(出典:webCG)
1: 2025/09/10(水) 17:19:24.93 ID:t6KpE3q+9
伊フェラーリは2025年9月9日(現地時間)、ミラノにおいて2シーターでリアミドシップの新たなフラッグシップスーパースポーツを発表した。その名も「849テスタロッサ」。「SF90ストラダーレ」の後継となるモデルで、ベルリネッタ(クーペ)のほか、リトラクタブルハードトップの「849テスタロッサ スパイダー」も同時に公表した。
それにしても懐かしい伝説のネーミング復活である。最後の「テスタロッサ」は1984年にデビューしたV12ミドシップのフラッグシップだ。それ以前にも「500TR」(4気筒エンジン搭載)や「250テスタ・ロッサ」といった名馬があった。テスタロッサとは「赤い頭」という意味で、ヘッドカバーが赤くペイントされていたことに由来する。そういう意味では多くのマラネッロ産スーパーカーが“テスタロッサ”であり、それゆえとても重要なネーミングであるともいえる。ちなみに849とは「8気筒で1気筒あたり499cc」の意味だ。(以下省略)
※以下の部分はソース元にてご確認ください
ソース/webCG
https://www.webcg.net/articles/-/52589
2: 2025/09/10(水) 17:20:48.53 ID:caXuaq4O0
犯罪者みたいな目隠しはカッコいいのかな?
3: 2025/09/10(水) 17:21:16.72 ID:axg0hZQR0
なんか挟めそう
4: 2025/09/10(水) 17:21:30.72 ID:+LiH5SkL0
サンバルカンやんけ
60: 2025/09/10(水) 17:31:47.51 ID:bmg5JEWy0
>>4
www
www
67: 2025/09/10(水) 17:32:43.76 ID:c1mtQRaW0
>>4
色が青ければバルシャーク…いやなんでもない
色が青ければバルシャーク…いやなんでもない
477: 2025/09/10(水) 20:30:46.84 ID:zg//Ud+y0
>>4
上手いなぁ
上手いなぁ
6: 2025/09/10(水) 17:22:13.85 ID:Th9v57Yz0
849(パヨク)
343: 2025/09/10(水) 19:02:48.11 ID:3codZXb50
>>6
w
w
423: 2025/09/10(水) 19:52:10.63 ID:CAdv6zSC0
>>6
wwwwww
wwwwww
451: 2025/09/10(水) 20:16:03.13 ID:XgTNvMtT0
>>6
ワロタ
久保田買えよw
ワロタ
久保田買えよw
519: 2025/09/10(水) 20:58:21.92 ID:3vX3Pmq50
>>6
真っ赤っ赤
中間おすすめ NEWS!!
真っ赤っ赤
7: 2025/09/10(水) 17:22:43.85 ID:DdRxDuSw0
なにこれ
ついにネタ切れでTOYOTAのパクリ始めたか
ついにネタ切れでTOYOTAのパクリ始めたか
136: 2025/09/10(水) 17:49:07.22 ID:cBj77MO+0
>>7
パクリのトヨタのデザインパクるわけないでし」
パクリのトヨタのデザインパクるわけないでし」
245: 2025/09/10(水) 18:22:39.18 ID:NM3IW2Nl0
>>7
モノ知らないにも程があるww
モノ知らないにも程があるww
9: 2025/09/10(水) 17:22:54.67 ID:PW/+zO+e0
いかにもフェラーリというデザインだな
こうじゃ無いと熱狂的なファンは生まれない
こうじゃ無いと熱狂的なファンは生まれない
10: 2025/09/10(水) 17:22:58.74 ID:0ILAY3VH0
ハンディ掃除機で見たことある
118: 2025/09/10(水) 17:43:49.38 ID:YD0EN8Qz0
>>10ナショナルのな
11: 2025/09/10(水) 17:23:19.91 ID:W+hB4X2x0
膝カックンになるぞこれ
14: 2025/09/10(水) 17:23:42.76 ID:SFf9nirr0
プリウス顔
412: 2025/09/10(水) 19:43:31.69 ID:+YQnC98k0
>>14
プリウスがフェラーリ顔を真似したんよ
プリウスがフェラーリ顔を真似したんよ
15: 2025/09/10(水) 17:23:46.39 ID:lALcLXzg0
なんか違う
16: 2025/09/10(水) 17:23:49.79 ID:sGOfqM+o0
運転しやすいのかね?
17: 2025/09/10(水) 17:23:51.94 ID:xUpDbxAi0
淡水魚みたいな面構え
18: 2025/09/10(水) 17:24:21.44 ID:noqxCKYW0
俺の好みと合わないだけかもしれんが
ダサくね?
ダサくね?
139: 2025/09/10(水) 17:49:34.27 ID:VWcnkTWJ0
>>18
ダサい
目隠しみたいな黒の部分が絶望的
ダサい
目隠しみたいな黒の部分が絶望的
19: 2025/09/10(水) 17:24:27.77 ID:6Wa291sI0
昔のBBっぽいイメージ
39: 2025/09/10(水) 17:27:55.04 ID:P1eThZCT0
>>19
こないだのがデイトナぽかったから、その続きなんだろうね
こないだのがデイトナぽかったから、その続きなんだろうね
59: 2025/09/10(水) 17:31:41.53 ID:z9tOnC2K0
>>39
360モデナよもう一度
俺たちの時代の青春は1700万円のモデナ
360モデナよもう一度
俺たちの時代の青春は1700万円のモデナ
20: 2025/09/10(水) 17:24:32.68 ID:VAcqvsyO0
段差が怖い
369: 2025/09/10(水) 19:14:05.93 ID:4Qv9wqpK0
>>20
走る時は車高が上がるんやで
走る時は車高が上がるんやで
21: 2025/09/10(水) 17:24:41.32 ID:lALcLXzg0
美的センスの欠片もないな
22: 2025/09/10(水) 17:25:18.47 ID:z9tOnC2K0
テスタロッサ懐かしいなw
24: 2025/09/10(水) 17:25:50.45 ID:lALcLXzg0
フロント人頃す気まんまんやな
518: 2025/09/10(水) 20:58:07.31 ID:UYLE/Y4L0
>>24
見た瞬間それ思った
見た瞬間それ思った
25: 2025/09/10(水) 17:26:07.83 ID:Tr5MuU1W0
フェラーリ好きの俺でもダサいと言わざるを得ない
26: 2025/09/10(水) 17:26:28.37 ID:gIB0BaIe0
もう今は12気筒じゃなければフェラーリにあらずって時代じゃ無いんだな
259: 2025/09/10(水) 18:26:49.94 ID:jDMrELW00
>>26
12気筒ミッドシップでは走行性能が低いからな
12気筒ミッドシップでは走行性能が低いからな
27: 2025/09/10(水) 17:26:40.53 ID:2mYB5kBO0
アウトラン3はまだか?
28: 2025/09/10(水) 17:26:50.47 ID:Lz0LHfho0
どのあたりがテスタロッサなん?
29: 2025/09/10(水) 17:27:02.98 ID:HpH1Sm7O0
本国のイタリア人は絶対買えんやろうしな
それこそ路上を走る現物見ることなかろう
世界中の富裕層向けの夢のマシンやな
それこそ路上を走る現物見ることなかろう
世界中の富裕層向けの夢のマシンやな
31: 2025/09/10(水) 17:27:11.79 ID:DdRxDuSw0
黒のラインがくそ安っぽいんだけどライトつけると横一線光るとか最先端を感じさせる何かを仕込んでないのか
TOYOTAと被らないように平面の横線にしただけか?
TOYOTAと被らないように平面の横線にしただけか?
32: 2025/09/10(水) 17:27:16.42 ID:z9tOnC2K0
ドアにあのギザギザ入れてよ
34: 2025/09/10(水) 17:27:25.97 ID:D3EWtI1H0
人を切り刻みながら走りそう
35: 2025/09/10(水) 17:27:28.40 ID:Z7/Mx2lf0
いかにもスーパーカーって特別感ある見た目は好き
36: 2025/09/10(水) 17:27:31.35 ID:wXMNs4ZQ0
いいねアウトラン復活希望
40: 2025/09/10(水) 17:28:05.22 ID:gb2jLf0/0
512TRの方がずっとカッコいいわ
41: 2025/09/10(水) 17:28:16.20 ID:+iBDUOY/0
下品やなぁ
42: 2025/09/10(水) 17:28:24.24 ID:HpH1Sm7O0
新庄や清原がテスタロッサに
さっそうと乗りこなすことで
ファンに夢を与えていたな
さっそうと乗りこなすことで
ファンに夢を与えていたな
149: 2025/09/10(水) 17:53:30.05 ID:HcwqHimQ0
>>42
個人的には掛布が飲酒運転で乗ってたイメージの方が強い
あと意外なところで高倉健と桂文珍もテスタロッサ乗りだった
個人的には掛布が飲酒運転で乗ってたイメージの方が強い
あと意外なところで高倉健と桂文珍もテスタロッサ乗りだった
43: 2025/09/10(水) 17:28:43.18 ID:z9tOnC2K0
前のバブルの時は5000万円とか言ってたよな
さておいくら億円?
さておいくら億円?
46: 2025/09/10(水) 17:30:02.47 ID:RYPPxhx80
名前がカッコいい
なんか飛べそう
なんか飛べそう
48: 2025/09/10(水) 17:30:49.61 ID:hGbl/91P0
なんぼなん?
98: 2025/09/10(水) 17:38:49.65 ID:JXfVpZ7R0
>>48
イタリアでの現地価格はクーペが46万ユーロ(1ユーロ=170円換算で7820万円)、スパイダーが50万ユーロ(同8500万円)
イタリアでの現地価格はクーペが46万ユーロ(1ユーロ=170円換算で7820万円)、スパイダーが50万ユーロ(同8500万円)
49: 2025/09/10(水) 17:30:51.70 ID:L0o1G6rZ0
車名が訳わかんなくて草
51: 2025/09/10(水) 17:30:59.52 ID:OLXu+7OL0
やっぱシリンダーヘッド赤いんか?
63: 2025/09/10(水) 17:32:08.73 ID:PhJ9d7Wo0
>>51
逆にエンジンのヘッドカバーが赤くないフェラーリを教えて欲しい(´・ω・`)
逆にエンジンのヘッドカバーが赤くないフェラーリを教えて欲しい(´・ω・`)
146: 2025/09/10(水) 17:52:42.01 ID:OLXu+7OL0
>>63
そうなんだ知らなかった
あのマンガでテスタロッサの意味知ったからシリンダーヘッド赤いのはテスタロッサのみと思ってたわ
そうなんだ知らなかった
あのマンガでテスタロッサの意味知ったからシリンダーヘッド赤いのはテスタロッサのみと思ってたわ
52: 2025/09/10(水) 17:31:06.76 ID:tHfQFEhT0
最近はどれもこれもコレジャナイ感が凄い
53: 2025/09/10(水) 17:31:07.57 ID:+CdRTRXK0
なんか30 年ぐらい前のデザインに見える
62: 2025/09/10(水) 17:32:05.10 ID:3gFaLWzV0
フロントのオーバーハングがバチクソにカッコ悪いな
64: 2025/09/10(水) 17:32:20.06 ID:i3LxgwM30
アッカンベーやんけ
かっこわる 貰ってもいらん
かっこわる 貰ってもいらん
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1757492364/
みんなのコメント欄