんだぞ
29: 2025/10/22(水) 11:55:44.66 ID:evdE7ELS0
いつまでもこのネタ引っ張るとか選挙で投票した国民にも失礼だろ
30: 2025/10/22(水) 11:55:49.40 ID:HV47sqIJ0
石破さんが辞めた途端これだよ(呆れ)
31: 2025/10/22(水) 11:56:00.45 ID:jVXljjfM0
裏金壺自民+竹中www
33: 2025/10/22(水) 11:56:49.90 ID:0Zi91VS60
>>31
もう天国だろw
もう天国だろw
32: 2025/10/22(水) 11:56:44.69 ID:PMhJRPiu0
今日も明日も国会でも韓国メイク高市
34: 2025/10/22(水) 11:56:50.66 ID:iHhAI1Xs0
桜を見る会みたいに
野党とマスコミはそればっかりを攻めて国政を顧みなくなるんだような
野党とマスコミはそればっかりを攻めて国政を顧みなくなるんだような
35: 2025/10/22(水) 11:57:29.94 ID:VtaFbjOC0
まだ裏金言ってるの創価婦人部だけだぞ
36: 2025/10/22(水) 11:57:51.60 ID:etGJxK7i0
別にええやろ
許してやれよ
山神さんも許してやれよ
37: 2025/10/22(水) 11:58:20.54 ID:wg9EoYZa0
身体検査しなかったのか
もう維新の党も終了だな
もう維新の党も終了だな
38: 2025/10/22(水) 11:58:41.86 ID:CUykBM2k0
叩くネタがないときには裏金
39: 2025/10/22(水) 11:59:01.21 ID:qfX6Z2ct0
やべええ脱税政権
40: 2025/10/22(水) 11:59:07.17 ID:MK6vfWPM0
あとドサクサに紛れてコメ価格問題ナイナイにしてんじゃねーぞ
ここでもクマ総理問題でドサクサにしてコメ問題スレ立てなくなってるけど
忘れると思ったら大間違いだ
ここでもクマ総理問題でドサクサにしてコメ問題スレ立てなくなってるけど
忘れると思ったら大間違いだ
41: 2025/10/22(水) 11:59:20.16 ID:zbgSgvV20
裏金復活内閣 になりそうだな呼び名
42: 2025/10/22(水) 11:59:24.72 ID:YcOZ4AlS0
裏金とか言うけど刑事処分を受けておらず
しかも自民党の処分を受け終わってるんだよな
そのようななんの落ち度のない議員を裏金議員といってさらに処罰するのはおかしい
しかも自民党の処分を受け終わってるんだよな
そのようななんの落ち度のない議員を裏金議員といってさらに処罰するのはおかしい
43: 2025/10/22(水) 11:59:38.30 ID:PMhJRPiu0
「裏金議員」起用、反対7割 自民支持者でも賛成2割
45: 2025/10/22(水) 12:00:16.16 ID:CUykBM2k0
選挙に負けたのは裏金のせい
46: 2025/10/22(水) 12:00:41.44 ID:7MHtPPkS0
政治資金規正法改正もしてないから透明性も保たれてない状態のままだろ今
こりゃそろそろいいだろうって言ってくる大物も出るよね
こりゃそろそろいいだろうって言ってくる大物も出るよね
47: 2025/10/22(水) 12:00:42.38 ID:PRyf750x0
裏金とか日本人としてはどうでもいいからな
48: 2025/10/22(水) 12:00:51.12 ID:LRc41IA90
統一教会に刃向かったヤツら全員逮捕されそう
49: 2025/10/22(水) 12:01:19.71 ID:CglnOg620
こういう人事は誰が決めてるの?
高市?萩生田?
それとも高市に指示してる首領みたいな奴がいるの?
高市?萩生田?
それとも高市に指示してる首領みたいな奴がいるの?
55: 2025/10/22(水) 12:02:02.02 ID:7MHtPPkS0
>>49
麻生じゃね
実質第二次麻生政権だし
麻生じゃね
実質第二次麻生政権だし
50: 2025/10/22(水) 12:01:25.50 ID:KViCXpQF0
統一裏金内閣
51: 2025/10/22(水) 12:01:32.01 ID:L6zllYmH0
結局、統一教会が牛耳ることになるのか
52: 2025/10/22(水) 12:01:34.32 ID:8X1kkJkk0
旧安倍派復活
高市派結集して長期政権だな
高市派結集して長期政権だな
53: 2025/10/22(水) 12:01:35.39 ID:AqlZcwWH0
とうとう出たね。。。
54: 2025/10/22(水) 12:01:36.24 ID:Lh/aSL8P0
裏金派を積極登用
56: 2025/10/22(水) 12:02:10.58 ID:4rHuhlRS0
Q:何故高市は積極財政?
A:そうすりゃ裏金を増やせるでしょ?
A:そうすりゃ裏金を増やせるでしょ?
58: 2025/10/22(水) 12:02:21.83 ID:v0ZDFRGj0
斎藤の裏金はキレイな裏金
59: 2025/10/22(水) 12:02:33.28 ID:ooAGDBEq0
お前ら何をしたら許すん?
ドリルなんか10年以上許してないだろ
ドリルなんか10年以上許してないだろ
61: 2025/10/22(水) 12:03:24.15 ID:msl0K8120
野党だって裏金が党首やってるし、そこはどうでもいいんだろ
67: 2025/10/22(水) 12:04:12.37 ID:R7WSpt1d0
>>61
そうなんだよな
どの党もやってたから政治資金規正法を厳しくしようとしてたのに
ジミンだけが反対してるんだよ
そうなんだよな
どの党もやってたから政治資金規正法を厳しくしようとしてたのに
ジミンだけが反対してるんだよ
62: 2025/10/22(水) 12:03:32.21 ID:LSJRbMXF0
裏金裏金って公明党の代表は一億円やからな
萩生田でも二千万やから
萩生田でも二千万やから
65: 2025/10/22(水) 12:03:49.89 ID:udpPxwpw0
あ、これ終わったな
高市、短命濃厚だな
79: 2025/10/22(水) 12:06:18.39 ID:drXhPawV0
>>65
今更すぎる
ぶっちゃけ高市でも小泉でも短命だったと思うよ
今更すぎる
ぶっちゃけ高市でも小泉でも短命だったと思うよ
68: 2025/10/22(水) 12:04:18.67 ID:LiNruU6Q0
物価高で皆不満が溜まりまくってるから
反感買うよ
反感買うよ
78: 2025/10/22(水) 12:06:16.16 ID:z4DDyxEE0
>>68
斉藤鉄夫の一億二千万不記載も許されてんだから大丈夫やろ
斉藤鉄夫の一億二千万不記載も許されてんだから大丈夫やろ
69: 2025/10/22(水) 12:04:27.22 ID:CUykBM2k0
公明いなくなったら人事が捗る
71: 2025/10/22(水) 12:04:41.27 ID:KFaeb9n10
裏金継続!
73: 2025/10/22(水) 12:05:09.02 ID:goQq7CkG0
我々は不正をやりますよ、という意思表明だ
74: 2025/10/22(水) 12:05:50.79 ID:hbja/0Vh0
裏金大国
75: 2025/10/22(水) 12:05:54.48 ID:bSukQB9m0
説明は尽くしているし選挙で通ってきてるから禊ぎは済んでいる
というのが自民党の説明です
あとは有権者がどう判断するかです
77: 2025/10/22(水) 12:06:10.26 ID:Cy6BhhHA0
裏金政務官は無給で馬車馬労働でおk
80: 2025/10/22(水) 12:06:21.45 ID:2hqNdGwX0
自民以外の裏金はキレイなんか
81: 2025/10/22(水) 12:06:27.06 ID:s/sy2w0C0
ダメだこりゃ
84: 2025/10/22(水) 12:07:01.65 ID:FRTFPfvs0
こっちに持ってきたのか、実質的な権力者は副大臣という漫画の展開
85: 2025/10/22(水) 12:07:04.73 ID:M6KWhdkB0
そもそも裏金の定義はなんだよ
オールドメディアの叩きたい対象かどうかで不記載か裏金かが決められてる感じがするわ
オールドメディアの叩きたい対象かどうかで不記載か裏金かが決められてる感じがするわ
148: 2025/10/22(水) 12:15:39.14 ID:zaUIqffD0
>>85
裏金も不記載も同じだろ…記載しないってことは存在しないお金が作れるってことなんだからキックバックも中抜きもし放題ってことだよ
こんなこと説明されないと分からんのか
裏金も不記載も同じだろ…記載しないってことは存在しないお金が作れるってことなんだからキックバックも中抜きもし放題ってことだよ
こんなこと説明されないと分からんのか
88: 2025/10/22(水) 12:07:45.85 ID:Z6d10zTA0
雑誌の標的を作っておいたの?
解散総選挙が目標の自爆内閣の荒業。
解散総選挙が目標の自爆内閣の荒業。
89: 2025/10/22(水) 12:07:53.49 ID:LiNruU6Q0
庶民は余裕ない中でも真面目に税金払ってるのに
国会議員が裏金か
国会議員が裏金か
91: 2025/10/22(水) 12:08:40.63 ID:f7WkRMQm0
裏金容認か
92: 2025/10/22(水) 12:08:47.98 ID:LywijknQ0
そして国民はもっと働けってさ
94: 2025/10/22(水) 12:09:01.45 ID:iL12q0en0
裏金(脱税)は政治家にとっては犯罪にはならないらしいね…w
96: 2025/10/22(水) 12:09:44.32 ID:wNURx5/80
秘書の責任は議員の責任でよくね?
97: 2025/10/22(水) 12:09:47.29 ID:zPDn8b2/0
自民党の裏金は正義の裏金や
98: 2025/10/22(水) 12:09:53.53 ID:uHl71j+00
(; ゚Д゚)うわぁ…
100: 2025/10/22(水) 12:10:08.96 ID:2RR3NuvA0
政治資金の透明化は必要
101: 2025/10/22(水) 12:10:16.26 ID:wI+Ra5QC0
裏金議員は過半数とった後にしとかいないとやばいで
102: 2025/10/22(水) 12:10:17.74 ID:qjEd9qVY0
まぁ、ヤクザだと使用者責任で親分も罪になるんだっけ?w
104: 2025/10/22(水) 12:10:40.52 ID:2OTLS5wL0
支持率下げてやるぜ!
106: 2025/10/22(水) 12:10:49.24 ID:Z6d10zTA0
ほんと懲りない人。
他人の批判を受け付けないのが争いが多い原因かな。
党同士の争いを、国民相手に変える気だ。
高市と国民側のどちらが勝つか。
他人の批判を受け付けないのが争いが多い原因かな。
党同士の争いを、国民相手に変える気だ。
高市と国民側のどちらが勝つか。
107: 2025/10/22(水) 12:11:15.47 ID:9BXcbSGa0
国民は毎日の生活に苦労しているのに
国会議員は裏金やパーティー、政党交付金で懐は痛まずぜいたくな暮らしをしてんだね
さらに年間数千万円もの血税を丸々受け取ってんだからね
そりゃ~林のようにあごがたるんでくるのは当たり前か
国会議員は裏金やパーティー、政党交付金で懐は痛まずぜいたくな暮らしをしてんだね
さらに年間数千万円もの血税を丸々受け取ってんだからね
そりゃ~林のようにあごがたるんでくるのは当たり前か
109: 2025/10/22(水) 12:11:24.95 ID:qjEd9qVY0
高市さんのこの姿勢は明らかに記載漏れがあっても問題ないって感じだよね?w
110: 2025/10/22(水) 12:11:32.38 ID:fxtBBfpQ0
裏金貰ってる奴のほうが優秀なのかね
119: 2025/10/22(水) 12:12:13.68 ID:7MHtPPkS0
>>110
金集めがうまいってことだし有能
政治家なのに金集められないやつとか無能
金集めがうまいってことだし有能
政治家なのに金集められないやつとか無能
141: 2025/10/22(水) 12:14:13.68 ID:drXhPawV0
>>110
優秀だったらゲルに負けないかと
単純に身内で固めときたかっただけだろう
それだけ麻生派に人がいないという事でもあるか
優秀だったらゲルに負けないかと
単純に身内で固めときたかっただけだろう
それだけ麻生派に人がいないという事でもあるか
111: 2025/10/22(水) 12:11:33.79 ID:z5nB8qwS0
裏金解禁
112: 2025/10/22(水) 12:11:34.40 ID:nxJsBcfz0
安住の裏金幹事長も批判しろや
113: 2025/10/22(水) 12:11:43.35 ID:6UFeWXCq0
自由裏金党
116: 2025/10/22(水) 12:12:03.01 ID:SbqVoGIR0
選挙で国民の審判を受け当選した議員をいつまでいじめるの?選挙で禊ぎを済ませていない議員に対する批判ならいいけど禊ぎを済ませた議員まで…
しつこすぎるマスコミは益々嫌われるだけ
しつこすぎるマスコミは益々嫌われるだけ
140: 2025/10/22(水) 12:14:06.25 ID:Z6d10zTA0
>>116
じゃあ、落選させないとね。
裏金議員は大事だろうから、超特別待遇を受けての当選だろうから。
ここまであからさまなごり押しをするからには。
じゃあ、落選させないとね。
裏金議員は大事だろうから、超特別待遇を受けての当選だろうから。
ここまであからさまなごり押しをするからには。
149: 2025/10/22(水) 12:15:44.09 ID:z4DDyxEE0
>>140
落選させようとオールドメディアが必タヒに偏向報道しても当選してきてんのが今残ってる議員なんだが?
落選させようとオールドメディアが必タヒに偏向報道しても当選してきてんのが今残ってる議員なんだが?
117: 2025/10/22(水) 12:12:04.49 ID:Z6d10zTA0
今後の争いは、
高市 VS 国民、野党
高市 VS 国民、野党
121: 2025/10/22(水) 12:12:24.00 ID:3kOmXfAg0
前総理も裏金野郎だぞ、しかも無能
122: 2025/10/22(水) 12:12:30.39 ID:2S7w57ah0
一足飛びにやっても進まないからまず透明化からやって徐々に規制していけばいいよ
まずはチームみらい方式を採用して
まずはチームみらい方式を採用して
124: 2025/10/22(水) 12:12:44.97 ID:GVjhzNJq0
高市は自民党左派や公明党と仲良しの宏池会派閥の企業献金のパイプを守った訳で、
党内人事の異論は出ないようにした。
党内人事の異論は出ないようにした。
125: 2025/10/22(水) 12:12:50.33 ID:shLtjA9q0
自民と維新を50以上落選させるだけだろ
126: 2025/10/22(水) 12:12:52.02 ID:bJcpe6CP0
伝家の宝刀、みそぎは済んだ
132: 2025/10/22(水) 12:13:13.74 ID:4B1SP5AX0
これまでは公明党はこういうことのストッパーになっていたんだが
維新は安倍派に何の躊躇もなくアクセル踏ませてるね
史上最低のコンビだよ
維新は安倍派に何の躊躇もなくアクセル踏ませてるね
史上最低のコンビだよ
135: 2025/10/22(水) 12:13:39.35 ID:ORYwuF000
国民をバカにしてるよね
137: 2025/10/22(水) 12:13:41.42 ID:fZnHdZVB0
期待を裏切らない裏金壺内閣キタ━(゚∀゚)━!
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1761101439/
コメント