スポンサーリンク

【速報】米大統領「(対ロシア制裁の)時期が来たと感じた」

1: 2025/10/23(木) 06:42:27.56 ID:4owS22Kv9

時事通信 2025年10月23日06時26分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025102300191&g=flash

米大統領は「(対ロシア制裁の)時期が来たと感じた」と語った(ワシントン時事)


人気記事 PICK-UP!!

48: 2025/10/23(木) 07:02:45.73 ID:2PP7dNO90
>>1
でもまたプーチンと電話したら言いなりになっちゃうトランプちゃん

 

2: 2025/10/23(木) 06:43:35.74 ID:ikyBG5yu0
だがそれだけだ

 

67: 2025/10/23(木) 07:16:09.77 ID:/OBbbHpp0
>>2
プッ

 

96: 2025/10/23(木) 07:36:31.40 ID:G1gSsVi30
>>2
ワロタわ、威勢のいいことぶち上げてもTACOるだろうしな

 

131: 2025/10/23(木) 07:56:03.20 ID:/k0E+t+B0
>>2
破壊王かよw

 

3: 2025/10/23(木) 06:43:49.93 ID:8WKX2XB70
アメリカ自体へのセルフ制裁

 

4: 2025/10/23(木) 06:44:05.72 ID:fQnRfiCi0
()のなかって誰が言ったの?

 

10: 2025/10/23(木) 06:45:34.33 ID:raKxK08u0
>>4
記者

 

5: 2025/10/23(木) 06:44:05.75 ID:LKDHzlfA0
おぼろげに

 

6: 2025/10/23(木) 06:44:37.81 ID:9qHqYujC0
もうダウもナスダックも金も買えないね。
中間おすすめ NEWS!!
7: 2025/10/23(木) 06:44:58.91 ID:lgA0s1ki0
経済的制裁はすでにやってるから、次は武力制裁だな。

 

11: 2025/10/23(木) 06:45:46.56 ID:TD9EEIi90
感じただけ

 

116: 2025/10/23(木) 07:49:30.91 ID:05MPFpxz0
>>11
実行するやつは感じたなんて発信しない

 

210: 2025/10/23(木) 08:47:40.94 ID:sD+0VytI0
>>122
産み育てる土壌か無ければ
無理!┐(-。-;)┌

 

13: 2025/10/23(木) 06:45:52.94 ID:SEnTY+Ci0

プーチンとの対談しないためのゼレンスキーとの破局演出だったからな

トランプになってウクライナの領土奪還が進んである事実

 

18: 2025/10/23(木) 06:48:01.95 ID:TikdUmdQ0
>>13
それウクライナが頑張っているから
バイデンはあれこれ注文していたが武器は送った
トランプは武器すら送っていない

 

38: 2025/10/23(木) 06:58:42.09 ID:SEnTY+Ci0

>>18
え?
トランプ米政権、ウクライナへの「拡張射程攻撃弾」3350発の売却承認

戦争前も兵器送ってたのトランプだぞ

フェイクニュースに見過ぎでは?

 

213: 2025/10/23(木) 08:50:20.21 ID:RUP7HxcB0
>>13
寅は役者か?w
全部芝居か?
あの暗殺未遂も自演の芝居か?

 

216: 2025/10/23(木) 08:51:37.74 ID:SEnTY+Ci0
>>213
プーチンとの会談前に
トランプがロシアをぶっ倒す発言してたら
会談どころじゃないだろ

 

14: 2025/10/23(木) 06:46:10.49 ID:ggFSQrq20
悔しい!
でも感じちゃう!!

 

15: 2025/10/23(木) 06:46:13.99 ID:m/+yItAR0
時は来た
ただそれだけだ

 

17: 2025/10/23(木) 06:47:54.79 ID:ZRntihX90
>>15
(プププッ)

 

16: 2025/10/23(木) 06:47:33.44 ID:m6RXcSeX0
なにが始まるんです

 

19: 2025/10/23(木) 06:48:24.24 ID:R19w+zcp0

政策もTACO
援助もTACO
制裁もTACO

こいつは何なら出来るんだ?

 

21: 2025/10/23(木) 06:48:39.10 ID:1tv9xJel0
対露制裁できそうな予感がしたので乾杯。こーゆー特別な日はやっぱビールで

 

22: 2025/10/23(木) 06:48:50.60 ID:+1VlWnXW0
ウクライナに長距離ミサイル目標制限解除したのコレか

 

23: 2025/10/23(木) 06:49:20.67 ID:Ddg57Twp0
明日には
そんな事は言っていない

 

24: 2025/10/23(木) 06:50:20.97 ID:8PaGZYcW0
なんか、トランプも飽きたな。
世界と足並みを合わせず俺様王様で進展は無い。イランは核を作り続けるしガザ民はまたイスラエルに特攻するだろうしウクライナは永遠にロシアと戦争するだろう。
認識不足の老害に思えてきた。

 

25: 2025/10/23(木) 06:50:55.86 ID:7JCUo9ls0
おじいちゃん
もう制裁はしたでしょ?

 

26: 2025/10/23(木) 06:51:02.55 ID:K+4HzPjp0
まぁたこのインサイダー一族儲ける気か

 

28: 2025/10/23(木) 06:52:10.20 ID:4fZiHASv0
トランプはもう、昨日の食事で何を食べたのかも覚えてないと思われ

 

29: 2025/10/23(木) 06:52:37.55 ID:YsL3J8JN0
感じたw
もうだれもトランプ発言にかまわない
永遠にコロコロ変わるだけ

 

31: 2025/10/23(木) 06:54:21.28 ID:o+9OGusn0
こいつの成果ってジャップから80兆ぶんどったことだけだよな

 

32: 2025/10/23(木) 06:54:25.97 ID:bFBu5bxL0
ロシアを〆ても中国が得するだけ

 

33: 2025/10/23(木) 06:56:19.13 ID:j35xmNlv0
ロシアはまだ肥料カード切ってないからな
制裁してる国には肥料売らないと発表すりゃ阿鼻叫喚になるぞ

 

34: 2025/10/23(木) 06:56:45.57 ID:C7OCsyFq0
どうせ口だけで何もしないくせに偉そうなこと言うな

 

35: 2025/10/23(木) 06:56:45.92 ID:ghFeXH6+0
忙しいのぉ、この前ゼレンスキーと怒鳴り合いしてたとか何とか

 

36: 2025/10/23(木) 06:56:52.23 ID:7MavBFLY0
TACO

 

37: 2025/10/23(木) 06:57:16.82 ID:5PBlMI/v0
うるせぇ、TACO

 

39: 2025/10/23(木) 06:58:57.03 ID:aOmao6Ad0
それだけだ

 

61: 2025/10/23(木) 07:13:01.15 ID:xE6QpL3G0
>>39
蝶野「wwwwwwww」

 

40: 2025/10/23(木) 06:59:11.17 ID:Znqd9kQt0
国同士で外交も経てやめるチャンスもあったのに何年もやってる事だし、そっちは放置で良くないか
イスラエルを制裁でも占領でもして早く止めろと、一般市民への大虐殺もしてるやん

 

41: 2025/10/23(木) 06:59:51.75 ID:ae/t7aNk0
暴落クルーーー

 

42: 2025/10/23(木) 07:00:04.93 ID:p/SzoqZV0
今さらか

 

43: 2025/10/23(木) 07:00:41.63 ID:F0oPMraf0
時は来たそれだけだ
46: 2025/10/23(木) 07:02:22.66 ID:SEnTY+Ci0
ウクライナの領土奪還が
始まったのはトランプからだからな
トランプはよくやってるよ

 

49: 2025/10/23(木) 07:03:25.01 ID:+Cjrrlol0
もうボケてるだろ

 

50: 2025/10/23(木) 07:03:29.75 ID:0i5bnB0M0
水面下でも色々と交渉してるんだろうが、プーチンが全然言うこと聞かないんだろうなw

 

51: 2025/10/23(木) 07:03:43.90 ID:Dn35Zd400
なぜアメリカに万能を期待するのか
アメリカにとっては所詮他国の事
海外利益がちょっと失われるから口や手を出してるだけだ
何もしないしする必要がない日本人が、トランプの対外政策をどうこう言うのは間違ってるよ

 

53: 2025/10/23(木) 07:04:14.46 ID:mrLWHpM00
翌日にはまたタコるボケジジイ

 

54: 2025/10/23(木) 07:04:22.98 ID:9PMmvrr30
おやびん、やっちゃってくだせー

 

55: 2025/10/23(木) 07:04:37.87 ID:i6gsf2qF0
コロコロ言う事変わるスパンが短くなってる
親の認知症が進んだ時とそっくり
ローマ教皇葬儀の時、直前の軍事パレードで40度の直射日光に頭をやられて言ってる事が無茶苦茶になりコッソリ途中帰国したけどこれから露出が減っていくだろう

 

56: 2025/10/23(木) 07:05:45.23 ID:Fm++euO/0

トランプって若い頃にロシアのハニトラに引っ掛かってその動画をロシアが持ってるからロシア寄りってバレてるからな
またプーチンに揺さぶられたら軽くひっくり返す

と予言

 

57: 2025/10/23(木) 07:06:26.88 ID:UIJys/+D0
世界が自分に注目してくれて、世界を舞台とする主演を
演じることが出来るのが堪らないんだろうな。だからい
うことをクルクルと変えみんなが慌てふためくのが楽し
いんだ。自己中の幼児みたい。

 

58: 2025/10/23(木) 07:08:47.72 ID:SEnTY+Ci0
ウクライナ領土奪還がさらに進むよな
プーチンはトランプに泣きついて和平交渉するようになるよ。
トランプはプーチンにチャンスは与えたが残念だけどウクライナの領土奪還はトランプになってさらに進む

 

59: 2025/10/23(木) 07:12:17.32 ID:Tw2yeJwj0
24時間経ったってこと?

 

60: 2025/10/23(木) 07:12:52.84 ID:H36S5r8z0
強気で押せば相手が折れる成功体験しかないので
従わないロシアに対してどう対処すれば良いか分からないんだろ

 

104: 2025/10/23(木) 07:40:20.06 ID:Tw2yeJwj0

>>60
格下イキリ→通用する
格上イキリ→通用しない

中国ロシアに対しては成果がない😭

 

106: 2025/10/23(木) 07:42:22.40 ID:L8mpRkmE0
>>60
それはプーチンの方にもまんま当てはまる

 

117: 2025/10/23(木) 07:49:37.38 ID:6uvaH2lx0
>>60
単にロシアが正義だから勝っただけだよバカの猿w

 

62: 2025/10/23(木) 07:14:06.48 ID:99RxF5vi0
力でねじ伏せるしかないけど
トランプがそんなことできる訳もなく
このままgdgdになるだろう

 

63: 2025/10/23(木) 07:14:41.34 ID:lI+xI0o60
来週の会談で高市さんが一括してくれ。
「いい加減にしろタコ」って。

 

66: 2025/10/23(木) 07:15:44.68 ID:ViAMS3oS0
いつも会うたびにプーチンに転がされてゼレンスキーに冷たく当たるのやめれ

 

68: 2025/10/23(木) 07:16:50.85 ID:up4DhCF10
むしろなんで今まで融和モードで軟化してくれると思ってたのか
気づくまでおせぇよ

 

70: 2025/10/23(木) 07:18:42.65 ID:/vN9RhoX0
どうせタコる

 

71: 2025/10/23(木) 07:18:52.63 ID:sGp+RuhO0
どうせTACOだろ
世界中からバカと思われているトランプ大統領

 

72: 2025/10/23(木) 07:19:49.17 ID:1iGDoHoF0
ウクライナも我慢してよかったな。

 

73: 2025/10/23(木) 07:19:49.68 ID:E25q6Y8k0
まぁアメリカからしたらいつまでやっとんねんって感じだもんな

 

75: 2025/10/23(木) 07:21:05.79 ID:PhiDcQmu0
それだけだ

 

76: 2025/10/23(木) 07:21:21.30 ID:/Y9T6itJ0
遅すぎ
2022年2月に感じてろよ

 

78: 2025/10/23(木) 07:22:59.49 ID:fV18MIV80
これ以上何を制裁すんの?

 

79: 2025/10/23(木) 07:23:11.07 ID:Igdu/yyn0
進次郎構文ぽくなってきたなw

 

80: 2025/10/23(木) 07:23:23.92 ID:JMaQKqG60
トラン「(対ロシア制裁の)時が来たそれだけだ」
ヴァンス「(ぷっ)」

 

81: 2025/10/23(木) 07:23:38.88 ID:LL/T0m3a0
定期イベントわろw

 

82: 2025/10/23(木) 07:26:43.90 ID:Y2x+K5vl0
結局なにもしない

 

83: 2025/10/23(木) 07:28:53.77 ID:r/D0+NpF0
何するんだろ
ウクライナはよりもロシアの方が攻撃の目標が沢山あるけど

 

84: 2025/10/23(木) 07:29:35.21 ID:vAQNpn1w0
制裁の時期が来たと感じた(制裁するとは言っていない)

 

85: 2025/10/23(木) 07:32:42.89 ID:WApHHeQm0
プーチンがもう一度電話すればタコるだろう

 

86: 2025/10/23(木) 07:33:49.35 ID:fybcLf560
トランプはウクライナにもロシアにも停戦案を拒否されて一番の負け犬
さて、ブチ切れたトランプは何を出してくるかね(´・ω・`)

 

87: 2025/10/23(木) 07:33:49.59 ID:ClQorhx+0
おぼろげながら浮かんできたんです
制裁の時期が近づいて来たと(と言いつつ時間稼ぎ)

 

89: 2025/10/23(木) 07:34:11.37 ID:mrLWHpM00
明日には正反対のこと言い出すボケジジイ

 

90: 2025/10/23(木) 07:34:49.64 ID:gItzvTYU0
どっちの味方でもないよなこのボケじいさん

 

92: 2025/10/23(木) 07:35:55.75 ID:q/FJOs/T0
あんたもういいよ って感じ

 

95: 2025/10/23(木) 07:36:16.44 ID:/Y9T6itJ0
トランプはスケールが圧倒的に大きい玉木みたい
プーチンとゼレンスキーはどっちが高市でどっちが野田かは微妙だけど

 

97: 2025/10/23(木) 07:36:46.61 ID:/j2i58zg0
毎日変わってるな

 

98: 2025/10/23(木) 07:37:11.60 ID:TK8n6EFt0
そろそろ飽きられてきたな

 

99: 2025/10/23(木) 07:38:17.62 ID:WhYYvdXd0
毎日言ってることが反転する大統領
いや1時間毎か?

 

100: 2025/10/23(木) 07:38:28.16 ID:bIjM5ozW0
ノーベル平和症欲しいと発症してしまってるからなんとしてでもタコンプおやびんは
和平にもってきたいんだけどプーの字おやびんは既にガイ入っていて一筋縄では逝かないからなw

 

101: 2025/10/23(木) 07:39:07.07 ID:sZBBnHnw0
最後に聞いた意見をしゃべるボケ老人が世界を混乱させてる

 

102: 2025/10/23(木) 07:39:07.63 ID:fybcLf560
3日前まではロシアは経済好調でウクライナは勝てない!(戦況地図をクシャポイ)とゼレンスキーを罵倒してたのに掌返が凄いタコ爺さん

 

103: 2025/10/23(木) 07:40:05.61 ID:GDpH84vP0
まだ24時間経ってねーのかよ
頭おかしいんじゃねーの

 

105: 2025/10/23(木) 07:42:04.88 ID:EB9v4zGd0
感じた

 

108: 2025/10/23(木) 07:43:31.80 ID:0CW65M3w0
必タヒにウクライナの妨害してんなトランプ

 

109: 2025/10/23(木) 07:44:20.21 ID:mnqKwYyg0
対露制裁つうて露との取引国への制裁やしな

 

110: 2025/10/23(木) 07:44:28.11 ID:TPwfMugW0
ロシア極東では中国がロシア領を狙ってるみたいだけどロシアが崩壊したらどうなるの?
既に経済も製油所もボロボロだけど

 

112: 2025/10/23(木) 07:46:10.65 ID:0CW65M3w0
>>110
シベリアは事実上中国人の支配地域

 

111: 2025/10/23(木) 07:45:30.38 ID:acbaibEM0
「時は来た」

 

113: 2025/10/23(木) 07:46:24.10 ID:7l4a5uPI0
中国に対しても規制するって言ったりやめたり
これでも支持者は付いてくるんかね

 

114: 2025/10/23(木) 07:48:56.78 ID:6uvaH2lx0
まあ何にも出来ませんわな
ロシアの勝ち

 

115: 2025/10/23(木) 07:49:04.45 ID:ApWoyHok0
トランプ「時は来た、それだけだ!!(ドヤ顔)」
後ろのヤツ「プッ😅」

 

119: 2025/10/23(木) 07:50:17.90 ID:dd6JwIHG0
はいはい関税関税

 

121: 2025/10/23(木) 07:50:36.63 ID:F+2Zg//L0
はよ、せい!タコスケ

 

123: 2025/10/23(木) 07:51:21.86 ID:6uvaH2lx0
>>121
涙拭けよタコスケww

 

126: 2025/10/23(木) 07:53:43.30 ID:TzaPyUhm0
やっとかおせぇーよ

 

128: 2025/10/23(木) 07:54:10.01 ID:ynWxJzDT0
ここは巻き添えにならないように中国と連携強化だぞ高市

 

130: 2025/10/23(木) 07:55:51.30 ID:cpVH+bQL0
どうせまたプーチンに叱られて日和るトランプの姿が目に浮かぶ

 

132: 2025/10/23(木) 07:56:05.86 ID:tbCV06YI0
今までは制裁してなかったのか?

 

133: 2025/10/23(木) 07:56:11.17 ID:wVQny9qe0
電撃クリミア半島上陸作戦とかかまして欲しいわ

 

136: 2025/10/23(木) 07:58:51.26 ID:d0IfJ7Kw0
時期が来たという感じのタイミングが到来したわけです

 

137: 2025/10/23(木) 07:59:08.09 ID:mPQsSe4G0
TACOが笑わすな
明日には違うことを抜かすくせにwww

 

138: 2025/10/23(木) 07:59:46.01 ID:TPwfMugW0
プーチンは3人ぐらい影武者がいるから
トランプに電話する頻度は3分の1で済む

 

139: 2025/10/23(木) 07:59:49.94 ID:wkHP98jK0
散々引き伸ばしておいて、この言い草!

 

141: 2025/10/23(木) 08:00:38.03 ID:CpkjM1K10
ナポレオンもヒトラーも勝てなかったロシアの冬。令和の大将は歴史に学べ。

 

143: 2025/10/23(木) 08:01:01.04 ID:v6YCqsun0
時は来た!それだけだ

 

144: 2025/10/23(木) 08:01:37.51 ID:E7SVxTVk0
やるならやれ
やらないなら喋るな
こいつのはったりはもうバレバレなのに何でまだ同じ事やってるんだ

 

145: 2025/10/23(木) 08:02:12.02 ID:TvxAXWOL0
10回くらい同じ事聞いたが実際の行動は

 

146: 2025/10/23(木) 08:02:38.98 ID:L3rs+9Fd0
認知か?
この前ゼレ怒鳴ってたしもう症状的にダメだろ
でもバイデンみたいに辞任しないだろうし世界中の皆さんに脳ミソぶちまけ動画見せて終了かな

 

147: 2025/10/23(木) 08:03:13.72 ID:M9efUTGG0
何だ何だまたゴールドが上がるのか

 

148: 2025/10/23(木) 08:03:16.20 ID:Eg3lWYFL0
タコの方が賢そう

 

150: 2025/10/23(木) 08:07:04.18 ID:pBX1Z8uv0
いつもどおりプーチンには口だけ

 

151: 2025/10/23(木) 08:07:48.72 ID:CkiRor9e0
長距離ミサイル攻撃するんだろ

 

154: 2025/10/23(木) 08:10:24.86 ID:dl+Nrmct0
トランプのお芝居
プロレスのアングル

 

156: 2025/10/23(木) 08:12:19.25 ID:Eg3lWYFL0
ホワイトハウスにトマホーク一発落ちねえかな

 

159: 2025/10/23(木) 08:15:34.66 ID:8WKX2XB70
>>156
広島と長崎の敵を討ちたいよね

 

157: 2025/10/23(木) 08:13:34.93 ID:FYE8E3s90
核のボタンを押す時期が来た

 

158: 2025/10/23(木) 08:13:43.59 ID:bfUA3vBC0
横でヴァンスが吹き出しそうになってるんだろ?

 

161: 2025/10/23(木) 08:16:06.71 ID:wj+3Vyqs0
ロシアとか中国とかの大国には勝手に右往左往して自爆w
結局弱い国にだけ強い行動ができる
まさにTACO

 

162: 2025/10/23(木) 08:17:42.32 ID:k9/nSthc0
ルビオが主導権握って対露強硬路線に舵切り始めたな

 

171: 2025/10/23(木) 08:23:27.52 ID:Eg3lWYFL0
>>162
ウィトコフの方が圧倒的にトンプラに近いのよ
残念ながら

 

177: 2025/10/23(木) 08:27:38.58 ID:k9/nSthc0
>>171
最近トランプが30分で済むことを何やってたんだと怒ってたよ
ハンガリーでの会談中止もその流れでしょう

 

163: 2025/10/23(木) 08:18:09.31 ID:FqeRN+mn0
これから冬なのに?
たいへん!

 

164: 2025/10/23(木) 08:19:24.43 ID:rQR8igJ00
アメリカの武力侵攻と同時に日本も北方領土奪還な

 

168: 2025/10/23(木) 08:22:34.12 ID:EJ7NNrNB0
そう言いながら実質ウクライナ制裁してるでしょw

 

169: 2025/10/23(木) 08:22:42.58 ID:0hhaLEi30
どうせまた手のひら返し
トランプのこれはただの手法

 

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1761169347/

新着記事 CHECK!!
海外ニュース
スポンサーリンク
厳選おすすめ記事
スポンサーリンク

こんな記事も読まれています

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

  1. ご意見番A より:

    おぼろげ進次郎のお仲間のTACO

人気記事 PICK-UP!!
スポンサーリンク
1001: ニュース速報\(^o^)/ 20xx/xx/xx(月)